17/08/13(日)22:07:54 夜かっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)22:07:54 No.446054925
夜かっちゃん
1 17/08/13(日)22:08:21 No.446055063
イカになってやる!
2 17/08/13(日)22:09:36 No.446055403
いいか!?が謎 そんな聞いて欲しいのかよ
3 17/08/13(日)22:09:40 No.446055424
不安要素はチラついてたけど確かに面白かった頃のヒロアカ
4 17/08/13(日)22:11:02 No.446055803
まさか出番すらなくなるとは
5 17/08/13(日)22:11:08 No.446055821
タイマン辺りからどんどん変な方向へ行ってしまった
6 17/08/13(日)22:12:21 No.446056154
改心する前振りだと思ってた頃 まさか既に完成していたとは…
7 17/08/13(日)22:12:43 No.446056268
かっちゃんとデクの話がひたすら気持ち悪くて デクの過去活躍シーンまでその気持ち悪さに汚染されてきつくなるのが本当にひどい
8 17/08/13(日)22:13:09 No.446056393
所詮クソ煮込みはクソ煮込みだったよ... と思ったけど作中だとまだ半年未満かな経ったのは
9 17/08/13(日)22:13:51 No.446056552
キリシマンがピーチ姫助けに行こうぜって入院患者を男らしさを言い訳に誘ったあたりからじゃないかね
10 17/08/13(日)22:14:25 No.446056682
>キリシマンがピーチ姫助けに行こうぜって入院患者を男らしさを言い訳に誘ったあたりからじゃないかね 直後にドンキいくのがヤバイ
11 17/08/13(日)22:15:11 No.446056863
目立つ出番があるとだいたい負けてる気がするな 戦闘訓練で負けて体育祭は煮え切らない勝利をして合宿で負けて仮免で負けて落ちて痴話喧嘩で勝って今はクラスメイトの活躍に文句言うだけ
12 17/08/13(日)22:15:15 No.446056878
合宿辺りから嫌な雰囲気が漂ってきて仮免試験辺りで純粋につまらなくなってきた感じ
13 17/08/13(日)22:15:52 No.446057027
体育祭マジ熱いんスよ…
14 17/08/13(日)22:15:59 No.446057060
デクがどんどん気持ち悪くなっていくので 多少うるさいだけのかっちゃんではもう相手にならないというかなんというか
15 17/08/13(日)22:16:10 No.446057107
血狂いマスキュラー戦マジ熱かったんすよ 僕はどうしても勝ちたいとき君の口調を無意識に真似してしまうんだ 本当に気持ち悪いよ…
16 17/08/13(日)22:17:26 No.446057447
口調を真似るだのかっちゃんだから助けただの
17 17/08/13(日)22:17:32 No.446057482
轟くん戦でタイトルが出たところが漫画のピークになりそう
18 17/08/13(日)22:18:04 No.446057609
守りたいより勝ちたいと思っちゃったとかなんてこと言いやがるクソナード!
19 17/08/13(日)22:18:32 No.446057726
クソナードがかっちゃん好きすぎて本当に気持ち悪いよ…
20 17/08/13(日)22:18:36 No.446057745
ホリー先生からネットを取り上げて編集がシナリオにテコ入れしよう 対処療法でもいくらかマシになる可能性が無きにしもあらずだ
21 17/08/13(日)22:20:23 No.446058173
最初の記念受験クソナードに飛び降りろ発言は 真っ当に鍛えて目指してたら言いたくもなるよね
22 17/08/13(日)22:20:41 No.446058246
インターン編は背景かキリシマンの回想くらいしか出番のないかっちゃん
23 17/08/13(日)22:20:51 No.446058293
ホモSMをヒーローの本来の姿と勘違いして後を託しました! ナンバーワンなんてそれでいいんだよ…
24 17/08/13(日)22:21:30 No.446058445
最期に出たのは壁登りがうまくなってるのを見てキレるところか
25 17/08/13(日)22:21:49 No.446058514
新キャラが色んな意味で強過ぎてかっちゃんなんてどうでもよくなってしまった これがインフレ…
26 17/08/13(日)22:22:03 No.446058574
>最初の記念受験クソナードに飛び降りろ発言は >真っ当に鍛えて目指してたら言いたくもなるよね 非戦闘向け個性でも なんなら無個性でも頑張って鍛えれば突破できないこともないしねあれ
27 17/08/13(日)22:22:15 No.446058634
あの子供爆豪に似ているな…
28 17/08/13(日)22:22:54 No.446058807
>最初の記念受験クソナードに飛び降りろ発言は >真っ当に鍛えて目指してたら言いたくもなるよね ぶっちゃけ個性ないだけならまだしも自分を鍛えもせずスカスカのノートでUA目指してるよぉ~とか言って付きまとってくるホモナードが受験するよとか言い出したことに対する対処としてはあんなもん
29 17/08/13(日)22:23:22 No.446058946
合間合間にはさむギャグが不快だったり笑いどころが分からなかったりはしてた
30 17/08/13(日)22:23:27 No.446058964
>ホリー先生からネットを取り上げて編集がシナリオにテコ入れしよう >対処療法でもいくらかマシになる可能性が無きにしもあらずだ ネット取り上げても先生の女々しい俺様野郎好きをなんとかしないとデクのホモは治らないから困る
31 17/08/13(日)22:23:36 No.446059007
あのクソナード受験対策とかしてたのか謎すぎる 実技試験の情報一切出てきてないならどうしようもないが
32 17/08/13(日)22:23:43 No.446059044
>非戦闘向け個性でも >なんなら無個性でも頑張って鍛えれば突破できないこともないしねあれ レスキュー点高すぎる
33 17/08/13(日)22:23:45 No.446059056
最近はデクは「虚弱」の個性なのでは...?って話から かっちゃんのワンチャンダイブは間違ってなかった...?って発展したのがひどい
34 17/08/13(日)22:23:47 No.446059066
サーがデクがただのサボり野郎だって教えてくれたからな…
35 17/08/13(日)22:24:04 No.446059152
多くの読者をうならせた伏線はる su1977621.jpg
36 17/08/13(日)22:24:21 No.446059214
いじめられ続けて怖い相手に ビビりながらも果敢に立ち向かって本当に王道だった
37 17/08/13(日)22:24:48 No.446059305
どこが伏線なの?
38 17/08/13(日)22:25:09 No.446059403
>サーがデクがただのサボり野郎だって教えてくれたからな… サーじゃなくても葉隠が合格してた時点で薄々…
39 17/08/13(日)22:25:29 No.446059483
>最近はデクは「虚弱」の個性なのでは...?って話から >かっちゃんのワンチャンダイブは間違ってなかった...?って発展したのがひどい 虚弱の個性についてくわしく教えてくれ
40 17/08/13(日)22:25:30 No.446059489
>どこが伏線なの? いちからか いちからせつめいしないとだめか
41 17/08/13(日)22:25:43 No.446059543
デクの気持ちは分かる でも本当にヒーローにならなくちゃ駄目…?
42 17/08/13(日)22:25:54 No.446059590
プロヒーローの情報収集も怠るぞ
43 17/08/13(日)22:25:58 No.446059608
ぶっちゃけこういう傲慢天才キャラの能力が爆破って微妙だと思うの もっとチートレベルの個性もたせたほうがよくなかった?
