17/08/16(水)04:15:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)04:15:17 No.446561445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/16(水)04:17:46 No.446561565
三位には入れる奴な
2 17/08/16(水)04:34:35 No.446562328
そもそも穴があるんだからそんな掘る必要無いんじゃないかな…
3 17/08/16(水)04:37:52 No.446562456
歯は大事にしようと思った
4 17/08/16(水)04:43:26 No.446562647
歯が抜けたのでこれやりたいと思いつつ怖いと思ってやれてない
5 17/08/16(水)04:44:58 No.446562691
ここまでやっても結局その場しのぎという
6 17/08/16(水)04:56:04 No.446563059
昔親父が100万近くかけて奥歯に2本入れたけど 春くらいに穴の周りが腫れて膿出たとかで歯医者ずっと通いつめて 結局メンテ大変そうだなとは感じた
7 17/08/16(水)05:01:23 No.446563255
銀歯すら寿命あるしな…ほんと歯は大事にしなきゃ
8 17/08/16(水)05:07:30 No.446563451
歯を庇うほど長生きしないという選択肢もあるぞ
9 17/08/16(水)05:09:59 No.446563516
ない わしの経験では
10 17/08/16(水)05:13:05 No.446563610
隙間に食い物が死ぬほどつまるんだよなこれ
11 17/08/16(水)05:23:31 No.446563960
だから膿むのか…?
12 17/08/16(水)05:25:15 No.446564022
こんなんで固定できるのって思ったけど よく考えたら普通の歯も刺さってるだけだからな…
13 17/08/16(水)06:02:58 No.446565317
刺さってるだけというけど神経通ってるし…
14 17/08/16(水)06:03:12 No.446565328
刺さってるだけにしろよく抜けないよね……
15 17/08/16(水)06:07:26 No.446565464
歯磨いた?
16 17/08/16(水)06:09:36 No.446565539
ブリッジってどうなの 何ともない歯2本犠牲にするってすごい拒否感あるんだけど
17 17/08/16(水)06:12:09 No.446565624
生まれつき永久歯一本ないからいずれこれやる必要ありそうなんだけど怖くて踏ん切りつかない
18 17/08/16(水)06:15:18 No.446565731
>ブリッジってどうなの >何ともない歯2本犠牲にするってすごい拒否感あるんだけど 支えにする歯はガワを削るだけだから犠牲ってほどでも無い 二本とも浅い虫歯になってかぶせ物したって考えればまぁって感じ
19 17/08/16(水)06:17:10 No.446565782
>何ともない歯2本犠牲にするってすごい拒否感あるんだけど インプラントにリスクがあると言ってもブリッジも充分リスキーだよね 部分入れ歯も両隣に負担がかかってダメになる可能性あるし
20 17/08/16(水)06:17:17 No.446565786
IPSによる再生歯治療が実用化されれば 歯なんていくらでも生やせる 俺が60になるまでには実用化してほしい
21 17/08/16(水)06:17:42 No.446565798
ほんと犠牲って感じ su1980961.jpg
22 17/08/16(水)06:18:25 No.446565822
>俺が60になるまでには実用化してほしい 特許取ったやつがクソケチで メチャクチャぼったくりそう
23 17/08/16(水)06:19:47 No.446565864
刺さってるというか歯は元々肉の下から突き出てきたからやっぱ安定度が違うんじゃないのか
24 17/08/16(水)06:22:45 No.446565948
