虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)22:48:52 きっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)22:48:52 KUpCCFH2 No.446065595

きっとそうに違いない

1 17/08/13(日)22:49:38 No.446065839

それ以上いけない!

2 17/08/13(日)22:50:19 No.446066069

などというナイーブな考えは捨てろ

3 17/08/13(日)22:50:41 No.446066175

雨は夜更け過ぎに雪へと変わったか?変わらなかっただろう?

4 17/08/13(日)22:51:01 No.446066246

良い原作だからアニメになるなどというナイーヴな考えは捨てろ

5 17/08/13(日)22:51:11 No.446066297

原作が古いほど 良いアニメに なるだろう

6 17/08/13(日)22:51:27 No.446066376

まず1クール2クールが当然の現状がイビツすぎる

7 17/08/13(日)22:51:31 No.446066388

良いアニメは 良い実写映画に なるだろう

8 17/08/13(日)22:52:06 No.446066538

つまりよォ 原作付きのクソアニメは原作もクソってことだろ?

9 17/08/13(日)22:52:06 No.446066540

angelaに高らかに歌ってほしい

10 17/08/13(日)22:52:36 No.446066668

シノブ伝は良かったよね

11 17/08/13(日)22:52:39 No.446066682

>つまりよォ >原作付きのクソアニメは原作もクソってことだろ? なんだァ…? てめェ…

12 17/08/13(日)22:52:41 No.446066695

むしろ通年4クールが当たり前だった時代の方が気が狂ってたと思うんだけど

13 17/08/13(日)22:52:44 No.446066710

>まず1クール2クールが当然の現状がイビツすぎる 放送枠が一時間ならともかくなあ…

14 17/08/13(日)22:52:53 No.446066742

蒼天…

15 17/08/13(日)22:53:10 No.446066813

好きだったラノベのアニメならどんなものでもDVD買おうと思うよね

16 17/08/13(日)22:53:22 No.446066851

angelaさんはいくらでもいい感じの歌を歌うだろう

17 17/08/13(日)22:53:31 No.446066885

一体いつから 良いアニメになると錯覚していた?

18 17/08/13(日)22:53:51 No.446066953

完結したやつどんどんアニメになればいいのにと思う人です

19 17/08/13(日)22:53:55 No.446066970

でも「原作は面白いから!」が当たってた試しもないんだよね…

20 17/08/13(日)22:54:00 No.446066987

好きだったラノベのアニメなら原作新刊買いますけど…

21 17/08/13(日)22:54:08 No.446067008

>境界線上のホライゾンは良かったよね

22 17/08/13(日)22:54:19 No.446067063

監督に原作愛があれば 良いアニメに なるだろう

23 17/08/13(日)22:54:38 No.446067149

え!?あの長編を1クールで!?どこまで!?全部!?

24 17/08/13(日)22:54:59 No.446067253

>好きだったラノベのアニメならどんなものでもDVD買おうと思うよね アニメの出来が微妙で原作に対する熱がスーッと引いてくのいいよね よくない

25 17/08/13(日)22:55:15 No.446067313

>瀬戸の花嫁は良かったよね

26 17/08/13(日)22:55:21 No.446067340

封神演義も再アニメ化するしネウロももう一回しっかりやってくれないかな

27 17/08/13(日)22:55:34 No.446067396

某完結済み過去の漫画作品のアニメ見てくっそおもんなって思ったんで 別に気にせず新しい作品だけアニメ化してればいいと思います

28 17/08/13(日)22:55:38 No.446067406

原作者が脚本を書けば 良いアニメに なるだろう

29 17/08/13(日)22:55:53 No.446067464

アニメが不発だと 原作が終わるだろう

30 17/08/13(日)22:56:16 No.446067569

あんまりにも酷いとアニメ化なんてなかったことになるから大丈夫だ

31 17/08/13(日)22:56:40 No.446067685

>原作者が脚本を書けば >良いアニメに >なるだろう 原作者監修でダメになるアニメ初めてみ…いや2作品知ってるわ…

32 17/08/13(日)22:56:41 No.446067697

いつまでやんのレス乞食

33 17/08/13(日)22:57:02 No.446067815

アニメ化するほどだからきっと面白い原作なんだろう!

