虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/16(水)00:47:49 ガチャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/16(水)00:47:49 No.446538314

ガチャは悪い文化のはずなのに廃れる気がしない

1 17/08/16(水)00:51:38 No.446539164

儲かるからな

2 17/08/16(水)00:51:57 No.446539253

稼げる文明なら滅ぼすべき文明ではない

3 17/08/16(水)00:52:40 No.446539414

不満を持ってるプレイヤーも石をばらまけばだいたい満足して黙るからね

4 17/08/16(水)00:53:29 No.446539625

ランキング報酬も悪い文明だから滅びて欲しい

5 17/08/16(水)00:54:05 No.446539770

悪い文化じゃないから滅びないんだけど

6 17/08/16(水)00:55:38 No.446540114

まあリアルガチャも普通にあるしな

7 17/08/16(水)00:55:41 No.446540125

自分がやってないゲームなら悪い文明じゃないよ 自分がやってるゲームで引けない時だけ悪い文明

8 17/08/16(水)00:56:20 No.446540273

リアルのガチャガチャは空にできるけど悪い文明の方は空っぽにならないタイプが多いから底が見えない

9 17/08/16(水)00:56:47 No.446540385

やっぱりガチャは悪か

10 17/08/16(水)00:56:57 No.446540420

プレイヤー自身がその悪い文明を求めてるのだから良い文明なのでは?

11 17/08/16(水)00:57:20 No.446540499

射幸心を煽って金を巻き上げるのは悪い文化 やりすぎると消費者庁にめっされる

12 17/08/16(水)00:57:24 No.446540508

ガチャでお金儲けしようとするのは悪い文明かもしれないけど ガチャそのものはものすごく楽しいから…

13 17/08/16(水)00:57:50 No.446540588

ガチャ楽しいかな…

14 17/08/16(水)00:58:36 No.446540734

おみくじ引くくらいの感覚でやれば楽しいよ

15 17/08/16(水)00:58:50 No.446540768

とは言ってもソーシャルゲームも新しく生まれては消えていってるからなぁ…

16 17/08/16(水)00:59:06 No.446540810

最近はテレビ局のCMスポンサーになったり新聞広告出したり方々に根回ししてるから

17 17/08/16(水)00:59:14 No.446540841

ヤクザの資金源なんだからなくなるわけがない

18 17/08/16(水)00:59:38 No.446540915

コンプガチャ怒られたのも5年前

19 17/08/16(水)00:59:39 No.446540922

>ランキング報酬も悪い文明だから滅びて欲しい でもその悪い文明を開催しなかったらやる事ねーぞサボんな運営って文句言われる文明だし…

20 17/08/16(水)01:00:22 No.446541043

納得して回してるので外からとやかく言われる筋合はない

21 17/08/16(水)01:00:28 No.446541063

>コンプガチャ怒られたのも5年前 確率表示で怒られたのは確か2年前だったな

22 17/08/16(水)01:00:59 No.446541157

個人的にTCGの箱買いも似たようなもんだしそこまで嫌う理由がわからん

23 17/08/16(水)01:03:18 No.446541576

プレイヤー同士競わせるけどお金を大量につぎ込むキチガイか24時間張り付いてるようなキチガイが勝つシステムやめてくれ

24 17/08/16(水)01:04:10 No.446541723

ユーザーもだけどメーカー側もガチャ依存から抜け出せないし それこそ他の成功例が出てくるか法で皆殺しにするかのどっちかしかないよ

25 17/08/16(水)01:05:15 No.446541917

>プレイヤー同士競わせるけどお金を大量につぎ込むキチガイか24時間張り付いてるようなキチガイが勝つシステムやめてくれ こんなに遊んでくれてるんですよってデータを示せば会社やら諸々がお金出してくれるようになるから…

26 17/08/16(水)01:06:07 No.446542055

モバマスは流石に札束で殴り合うのを煽ってるからかなり悪い文明だとは思うが それに全力で札束投げつけてるユーザーが未だについて行ってるのは素直に凄いと思う

27 17/08/16(水)01:06:26 No.446542122

ボックスガチャゲーしかやってないから悪い文明とは思えない

28 17/08/16(水)01:10:42 No.446542771

>確率表示で怒られたのは確か2年前だったな グラブルがイメージ回復の為の新聞広告あったな

29 17/08/16(水)01:11:39 No.446542906

ガチャで儲かって好きなゲームが続くならいいことだと思うよ 好きだったけど儲からずに死んだコンシューマゲームいっぱいあるし

30 17/08/16(水)01:12:34 No.446543039

>モバマスは流石に札束で殴り合うのを煽ってるからかなり悪い文明だとは思うが >それに全力で札束投げつけてるユーザーが未だについて行ってるのは素直に凄いと思う ぶっちゃけモバの方はトレードあるから実際には大して金かからんのよ ガチで札束バトルしてるのなんて3桁順位の奴らくらいだ

31 17/08/16(水)01:12:46 No.446543071

ガチャの報酬に普通に値段付けようとしたらいくらくらいになるんだろ

32 17/08/16(水)01:13:32 No.446543184

ガンダムの奴がガチャの目玉機体をお試しとして誰でもちょっとだけ乗れるようにして これめっちゃ強いじゃん!っていうか勝ちたいなら引けってやつじゃん!って性能で、ぶん回されたら即座に下方修正入れたとか凄い悪い文明してたな…

33 17/08/16(水)01:14:42 No.446543354

ガチャが楽しいの? ゲームが楽しいの? ガチャそのものがゲームなの?