>刺さってるというか歯は元々肉の下から突き出てきたからやっぱ安定度が違うんじゃないのか 肉と言うかあごの骨から生えてるからな
25 17/08/16(水)06:23:19 No.446565965
>特許取ったやつがクソケチで >メチャクチャぼったくりそう 歯科医界隈でっかい利権になってそうだしそういう技術完成しても人死に出るレベルで闇に葬られるだろうな
26 17/08/16(水)06:24:36 No.446566007
いやむしろ新しい商売が出来て大喜びじゃないの
27 17/08/16(水)06:27:39 No.446566104
歯が再生できたとしても乳歯から永久歯みたいに勝手に生え替わってくれないと外科とかの範囲になりそう
28 17/08/16(水)06:29:30 No.446566165
今でもインプラントは保険適用外で数十万掛かるからな…
29 17/08/16(水)06:29:33 No.446566170
どんなに安価で画期的な技術が出来ようが保険は効かない
30 17/08/16(水)06:30:23 No.446566199
歯磨いてこよう
31 17/08/16(水)06:33:53 No.446566304
>歯科医界隈でっかい利権になってそうだしそういう技術完成しても人死に出るレベルで闇に葬られるだろうな がん医療もぶっちゃけ確率してるんだけど まあ医薬品メーカーが薬売るために闇に葬るっていう 書籍がメチャクチャ売ってるけどあれ事実なのかねえ
32 17/08/16(水)06:33:55 No.446566305
インプラントしても歯周病が大敵らしいし やっぱり普通にならないよう磨き続けておくのが一番なんやな…
33 17/08/16(水)06:34:43 No.446566338
陰謀論はどこにでもついてくるものさ 利権が過去にられるような画期的な大発明するとゴルゴが来るんだよゴルゴが
34 17/08/16(水)06:35:19 No.446566363
>いやむしろ新しい商売が出来て大喜びじゃないの 歯医者は医者だしまずその治療法確率するために 法律あれやこれやんなきゃいけないから 治療発見できたとして他の連中がやいのやいの粗探しして やっぱこれやんないほうがいいわってなるパターンが多い
35 17/08/16(水)06:36:12 No.446566393
>書籍がメチャクチャ売ってるけどあれ事実なのかねえ ガンのタイプも色々あるのに出来るわけないだろ… というか今の抗がん剤や治療ですら高額なんだからそんなの出来たらメーカーの方が即飛びつくわ
36 17/08/16(水)06:36:59 No.446566421
ガンに関してはオプジーボの顛末みりゃ治せるのあったら普通に出すよ
37 17/08/16(水)06:38:13 No.446566466
>というか今の抗がん剤や治療ですら高額なんだからそんなの出来たらメーカーの方が即飛びつくわ あれなんだったけ肝臓がんなのに 未承認薬使うためにニセのカルテ書き換えて 胃がんになってもらって未承認薬格安で使うの 日本未承認薬多すぎ問題
38 17/08/16(水)06:38:35 No.446566480
今削らなくても抜かなくても虫歯治せる最先端治療あって安く出来る けど定期健診ある歯医者が潰れるので広めません
39 17/08/16(水)06:39:30 No.446566511
国だって介入してくるしな 結局薬価下げさせられたし
40 17/08/16(水)06:39:33 No.446566518
虫歯治療に薬を塗って経過を見るだけ!削らない治療!新技術なので今は保険適用外ですが! とかニュースで紹介されててすげーとなると同時に一生保険適用内には来ないなってのが察せた
41 17/08/16(水)06:40:00 No.446566530
>今削らなくても抜かなくても虫歯治せる最先端治療あって安く出来る フッ素定期的につけとけば虫歯には絶対にならないよって 歯科助手のうちの姉が言ってた
42 17/08/16(水)06:40:58 No.446566564
っていうか歯医者は定期検診で5000円ぐらいボったくるけど あれ保険適用してあのざまなわけ?