34 17/08/13(日)22:57:11 No.446067864

ノブナガンは良い感じにアニメ化してくれたな

35 17/08/13(日)22:57:21 No.446067904

原作がどうあれアニメは監督のものなんだから原作者が出しゃばったっていいことにはならんよ

36 17/08/13(日)22:57:22 No.446067913

>アニメの出来が微妙で原作に対する作者の熱がスーッと引いてくのいいよね >よくない

37 17/08/13(日)22:57:46 No.446068023

立て逃げーん

38 17/08/13(日)22:58:10 No.446068132

自演感がある

39 17/08/13(日)22:58:24 No.446068202

原作も結構いいけどアニメがものすごいいい出来だと それはそれでえっなんで…?となる

40 17/08/13(日)23:00:22 No.446068718

>アニメ化するほどだからきっと面白い原作なんだろう! 気になるのがあったらぜひ読んでくれ

41 17/08/13(日)23:00:28 No.446068751

逆にアニメのおかげってのもある

42 17/08/13(日)23:00:31 No.446068764

鳥山関わってるのにドラゴンボール超の力の大会の悟空さが出ずっぱりになってる所為で微妙な強さと迂闊さになってるのはなんで…ってなる

43 17/08/13(日)23:00:44 No.446068820

構想が長ければ 良いアニメに なるだろう

44 17/08/13(日)23:01:34 No.446069099

>鳥山関わってるのにドラゴンボール超の力の大会の悟空さが出ずっぱりになってる所為で微妙な強さと迂闊さになってるのはなんで…ってなる あれアイディア出しぐらいで言うほど関わってないんじゃないかなあ

45 17/08/13(日)23:02:09 No.446069252

文字画像も自演で盛り上げれば食いついてくれる「」がいるからいいね

46 17/08/13(日)23:02:17 No.446069289

原作者主導で端折り過ぎのうしおととらは残念すぎたなぁ グルグル3期は端折り過ぎでも納得出来るんだけどさ

47 17/08/13(日)23:02:18 No.446069296

自演スレ「」情けないよ情けない

48 17/08/13(日)23:03:08 No.446069519

ふと魔法戦争>アニメが不発だと >原作が終わるだろう 魔法戦争はちゃんと完結されたようね…

49 17/08/13(日)23:03:35 No.446069642

俺、ツインテールになります。

50 17/08/13(日)23:03:35 No.446069643

>あれアイディア出しぐらいで言うほど関わってないんじゃないかなあ まずトーナメントじゃ悟空さの戦いシーン減るからずっと戦わせられるバトルロイヤルにしました って発想がおかしい

51 17/08/13(日)23:04:37 No.446069925

鳥山に好き勝手やらせたらむしろ微妙になるのはすでに分かってる事だろ

52 17/08/13(日)23:05:39 No.446070229

マシリトのおかげだからな…

53 17/08/13(日)23:06:21 No.446070425

新ハンターと寄生獣でアニメとしてはどうしようもないレベルのものでも 何とか見れるレベルにまで引き上げる効果があることは確認できている

54 17/08/13(日)23:07:30 No.446070712

クロノクルセイド…

55 17/08/13(日)23:08:38 No.446071008

ハガレンはうまいことやったなぁって思った

56 17/08/13(日)23:09:16 No.446071181

30分枠って元々週刊誌に載ってるようなのは丁度いいけど 普通にラノベとか原作だと合わないよなって思う

57 17/08/13(日)23:09:33 No.446071264

>ノブナガンは良い感じにアニメ化してくれたな 主役の声以外はな!

58 17/08/13(日)23:10:08 No.446071414

新ハンターは最終的にはだいぶよくなった 序盤は既にアニメ化してたから手を抜いてたんだろうかと思うぐらいに

59 17/08/13(日)23:10:22 No.446071483

ハガレンは良アニメではあるけどほとんど原作レイプだから…

60 17/08/13(日)23:10:34 No.446071533

ラノベアニメは電撃の作品がほとんどまともな出来な印象

61 17/08/13(日)23:11:36 No.446071844

>ラノベアニメは電撃の作品がほとんどまともな出来な印象 とあるのアニメはその…

62 17/08/13(日)23:11:41 No.446071866

>ハガレンは良アニメではあるけどほとんど原作レイプだから… だから原作再現で再アニメ化します! ハガレンレベルだから出来ることだよなあ…

63 17/08/13(日)23:12:04 No.446071975

>30分枠って元々週刊誌に載ってるようなのは丁度いいけど >普通にラノベとか原作だと合わないよなって思う 週一じゃなくて良いから刀語みたいに一時間枠出来ないかな…

64 17/08/13(日)23:12:42 No.446072189

コミックとアニメを同着で終了させるのは凄いなって思ったよほんと

65 17/08/13(日)23:12:58 No.446072271

原作準拠のシナリオでアルペジオ作ってくだち!

66 17/08/13(日)23:13:24 [三流脚本家] No.446072414

どうして原作通りにしなくてはいけないのですか?