34 17/08/16(水)01:14:58 No.446543394

パチンコと同じで消費欲を故意に煽って理性を麻痺させる割と邪悪な文化だと思うけど少なくとも利用者は自分の意思でやってるし感謝までしてるんだよなあ

35 17/08/16(水)01:15:08 No.446543411

昔よくいたデータに何万つかっても何も残らないっていう人も減ったよね

36 17/08/16(水)01:16:04 No.446543547

>昔よくいたデータに何万つかっても何も残らないっていう人も減ったよね 残らないのってありがたいよな…なぁガンダムウォー

37 17/08/16(水)01:16:27 No.446543602

ガチャで目玉引ける期待値は大体9万くらいなんだろうけど その値段で売ったら買う人は減るんだろうし射幸心煽るのってなんかセコいなと

38 17/08/16(水)01:16:32 No.446543617

>利用者は自分の意思でやってるし感謝までしてるんだよなあ 麻薬と同じすぎる

39 17/08/16(水)01:16:38 No.446543628

無課金と課金者を一緒に遊ばすのにガチャシステムがベストだし 課金しないと絶対手に入らないアイテムあるゲームとか無課金は絶対減っていくの見えてる

40 17/08/16(水)01:16:45 No.446543644

>昔よくいたデータに何万つかっても何も残らないっていう人も減ったよね ゴミが残るよりよっぽどマシだからな…

41 17/08/16(水)01:16:48 No.446543658

>昔よくいたデータに何万つかっても何も残らないっていう人も減ったよね SNSの台頭のおかげでマウント取った事実が残るからね

42 17/08/16(水)01:16:55 No.446543687

デレステはSSR確率を3%にして8万で天井付けました!って言ってたけど大して何も変わってないように見える…

43 17/08/16(水)01:17:01 No.446543708

だからこうして公式に貢いで形として残るグッズや楽曲を出してもらう

44 17/08/16(水)01:17:05 No.446543718

残ると処分に困るんだよな 特に趣味の品は

45 17/08/16(水)01:18:11 No.446543897

なんで普通なら払わないだろう額をガチャだと払う人が多いのか そんなにガチャ回すのって気持ちいいのかな

46 17/08/16(水)01:18:27 No.446543939

運営を優しいとか良心的とか言い出したら危険信号だから気をつけて

47 17/08/16(水)01:18:29 No.446543943

この前甥っ子が3DSで遊んでたサクサクの白くまみたいなゆるいキャラでやるタワーディフェンスみたいなのでさえガチャあったから もうああいう運要素は必須なのでは

48 17/08/16(水)01:18:43 No.446543986

ガチャ回すのは苦しいよ 苦しいから回すんだよ

49 17/08/16(水)01:19:25 No.446544080

>その値段で売ったら買う人は減るんだろうし射幸心煽るのってなんかセコいなと 天井9万のものを9万で売ったら人減るのは当たり前じゃねーか!

50 17/08/16(水)01:19:49 No.446544134

何万も使ってて優しいと思えるのか…

51 17/08/16(水)01:19:49 No.446544135

>デレステはSSR確率を3%にして8万で天井付けました!って言ってたけど大して何も変わってないように見える… 出るまで回す生放送で48万とか見たしああいう肝の冷える事が少なくなるのはいい事だ でも8万って結構な大金だよな…

52 17/08/16(水)01:20:14 No.446544205

押すととかわいい絵とかいやらしい絵が出てくるボタンあったらとりあえず押すっしょ

53 17/08/16(水)01:20:18 No.446544213

CSゲーのゲーム内通過で回すガチャでも苦痛だったからガチャは悪い文明

54 17/08/16(水)01:20:25 No.446544233

デレステの天井って8万だったっけ

55 17/08/16(水)01:20:38 No.446544259

ログインしてるだけでもらえる石が一杯欲しいならそら時間を金で買うしかない

56 17/08/16(水)01:20:40 No.446544266

9万だよ

57 17/08/16(水)01:20:43 No.446544270

>なんで普通なら払わないだろう額をガチャだと払う人が多いのか >そんなにガチャ回すのって気持ちいいのかな 個人的にはゲーセン行ってUFOキャッチャーで遊んだりゲームに突っ込む感覚 昔だったら一回行ったら2~3千円使ってたし

58 17/08/16(水)01:21:10 No.446544339

九万円天井を優良とか言うやつはちょっと金銭感覚ぶっ飛んでる

59 17/08/16(水)01:21:41 No.446544418

ガチャの天井が9万だからって毎回9万円かかるわけじゃねーから 毎度ガチャの爆死報告があるからって全部が同じ奴が爆死してるわけじゃない 99%の人間はお高い趣味と言うほどトータルでは使ってないんだ

60 17/08/16(水)01:22:05 No.446544484

出るまで回して何十万もつぎ込む馬鹿の屍のお陰で最近のはだいぶマシになったねそれでも酷いことには変わらないけど

61 17/08/16(水)01:22:14 No.446544504

別に全部金で引くわけじゃないからな…それこそ無料で溜まった石でも9万円分あるなら天井になるし

62 17/08/16(水)01:22:20 No.446544520

>なんで普通なら払わないだろう額をガチャだと払う人が多いのか ガチャに20万使った人に最初からこのキャラ20万だ売るって言っても絶対買わないよね ガチャを通すことで明らかに心の何かが無くなる

63 17/08/16(水)01:22:27 No.446544532

ソシャゲが怪盗ロワイヤルの時代で課金したらそら馬鹿にされても仕方ないとは思うが ドラコレから先はもう簡易なネトゲーだしな…

64 17/08/16(水)01:22:46 No.446544576

トータルしたら月3000円にも満たないから一昔前のネトゲやってるようなもんかな…

65 17/08/16(水)01:23:11 No.446544634

でもデレステの限定衣装着たキャラ持ってると優越感はんぱないし…

66 17/08/16(水)01:23:25 No.446544658

デレステはただのカードだけじゃなくて専用衣装の3Dモデル付いてくるし…

67 17/08/16(水)01:23:50 No.446544716

つーかガチャだから金払いがいいわけじゃないのは スペチケ付きが一番回転率いいことからもわかるのに この手の話題になるとスペチケの存在は絶対に無視されるよね

68 17/08/16(水)01:23:53 No.446544726

無課金でも十分遊べるゲーム増えたよね

69 17/08/16(水)01:24:12 No.446544765

しっかりいたせーーー!!!