44 17/08/13(日)22:26:15 No.446059669
一年前までもやしナードだったクソナードの割には頑張ってると思うよいきなりOFA渡した意味は分からないけど 肉体だけで雄英合格くらいのラインはOFA受け継ぐならくぐらないと駄目じゃね
45 17/08/13(日)22:26:21 No.446059696
編集は毎週国語の小テストしてやるべき
46 17/08/13(日)22:26:26 No.446059717
カス生命体
47 17/08/13(日)22:26:34 No.446059760
>サーじゃなくても葉隠が合格してた時点で薄々… 姿を消せるアドバンテージはあるよ
48 17/08/13(日)22:26:38 No.446059778
デクみたいに気持ち悪くてもかっちゃんみたいに性格最悪のドクズでも力さえあればヒーローになれる素晴らしい高校
49 17/08/13(日)22:26:39 No.446059782
デクは気持ち悪いけどそれはそれとしてワンチャンダイブはないわー
50 17/08/13(日)22:26:47 No.446059819
B組はあんまり出て来ないだろうなあってのは分かってたけど かっちゃんや轟君までモブ化するなんてなあ…
51 17/08/13(日)22:27:04 No.446059888
かっちゃん早く合宿免許取って出て来てほしい
52 17/08/13(日)22:27:07 No.446059898
葉隠ちゃんって透明人間だし成果を幾つか見逃されかねないから あの乱戦試験だと無個性以下な気さえする
53 17/08/13(日)22:27:38 No.446060020
ワンチャンダイブは性格悪いってレベルじゃないだろと思った
54 17/08/13(日)22:27:48 No.446060052
他人の回想でも顔出してくる出たがり
55 17/08/13(日)22:27:56 No.446060076
勝率悪い勝利の権化
56 17/08/13(日)22:27:59 No.446060090
結局伏線て何よ
57 17/08/13(日)22:28:17 No.446060163
>ぶっちゃけこういう傲慢天才キャラの能力が爆破って微妙だと思うの >もっとチートレベルの個性もたせたほうがよくなかった? キャラ的にはファンネル飛ばすくらいしても良いけどちょっと微妙で地味な能力バトルなのが面白い所なんで…
58 17/08/13(日)22:28:22 No.446060189
君が…かっちゃんに似てる顔をしてた!
59 17/08/13(日)22:28:24 No.446060193
>ワンチャンダイブは性格悪いってレベルじゃないだろと思った エリちゃんをやり過ごした時の様に ホリーは倫理観がちょっと独特だから
60 17/08/13(日)22:28:31 No.446060226
>姿を消せるアドバンテージはあるよ あのロボ破壊しないとあかんからなあ…
61 17/08/13(日)22:28:33 No.446060233
>かっちゃんや轟君までモブ化するなんてなあ… 轟くんはともかくかっちゃんは定期的に空気になって定期的に目立つから次の話あたりで出番あると思う
62 17/08/13(日)22:28:36 No.446060250
キレのある崖登りに嫉妬する男
63 17/08/13(日)22:28:39 No.446060263
>ワンチャンダイブは性格悪いってレベルじゃないだろと思った 仮に録音でもされりゃ かっちゃんの人生大破レベルだよね
64 17/08/13(日)22:28:42 No.446060279
葉隠ちゃんがスパイって考えるのが一番つじつまがあう
65 17/08/13(日)22:29:28 No.446060479
かっちゃんの外面は良くしているという設定はかっちゃん自身に爆破された
66 17/08/13(日)22:29:43 No.446060546
>ちょっと微妙で地味な能力バトルなのが面白い所なんで… むしろややこしい能力出しちゃダメだよね あとだいたい殴りでOKになる
67 17/08/13(日)22:29:58 No.446060599
>かっちゃんの外面は良くしているという設定はかっちゃん自身に爆破された 高校行って周りからちやほやされなくなったからね…
68 17/08/13(日)22:30:01 No.446060607
ホリーはU19の作者並にちょっと倫理観とか常識が欠如してそうな感じする 社会性とか共感性がズレすぎてる
69 17/08/13(日)22:30:08 No.446060637
>かっちゃんの外面は良くしているという設定はかっちゃん自身に爆破された 1話の時点で爆破してるし 担任教師のいる前でクラスメイトを個性使って恫喝してるよ
70 17/08/13(日)22:30:19 No.446060699
>>サーじゃなくても葉隠が合格してた時点で薄々… >姿を消せるアドバンテージはあるよ 女の子が透明になっただけで動き回るロボを壊してけるなら 鍛えた男子なら十分破壊可能なのでは?
71 17/08/13(日)22:30:38 No.446060762
クソ煮込みはクソ煮込みだから100歩譲っていいとして被害者親族の前で人殺しカッコいいとか言っちゃうカミナリはヤバイ
72 17/08/13(日)22:30:46 No.446060799
かっちゃんは元からクズキャラとして設定されてるからクズくても設定通りではある 主人公な筈のデクがヒーロー精神ブン投げたりミリオがエリちゃん見捨てたり サーが意味不明になってプリユア罪し始めたりオールマイトが平和の象徴にこだわる割に雑だったりに比べればマシ
73 17/08/13(日)22:30:47 No.446060803
筋肉最強の世界で筋肉つけさせすぎると逆にもう無個性のままのヒーローの方がよくね?ってなりかねないし
74 17/08/13(日)22:31:00 No.446060861
いきなり普通になったトゥワイスとか この漫画の奇抜なキャラの特徴ってのは徐々に削れる
75 17/08/13(日)22:31:09 No.446060899
切島といいデクといいかっちゃん持ち上げるやつってみんな根暗系だな
76 17/08/13(日)22:31:11 No.446060913
>クソ煮込みはクソ煮込みだから100歩譲っていいとして被害者親族の前で人殺しカッコいいとか言っちゃうカミナリはヤバイ あいつ能力発動すると一定量でパーになるから脳みそもうだめになってんだよ…
77 17/08/13(日)22:31:54 No.446061102
>>かっちゃんの外面は良くしているという設定はかっちゃん自身に爆破された >高校行って周りからちやほやされなくなったからね… レスキュー試験でキレてるのはマジ訳わかんねえ
78 17/08/13(日)22:32:12 No.446061180
クズな上に実力もパッとしなくて主人公と足引っ張り合ってるってマジでこいつどうしたいの作者は サスケの迷走ってレベルじゃないよ
79 17/08/13(日)22:32:23 No.446061232
作者より頭の良いキャラは出てこないと言うけど当然作者より倫理観のあるキャラは出てこないという例
80 17/08/13(日)22:32:38 No.446061299
>高校行って周りからちやほやされなくなったからね… 望み通りとは違っても一応体育祭でトップ取ったしプロからのスカウト数は一番だったしトップ4ヒーローからもスカウト来てたから十分じゃないかな…
81 17/08/13(日)22:32:50 No.446061352
体育祭くらいまでは名前の通りヒーローアカデミアしてて名作
82 17/08/13(日)22:33:02 No.446061401
>女の子が透明になっただけで動き回るロボを壊してけるなら >鍛えた男子なら十分破壊可能なのでは? やっぱり透明になれることが大きいね 普通の人にはできないことがたくさんできる
83 17/08/13(日)22:33:16 No.446061447
>望み通りとは違っても一応体育祭でトップ取ったしプロからのスカウト数は一番だったしトップ4ヒーローからもスカウト来てたから十分じゃないかな… 仮免落ちた時点で掌返されてるよ
84 17/08/13(日)22:33:18 No.446061459
>女の子が透明になっただけで動き回るロボを壊してけるなら >鍛えた男子なら十分破壊可能なのでは? そこで発想を逆転させて葉隠がめっちゃ鍛えてだのだと考えるんだ ただしそうなると今度は破壊できなかった奴は鍛えてなかった事になる
85 17/08/13(日)22:33:26 No.446061499
>体育祭くらいまでは名前の通りヒーローアカデミアしてて名作 ヒーローアカデミアというかただの能力者が学校通ってるだけというか
86 17/08/13(日)22:33:51 No.446061596
この性格で作中トップの人気キャラになっちゃったもんだから もうこの性格丸くするわけにも行かないという地獄…
87 17/08/13(日)22:34:00 No.446061642
>普通の人にはできないことがたくさんできる せいぜい気付かれずに接近するくらいじゃねえかな… 衣服の形状からしてヒューマノイドみたいだし
88 17/08/13(日)22:34:03 No.446061658
仮免の時くらい猫被ってニコニコ救助してたら面白かったのに… 自分で助かれや!!