43 17/08/16(水)06:41:00 No.446566566
15年ほど使用中だけど安定してるよ メンテは定期的にネジの交換してるぐらい
44 17/08/16(水)06:41:46 No.446566598
インプラントは顎とか頭蓋骨に直結するからなんか響くってやってる上司が言ってた あとマメに歯磨きとかマウスウォッシュしないとすぐ歯周病になるって
45 17/08/16(水)06:42:39 No.446566632
最新の治療法を提供する企業が儲かるんなら別にいいじゃん 歯医者なんて潰れれば それでなくともアホみたいに歯医者だらけなのに
46 17/08/16(水)06:42:56 No.446566645
半端じゃないほど臭くなりそう
47 17/08/16(水)06:44:00 No.446566674
>っていうか歯医者は定期検診で5000円ぐらいボったくるけど >あれ保険適用してあのざまなわけ? 定期検診は治療じゃないから保険適用外
48 17/08/16(水)06:45:22 No.446566706
歯抜けでタバコ吸いまくってるジジィが長生きしてるけど 歯って寿命に関係ねえんじゃねえかって思う
49 17/08/16(水)06:46:09 No.446566737
前にヤバい歯を全部治療した時に医者に糸ようじ勧められて使ってるけど 毎回糸が血で染まるのが怖すぎる
50 17/08/16(水)06:47:30 No.446566794
>あとマメに歯磨きとかマウスウォッシュしないとすぐ歯周病になるって どう頑張ったって歯茎の隙間に色々入っちゃうだろうしなぁ
51 17/08/16(水)06:48:43 No.446566832
>前にヤバい歯を全部治療した時に医者に糸ようじ勧められて使ってるけど >毎回糸が血で染まるのが怖すぎる 歯間ブラシじゃなくて糸ようじで出血はもう一度診てもらった方がいいんじゃねえかな…
52 17/08/16(水)06:50:35 No.446566895
いくら医療訴訟や医療ミス過剰報道が酷かったからって 大勢眼科や歯科に逃げたせいで他の医者が過労で苦しんでるって是正されるべきじゃね
53 17/08/16(水)06:51:01 No.446566914
>歯間ブラシじゃなくて糸ようじで出血はもう一度診てもらった方がいいんじゃねえかな… なーにどっちにしても来月チェックされる 怖い
54 17/08/16(水)06:51:08 No.446566917
>今削らなくても抜かなくても虫歯治せる最先端治療あって安く出来る 抜く酷さになったらあれ使えないんすよ 削らないが利点なだけで被せ物とか普通にするよ
55 17/08/16(水)06:55:31 No.446567068
これを勧める歯医者は間違いなくヤブと思った方が良い
56 17/08/16(水)06:58:09 No.446567191
歯の再生医療は全身で一番難しいと聞いた 骨と神経と内臓を一緒に生成するようなもんとか
57 17/08/16(水)07:08:36 No.446567652
これやレーシックって将来どうなるか症例が少なすぎる
58 17/08/16(水)07:08:46 No.446567660
痴呆の原因が歯周病みたいな説もされるようになったけど口内環境って地獄すぎない
59 17/08/16(水)07:10:26 No.446567722
>これやレーシックって将来どうなるか症例が少なすぎる つまり悪化しづらいってことじゃん!
60 17/08/16(水)07:11:58 No.446567784
>歯抜けでタバコ吸いまくってるジジィが長生きしてるけど >歯って寿命に関係ねえんじゃねえかって思う たまに不摂生で長生きしてる人いるけど偶然生きてるだけで絶対参考にしちゃいけないタイプじゃないかな
61 17/08/16(水)07:12:51 No.446567824
一生メンテナンスに金をかけ続けなきゃいけないから 永遠に歯医者のカモになり続ける
62 17/08/16(水)07:13:40 No.446567859
服だって一生着ないといけないからカモだな
63 17/08/16(水)07:15:48 No.446567986
は?お前服なんか着てるのかよ
64 17/08/16(水)07:16:20 No.446568011
トイレだって一生使うからTOTOのカモだよ
65 17/08/16(水)07:20:37 No.446568262
一生メンテ必要なのは生の歯でも入れ歯でもインプラントでも変わらんからな…
66 17/08/16(水)07:23:51 No.446568437
かかる金は全然違うけどな
67 17/08/16(水)07:27:40 No.446568656
インプラと生の歯でどれだけ金が違うと思ってんだ… 何で歯医者が必死こいて歯を守るように口うるさいのかわからんのか