70 17/08/16(水)01:24:36 No.446544816

ちょっとしたエッチな画像やイベント出るたびに毎回何万もポイッと出せる人たち見ると 俺が思ってるより日本って金持ち多いのかな…ってなる

71 17/08/16(水)01:24:36 No.446544817

>無課金でも十分遊べるゲーム増えたよね そのかわり時間をかけないといけない

72 17/08/16(水)01:24:37 No.446544820

>この手の話題になるとスペチケの存在は絶対に無視されるよね 射幸心で回してるなら売れるわけないよなぁ

73 17/08/16(水)01:25:00 No.446544873

>つーかガチャだから金払いがいいわけじゃないのは >スペチケ付きが一番回転率いいことからもわかるのに >この手の話題になるとスペチケの存在は絶対に無視されるよね 実装してるゲームどのくらいあるの? 知ってるのだと半分くらいな感じだけど

74 17/08/16(水)01:25:03 No.446544880

3000円ですら払うの結構躊躇っておかしくない金額な気がするんだけど

75 17/08/16(水)01:25:07 No.446544886

プレイヤースキルを課金で補うのは難しいからね 結局両方揃って首位独走よ

76 17/08/16(水)01:25:08 No.446544888

時間かければ無料で手に入るんだよ 金かけて時間買ってるようなもんだ

77 17/08/16(水)01:25:12 No.446544896

ソシャゲの1万円は軽すぎて怖い

78 17/08/16(水)01:25:12 No.446544897

デレステはもうちょっと全員に使える衣装増やしてくれ LMBGでもちょっと迷ったわ

79 17/08/16(水)01:25:19 No.446544911

>ちょっとしたエッチな画像やイベント出るたびに毎回何万もポイッと出せる人たち見ると >俺が思ってるより日本って金持ち多いのかな…ってなる どうして同じ人間のレスだと分かるんです?

80 17/08/16(水)01:25:29 No.446544940

>>無課金でも十分遊べるゲーム増えたよね >そのかわり時間をかけないといけない 時間も金もかけたくないならテトリスやってればいいし

81 17/08/16(水)01:25:45 No.446544979

というか昔は課金しないとクリアすら出来ない仕組みにしたり競い合わせて課金正義なランキングにしたりと煽ってたけど 最近はゲーム自体は普通に遊べるけど欲しいと思わせるようなキャラ出して煽るみたいなスタイル増えてるし昔よりは良いかなって

82 17/08/16(水)01:26:26 No.446545074

>時間も金もかけたくないならテトリスやってればいいし ちょっとエッチで可愛い女の子とキャッキャウフフできるテトリスくだち!

83 17/08/16(水)01:26:46 No.446545109

プレイヤースキルなんて関係なくて高レア持ってる暇人が勝つゲーム

84 17/08/16(水)01:26:53 No.446545130

>3000円ですら払うの結構躊躇っておかしくない金額な気がするんだけど 3000で1ヶ月遊ぶモチベーション保てるならコンシューマ買ったのと大してかわらなくね?

85 17/08/16(水)01:26:56 No.446545133

絶対運営の中でドル箱になるキャラとそうでないキャラは区分されてると思う

86 17/08/16(水)01:26:58 No.446545138

ゲーム性だけで言えば無料かsteamで1000円もだせばいくらでも良いゲームがある ガチャは他人と比べて愉悦感に浸るもんだよ

87 17/08/16(水)01:26:59 No.446545141

>つーかガチャだから金払いがいいわけじゃないのは >スペチケ付きが一番回転率いいことからもわかるのに >この手の話題になるとスペチケの存在は絶対に無視されるよね でもスペチケなんてたまにしかやらないし金払い良いのってガチャなんじゃないの? スペチケが一番ならガチャ辞めてそっちでいいわけだし

88 17/08/16(水)01:27:01 No.446545144

>無課金でも十分遊べるゲーム増えたよね それただ単に昔のゲーム知らない人が言ってるだけだよ… 今も昔もイベ完走なんて昔から無課金で楽勝だったし トレードやバザーあった時代の方が無課金有利だった