89 17/08/13(日)22:34:13 No.446061695
>体育祭くらいまでは名前の通りヒーローアカデミアしてて名作 体育祭はどうかな…後半個性コロシアムだったけど
90 17/08/13(日)22:34:18 No.446061710
>かっちゃんは元からクズキャラとして設定されてるからクズくても設定通りではある ヒーローとしての成長をさせてもらえないままここまで来たのどうなんだろう…
91 17/08/13(日)22:34:27 No.446061752
>仮免落ちた時点で掌返されてるよ エンデヴァーも息子が仮免落ちてさぞがっかりしたろうな
92 17/08/13(日)22:34:34 No.446061783
>クズな上に実力もパッとしなくて主人公と足引っ張り合ってるってマジでこいつどうしたいの作者は 作者的には 一見クズだけど皆から好かれていて実力はクラスナンバーワンで 作者とそっくりの主人公が憧れるキャラだけど?
93 17/08/13(日)22:34:56 No.446061881
>女の子が透明になっただけで動き回るロボを壊してけるなら >鍛えた男子なら十分破壊可能なのでは? そりゃまぁ尾白君とか凄い筋肉の塊の尻尾があるとはいえ鍛えた男子だし…
94 17/08/13(日)22:35:03 No.446061917
>ヒーローとしての成長をさせてもらえないままここまで来たのどうなんだろう… それを言うとまず雄英でヒーローとしての何たるかを教えてるのかな?ってなるから ヒーローとしての名前の付け方くらいは教えたけどさ
95 17/08/13(日)22:35:04 No.446061919
かっちゃんは性格クソ煮込みだけどデキる奴から性格クソ煮込みの雑魚に成り下がったのが色々と終わってる
96 17/08/13(日)22:35:26 No.446062005
>クズな上に実力もパッとしなくて主人公と足引っ張り合ってるってマジでこいつどうしたいの作者は >サスケの迷走ってレベルじゃないよ サスケはちゃんと強敵は倒すし負ける時も相手の引き立て役として対戦相手をカッコ良く見せるし…
97 17/08/13(日)22:35:32 No.446062030
>かっちゃんは性格クソ煮込みだけどデキる奴から性格クソ煮込みの雑魚に成り下がったのが色々と終わってる これでもデクが自壊せず出せる全力より強いし!ししし!
98 17/08/13(日)22:35:41 No.446062067
>エンデヴァーも息子が仮免落ちてさぞがっかりしたろうな 葛餅のことだからなぜ焦凍が落ちたァ!ってモンペ化して乗り込んでそうだ
99 17/08/13(日)22:35:50 No.446062098
個性に縛られるヒーローよりも単純に鍛えまくって便利な道具持った部隊で捕り物した方が良くない?
100 17/08/13(日)22:36:00 No.446062136
かっちゃんはアレだよ 中学校までは授業適当に聞いててもテストでいい点取れたタイプ
101 17/08/13(日)22:36:07 No.446062172
サスケは目標があってそれが無くなってから迷走したのはあるけど こいつの場合きちんとした目標があってこれだからなあ
102 17/08/13(日)22:36:08 No.446062174
>サスケはちゃんと強敵は倒すし負ける時も相手の引き立て役として対戦相手をカッコ良く見せるし… そもそもサスケは歪んで当然な悲しい過去がある かっちゃんただの一般人でしょ…
103 17/08/13(日)22:36:15 No.446062208
かっちゃん持ち上げるのはDVとか児童虐待の被害者まんまだからね 自分が悪いあの人は悪くないって完全に思考が閉じる
104 17/08/13(日)22:36:48 No.446062338
>かっちゃんただの一般人でしょ… なぜか幼稚園児くらいであ、俺が凄くて他のみんな凄くないんだ!って悟りを開いてああなったという悲しい過去があるぞ
105 17/08/13(日)22:36:52 No.446062356
サスケは闇に染まっていくのが対比としてあったけど かっちゃんはクソ煮込みのまま周りも称えてるのが大丈夫かなって
106 17/08/13(日)22:36:55 No.446062364
けっきょくオールマイト引退の原因がカッちゃんだからな…
107 17/08/13(日)22:36:59 No.446062377
崖の登り方も教えてるし… ただインターンでもっと有用なコツを勝手に掴んだけど
108 17/08/13(日)22:37:03 No.446062394
デクは作者がクズに書いてるつもりが無いのにクズとして認識されたキャラ かっちゃんはクズとして書いてはいるけど作者が想定したクズ度合い以上にのクズとして認識されちゃったキャラ
109 17/08/13(日)22:37:16 No.446062451
>>体育祭くらいまでは名前の通りヒーローアカデミアしてて名作 >ヒーローアカデミアというかただの能力者が学校通ってるだけというか 試験まではヒーローって感じがしたんだけど途中からめっきり所帯じみてきたよね…
110 17/08/13(日)22:37:29 No.446062522
主人公が最強のヒーローの力継いどいて引き出せる力がほんの僅かのミミクソ程度だからそれに全力で食らいついて勝ったライバルです!ってされても困惑しか出来ない そいつに勝ってもせいぜい中の上じゃんって気分になる
111 17/08/13(日)22:37:30 No.446062525
サスケはかっちゃんと違って強敵とタイマン張ってちゃんと勝つぞ
112 17/08/13(日)22:37:33 No.446062539
人気1位が出てこないってある意味スゲーよ
113 17/08/13(日)22:37:37 No.446062559
こいつの性格矯正するどころか あいつあんな性格だけどヴィラン落ちすると思ってるなら浅はかだなー! とか教師が言っちゃうからな…
114 17/08/13(日)22:37:38 No.446062560
>かっちゃんただの一般人でしょ… しかも周りから持ち上げられて良い気になってただけのクソガキだからな
115 17/08/13(日)22:37:50 No.446062629
爆豪はクズはクズなんだけど幼稚な方向性に思ってしまう なんかあったら喚いて暴力に訴えかけるのがちっぽけでな みみっちいのが公式設定だから合ってるかもしれないけど
116 17/08/13(日)22:37:56 No.446062651
ある程度クズとして描かれてるすまっしゅデクの方がマシに見える
117 17/08/13(日)22:38:19 No.446062738
サスケは少年時代は良いやつって描写された上での復讐のための抜け忍だから 最初っからクズなのがクズのまま仲間にいる奴とは違いすぎて流石に比べられない
118 17/08/13(日)22:38:34 No.446062797
アニメは期末試験やらずに職場体験で終わっといたほうがいいんじゃねえかな…
119 17/08/13(日)22:38:38 No.446062825
自分で助かれや! はヒーローとして最悪だしそれを都合良く受け止める用救助者役もうーん
120 17/08/13(日)22:38:39 No.446062828
>人気1位が出てこないってある意味スゲーよ ある意味ってどういう意味なんだ?