67 17/08/13(日)23:14:01 No.446072633

>>ラノベアニメは電撃の作品がほとんどまともな出来な印象 >とあるのアニメはその… あの内容で愚痴ってたらまともなのSAOとかお兄様ぐらいしか残らないのでは

68 17/08/13(日)23:14:42 No.446072878

原作改変…好きなんだ生まれもってそういうのが

69 17/08/13(日)23:14:49 No.446072928

原作通りにアニメ化したのに文句言われためだかボックスはひどかったね…

70 17/08/13(日)23:15:20 No.446073101

>>ハガレンは良アニメではあるけどほとんど原作レイプだから… >だから原作再現で再アニメ化します! >ハガレンレベルだから出来ることだよなあ… 2作目のハガレンアニメってあれ原作と比べると結構変更とかカット多かったりする 序盤はカットのためのアレンジ多いし終盤もほとんどのセリフ書き直してる まあ大筋はほぼ同じなんだが

71 17/08/13(日)23:15:54 No.446073251

>原作通りにアニメ化したのに文句言われためだかボックスはひどかったね… 原作レイプに過敏だった頃だったのにね… 原作通りにやったらあかんて…

72 17/08/13(日)23:16:19 No.446073365

禁書は大体はそのままちゃんとやってくれるけど 肝心なところで「原作ちゃんと読んだ?」って言いたくなる演出やカットかましてくれるのが

73 17/08/13(日)23:16:39 No.446073467

禁書もわりと近いと思う 1巻だけで5~6話やってたよね?

74 17/08/13(日)23:16:44 No.446073490

とあるはレールガンの方はオリキャラがね

75 17/08/13(日)23:16:50 No.446073513

原作者が協力すれば 良いアニメになるだろう

76 17/08/13(日)23:16:52 No.446073518

>原作通りにアニメ化したのに文句言われためだかボックスはひどかったね… ファン皆が「序盤はさっさと飛ばしてええよ」って言ってるのに丁寧にやりやがる…

77 17/08/13(日)23:17:00 No.446073571

原作ものはアニメに合わせて話書いてるわけじゃないからおかしな所は出てくる オリジナルなのにおかしいのはどうしようもない

78 17/08/13(日)23:17:11 No.446073627

>主役の声以外はな! 俺は好きだぞ! …下手くそと言われりゃうn

79 17/08/13(日)23:17:43 No.446073787

うる星やめぞんは名作でしたね…

80 17/08/13(日)23:17:56 No.446073856

グルグル

81 17/08/13(日)23:18:30 No.446074032

>原作者が協力すれば >良いアニメになるだろう 原作っぽいアニオリな最終回だなって思ってたら実際に原作者が関わってたヘビィオブジェクトいいよね…

82 17/08/13(日)23:18:49 No.446074125

>>原作通りにアニメ化したのに文句言われためだかボックスはひどかったね… >ファン皆が「序盤はさっさと飛ばしてええよ」って言ってるのに丁寧にやりやがる… ほんとうにひどい話だけど前半はある程度「なかったことに」して欲しかった

83 17/08/13(日)23:18:54 No.446074164

昔は1クールとか2クールに収める決まりは無かったの?

84 17/08/13(日)23:19:26 No.446074297

シュタゲはよかった

85 17/08/13(日)23:19:34 No.446074328

>昔は1クールとか2クールに収める決まりは無かったの? むしろどんなのでも一年やってたよ

86 17/08/13(日)23:19:48 No.446074395

>昔は1クールとか2クールに収める決まりは無かったの? 昔はそもそも通年が普通だったからね 評判悪けりゃ打ち切りでバイバイ

87 17/08/13(日)23:19:53 No.446074419

スレイヤーズ いいよね

88 17/08/13(日)23:20:02 No.446074472

>シュタゲはよかった 尺の都合でカットも多かったけどアニメならではの演出頑張ってたな

89 17/08/13(日)23:20:46 No.446074759

>シュタゲはよかった なぜカオチャは1クールに…

90 17/08/13(日)23:20:50 No.446074774

1クールはともかく2クールは昔から結構あったよ あと1年やっても原作通りに終われないからオリジナルで締めるのも昔から割とよくあった

91 17/08/13(日)23:21:29 No.446074982

カオチャを1クールにした人許さないよ

92 17/08/13(日)23:21:36 No.446075015

10年ぐらい前に比べれば割と原作通りにやるようにはなった気はする その代わり1・2クールだと尺が足りなくてダイジェストになってたりするけど

93 17/08/13(日)23:21:45 No.446075055

シュタゲって再放送の途中からいきなり別世界腺の新作やりだして騒ぎになってた記憶が

94 17/08/13(日)23:22:33 No.446075337

安心しろ…無限アニオリに勝るアニメの術はない… キャラの見る夢の世界の知人の小説の回想の中でお前を火影にしておいてやる

95 17/08/13(日)23:22:55 No.446075456

>安心しろ…無限アニオリに勝るアニメの術はない… いいですよね風水編 よくない

96 17/08/13(日)23:25:48 No.446076401

NARUTOは意味分からないアニオリが多すぎる… なんだよあの糞小説

97 17/08/13(日)23:26:09 No.446076558

なんでIDでてるん?