89 17/08/16(水)01:27:16 No.446545173

>絶対運営の中でドル箱になるキャラとそうでないキャラは区分されてると思う そりゃ商売なんだから当たり前でしょ

90 17/08/16(水)01:27:33 No.446545223

>この手の話題になるとスペチケの存在は絶対に無視されるよね そりゃその手のは常設されてないからな

91 17/08/16(水)01:27:51 No.446545269

千早容疑者久々に見た

92 17/08/16(水)01:27:53 No.446545275

>プレイヤースキルなんて関係なくて高レア持ってる暇人が勝つゲーム RO時代から言うこと変わんねえな

93 17/08/16(水)01:28:13 No.446545324

>>無課金でも十分遊べるゲーム増えたよね >そのかわり時間をかけないといけない 完全オートでレベル上げやら素材集めやらできるようにしたけどこれでいいのか感が凄い

94 17/08/16(水)01:28:18 No.446545342

モバゲー時代はゲームを超えてトレードなんてのもあったしね スタドリ高で運営BAN入って死滅したけど

95 17/08/16(水)01:28:36 No.446545383

>トレードやバザーあった時代の方が無課金有利だった RMTが横行してた悪夢めいた記憶しかない…

96 17/08/16(水)01:28:44 No.446545406

役人に死人の出た案件からは目を逸らしなさいと教わりました

97 17/08/16(水)01:28:58 No.446545445

まともな仕事に就いてて結婚してなけりゃ月に数万円の自由に使える金はできる それを貯めておいてここぞと言う時に放出しているのだ

98 17/08/16(水)01:29:03 No.446545458

>3000で1ヶ月遊ぶモチベーション保てるならコンシューマ買ったのと大してかわらなくね? SFC時代んんかカートリッジ1万とかしたしな

99 17/08/16(水)01:29:08 No.446545478

>この手の話題になるとスペチケの存在は絶対に無視されるよね 年に三回しか機会ないし… しかも貰えるの恒常だし…

100 17/08/16(水)01:29:40 No.446545566

>ゲーム性だけで言えば無料かsteamで1000円もだせばいくらでも良いゲームがある >ガチャは他人と比べて愉悦感に浸るもんだよ その無料やsteamのゲームに俺の好きなキャラ出てるの?出てなきゃゴミじゃん

101 17/08/16(水)01:30:08 No.446545638

>3000で1ヶ月遊ぶモチベーション保てるならコンシューマ買ったのと大してかわらなくね? それはそうかもだけどコンシューマのゲームソフトもそんな気軽に買えなくない? 2000~7000円払うんだから外れを買わないようかなり吟味して悩んでってやるんだが 俺が買い物に臆病なだけなんだろうか

102 17/08/16(水)01:30:28 No.446545691

>3000円ですら払うの結構躊躇っておかしくない金額な気がするんだけど 一月3千円すら払えないゲーマーって割れしかやってないのかな

103 17/08/16(水)01:30:32 No.446545696

>まともな仕事に就いてて結婚してなけりゃ月に数万円の自由に使える金はできる >それを貯めておいてここぞと言う時に放出しているのだ 数万使って成果でなくて表向きは爆死したー!って言ってみるけど 実は結構余裕の範囲内だったりするわ…

104 17/08/16(水)01:30:33 No.446545703

>役人に死人の出た案件からは目を逸らしなさいと教わりました 殺人鬼の出た掲示板からも目を逸らして卒業したら?

105 17/08/16(水)01:30:48 No.446545733

月額3000円くらいなら払ってもいいけどガチャの3000だと無課金に毛が生えた程度だしな

106 17/08/16(水)01:30:49 No.446545736

CSもsteamも積みまくってる身としてはガチャ回す人に何か言うことは出来ない…

107 17/08/16(水)01:31:02 No.446545775

バハなんかはイベント限定ガチャキャラがいればダメージ5倍!イベント限定回復アイテム使えばさらに10倍! みたいなのを半月周期でやっててガチってる奴やべえなこれ…ってなった

108 17/08/16(水)01:31:09 No.446545791

収入が1000万ぐらい増えたら1万2万にグチグチ言わなくなるだろ

109 17/08/16(水)01:31:28 No.446545839

>殺人鬼の出た掲示板からも目を逸らして卒業したら? そろそろこれ本気で知らない人が結構いそう

110 17/08/16(水)01:31:31 No.446545856

娯楽に金かけるのに迷う人は娯楽で遊んでる場合ではない

111 17/08/16(水)01:31:32 No.446545859

ソシャゲとパッケージの対立レスポンチバトルはお呼びじゃねえから座ってろ

112 17/08/16(水)01:31:34 No.446545867

>>3000で1ヶ月遊ぶモチベーション保てるならコンシューマ買ったのと大してかわらなくね? >それはそうかもだけどコンシューマのゲームソフトもそんな気軽に買えなくない? >2000~7000円払うんだから外れを買わないようかなり吟味して悩んでってやるんだが >俺が買い物に臆病なだけなんだろうか 吟味した上でソシャゲに課金するなら問題ないじゃない

113 17/08/16(水)01:31:40 No.446545878

月3000円で年間36000だとガチャ回しても最悪一枚も引けないような…

114 17/08/16(水)01:32:05 No.446545935

ぶっちゃけパッケージもやるしソシャゲもやる!

115 17/08/16(水)01:32:07 No.446545940

1ヶ月も持たないゲームは買いたくないかなぁ…

116 17/08/16(水)01:32:16 No.446545962

>実は結構余裕の範囲内だったりするわ… 生活に問題ないとは言え数万が一瞬でごみクズになるのはしんどい…

117 17/08/16(水)01:32:19 No.446545970

>月3000円で年間36000だとガチャ回しても最悪一枚も引けないような… 無料石というものがありましてな

118 17/08/16(水)01:32:33 No.446545993

>バハなんかはイベント限定ガチャキャラがいればダメージ5倍!イベント限定回復アイテム使えばさらに10倍! バハはガチャチケとイベガチャがあるから無課金でも前イベ走った資産で次イベ走るを繰り返して延々増えていくよ

119 17/08/16(水)01:32:39 No.446546009

>>2000~7000円払うんだから外れを買わないようかなり吟味して悩んでってやるんだが >>俺が買い物に臆病なだけなんだろうか それは単に貧乏というか貧乏性なだけでは…? いやわかるけどね

120 17/08/16(水)01:32:56 No.446546053

3~4日でやることなくなっちゃうキャラゲーとかも昔ちょっとあったなぁと思うとアレよりはマシな気がしてきた

121 17/08/16(水)01:33:10 No.446546090

サイゲのゲームは何故かやたらと無課金で遊べると主張する奴が多い 幾つか指摘するとそういうのはやらなきゃいいとか言いだすし ネット工作バイトのマニュアル見直した方がいいと思う

122 17/08/16(水)01:33:11 No.446546093

見てくれよこの積みエロゲー!