121 17/08/13(日)22:38:52 No.446062875
>かっちゃんは元からクズキャラとして設定されてるからクズくても設定通りではある >ヒーローとしての成長をさせてもらえないままここまで来たのどうなんだろう… そんな奴を改心もさせずにメインに置くのは不快だと思うが人気投票一位なんだから世間ではこういうキャラが流行るのだろう
122 17/08/13(日)22:38:59 No.446062897
>サスケは少年時代は良いやつって描写された上での復讐のための抜け忍だから 里抜けするまでのいい感じのライバル関係いいよね… 里抜けするときのサスケとサクラのやりとり良いよね…
123 17/08/13(日)22:39:00 No.446062904
>主人公が最強のヒーローの力継いどいて引き出せる力がほんの僅かのミミクソ程度だからそれに全力で食らいついて勝ったライバルです!ってされても困惑しか出来ない >そいつに勝ってもせいぜい中の上じゃんって気分になる やるなら全力だ!(8%)
124 17/08/13(日)22:39:09 No.446062945
スレ画の時はここから成長していくと思ったけど実際はクソ煮込みな性格のまま実力も置いてけぼりに もはや全ての面においてライバルの器ではない…
125 17/08/13(日)22:39:10 No.446062948
葉隠ちゃん透明なだけなのに体力テストで一応砲丸投げはめっちゃ高得点だしたデク以上だからな ゴリウーなんだろう知らないけど
126 17/08/13(日)22:39:19 No.446062992
親いなくてナルト羨ましいわ-!とか言うサクラに 静かにキレるサスケマジいいシーンなんすよ…
127 17/08/13(日)22:39:25 No.446063015
>爆豪はクズはクズなんだけど幼稚な方向性に思ってしまう >なんかあったら喚いて暴力に訴えかけるのがちっぽけでな 実際そういうキャラとして描いてると思うよ 幼稚園のころ保母さんにほめられて勘違いしたまま成長してるし
128 17/08/13(日)22:39:28 No.446063029
>そんな奴を改心もさせずにメインに置くのは不快だと思うが人気投票一位なんだから世間ではこういうキャラが流行るのだろう まったく出番がないのに女子人気1位になる耳ちゃん…
129 17/08/13(日)22:39:35 No.446063054
最近のかっちゃんはライバルというよりもカップリング用キャラになりつつある
130 17/08/13(日)22:39:40 No.446063077
でもかっちゃんはデクと出会ってなければ今みたいな性格にはなってなかったかもしれない あんなのに付きまとわれたらおかしくなるって
131 17/08/13(日)22:39:43 No.446063093
アニメになって分かったけどヒーロー物なのに全員ジャージで体育祭ってどうかと思った
132 17/08/13(日)22:40:01 No.446063170
>まったく出番がないのに女子人気1位になる耳ちゃん… 出番があったせいで人気急落したやおもものことを悪く言ってはいけない
133 17/08/13(日)22:40:15 No.446063229
>自分で助かれや! >はヒーローとして最悪だしそれを都合良く受け止める用救助者役もうーん 結局のところ落ちてる辺り冷静に考えればただの暴言じゃねーか!扱いされてるよあれ
134 17/08/13(日)22:40:21 No.446063250
個性っていう絶対的な才能の存在を前提に強力な個人の存在を肯定していたのに それに並び立つ要素として筋肉が上がってきてしまったからすべての前提が崩れた
135 17/08/13(日)22:40:31 No.446063306
しかし凄いよなあのアホみたいな私闘やったのに全く丸くなってない ザマア!って負け惜しみ言ったり何を掴んだ!言え!ってキレだしたりお前の頭はなんなんだ 三歩進んで二歩下がるのか
136 17/08/13(日)22:40:34 No.446063317
サスケは迷走するキャラだから かっちゃんも屑雑魚から上がっていく構想なんじゃないの
137 17/08/13(日)22:40:41 No.446063349
でもかっちゃんデクにつっかからなくなったからこれ以上掘り下げようがないだろ
138 17/08/13(日)22:40:52 No.446063397
>サスケは少年時代は良いやつって描写された上での復讐のための抜け忍だから つーかサスケは現代的な世界観で例えると兄貴が親族皆殺しにしてアルカイ○やI○I○に入ったみたいなもんだし… 本人に才能なきゃナルトコースだったし…
139 17/08/13(日)22:40:53 No.446063410
>アニメになって分かったけどヒーロー物なのに全員ジャージで体育祭ってどうかと思った まあただしくはヒーロー養成学校モノにあたるんだろうけどね だからってやることが障害物競走と騎馬戦てお前 ラストは能力ありのバトルだったけどお前…
140 17/08/13(日)22:41:04 No.446063461
サスケは迷走してからもデイダラやダンゾウといった強敵と戦って死にかけながらも勝ってるっていう良い所もある それを見習ってかっちゃんもまずはメインで敵と戦う所から始めようピーチ姫やってる場合じゃない
141 17/08/13(日)22:41:19 No.446063503
クズじゃないキャラとして描かれてたのにクズになってる人たちと比べたら 最初からクズとして描かれてる分落差の好感度マイナスは無い
142 17/08/13(日)22:41:28 No.446063533
>でもかっちゃんデクにつっかからなくなったからこれ以上掘り下げようがないだろ デクのほうから絡みにいくんじゃねえかな…
143 17/08/13(日)22:41:32 No.446063557
やおももは神型ダッセェから人気出ないよ
144 17/08/13(日)22:41:33 No.446063564
>個性っていう絶対的な才能の存在を前提に強力な個人の存在を肯定していたのに >それに並び立つ要素として筋肉が上がってきてしまったからすべての前提が崩れた 冷静に思い返してほしい まず最強のヒーローの能力からして8人分のマッスルだということを
145 17/08/13(日)22:41:35 No.446063566
>かっちゃんも屑雑魚から上がっていく構想なんじゃないの サスケが出るのいつも楽しみだったけどかっちゃんは
146 17/08/13(日)22:41:45 No.446063596
ヒロアカキャラの8割に言いたいんだけど お前らもっと悲しい過去とかないの…? ないとただの素で根暗なだけじゃん
147 17/08/13(日)22:41:50 No.446063627
>しかし凄いよなあのアホみたいな私闘やったのに全く丸くなってない >ザマア!って負け惜しみ言ったり何を掴んだ!言え!ってキレだしたりお前の頭はなんなんだ >三歩進んで二歩下がるのか 成長するるために全力なんだよ 下がってないよ
148 17/08/13(日)22:41:55 No.446063650
>>サスケは少年時代は良いやつって描写された上での復讐のための抜け忍だから >里抜けするまでのいい感じのライバル関係いいよね… >里抜けするときのサスケとサクラのやりとり良いよね… 終末の谷でナルト殺さずに立ち去るのも良い…
149 17/08/13(日)22:42:24 No.446063773
>実際そういうキャラとして描いてると思うよ >幼稚園のころ保母さんにほめられて勘違いしたまま成長してるし 爆豪母が「やっぱ雄英は今までの教師とは違うわー」してたのが何か違うと思ったのかすまっしゅだと爆豪母が元凶の様な描写になってた
150 17/08/13(日)22:42:29 No.446063800
>かっちゃんも屑雑魚から上がっていく構想なんじゃないの 多分ホリーの中でクズ雑魚ではないと思うよ
151 17/08/13(日)22:42:40 No.446063871
>>まったく出番がないのに女子人気1位になる耳ちゃん… >出番があったせいで人気急落したやおもものことを悪く言ってはいけない あの子なんとなく太ましいし…
152 17/08/13(日)22:42:46 No.446063904
高校生の個性バトルがオリンピックとか そりゃ地下闘技場も盛況しますわ
153 17/08/13(日)22:42:47 No.446063915
真面目にかっちゃんをどういうキャラに持っていきたいんだろう さすがに今の性格のままずっとってのはキャラとしてつまらなさすぎるし
154 17/08/13(日)22:42:47 No.446063916
>ヒロアカキャラの8割に言いたいんだけど >お前らもっと悲しい過去とかないの…? >ないとただの素で根暗なだけじゃん 超難関の生徒なのに入学直前酷ければ入学後まで落ちこぼれって言う悲しい過去持ちが多すぎる
