17/08/16(水)01:11:43 描こう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)01:11:43 No.446542913
描こう
1 17/08/16(水)01:12:17 No.446543001
描いた 寝るかもう一枚描くか考え中
2 17/08/16(水)01:12:18 No.446543005
じゅうぶんに描いたから寝るね…
3 17/08/16(水)01:18:54 No.446544008
su1980762.jpg 土日とお盆休みでちょっとずつ描いてたのがようやく終わり見えてきた… 後は服着せて色塗って差分仕上げてで今週中には終わりそう…
4 17/08/16(水)01:22:00 No.446544477
寝よう…
5 17/08/16(水)01:27:36 No.446545231
>su1980762.jpg おちんちんをオカズにうどん食べてるうどんちゃん初めて見た
6 17/08/16(水)01:28:44 No.446545410
描きたいイメージが具体的に見えてきた 来月にはペン持てそう
7 17/08/16(水)01:34:55 No.446546352
ら、来月って…
8 17/08/16(水)01:35:25 No.446546434
時間は金では買えないよレオリオ
9 17/08/16(水)01:35:41 No.446546474
前の絵と同じ塗りと同じパレット使ってるはずなのに全然違う塗りになる…タスケテ…
10 17/08/16(水)01:36:24 No.446546597
ペン持ってからまた握るまで何ヶ月もかかるのいいよね
11 17/08/16(水)01:37:15 No.446546725
肌色がくすむ…肌もっと綺麗に塗りたいのにあまり滑らかに塗れん
12 17/08/16(水)01:37:40 No.446546784
俺もかれこれ1年半ぐらい貯めてるからな
13 17/08/16(水)01:38:54 No.446546986
今年の初めに描いたタマまた春 su1980795.png
14 17/08/16(水)01:39:54 No.446547153
今日も描けなかった
15 17/08/16(水)01:41:10 No.446547377
>肌色がくすむ…肌もっと綺麗に塗りたいのにあまり滑らかに塗れん 明暗ではなく色相を意識するといい と思う
16 17/08/16(水)01:41:58 No.446547498
可愛いなおい
17 17/08/16(水)01:43:44 No.446547870
su1980806.jpg クリペのトーン機能が楽しいよ トーンとベタが入ってるとそれだけでちょっと漫画っぽく見える
18 17/08/16(水)01:45:33 No.446548322
私ベタ好き! ベタ好きすぎて髪にハイライト入れるのすら嫌になってきた…
19 17/08/16(水)01:46:59 No.446548578
>su1980795.png 本当はうまいオナホさん味を感じる
20 17/08/16(水)01:47:01 No.446548587
お絵かきモチベーションがぐんぐん低下していく…
21 17/08/16(水)01:48:39 No.446548836
絵描くやる気でないしゲーム作り再開するか…
22 17/08/16(水)01:49:28 No.446548993
クリペやSAI起動して新規キャンバスに一筆描くまでも時間がかかるぞ俺
23 17/08/16(水)01:49:42 No.446549035
>su1980806.jpg 好きな絵柄だ…
24 17/08/16(水)01:50:08 No.446549115
何描くか迷って構図にも迷う時間が多い
25 17/08/16(水)01:50:15 No.446549136
ハム先生は俺の疑問にいつも答えてくれる
26 17/08/16(水)01:50:52 No.446549237
線画とベタだけで魅せられるようになりたい カケアミにも頼らないやつ
27 17/08/16(水)01:51:00 No.446549251
>su1980806.jpg これに使われてるトーンはやっぱり有料なんです?
28 17/08/16(水)01:51:45 No.446549407
>線画とベタだけで魅せられるようになりたい >カケアミにも頼らないやつ 三輪士郎いいよね… 漫画としてはうnってなるけど
29 17/08/16(水)01:54:25 No.446549900
>これに使われてるトーンはやっぱり有料なんです? クリップスタジオペイントのトーンレイヤーって機能なのでソフト買えばタダ ベクトルデータなのでトーンの粒サイズとか密度感とかスライダでかんたんに変更できて楽ちんよ
30 17/08/16(水)01:56:18 No.446550205
>ベクトルデータなのでトーンの粒サイズとか密度感とかスライダでかんたんに変更できて楽ちんよ 塗りデータをフォルダに突っ込んでトーン化ボタンいいよね…
31 17/08/16(水)01:57:48 No.446550404
漫画書くならトーンの圧倒的多さでコミスタ一択なんだけど 網トーンだけでいいならクリスタでいいぞ
32 17/08/16(水)01:58:22 No.446550497
su1980849.jpg 昨日描いたやつ
33 17/08/16(水)01:58:54 No.446550568
コミスタはもうイラスタと統合してクリペに移行したんじゃなかったか サポートも終わってたような
34 17/08/16(水)01:59:46 No.446550713
>塗りデータをフォルダに突っ込んでトーン化ボタンいいよね… 写真屋5.5の頃よくやってたな…
35 17/08/16(水)02:00:37 No.446550846
su1980847.jpg 細っこい線で魅せるの苦手でついつい太目の線で細部を誤魔化してしまう 直したいけど自分の中でこれはこれで味があるみたいに言い訳しちゃってついつい太目の線ガリガリ重ねちゃう
36 17/08/16(水)02:00:58 No.446550894
>コミスタはもうイラスタと統合してクリペに移行したんじゃなかったか >サポートも終わってたような うn でも色んなトーンの多さで移行できないつらさ グレー塗りを網化だけならクリスタがキレイだ
37 17/08/16(水)02:02:05 No.446551075
>su1980847.jpg この肉感なら太い線のほうがずっしり感が出ていいと思う 細かい装飾とか描ききれないのは仕方ない
38 17/08/16(水)02:04:03 No.446551368
>su1980847.jpg エロゲのシャルノスとかソナーニルとかの原画描いた人みたいでかっこいいなぁ
39 17/08/16(水)02:04:06 No.446551377
>細っこい線で魅せるの苦手でついつい太目の線で細部を誤魔化してしまう 密度のバランスが取れてればむしろいいと思う と言うか自分もそうできるようになりたい…
40 17/08/16(水)02:06:15 No.446551654
su1980854.jpg 昨日描いたうまあじちゃん なんだかようやく人並みになれてきたような気がする
41 17/08/16(水)02:07:06 No.446551767
整っててきっちり閉じた線じゃなくてもいい …と分かってはいるんだけどつい無駄に時間がかかってしまう 入り抜きとかも出来てなきゃダメってわけでもないんだよな
42 17/08/16(水)02:08:11 No.446551880
なんか今日はみんなヤル気になってるな
43 17/08/16(水)02:08:24 No.446551914
>su1980854.jpg むっ! ふくらはぎいいね…
44 17/08/16(水)02:09:50 No.446552081
み!!!!ちゃんかわいい
45 17/08/16(水)02:11:42 No.446552288
>su1980854.jpg 上手いなぁ 自分は線画がまともに作れないから色塗るの時間かかってしょうがない
46 17/08/16(水)02:12:29 No.446552382
腰から下がいつもしっくりこない 上半身の動きとバランスが取れない…