123 17/08/16(水)01:33:21 No.446546110

3000円課金するくらいならしないほうがいい気がする… いやゲームにもよるけどね

124 17/08/16(水)01:33:21 No.446546111

コンシューマも物によっては七千円払って2日もせず終わるからな 新作だと分からんし

125 17/08/16(水)01:33:24 No.446546116

>俺が買い物に臆病なだけなんだろうか 月10万程度貯金してるけどそれでもゲームの1本も吟味してるよ… 学生の頃から金銭感覚かわってない気分だ

126 17/08/16(水)01:33:25 No.446546117

ガチャの場合引ければ良いんだけど引けなかったら金をドブに突っ込んだのと変わらないのが怖い… 何万つぎ込んでも引けるなら分かるんだけど

127 17/08/16(水)01:33:29 No.446546133

ガチャばっか言われるが今時のソシャゲはガチャ以外にも金突っ込める所いくらでもあるし 「」は信じたがらないけどお船や刀だって資源課金してる人はいっぱい居る ユーザーというものは金突っ込んで何とかなる所があれば突っ込まずにはいられない生き物なんだよ

128 17/08/16(水)01:33:34 No.446546147

>>実は結構余裕の範囲内だったりするわ… >生活に問題ないとは言え数万が一瞬でごみクズになるのはしんどい… それを許容出来る奴だけが回すべきで 許容出来ないなら回すべきじゃない

129 17/08/16(水)01:33:46 No.446546176

担当が回ってくることがまず無いから9万円なんて簡単に飛ぶはずが無い 無いはずなんだ

130 17/08/16(水)01:33:48 No.446546182

課金しないとガチャは一回も回せないのが前提なのかってレスいっぱい見るよね

131 17/08/16(水)01:33:56 No.446546196

>幾つか指摘するとそういうのはやらなきゃいいとか言いだすし なんか知らんが指摘したら?

132 17/08/16(水)01:34:01 No.446546208

>生活に問題ないとは言え数万が一瞬でごみクズになるのはしんどい… そう思うんなら最初からやらなきゃいいんだ

133 17/08/16(水)01:34:02 No.446546209

エロゲは放置多くて本当に無駄使いした感ある

134 17/08/16(水)01:34:05 No.446546218

>サイゲのゲームは何故かやたらと無課金で遊べると主張する奴が多い サイゲに限った話じゃなくて人気出るゲームはみんなそうだろ

135 17/08/16(水)01:34:10 No.446546229

>見てくれよこの積みエロゲー! 新品で買って積んだのが中古で値崩れしてるのいいよね…

136 17/08/16(水)01:34:16 No.446546248

>サイゲのゲームは何故かやたらと無課金で遊べると主張する奴が多い ちなみに他と比べてどのくらい多いんです?

137 17/08/16(水)01:34:26 No.446546274

もしかしてコンプガチャの方が良心的だったのでは…? 三万ぐらいあればとりあえずゴールできたし…

138 17/08/16(水)01:34:26 No.446546276

>ガチャの場合引ければ良いんだけど引けなかったら金をドブに突っ込んだのと変わらないのが怖い… >何万つぎ込んでも引けるなら分かるんだけど 9万天井がついたら実質無料とか言われ出したデレステのガチャには参るね…

139 17/08/16(水)01:34:29 No.446546283

最近また課金がなんかもったいないと思うようになってきた ふしぎ

140 17/08/16(水)01:35:06 No.446546381

無課金はちっとも遊べないゲームなんて今出したら即死するんだから 多少なりとも続いてるゲームじゃみんな言うわな

141 17/08/16(水)01:35:11 No.446546400

>新品で買って積んだのが中古で値崩れしてるのいいよね… タンテイセブン完全に売り時逃した… ちくしょう2万の限定盤3個も買うんじゃなかった…

142 17/08/16(水)01:35:39 No.446546471

>もしかしてコンプガチャの方が良心的だったのでは…? >三万ぐらいあればとりあえずゴールできたし… 確率が渋いかどうかってだけでしょ

143 17/08/16(水)01:35:48 No.446546499

>もしかしてコンプガチャの方が良心的だったのでは…? >三万ぐらいあればとりあえずゴールできたし… 左様 だから規制に対してトラウマがあるのだ

144 17/08/16(水)01:35:49 No.446546501

>サイゲのゲームは何故かやたらと無課金で遊べると主張する奴が多い >幾つか指摘するとそういうのはやらなきゃいいとか言いだすし こういうレスする人の指摘とやらが 金も時間もかけずにトップランカーに勝ちたい でなかったためしがない

145 17/08/16(水)01:35:51 No.446546506

コンシューマなら本気のゴミ掴むのは多少吟味すればないと思うけど ガチャだと数万程度が一瞬でドブになるんでしょ? やったことなくてイメージだけど

146 17/08/16(水)01:35:52 No.446546508

>3000円課金するくらいならしないほうがいい気がする… >いやゲームにもよるけどね 月トータルにしたらってだけなので 突っ込む時は2万とか入れるよ 無課金期間半年とかそういうペースで遊んでるだけで