98 17/08/13(日)23:26:13 No.446076581

黒澤明の名言に漫画のアニメ化にぴったりな名言があったような気がする

99 17/08/13(日)23:26:21 [みなみけおかわり] No.446076627

gff…

100 17/08/13(日)23:26:40 No.446076749

NARUTOはまぁ…ここ最近のアニオリじゃ一番アレだ

101 17/08/13(日)23:26:54 No.446076826

>昔はそもそも通年が普通だったからね >評判悪けりゃ打ち切りでバイバイ そうだったのか…凄い時代だったんだなぁ

102 17/08/13(日)23:27:00 No.446076857

ナルトはアニオリが合計300話ぐらいあったから最後の方が雑になるのもまあしょうがないかなって

103 17/08/13(日)23:27:29 No.446077010

成ったじゃないか この世界の片隅に

104 17/08/13(日)23:29:55 No.446077737

>安心しろ…無限アニオリに勝るアニメの術はない… 当時見てたアニメで毎回CMやっててさ 何時まで無限月読やっているんだろって不思議だった

105 17/08/13(日)23:32:22 No.446078470

延々と糞小説見せられた上ゲームの方が先にセリフ付きで完結したからアニメのナルトはそのまま見なくなったわ俺

106 17/08/13(日)23:33:42 No.446078844

>いいですよね風水編 >よくない このスレは気脈が乱れている…

107 17/08/13(日)23:34:14 No.446078972

>>安心しろ…無限アニオリに勝るアニメの術はない… >当時見てたアニメで毎回CMやっててさ >何時まで無限月読やっているんだろって不思議だった 実際どんくらいやってたかと言うと2015年9月に術が発動して翌年の5月までずっと月が光ってました

108 17/08/13(日)23:35:06 No.446079200

Diesが怖い過ぎる…

109 17/08/13(日)23:35:53 No.446079438

絶対動いたら面白いだろうなと思っててそのまま出してくれたこのすば

110 17/08/13(日)23:37:59 No.446080071

>延々と糞小説見せられた上ゲームの方が先にセリフ付きで完結したからアニメのナルトはそのまま見なくなったわ俺 さすがに知ってると思うけどもう完結したよ オビトの腹に骨が刺さってから死ぬまで丸々1話火影妄想で時間潰した回以外はちゃんと面白かったよ!

111 17/08/13(日)23:38:02 No.446080087

>スレイヤーズ >いいよね スレイヤーズVSオーフェンのドラマCDで アメリアのリナ呼びネタはあの頃のアニメだからこそネタに出来た事だよなって

112 17/08/13(日)23:39:27 No.446080499

ドリフは結局OVAでやるみたいだな

113 17/08/13(日)23:39:50 No.446080608

原作に引っ張られたくないから原作はやりません! うたわれるもの偽りの仮面!

114 17/08/13(日)23:40:44 No.446080875

ワンピースアニメの原作に忠実だけど尺稼ぎしまくるのはアニオリと言えるかな

115 17/08/13(日)23:41:15 No.446081014

ドリフってそこまでひどかったっけ…

116 17/08/13(日)23:41:34 No.446081109

ヒラコーは割とあたまがおかしいからしゃーない

117 17/08/13(日)23:41:47 No.446081177

いいよなポプテピピック クソ漫画っていう保険付けられて

118 17/08/13(日)23:41:50 No.446081193

ネウロ

119 17/08/13(日)23:42:39 No.446081416

>ヒラコーの筆が遅いからしゃーない

120 17/08/13(日)23:43:51 No.446081755

>ドリフってそこまでひどかったっけ… 1クール分貯まるまで待てないんだと思うよ今は配信があるし

121 17/08/13(日)23:44:28 No.446081921

>ドリフってそこまでひどかったっけ… 個人的にヘルシングと作画はそんな変わったとは思えなかったな

122 17/08/13(日)23:45:03 No.446082068

高名なゲド戦記ですら スタジオジブリでだめだった

123 17/08/13(日)23:45:28 No.446082219

>高名なゲド戦記ですら >スタジオジブリでだめだった ジブリは元からレイプの常習犯だろ

124 17/08/13(日)23:45:35 No.446082243

>いいよなポプテピピック >クソ漫画っていう保険付けられて 期待して見る層も最初からクソ漫画をアニメ化してもどうせ出来るのはクソアニメだって気軽に見られるもんね…

125 17/08/13(日)23:46:31 No.446082500

>ジブリは元からレイプの常習犯だろ 駿は良いレイプだけど息子のは悪いレイプだったから…

↑Top