17/08/16(水)01:11:17 スタウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/16(水)01:11:17 No.446542849
スタウトうまい…うまい…
1 17/08/16(水)01:13:51 No.446543225
今見終わった つらい
2 17/08/16(水)01:15:22 No.446543444
やり直すって言っても多分あのあとまたデイジーに苦労させるだろうから 死んだ方がいいよね
3 17/08/16(水)01:15:59 No.446543534
オヤジおせーな
4 17/08/16(水)01:16:46 No.446543647
そんな…EDまで変わって…
5 17/08/16(水)01:16:53 No.446543675
いい子過ぎてもう20歳JKなんて呼べない…
6 17/08/16(水)01:16:57 No.446543692
しかしよく考えたら生き残っててもドロシーはスパイ任務に戻らなきゃならんわけでどうするつもりだったんだろう
7 17/08/16(水)01:20:19 No.446544217
(お父さん遅いですね…よし!ここはひとつ…)
8 17/08/16(水)01:21:08 No.446544336
やめろ やめて
9 17/08/16(水)01:21:35 No.446544399
>しかしよく考えたら生き残っててもドロシーはスパイ任務に戻らなきゃならんわけでどうするつもりだったんだろう 全部終わったらまた会いに来ればいいさ
10 17/08/16(水)01:22:34 No.446544550
>(お父さん遅いですね…よし!ここはひとつ…) 以降泥酔するたびに泣きながらベアトにせがむようになるドロシー
11 17/08/16(水)01:27:43 No.446545251
>しかしよく考えたら生き残っててもドロシーはスパイ任務に戻らなきゃならんわけでどうするつもりだったんだろう スパイって簡単には抜けられないよね 色々な情報知っちゃってるし…すべてが終わっても下手すりゃ消されそうな
12 17/08/16(水)01:29:02 No.446545457
>しかしよく考えたら生き残っててもドロシーはスパイ任務に戻らなきゃならんわけでどうするつもりだったんだろう 酔い潰れた親父を家に残してそっと去ることになるんだろうけど下手したらやっぱりもう二度と会えないよね
13 17/08/16(水)01:30:50 No.446545742
>酔い潰れた親父を家に残してそっと去ることになるんだろうけど下手したらやっぱりもう二度と会えないよね じゃあ死に別れで会えなくても一緒って事じゃん!
14 17/08/16(水)01:32:57 No.446546055
ぶっちゃけドロシーがあの差し歯親父に渡さなかったら欲見せていんどじんに殺されることはなかったんだろうけどそれはそれで借金取りに川に浮かぶ死体にされそうだしどうしようもなく詰んでた
15 17/08/16(水)01:34:44 No.446546325
あの斧は普段から持ち歩いてるのだろうか? 最初から殺す気だったのでは
16 17/08/16(水)01:35:11 No.446546403
歯を渡す→本編 渡さない→借金取りに殺される 親父が欲を見せないで上手くいく→下手すりゃ情報漏れる可能性から消すことになる …一番マシだったのでは?
17 17/08/16(水)01:35:43 No.446546484
いきなり報酬倍にしろは無茶が過ぎるよ親父さん…
18 17/08/16(水)01:35:46 No.446546493
学園の女の子グループが仲良しスパイごっこできゃっきゃうふふするアニメかと思ってたらどんどんガツンと来る
19 17/08/16(水)01:37:59 No.446546842
>最初から殺す気だったのでは ラジオで各話の裏話してるけど 報酬交渉がウザくなったから殺したんだって
20 17/08/16(水)01:38:08 No.446546866
正直このままこじんまり終わる一話完結でずっとずっとやって欲しい…
21 17/08/16(水)01:39:04 No.446547012
>いきなり報酬倍にしろは無茶が過ぎるよ親父さん… だってよ…二度と会えないと思ってた娘に会えたんだ…
22 17/08/16(水)01:40:43 No.446547290
>報酬交渉がウザくなったから殺したんだって つまり交渉なしなら生存ルートだったの?
23 17/08/16(水)01:47:02 No.446548591
モルグに帰っていった
24 17/08/16(水)01:49:50 No.446549059
>色々な情報知っちゃってるし…すべてが終わっても下手すりゃ消されそうな 能力ある人材を消せるような余裕ある情報機関なんてないよ…
25 17/08/16(水)01:51:56 No.446549434
次出てくるお父さんはどんな死に方するんだろう
26 17/08/16(水)01:55:27 No.446550052
>学園の女の子グループが仲良しスパイごっこできゃっきゃうふふするアニメかと思ってたらどんどんガツンと来る ちゃんとスパイ物してるのがいいよね 今流行の仲良しごっこだと最終的にみんなで逃げ出してめでたしめでたしってなりそうだけど こっちは本当に所属してる組織から逃げだす=死亡だろうし
27 17/08/16(水)01:57:32 No.446550359
なんだろう……手コキコラ出来そう
28 17/08/16(水)02:01:54 No.446551048
JK以外は組織に飼われてるんじゃなくて個人的な目的を持ってスパイしてるのが実に不穏でいい
29 17/08/16(水)02:02:22 No.446551120
ベアトのロボとーちゃんが爆死すると思う
30 17/08/16(水)02:03:15 No.446551238
コントロールに対してはみんな裏切ってもおかしくないよね
31 17/08/16(水)02:06:40 No.446551718
コントロールが姫様を切り捨てる判断を下せば 確実にアンジェとベアトも敵対することになるので その時のドロシーの顔がとても見たいです
32 17/08/16(水)02:06:59 No.446551750
>JK以外は組織に飼われてるんじゃなくて個人的な目的を持ってスパイしてるのが実に不穏でいい でも一番死にそうなのはドロシーという
33 17/08/16(水)02:07:46 No.446551834
ドロシーは死ぬか生き残るか割と極端な立ち位置だと思う
34 17/08/16(水)02:08:03 No.446551866
>でも一番死にそうなのはドロシーという 仲間を守って死ぬのもいいし仲間に裏切られて死ぬのもいいよね
35 17/08/16(水)02:09:34 No.446552049
ドロシーはどれだけ曇らせてもいい
36 17/08/16(水)02:10:25 No.446552159
裏切ったプリンセスアンジェを始末するようコントロールに指示を受けて板挟みになるけど結局指令に背いて死ぬのが似合いすぎる
37 17/08/16(水)02:12:17 No.446552353
姫様を狙ってアンジェに撃たれる 姫様を狙ってベアトに刺される 姫様を守ろうとして褐色に撃たれる よりどりみどりだ