147 17/08/16(水)01:36:37 No.446546634

MMOの時代からそうだけどトップは時間も金も使ってるからね…

148 17/08/16(水)01:36:53 No.446546678

見てくれよこの積みプラ…部屋を圧迫するんだ

149 17/08/16(水)01:36:57 No.446546689

むしろ金と時間があれば勝てるゲームとか優しすぎるよね…

150 17/08/16(水)01:37:00 No.446546694

年収増えても万単位の金の使い方に関しての感覚ってそんなに変わらないなぁって思った

151 17/08/16(水)01:37:01 No.446546696

>突っ込む時は2万とか入れるよ >無課金期間半年とかそういうペースで遊んでるだけで 2万だと運が良くないと引けなくない? 石溜めてたとしても

152 17/08/16(水)01:37:17 No.446546731

そもそも課金するやつなんてゲームやってるやつの2割いたら多すぎるくらいなんだから 大抵の人間は無課金でやってるよ

153 17/08/16(水)01:37:17 No.446546732

>MMOの時代からそうだけどトップは時間も金も使ってるからね… 金も暇もある無職ってマジでいるからな…

154 17/08/16(水)01:37:40 No.446546783

>見てくれよこの積みプラ…部屋を圧迫するんだ 積まなければいいじゃん

155 17/08/16(水)01:37:41 No.446546791

最近のは結構石ジャブジャブばらまくから騙されてる奴は多い

156 17/08/16(水)01:37:43 No.446546797

運さえよければ無料石でじゅうぶん引けるしな

157 17/08/16(水)01:37:55 No.446546828

>年収増えても万単位の金の使い方に関しての感覚ってそんなに変わらないなぁって思った 現金で貰うと変わるんだろうけど振込だからねえ 貯金が貯まる貯まる

158 17/08/16(水)01:38:00 No.446546845

ストーリーを取りこぼしなく見られて イベント報酬全部は無理でも報酬のキャラくらいは簡単に取れる そんなゲームが増えたから緩く無課金でも遊べる

159 17/08/16(水)01:38:08 No.446546867

>見てくれよこの積みプラ…部屋を圧迫するんだ とりあえずで買っちゃうぁらプレバンはわるいぶんめい

160 17/08/16(水)01:38:19 No.446546894

>こういうレスする人の指摘とやらが >金も時間もかけずにトップランカーに勝ちたい >でなかったためしがない なら無課金で楽しめるとか言わなきゃええねん

161 17/08/16(水)01:38:25 No.446546912

お空はキャラ増やしすぎて数日間10連一回無料とかやるようになってきたからな…

162 17/08/16(水)01:38:30 No.446546925

>>見てくれよこの積みプラ…部屋を圧迫するんだ >積まなければいいじゃん それができたら苦労しないから困ってるんだろ!

163 17/08/16(水)01:38:33 No.446546929

>>見てくれよこの積みプラ…部屋を圧迫するんだ >積まなければいいじゃん わかっている…わかっているが… わかるわけにはいかんのだ!

164 17/08/16(水)01:38:52 No.446546978

(ランキングとか見なければ)無課金でも十分楽しめる

165 17/08/16(水)01:39:08 No.446547022

デレステは歌って踊るデジタルフィギュア183体を買ってる気持ちでいればいくら注ぎ込んでも感謝しか無いし

166 17/08/16(水)01:39:10 No.446547026

まあなんか買うっていうかお金を使うってのは楽しいもんだ

167 17/08/16(水)01:39:09 No.446547027

難しいステージをクリアするための情報を集めようとした時に 最高クラスのレアユニットで殴れ的なことしか書いてないとぶぶぶぶっころしてやるのー!!とはなる

168 17/08/16(水)01:39:11 No.446547031

>なら無課金で楽しめるとか言わなきゃええねん トップランカーに勝てないと楽しめないなら あらゆるゲームがほぼ無理だと思うよ…?

169 17/08/16(水)01:39:18 No.446547053

ちょっと今棚がいっぱいだから積んでるだけだし…

170 17/08/16(水)01:39:31 No.446547086

本当に悪い文明はランキングなのでは?

171 17/08/16(水)01:39:36 No.446547092

ソシャゲは怪盗ロワイヤルのときハマって飽きた頃には周りでモバマスとかで流行ってて世間との隔たりを感じる

172 17/08/16(水)01:39:39 No.446547104

>ストーリーを取りこぼしなく見られて >イベント報酬全部は無理でも報酬のキャラくらいは簡単に取れる モバグリ時代からこれを満たしてないゲームそうそうなかったと思うぞ そのストーリーが数行のテキストあるなしって薄さの時代はあったが

173 17/08/16(水)01:39:43 No.446547115

わしはおとなしくスカチケの時だけお金をいれるよ…

174 17/08/16(水)01:39:43 No.446547116

若者にお金がないという悲鳴や怒りの声を最近よく見るけど 割と被ってる層からガチャにつぎ込んでしまったよタハハという話も見る

175 17/08/16(水)01:39:54 No.446547154

>なら無課金で楽しめるとか言わなきゃええねん どうしたそんなにNo.1になりたいのか

176 17/08/16(水)01:39:58 No.446547164

>デレステは歌って踊るデジタルフィギュア183体を買ってる気持ちでいればいくら注ぎ込んでも感謝しか無いし 課金した金でライブメリーゴーランドとかしてくれるし 許すよ…

177 17/08/16(水)01:39:58 No.446547165

好きなキャラを狙って引くんでは無く誰でもいいから出たら使うの精神なら無課金でもなんとかなる

178 17/08/16(水)01:40:02 No.446547183

最近始めたシンフォギアは課金して上げたいけど無課金で余裕だ 5年近く無課金でやってるパズドラはそろそろついてけない

179 17/08/16(水)01:40:02 No.446547186

>(ランキングとか見なければ)無課金でも十分楽しめる 別にランキングで絶対勝たなきゃいけないようなものって今時少なくなってないか

180 17/08/16(水)01:40:08 No.446547206

>本当に悪い文明はランキングなのでは? ランキングは悪くない 一位になりたいと思う気持ちが悪い

181 17/08/16(水)01:40:26 No.446547239

>本当に悪い文明はランキングなのでは? ランキング報酬はヤバいよね

182 17/08/16(水)01:40:28 No.446547243

>デレステは歌って踊るデジタルフィギュア183体を買ってる気持ちでいればいくら注ぎ込んでも感謝しか無いし おまけにライブまでどんどん豪華になってく…

183 17/08/16(水)01:40:30 No.446547247

まぁ買い切りゲーとか人口が世界1位レベルまで多いゲームは確かに無課金でトップと争えると言えなくもない

184 17/08/16(水)01:40:33 No.446547257

>2万だと運が良くないと引けなくない? >石溜めてたとしても だいたい引けてるけど一回だけダメだった時があって 我慢して堪えきるのがなかなか楽しかったです

185 17/08/16(水)01:40:36 No.446547267

>なら無課金で楽しめるとか言わなきゃええねん 無課金で時間もかけずにトップランカーと競えるゲームなんてこの世にあるなら教えてほしい じゃんけん大会とかか?