155 17/08/13(日)22:42:50 No.446063935
>成長するるために全力なんだよ >下がってないよ 全力で明後日に走ってやがる…
156 17/08/13(日)22:42:54 No.446063959
>個性っていう絶対的な才能の存在を前提に強力な個人の存在を肯定していたのに >それに並び立つ要素として筋肉が上がってきてしまったからすべての前提が崩れた 上がってきたもなにも良く考えればNo1ヒーローが蓄積された歴代の筋肉だぞ しかも数十数百という人数じゃなくて8人だから最初から筋肉は凄いというのは示されてる
157 17/08/13(日)22:43:12 No.446064069
私闘でデクにもオールマイトにも甘やかされてかっちゃんにはこれ以上の成長とかもうなさそうだなぁ…って
158 17/08/13(日)22:43:14 No.446064078
>爆豪母が「やっぱ雄英は今までの教師とは違うわー」してたのが何か違うと思ったのかすまっしゅだと爆豪母が元凶の様な描写になってた 家庭訪問のときの母親の描写は親が親ならそりゃ爆豪もああなるわ感ありありで変にリアリティを感じ取ったよ
159 17/08/13(日)22:44:03 No.446064304
かっちゃんは対ヴィランがメインになったことの犠牲者だと思う これが学園モノなら性格悪い強いクラスメイトって役割があったけど ヴィランとの戦いがメインになったせいで物語上の役割がないんだよ
160 17/08/13(日)22:44:10 No.446064338
期末試験でやっちまったな!ってなったけどその後ちゃんとデクと協力したのには感心したし こっから少しずつ協力していく形になるのかなと思いきやあの私闘である
161 17/08/13(日)22:44:16 No.446064368
絶対的な才能=個性だったのが別にメイン級の味方でも敵でもないキャラがぽんぽん努力=筋肉で越えていくから待ってってなる
162 17/08/13(日)22:44:20 No.446064382
>全力で明後日に走ってやがる… 成長してる相手を探ることは明後日ではないよ
163 17/08/13(日)22:44:23 No.446064398
どいつもこいつも甘やかすから成長する機会がねぇ…
164 17/08/13(日)22:44:23 No.446064400
でもここまで救済も好感も持てないカスなのにライバル張ってしかも人気一位ってのは本当に理解出来ない文化だから逆に興味深い 実際ここから成長させたらむしろファンをがっかりさせるし完結までにどうなってるんだろうねかっちゃん
165 17/08/13(日)22:44:28 No.446064428
>出番があったせいで人気急落したやおもものことを悪く言ってはいけない あのタイミングでドンキはちょっとないわー
166 17/08/13(日)22:44:43 No.446064509
>自分で助かれや! ちょっと前にヴィランに誘拐された奴の言うセリフじゃないよこれ…
167 17/08/13(日)22:44:53 No.446064550
すまっしゅって堀越先生がある程度話考えてるのかな もしそうなら本編ではなんでやらないんだろう そうでないならすまっしゅの人に原作してもらった方が良い
168 17/08/13(日)22:44:56 No.446064566
>上がってきたもなにも良く考えればNo1ヒーローが蓄積された歴代の筋肉だぞ >しかも数十数百という人数じゃなくて8人だから最初から筋肉は凄いというのは示されてる そこまでちゃんと考えてたかどうかは分からないけど変な部分でちゃんと筋道通ってるよね…
169 17/08/13(日)22:45:06 No.446064622
>ヴィランとの戦いがメインになったせいで物語上の役割がないんだよ ぶっちゃけこいつの役割ってスレ画の時点でなくなってるし… なんでこんなやつをひっぱてるのかがホントわからん ヴィランとの戦いがメインになったならなおさら
170 17/08/13(日)22:45:14 No.446064646
問題はさんざん揉めてスレ画までやっても大して変わってなさそうなところなんだよぁ
171 17/08/13(日)22:45:27 No.446064702
>すまっしゅって堀越先生がある程度話考えてるのかな >もしそうなら本編ではなんでやらないんだろう すまっしゅでやったことを本編でやったつもりになってるんじゃないの?
172 17/08/13(日)22:45:54 No.446064842
ベストジーニストは矯正しようとしたけどダメだったし… しかし爆轟は理想的なヒーロー像をちゃんと持ってるのになんで精神性をそこに近づける事を一切考えないんだろう
173 17/08/13(日)22:46:03 No.446064878
わかりやすく成長させるなら今までの話でやってるだろうしずっとこのままなのでは
174 17/08/13(日)22:46:07 No.446064900
>出番があったせいで人気急落したやおもものことを悪く言ってはいけない >あのタイミングでドンキはちょっとないわー あのタイミングで男気ハラスメントした切島は回想までもらえる人気キャラなんだから関係ないと思うぜ
175 17/08/13(日)22:46:08 No.446064901
>でもここまで救済も好感も持てないカスなのにライバル張ってしかも人気一位ってのは本当に理解出来ない文化だから逆に興味深い >実際ここから成長させたらむしろファンをがっかりさせるし完結までにどうなってるんだろうねかっちゃん ライバルというか嫌な言い方だけどカップリング相手としての側面が強い気がする だってどう見てもライバルって扱いじゃないもの…
176 17/08/13(日)22:46:11 No.446064913
こういうキャラがいることが問題じゃなくて何故かこれが否定されないどころか褒められまくってるのが問題
177 17/08/13(日)22:46:31 No.446065008
中身がろくに変わってないのはなんなんだろうな
178 17/08/13(日)22:46:37 No.446065025
>出番があったせいで人気急落したやおもものことを悪く言ってはいけない 堀sageとはよく言ったものよ
179 17/08/13(日)22:46:43 No.446065050
>高校生の個性バトルがオリンピックとか >そりゃ地下闘技場も盛況しますわ 地下闘技場のチャンピオンがムキムキなだけで無個性の17歳の少年なんだ…
180 17/08/13(日)22:46:46 No.446065066
コメントとか読む限りすまっしゅもヴィジランテも何も関わってないと思うよ
181 17/08/13(日)22:46:45 No.446065068
じろちゃん乙女的な反応の可愛さと性格おとなしいタイプには優しいからごまかし効いてるけど雷に対しては結構なクズだよね 頭パーになってる奴見て笑うの普通無理だよ
182 17/08/13(日)22:46:57 No.446065106
>ヴィランとの戦いがメインになったせいで物語上の役割がないんだよ かっちゃん自身の物語っていうのが無いんだよねえそのせいでよく名前のあがるモブくらいの扱いなってる
183 17/08/13(日)22:46:59 No.446065111
>ぶっちゃけこいつの役割ってスレ画の時点でなくなってるし… >なんでこんなやつをひっぱてるのかがホントわからん >ヴィランとの戦いがメインになったならなおさら かっちゃんもヒーローを目指すメインの一人だからだよ
184 17/08/13(日)22:47:00 No.446065117
>すまっしゅって堀越先生がある程度話考えてるのかな >もしそうなら本編ではなんでやらないんだろう >そうでないならすまっしゅの人に原作してもらった方が良い すまっしゅでところどころ入る辛辣な一場面はホリーでは生み出せない要素だからすまっしゅの人が考えてるんじゃないかな…
185 17/08/13(日)22:47:00 No.446065121
すまっしゅでかっちゃんはほぼエゴの塊というまぁそうだけど見も蓋もないこといっちゃうのはチャレンジャーだと思う
186 17/08/13(日)22:47:00 No.446065122
いくらなんでもたった八人分の筋肉で天候は変わらないだろ… と思われたところに出てきたサー筋の説得力
187 17/08/13(日)22:47:01 No.446065126
かっちゃんとかっちゃんアゲしてるキャラは人気それ以外は不人気っていうのが顕著にあらわれてたね
188 17/08/13(日)22:47:06 No.446065147
もうそろそろみんな成長してていいところなんだけど成長が見られないよね…
189 17/08/13(日)22:47:12 No.446065181
ヤオモモはあの対イレ先の時にモッタモッタしてたのがアカンかったのかもしれない 投石機スカってるとこはちょっとイラッとしたし
