虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/16(水)02:05:07 No.446551512

    映画見てきた フィリッ八が完璧だった気がする

    1 17/08/16(水)02:05:55 No.446551617

    俺だよ俺俺!

    2 17/08/16(水)02:06:26 No.446551678

    古代進ファンきたな

    3 17/08/16(水)02:06:36 No.446551709

    お婆ちゃんが騙されるのわかるわ!

    4 17/08/16(水)02:08:59 No.446551977

    ナウなんとかの胸の紋章ロトですよね? ヨシヒコの使い回しですよね?

    5 17/08/16(水)02:09:18 No.446552019

    仏とのかけあいがアドリブだってパンフに書いてあって すげぇなって思った

    6 17/08/16(水)02:10:21 No.446552150

    >仏とのかけあいがアドリブだってパンフに書いてあって >すげぇなって思った あの怯えたガキみたいな演技アドリブだったんだ…

    7 17/08/16(水)02:10:32 No.446552165

    ロトの紋章だからなんとかシカではないのです

    8 17/08/16(水)02:13:02 No.446552448

    シャアザグはテーマまで使っちゃってあっちの方が怒られないか

    9 17/08/16(水)02:13:33 No.446552520

    バンダイはスタッフロールにちゃんと出てるよ

    10 17/08/16(水)02:13:52 No.446552564

    集英社やサンライズネタはギリギリまで大丈夫だろうけど ナウシカは本当に大丈夫なんだろうかって心配になった

    11 17/08/16(水)02:15:42 No.446552778

    よく佐藤二朗についてったなと思ったけど菅田くんもヨシヒコ組だったか

    12 17/08/16(水)02:16:06 No.446552825

    >ナウシカは本当に大丈夫なんだろうかって心配になった っていうかそのシーンで言ってたね 割と踏み込んではいけない領域に踏み込んでないかって

    13 17/08/16(水)02:17:55 No.446553015

    やっぱメレブさんはヤバいネタ解説ポジションなんだな

    14 17/08/16(水)02:20:57 No.446553355

    菅田君今年映画出すぎじゃね?

    15 17/08/16(水)02:23:09 No.446553605

    去年も映画出すぎてたから大丈夫

    16 17/08/16(水)02:23:56 No.446553700

    >っていうかそのシーンで言ってたね >割と踏み込んではいけない領域に踏み込んでないかって 原作の時点でアレ立ちぬとかとなりのペドロとかやってたし多分ジブリにも許可とってるだろう

    17 17/08/16(水)02:24:43 No.446553782

    >菅田君今年映画出すぎじゃね? 帝一の国も評判良かったらしいし 当たり年なのかもしれない

    18 17/08/16(水)02:24:54 No.446553806

    佐藤二郎てっきりオリキャラだろうと思った 原作にもいた むしろ原作の鬼兵隊のメンバーがオミットされてた

    19 17/08/16(水)02:25:43 No.446553887

    >帝一の国も評判良かったらしいし >当たり年なのかもしれない 帝一の國も結構面白かったぞ ただアニメの花火なんとかは地雷の臭いしかしねぇ…

    20 17/08/16(水)02:29:03 No.446554213

    この国宝級メガネ置きのラジオ深夜のラジオにしては下ネタ全然ない割に結構面白いね

    21 17/08/16(水)02:29:38 No.446554271

    さっきから銀魂見てきたスレ多くない?

    22 17/08/16(水)02:30:08 No.446554329

    お盆だからな

    23 17/08/16(水)02:32:34 No.446554554

    チープさを武器にできるってすげーなって思う 流石におたえさんのドラゴンボール朗読は実写だとちょいキツい部分あったけど他は再現度すごかったな、強いていえばトッシーはもうちょい頑張って

    24 17/08/16(水)02:32:43 No.446554569

    >さっきから銀魂見てきたスレ多くない? せっかくの休みが終わるから その前に戦隊の映画見に行ったついでだった 期待より良かった

    25 17/08/16(水)02:34:31 No.446554718

    なんか堂本剛に似てるなーって思いながら見ててスタッフロールで本当にしんどいさんでビックリした こういう映画にも出るのね

    26 17/08/16(水)02:36:10 No.446554846

    トッシーあれでいいじゃん 木にマヨ塗ったくる絵面サイコじゃん

    27 17/08/16(水)02:43:10 No.446555430

    お口むにむにするやめて~

    28 17/08/16(水)02:44:30 No.446555535

    以蔵がヅラの髪持って女と区別がつかんっていったシーンで ヅラトラップ思い出した

    29 17/08/16(水)02:53:28 No.446556289

    >なんか堂本剛に似てるなーって思いながら見ててスタッフロールで本当にしんどいさんでビックリした >こういう映画にも出るのね 監督がそのしんどい番組のスタッフだし

    30 17/08/16(水)02:57:49 No.446556653

    >監督がそのしんどい番組のスタッフだし 知らなかった そういう繋がりがあったのか

    31 17/08/16(水)03:05:34 No.446557267

    シリアスシーンが面白くなかったな

    32 17/08/16(水)03:13:02 No.446557820

    原作通りだ

    33 17/08/16(水)03:14:21 No.446557908

    お話としては紅桜自体が微妙だからな…

    34 17/08/16(水)03:15:56 No.446558013

    福田作品のノリ苦手なんだけど楽しめるかな 具体的にはムロとサトジロのボソボソ繰り返すボケみたいなアレね

    35 17/08/16(水)03:17:02 No.446558073

    福田のノリ全開だから苦手だと合わないかもね

    36 17/08/16(水)03:20:19 No.446558269

    まだ観てないけど観るためには車で1時間ほど移動せねばならん メンドイ

    37 17/08/16(水)03:21:22 No.446558350

    >福田のノリ全開だから苦手だと合わないかもね それはあるかもしれない あのノリが許せない人は怒りがこみあげてくるかも

    38 17/08/16(水)03:30:36 No.446558932

    銀魂の映画っていうか完全に福田監督作品 これで銀魂の映画化は成功だった!って言われるとう~ん

    39 17/08/16(水)03:35:40 No.446559234

    誰も望んで無い明後日の方向のものお出しされるよりは良いのでは

    40 17/08/16(水)03:39:28 No.446559485

    見た感想 銀魂の実写映画に 小栗旬と佐藤二郎が出ていた

    41 17/08/16(水)03:50:50 No.446560126

    小栗旬に演じさせて 杉田にアフレコさせるのも ありだったかもしれない