186 17/08/16(水)01:40:42 No.446547285

リズムゲーならフルコン出来る出来ないで楽しむことが出来るんだから 課金しないと曲が増えないってことがない限り無課金でも十二分に楽しめるじゃん

187 17/08/16(水)01:40:54 No.446547319

>好きなキャラを狙って引くんでは無く誰でもいいから出たら使うの精神なら無課金でもなんとかなる 好きなキャラを狙うんじゃなくて引いたキャラを好きになればいいんや

188 17/08/16(水)01:40:58 No.446547330

お空は互いに関係築いてるキャラや初期キャラのリメイクなんかも出したりしてるしもうこれはコンプガチャと言っていいのでは?

189 17/08/16(水)01:41:01 No.446547339

>残らないのってありがたいよな…なぁガンダムウォー お前続編も人知れずだいぶ前から死んでるのと変わりないらしいな

190 17/08/16(水)01:41:17 No.446547398

>課金した金でライブメリーゴーランドとかしてくれるし >許すよ… いや正直あんなんに金使われても… 税金対策とかも入ってるんだろうけど

191 17/08/16(水)01:41:20 No.446547405

>一位になりたいと思う気持ちが悪い なんか言ってること怖いぞ

192 17/08/16(水)01:41:23 No.446547412

>リズムゲーならフルコン出来る出来ないで楽しむことが出来るんだから >課金しないと曲が増えないってことがない限り無課金でも十二分に楽しめるじゃん むしろ基本無料ですらないゲーセンの音ゲーの100倍優しいよね…

193 17/08/16(水)01:41:24 No.446547418

>モバグリ時代からこれを満たしてないゲームそうそうなかったと思うぞ そうかなぁ 特攻引けなきゃストーリー途中までで 報酬キャラ一枚も取れないとかそんなだった気がするけど

194 17/08/16(水)01:41:28 No.446547425

>>残らないのってありがたいよな…なぁガンダムウォー >お前続編も人知れずだいぶ前から死んでるのと変わりないらしいな てか続編も死んだ

195 17/08/16(水)01:41:32 No.446547433

>若者にお金がないという悲鳴や怒りの声を最近よく見るけど >割と被ってる層からガチャにつぎ込んでしまったよタハハという話も見る (若者の少ない小遣いからガチャに注ぎ込むから)お金がない!ってことじゃん!

196 17/08/16(水)01:41:42 No.446547460

ランキングの上位報酬が欲しいと思わないなら何のモチベーションで続けてんだと思う 毎回参加賞のティッシュペーパーみたいなので良く我慢できるよな

197 17/08/16(水)01:42:11 No.446547538

>お前続編も人知れずだいぶ前から死んでるのと変わりないらしいな ネグザもクロスウォーも正式に死んだよ!

198 17/08/16(水)01:42:14 No.446547551

現実問題無課金で楽しんでる層が多数なのがソシャゲなのに現実見えてないのか

199 17/08/16(水)01:42:15 No.446547558

>残らないのってありがたいよな…なぁ遊戯王

200 17/08/16(水)01:42:17 No.446547560

今はまだだけどそのうち未成年禁止にされそうだ そうでなくても子供の教育でパチンコみたいになるだろう

201 17/08/16(水)01:42:19 No.446547566

>ランキングの上位報酬が欲しいと思わないなら何のモチベーションで続けてんだと思う >毎回参加賞のティッシュペーパーみたいなので良く我慢できるよな 今時上位報酬なんて流行らないぜ! 好きなキャラ!水着!シコれるキャラ!

202 17/08/16(水)01:42:22 No.446547577

オタクは信仰心が厚いから大好きなアニメの絵やキャラを盾にされるとそれを殴りつける事なんて出来る訳ないしむしろ取り込まれてしまうんだ これは必然さ

203 17/08/16(水)01:42:30 No.446547604

仮にポケモンで金を積むと回避率や急所率上がるとか食いしばり発生するとかあったらどうなるか興味あるぞ ゲームにそっぽ向かれるとかはなしで

204 17/08/16(水)01:42:43 No.446547647

>ランキングの上位報酬が欲しいと思わないなら何のモチベーションで続けてんだと思う >毎回参加賞のティッシュペーパーみたいなので良く我慢できるよな ちなみに何のゲームをやっておられるので…?

205 17/08/16(水)01:42:47 No.446547670

>>なら無課金で楽しめるとか言わなきゃええねん >無課金で時間もかけずにトップランカーと競えるゲームなんてこの世にあるなら教えてほしい >じゃんけん大会とかか? imgの荒らしは立てたスレに付いたレス数競ったりしてるらしいよ

206 17/08/16(水)01:42:51 No.446547680

>現実問題無課金で楽しんでる層が多数なのがソシャゲなのに現実見えてないのか 課金してる割合とかもう何年も前に出されとるしね

207 17/08/16(水)01:42:53 No.446547690

>>モバグリ時代からこれを満たしてないゲームそうそうなかったと思うぞ >そうかなぁ >特攻引けなきゃストーリー途中までで >報酬キャラ一枚も取れないとかそんなだった気がするけど モバマス以降でそういうタイプが3カ月以上生き残ったのは知らんな