190 17/08/13(日)22:47:33 No.446065263
精神的にはまるで成長できてないよね誰も デクは自損やめたけどもう治さん言われてやめただけって感じだし
191 17/08/13(日)22:47:45 No.446065297
>頭パーになってる奴見て笑うの普通無理だよ あれクラスメイトほぼ全員笑ってたからな しかも湿った空気を吹き飛ばすために爆豪がパーにしたというおまけつきで
192 17/08/13(日)22:47:53 No.446065338
>ヤオモモはあの対イレ先の時にモッタモッタしてたのがアカンかったのかもしれない 中卒ガール以下の雄英の優等生になってしまったのう…
193 17/08/13(日)22:47:57 No.446065351
>ベストジーニストは矯正しようとしたけどダメだったし… まぁ人格なんて職場体験程度の短期間で直せるようなもんじゃないだろうし…
194 17/08/13(日)22:48:03 No.446065373
すまっしゅはオールマイトとデクの気持ち悪い関係とか かっちゃんのクソっぷりとかギャグにしてるけど色々突っ込んでるよね
195 17/08/13(日)22:48:08 No.446065388
もう14巻なんだよな… 誰も成長していない…
196 17/08/13(日)22:48:10 No.446065395
作者がそういうの好きなんだろうけど メンタル面ダメなヒーローと生徒多すぎ問題
197 17/08/13(日)22:48:16 No.446065428
>すまっしゅでやったことを本編でやったつもりになってるんじゃないの? 敵連合は節分や富士登山で親交深めてたのか…
198 17/08/13(日)22:48:39 No.446065519
>もう14巻なんだよな… >誰も成長していない… ムキムキになった心操君がいるだろ
199 17/08/13(日)22:48:40 No.446065524
でも幼少の頃の悟りは今なら逆に間違ってないんじゃないかと思える だってかっちゃんとかっちゃんの取り巻きが人気だから作品自体も人気になっていったんだし
200 17/08/13(日)22:48:53 No.446065605
すまっしゅは 僕がヒーローになるためのアカデミア通っているお話
201 17/08/13(日)22:49:08 No.446065666
成長してないどころか昔は駄目だったで後退したキャラが何人か
202 17/08/13(日)22:49:13 No.446065699
内面描写誰も彼もネトネトジトジトしすぎ問題
203 17/08/13(日)22:49:16 No.446065718
>敵連合は節分や富士登山で親交深めてたのか… そもそも最初はヴィラン連合は恐怖の対象にしておきたいから出してほしくないって言ってた人なんで すまっしゅが面白かったから許したって
204 17/08/13(日)22:49:18 No.446065730
>作者がそういうの好きなんだろうけど >メンタル面ダメなヒーローと生徒多すぎ問題 あんま言いたくないけど顔面岩ぶつけ偽札偽造強要マンと言い作者の倫理観ちょっとおかしくね?とは思ってる
205 17/08/13(日)22:49:31 No.446065798
>>ベストジーニストは矯正しようとしたけどダメだったし… >まぁ人格なんて職場体験程度の短期間で直せるようなもんじゃないだろうし… 幼少期含めた15年の歪みって相当根深いよね…
206 17/08/13(日)22:49:41 No.446065863
>ムキムキになった心操君がいるだろ ムキムキになってもまだ普通科通ってる洗脳マンをどうしたいかわからん…
207 17/08/13(日)22:49:52 No.446065912
登場すれば株が落ちるせいで無難な尾白君の評価だけ据え置きで相対的に株が上がるという現象
208 17/08/13(日)22:50:28 No.446066108
>>敵連合は節分や富士登山で親交深めてたのか… >そもそも最初はヴィラン連合は恐怖の対象にしておきたいから出してほしくないって言ってた人なんで >すまっしゅが面白かったから許したって すまっしゅ読んでないけど敵連合が恐怖の集団には思えねえっす! まあおっさんだからかな…
209 17/08/13(日)22:50:29 No.446066117
爆豪の場合親からしてアレだからな…
210 17/08/13(日)22:51:06 No.446066271
>登場すれば株が落ちるせいで無難な尾白君の評価だけ据え置きで相対的に株が上がるという現象 なぜかピンポイントでイレ先で尻尾止められると作中で言われる尻尾マン あいつ異形じゃねえのかよ!どっから異形判定なんだよ!?
211 17/08/13(日)22:51:20 No.446066345
>爆豪の場合親からしてアレだからな… はー?一向に周りの教育者のせいですが?
212 17/08/13(日)22:51:23 No.446066354
芦戸ちゃんブレイクダンスで何一つ解決したように見えないのがひどい
213 17/08/13(日)22:51:24 No.446066362
>メンタル面ダメなヒーローと生徒多すぎ問題 やっぱエリート校って設定に無理があるよ エリート校をワケアリで落第した問題児学校でよかったじゃん
214 17/08/13(日)22:51:48 No.446066444
>仮免の時くらい猫被ってニコニコ救助してたら面白かったのに… >自分で助かれや!! UAは今まで何教えてたの? オールマイトに憧れたのはただ単に暴れたいだけなんじゃないの?ってなるギャグシーン
215 17/08/13(日)22:52:15 No.446066575
外伝でキャラのイメージ崩れる心配する暇があったら本編でキャラが崩れないように努めてホリー
216 17/08/13(日)22:52:30 No.446066639
合宿襲撃編までは連合も怖かったけど 今は名前と能力バレて中心人物と施設失った敗北団だよね
217 17/08/13(日)22:52:31 No.446066645
>なぜかピンポイントでイレ先で尻尾止められると作中で言われる尻尾マン >あいつ異形じゃねえのかよ!どっから異形判定なんだよ!? なんなんだろうね 顔まで人間じゃないかどうか?
218 17/08/13(日)22:52:31 No.446066646
いじめやってて何でヒーロー目指してるのかよく分かんなかった 強さに憧れてたのね
219 17/08/13(日)22:52:37 No.446066677
>UAは今まで何教えてたの? ヒーローと警察の連携すら教えないんだから本当に何を教えてるのか不明だぞ
220 17/08/13(日)22:52:42 No.446066698
>メンタル面ダメなヒーローと生徒多すぎ問題 サブキャラ達は何一つ挫折無いくらいでも良かったくらいで だからこそデクが際立つみたいな形にする方が普通だと思うんだけどなぁ
221 17/08/13(日)22:52:49 No.446066730
ていうか偏差値79はいらなかったよ ただ現実でトップの灘高よりすげぇするためだけのみみっちい設定
222 17/08/13(日)22:52:55 No.446066749
>いじめやってて何でヒーロー目指してるのかよく分かんなかった >強さに憧れてたのね 高額納税者番付に名前を載せたいからだよ
223 17/08/13(日)22:53:17 No.446066832
>なぜかピンポイントでイレ先で尻尾止められると作中で言われる尻尾マン >あいつ異形じゃねえのかよ!どっから異形判定なんだよ!? 尻尾が動かせる個性と尻尾が生える個性はどうやら違うらしい さじ加減は作者次第だ
224 17/08/13(日)22:53:19 No.446066840
>いじめやってて何でヒーロー目指してるのかよく分かんなかった >強さに憧れてたのね 自分より弱いやつをぶん殴るとスカッとするぞ!
225 17/08/13(日)22:53:36 No.446066897
エリート高って設定は間違いなくいらなかったよね こいつらがエリートだなんてフィクションでも信じたくないわ
226 17/08/13(日)22:53:54 No.446066966
偏差値79の集団か…
227 17/08/13(日)22:54:27 No.446067090
よくデクは中学で努力してなかったってレス見るけど いじめに遭っても不登校にならず成績優秀だったってだけで相当頑張ってたと思うの
228 17/08/13(日)22:54:31 No.446067110
>ていうか偏差値79はいらなかったよ >ただ現実でトップの灘高よりすげぇするためだけのみみっちい設定 偏差値79! オリンピックより盛り上がる体育祭! トップヒーローになるために入学必須と言われる名門校! ホリーって権威主義者なの?
229 17/08/13(日)22:54:32 No.446067116
学力設定に説得力がないくらいには考えなしなんだよな…
230 17/08/13(日)22:54:58 No.446067247
偏差値めっちゃ高いはずなのに筆記で赤点がどうこう言ってるのは何なの…
231 17/08/13(日)22:55:03 No.446067266
>よくデクは中学で努力してなかったってレス見るけど >いじめに遭っても不登校にならず成績優秀だったってだけで相当頑張ってたと思うの そもそもいじめられて喜んでたことになったし…
232 17/08/13(日)22:55:22 No.446067346
>ホリーって権威主義者なの? 最高のヒーローで平和の象徴を白人風にするからそうかも…
233 17/08/13(日)22:55:27 No.446067363
エリート校でもいいんだけどその場合 成績か性格に難のある問題児集めた掃きだめとかの方がしっくりくるね
234 17/08/13(日)22:55:27 No.446067365
中学生の時は期待の星だったアシドちゃん
235 17/08/13(日)22:55:32 No.446067389
ヒロアカの偏差値はこっちの世界の偏差値よりも20~25くらい水増しされてると思う
236 17/08/13(日)22:55:44 No.446067428
中堅ぐらいなら納得いくんだけどオリンピック並みとか最難関高とか言葉だけの箔をつけるのはやめたほうがいいと思う
237 17/08/13(日)22:55:55 No.446067473
サーが頭脳派だしIQ80くらいが偏差値79にあたる世界なんだろう IQ100くらいの黒人の言ってることがサーには理解できなかったから反応もしなかった
238 17/08/13(日)22:55:56 No.446067477
>偏差値めっちゃ高いはずなのに筆記で赤点がどうこう言ってるのは何なの… 現実でも入学まで良かったのにそっから一気に落ちこぼれるのはハイレベル校ではよくある話だし
239 17/08/13(日)22:56:02 No.446067505
>エリート校でもいいんだけどその場合 >成績か性格に難のある問題児集めた掃きだめとかの方がしっくりくるね 武偵校みてえだな
240 17/08/13(日)22:56:13 No.446067554
>よくデクは中学で努力してなかったってレス見るけど >いじめに遭っても不登校にならず成績優秀だったってだけで相当頑張ってたと思うの いじめに遭ってたならいじめに遭ってたでいいけど実は自分に自殺教唆してくる様ないじめっ子に憧れてたとか言い出した時点で悲惨に思えなくなってきた
241 17/08/13(日)22:56:34 No.446067654
今んとこ多少なり内面描写出てきた雄英生が デクかっちゃんお茶子飯田轟ヤオモモ切島ブドウ青山 内面がジトジトしてたり劣等感持ちじゃないのお茶子くらいかな…
242 17/08/13(日)22:56:44 No.446067705
>ていうか偏差値79はいらなかったよ 偏差値はあくまで相対的なものだから あの世界の人類の知能レベルが著しく低いと考えればつじつまは合う
243 17/08/13(日)22:56:55 No.446067770
エリちゃんといいデクといい被害者に加害者のフォローさせるから気持ち悪くなるんだよなぁ
244 17/08/13(日)22:57:08 No.446067851
普通の高校なら警備がガバガバなのもあんまり突っ込みどころにならないしそっちのほうが良かったかもね
245 17/08/13(日)22:57:18 No.446067890
かっちゃんは好きになれないけどかっちゃんママはエロくて好み
246 17/08/13(日)22:57:32 No.446067955
というか最悪デクは最弱でもいいんだけどそれ継がせたヒーローが眼に入ったから継がせちゃったみたいなノリなのは真剣に理解出来ない そこはとしのりにしか分からない大事な素質とかを信じてあげるべきだったとちゃうんかと
247 17/08/13(日)22:57:52 No.446068047
>内面がジトジトしてたり劣等感持ちじゃないのお茶子くらいかな… 飯田くんも入れてあげて
248 17/08/13(日)22:57:55 No.446068061
>オリンピック並み 盛った割には生徒の顔と個性が全然知られて無くて意味なかった設定になってるんだよな
249 17/08/13(日)22:58:10 No.446068133
>そこはとしのりにしか分からない大事な素質とかを信じてあげるべきだったとちゃうんかと オールマイト自身別にデクじゃなくてもいいやと思ってるのが酷い
250 17/08/13(日)22:58:30 No.446068224
あのジョガーなんで土下座までして死ぬ未来わかってて命賭けて育てるって言い放ったのにジョギングしてんの…
251 17/08/13(日)22:58:39 No.446068260
今は弱くたってよかったんだよ デクの精神性が認められたわけなんだから なんでエリちゃんの話作っちゃったの?
252 17/08/13(日)22:58:50 No.446068301
もしくはOFA譲渡の条件を後付でもいいから厳しくすべきだったね
253 17/08/13(日)22:58:53 No.446068316
大事な素質っぽく見えたものが実はヤンホモのこじらせた感情ってわかったらとしのりだってがっかりする
254 17/08/13(日)22:58:59 No.446068348
>盛った割には生徒の顔と個性が全然知られて無くて意味なかった設定になってるんだよな 体育祭の翌日くらいは登校中に声かけられる程度の影響力はあったよ… そんだけ
255 17/08/13(日)22:59:05 No.446068371
お茶子はデクに対してジトジトしてきたし 飯田くんは兄貴に対してジトジトしてる
256 17/08/13(日)22:59:12 No.446068404
>飯田くんも入れてあげて 飯田くんはメイン回が復讐モードでめっちゃジトジトしてたし…
257 17/08/13(日)22:59:13 No.446068412
>サブキャラ達は何一つ挫折無いくらいでも良かったくらいで >だからこそデクが際立つみたいな形にする方が普通だと思うんだけどなぁ ハードル均一にしちゃったせいで才能の無い努力もしないデクじゃ埋もれて当然って思われてるのって不味い気がする
258 17/08/13(日)22:59:20 No.446068441
>今は弱くたってよかったんだよ >デクの精神性が認められたわけなんだから >なんでエリちゃんの話作っちゃったの? あれもとしのり視点であって読者視点だとかなり問題だけどね
259 17/08/13(日)22:59:24 No.446068460
>>よくデクは中学で努力してなかったってレス見るけど >>いじめに遭っても不登校にならず成績優秀だったってだけで相当頑張ってたと思うの >そもそもいじめられて喜んでたことになったし… そんな描写あったっけ… 何話?
260 17/08/13(日)22:59:32 No.446068498
サーが馬鹿だから自分の個性を理解できていないだけって考えたら辻褄が合うからな
261 17/08/13(日)22:59:42 No.446068539
>もしくはOFA譲渡の条件を後付でもいいから厳しくすべきだったね 素直に無個性にしか継げないじゃ駄目だったんだろうか…?
262 17/08/13(日)23:00:18 No.446068699
おちゃこ(まんこの方言)なんだからデクに対しては湿ってるくらいで丁度いいよね
263 17/08/13(日)23:00:20 No.446068709
>エリート校でもいいんだけどその場合 >成績か性格に難のある問題児集めた掃きだめとかの方がしっくりくるね エリート進学校の落ちこぼれクラスの暗殺教室がいたからな…
264 17/08/13(日)23:00:30 No.446068761
普通以下の学校はヴィランになる率がむちゃくちゃ高いとか…?