208 17/08/16(水)01:42:59 No.446547708

>好きなキャラを狙って引くんでは無く誰でもいいから出たら使うの精神なら無課金でもなんとかなる その精神でやってるけどこういう掲示板のスレとかで話が合わなくなるから困る

209 17/08/16(水)01:43:04 No.446547727

>無課金で時間もかけずにトップランカーと競えるゲームなんてこの世にあるなら教えてほしい >じゃんけん大会とかか? なんか会話が噛み合ってないな 札束ビンタゲーを無課金でも楽しめるとかいって勧めんなという話だ

210 17/08/16(水)01:43:11 No.446547752

パチンコも散々ボロクソに言われてるのに廃れる気配ないしな

211 17/08/16(水)01:43:12 No.446547754

当たり引けてない分は運営の儲けになってるんだよね

212 17/08/16(水)01:43:13 No.446547759

>最近始めたシンフォギアは課金して上げたいけど無課金で余裕だ >5年近く無課金でやってるパズドラはそろそろついてけない パズドラもいい加減一定金額払って好きなキャラ一体進呈くらいないともう金突っ込む気になれない ガチャ限星6だけで何体いるんだよどころの騒ぎじゃない そして確率表記ないから10倍とか言われても…って感じ

213 17/08/16(水)01:43:15 No.446547765

>お空は互いに関係築いてるキャラや初期キャラのリメイクなんかも出したりしてるしもうこれはコンプガチャと言っていいのでは? 水着キャラ可愛いけど年がら年中その格好は可哀想だからスキン用にチケット買うね…

214 17/08/16(水)01:43:27 No.446547804

>ランキングの上位報酬が欲しいと思わないなら何のモチベーションで続けてんだと思う >毎回参加賞のティッシュペーパーみたいなので良く我慢できるよな その貪欲さをやるゲーム全てに発揮して 格ゲーとか対戦ゲーは全部世界ランカーな人なの?

215 17/08/16(水)01:43:33 No.446547823

グラブルはマグナ武器揃ったらクリアでいいかなと思ってる

216 17/08/16(水)01:43:36 No.446547837

上位報酬って目玉キャラの限凸枚と後はゲーム内アイテム大量とかで 目玉キャラ一枚だけなら課金せず走ってもまあギリギリ狙える たまに取り逃す

217 17/08/16(水)01:44:00 No.446547915

>なんか会話が噛み合ってないな >札束ビンタゲーを無課金でも楽しめるとかいって勧めんなという話だ 最近ので札束ビンタゲーって何だよ!?

218 17/08/16(水)01:44:04 No.446547934

>オタクは信仰心が厚いから大好きなアニメの絵やキャラを盾にされるとそれを殴りつける事なんて出来る訳ないしむしろ取り込まれてしまうんだ >これは必然さ モバマス登場してからの綺麗な掌返しっぷりは気持ち悪さすら感じた

219 17/08/16(水)01:44:07 No.446547948

上位報酬も所詮はデータで鼻すらかめねぇという皮肉にも聞こえる

220 17/08/16(水)01:44:11 No.446547968

>>無課金で時間もかけずにトップランカーと競えるゲームなんてこの世にあるなら教えてほしい >>じゃんけん大会とかか? >なんか会話が噛み合ってないな >札束ビンタゲーを無課金でも楽しめるとかいって勧めんなという話だ 何を勧められたんだよ

221 17/08/16(水)01:44:11 No.446547970

su1980807.png ティッシュペーパーいいよね

222 17/08/16(水)01:44:12 No.446547975

>>一位になりたいと思う気持ちが悪い >なんか言ってること怖いぞ ランキングありのゲーム続けてる奴は多かれ少なかれ本気でそう思ってるんじゃないかな…

223 17/08/16(水)01:44:17 No.446547998

シンフォギアはガチャひかせてくれるけど時間食い過ぎた…

224 17/08/16(水)01:44:30 No.446548043

>当たり引けてない分は運営の儲けになってるんだよね 当たり引けてる分も運営の儲けだからね!?

225 17/08/16(水)01:44:29 No.446548044

>仮にポケモンで金を積むと回避率や急所率上がるとか食いしばり発生するとかあったらどうなるか興味あるぞ >ゲームにそっぽ向かれるとかはなしで それを実際にやったスト鉄という格ゲーはタイトルだけなら凄まじい代物なのに一瞬で死にましたぞ

226 17/08/16(水)01:44:34 No.446548057

>>オタクは信仰心が厚いから大好きなアニメの絵やキャラを盾にされるとそれを殴りつける事なんて出来る訳ないしむしろ取り込まれてしまうんだ >>これは必然さ >モバマス登場してからの綺麗な掌返しっぷりは気持ち悪さすら感じた …なん年前の話だ?

227 17/08/16(水)01:44:44 No.446548090

>特攻引けなきゃストーリー途中までで >報酬キャラ一枚も取れないとかそんなだった気がするけど 具体例思い浮かばないんだけどどんなの?

228 17/08/16(水)01:44:51 No.446548113

生活が寂しいので他人と遊びたいとは思うんだけど他人と競い合いたくはない… 直接的PvPじゃなくCOOPゲーとかでも誰が一番活躍できたかとか装備充実してるとか意識させられちゃうようなのは辛い…

229 17/08/16(水)01:44:51 No.446548115

初期のゲームがオタク向けじゃなかっただけで最初からアイマスとかなら手のひら返しすら怒らなかったよね

230 17/08/16(水)01:44:57 No.446548166

>なんか会話が噛み合ってないな >札束ビンタゲーを無課金でも楽しめるとかいって勧めんなという話だ 理解はしたがカードバトル的なのはそうね でもまぁ無課金で出来るというのも嘘ではないのでなんとも

231 17/08/16(水)01:44:57 No.446548172

いつどこで誰がなんてタイトルの札束ゲーを勧めたんです?

↑Top