265 17/08/13(日)23:00:50 No.446068857
サーは筋力で大体解決できるから考える必要ないんだ
266 17/08/13(日)23:00:51 No.446068866
>そこはとしのりにしか分からない大事な素質とかを信じてあげるべきだったとちゃうんかと 誰かのために無意識に一歩踏み出ちゃう勇気が 実はヤンホモストーカーの執着だった過去に変えられたから…
267 17/08/13(日)23:00:53 No.446068877
>>飯田くんも入れてあげて >飯田くんはメイン回が復讐モードでめっちゃジトジトしてたし… 兄がイカれた辻斬りのイカれた理論で再起不能にされたら曇るわ
268 17/08/13(日)23:01:03 No.446068926
ぶっちゃけとしのりの好みだったとしか言いようがないんだよな先代マイトは能力かけもちしてたんだしそれこそサーにでも継がせりゃあいつ喜んでマイトやってたろうし
269 17/08/13(日)23:01:14 No.446068977
弱個性バカにされてジトジトしつつも折れずに頑張ってました ってのがインターンで二人続けて出てきたのがまたデクに刺さってるしなあ 鍛えりゃ強くなるんだから目が伸びるマン程度に無個性ネタでいじめられてる場合か
270 17/08/13(日)23:01:23 No.446069027
デクは普通の高校のヒーロー科に入って高校ヒーロー科全国大会みたいので 「あそこが今もっともヒーローに近い学校・・・雄英だ!」 「オールマイトが通っていたと言われる雄英・・・負けるわけにはいかない!」 みたいな話にした方が上昇志向があって良かったのに
271 17/08/13(日)23:01:25 No.446069042
ジョギングマン私闘編でメンタルケア足りてなかったって言ってたけどその後何にもしてないよね
272 17/08/13(日)23:01:25 No.446069050
>普通以下の学校はヴィランになる率がむちゃくちゃ高いとか…? アンチ乙猫も杓子もヒーローになりたがるヒーロー飽和社会だぞ なんでヴィランなんて発生するんだろう?
273 17/08/13(日)23:01:26 No.446069055
もう14巻なのにヴィジランテの主人公の方がデクより人を助けてるように感じる
274 17/08/13(日)23:01:27 No.446069061
>>もしくはOFA譲渡の条件を後付でもいいから厳しくすべきだったね >素直に無個性にしか継げないじゃ駄目だったんだろうか…? 仮にそれでもデクなんかより遥かに鍛えてる奴ら一杯いるだろうからなあ
275 17/08/13(日)23:01:27 No.446069063
>誰かのために無意識に一歩踏み出ちゃう勇気 1話からそんなもんはねえよ!? ごめんね僕のせいだけど誰かヒーローがくるまでがんばってね!
276 17/08/13(日)23:01:40 No.446069132
デクが後継者失格な原因の大半がかっちゃん絡みの設定とか描写だよね…
277 17/08/13(日)23:01:56 No.446069202
どこからおかしくなったのか
278 17/08/13(日)23:02:14 No.446069280
>みたいな話にした方が上昇志向があって良かったのに そこで調子こいてるスレ画をぶっ飛ばすってのが王道だと思う
279 17/08/13(日)23:02:16 No.446069288
>サーは筋力で大体解決できるから考える必要ないんだ サーはまだデクとラッパくんとしか戦闘してないので大体解決できると言うには早いと思うよ
280 17/08/13(日)23:02:20 No.446069302
>素直に無個性にしか継げないじゃ駄目だったんだろうか…? 個性を譲渡する個性+個性をストックする個性の複合個性がOFAの正体って設定だからなぁ 今の所肉体強化の力しか出てないからそれで良い気もするけど そのうち過去の使い手の個性を使えるかもしれないし…
281 17/08/13(日)23:02:37 No.446069372
>もう14巻なのにヴィジランテの主人公の方がデクより人を助けてるように感じる 苦労マンはカッコ悪かろうとヒーローらしくなかろうとできる範囲で人を助けるからね 「ナンバーワンヒーローらしく」が大前提のデクはそりゃ不自由になる
282 17/08/13(日)23:02:47 No.446069409
>なんでヴィランなんて発生するんだろう? 心操君のこととか考えればそりゃヴィランになるやつも生まれると思うよ個性社会 あれ普通すっげぇぐれる
283 17/08/13(日)23:02:59 No.446069466
1話から自分が取り逃したヴィランの被害を見て見ぬ振りしようとしてたからな…
284 17/08/13(日)23:03:25 No.446069596
ぶっちゃけOFAって信頼できるトップヒーローで 交代で回していけばよくない?
285 17/08/13(日)23:03:49 No.446069698
>1話からそんなもんはねえよ!? >ごめんね僕のせいだけど誰かヒーローがくるまでがんばってね! そのあと踏み出したじゃないか
286 17/08/13(日)23:03:54 No.446069716
>個性を譲渡する個性+個性をストックする個性の複合個性がOFAの正体って設定だからなぁ su1977686.jpg 違うよ 力をストックする個性だよ
287 17/08/13(日)23:04:00 No.446069743
そもそも本編はいろんなルールに縛られてヒーローらしいこと出来ねえからな
288 17/08/13(日)23:04:02 No.446069750
個性因子なんて設定が元からあったなら OFAは歴代の個性因子を受け継ぐ個性で 受け継ぐ際に体内に元々個性因子があると拒絶反応が起きるとか そんな設定にもできたんだろうけど
289 17/08/13(日)23:04:03 No.446069756
人気投票見る限り人気なんだろうけど かっちゃんファンはいじめのことどう思ってるんだろう
290 17/08/13(日)23:04:12 No.446069794
>1話からそんなもんはねえよ!? >ごめんね僕のせいだけど誰かヒーローがくるまでがんばってね! >そのあと踏み出したじゃないか かっちゃんだからでしょ?
291 17/08/13(日)23:04:28 No.446069877
>ぶっちゃけOFAって信頼できるトップヒーローで >交代で回していけばよくない? OFAなしでトップヒーローなってる人ならそのままトップヒーローやっててもらったほうがヒーロー全体の効率いいと思う
292 17/08/13(日)23:04:28 No.446069882
>そのあと踏み出したじゃないか かっちゃんだったからな 誰かのために踏み出せるのなら顔見るまえに一歩踏み出してるよ なんせ自分のせいでこうなってるって自覚してるんだ
293 17/08/13(日)23:04:34 No.446069911
最終回までに最高のヒーローになれてるといいね
294 17/08/13(日)23:04:37 No.446069927
私闘で悪い意味で方向性が固まってしまった
295 17/08/13(日)23:04:52 No.446069999
例えば「」の場合 「」って異形型じゃないの!?だってその顔…とか言われる世界だしそりゃ今以上に歪む人は増えるよ
296 17/08/13(日)23:05:04 No.446070048
デクはカッコよく活躍して承認欲求を満たされたいというだけの理由でヒーローになりたくて そこらへんを自覚することもなく進んできちゃったけどいつまでこのままなんだろうって思う
297 17/08/13(日)23:05:14 No.446070102
>OFAなしでトップヒーローなってる人ならそのままトップヒーローやっててもらったほうがヒーロー全体の効率いいと思う OFAがデクの中で腐りまくってる事自体がすごい非効率だしなあ…
298 17/08/13(日)23:05:18 No.446070115
いじめられて喜んでる描写なんかないよ すまっしゅ世界ならありそう
299 17/08/13(日)23:05:21 No.446070130
異形型って名称がもう酷いよね
300 17/08/13(日)23:05:24 No.446070141
>かっちゃんだからでしょ たとえかっちゃんじゃなくても踏み出せたはずだよ デクにはその勇気がある
301 17/08/13(日)23:05:26 No.446070152
>私闘で悪い意味で方向性が固まってしまった かっちゃんは自分よりずっと考えてたんだとかのあたりがすげえ気持ち悪くてだめだった
302 17/08/13(日)23:05:38 No.446070225
個性窃盗の人は別に個性で歪んだわけではないのが面白い…
303 17/08/13(日)23:05:42 No.446070246
もちろん仮免編もひどかったけど 私闘編がひどすぎた主人公がホモって
304 17/08/13(日)23:05:57 No.446070315
>たとえかっちゃんじゃなくても踏み出せたはずだよ >デクにはその勇気がある はずね 踏み出せなかったから頑張って!僕のせいだけど!なんだがな