17/08/13(日)21:56:43 今マー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)21:56:43 No.446052302
今マーベルでは父親が熱い!
1 17/08/13(日)21:57:21 No.446052436
この火事場荒らししか出来ない禿鷹かっこいいよね
2 17/08/13(日)21:57:50 No.446052537
MCU悪役では一番好きかも
3 17/08/13(日)21:58:53 No.446052779
密閉ツール作ります?
4 17/08/13(日)21:59:02 No.446052817
シビルウォーの続きだけあって一般市民がつよすぎる
5 17/08/13(日)22:00:13 No.446053096
やっぱトニースタークが悪いよなぁ
6 17/08/13(日)22:01:11 No.446053331
今回はハッピーも悪かった つまりトニーが悪い
7 17/08/13(日)22:01:31 No.446053420
最近のマーベル作品はちゃんと作品スケールと父親のクズ度が比例してると思う
8 17/08/13(日)22:01:41 No.446053459
世界征服とかヒーローへの復讐とかじゃなくて単純にお金儲けが目的だからね
9 17/08/13(日)22:02:26 No.446053601
ホラーみたいに出てくるパパでダメだった
10 17/08/13(日)22:02:29 No.446053613
ピーター打たれ強すぎる 一応蜘蛛にも噛まれてるんだよねそういえば
11 17/08/13(日)22:03:29 No.446053832
アベンジャーズの誰か1人にでもバレたら即壊滅するパワーバランス
12 17/08/13(日)22:04:22 No.446054039
ヴァルチャーかっこいいなって元ネタ画像検索してみたらなかなかなのが出てきた
13 17/08/13(日)22:05:43 No.446054346
ヴァルチャー装備もウィドウホークアイあたりでも勝てそう…
14 17/08/13(日)22:06:18 No.446054497
緑のタイツ着たプロフェッサーXみたいだって?
15 17/08/13(日)22:06:31 No.446054550
ファルコンの羽に比べるといかにも町工場製って感じがして素敵
16 17/08/13(日)22:06:45 No.446054609
ヴァルチャー知らん「」大杉 古参ヴィランだぞ
17 17/08/13(日)22:07:10 No.446054731
でもジェット機付近で戦闘は社長ぐらいじゃないとまともに戦えないかも
18 17/08/13(日)22:08:32 No.446055118
でも腕みたいに振り回せて単独行動もできるって素敵 フィギュア欲しい…
19 17/08/13(日)22:08:36 No.446055136
憑き物が落ちた感あるし2代目ファルコンになってもらおう
20 17/08/13(日)22:08:51 No.446055202
禿げたおじいちゃんだったりヤンデレ青年だったりだけど 今回のおじさんヴァルチャーは格好良かった
21 17/08/13(日)22:09:12 No.446055287
ファルコンは蜘蛛糸チョキチョキできないしな
22 17/08/13(日)22:09:41 No.446055428
ファー付きジャケットの空軍スタイルがまたイカす
23 17/08/13(日)22:09:47 No.446055452
ヴァルチャーは地上波アルスパでもちょくちょく出てたのに…
24 17/08/13(日)22:10:15 No.446055557
今回のスパイダーマンは多機能ハイテクだけどいまいち戦闘の決め手にかける感じだったまぁ高校生だしこれぐらいが丁度いいのかな
25 17/08/13(日)22:10:23 No.446055599
おじさん頭いいよね
26 17/08/13(日)22:10:40 No.446055680
ドラマ見てると町工場のおっちゃんがこれ出来るのにヒドラ残党もう少し頑張れよと思う
27 17/08/13(日)22:10:55 No.446055765
ハイテクスーツに頼らなくなるまでの話だったと思うぞ
28 17/08/13(日)22:11:23 No.446055890
まあそれはそれとしてこのスーツは君のものだ
29 17/08/13(日)22:11:33 No.446055933
社長が3作かけて乗り越えたことをやってのける逸材
30 17/08/13(日)22:12:01 No.446056076
>ハイテクスーツに頼らなくなるまでの話だったと思うぞ 社長が3まで掛かった話をその社長のアドバイスありとは言えやったんだから 大したもんだよ
31 17/08/13(日)22:12:03 No.446056085
>社長が3作かけて乗り越えたことをやってのける逸材 若いっていいよね…
32 17/08/13(日)22:12:38 No.446056236
>社長が3作かけて乗り越えたことをやってのける逸材 そりゃ社長も目をかける 自分とはまた違う、かといってキャップともまた違う視点で見れるんだもの
33 17/08/13(日)22:13:04 No.446056371
ヴァルチャーの翼の万能さ刃チタウリとウルトロンのパーツ拾ったからじゃ説明つかない気が
34 17/08/13(日)22:13:37 No.446056496
初期装備というかダサスーツで決めるのはあっちの人らにもウケる展開なんだな
35 17/08/13(日)22:13:38 No.446056500
心折れてから立ち直るあのシーンが一番大事
36 17/08/13(日)22:13:44 No.446056523
>まあそれはそれとしてこのスーツは君のものだ 最新の渡せよ!
37 17/08/13(日)22:13:51 No.446056550
町工場のメカニックも優秀だからな…
38 17/08/13(日)22:14:12 No.446056638
密閉モードすごいねあれ…
39 17/08/13(日)22:14:28 No.446056697
スタークとハッピーがピーター大好きおじさんズ過ぎてわむ
40 17/08/13(日)22:14:45 No.446056767
ヴァルチャーちょおカッコいい… でも映画館のフィギュア似てない…
41 17/08/13(日)22:14:53 No.446056800
反重力ビームかと思った
42 17/08/13(日)22:14:54 No.446056803
チュロスの話もちゃんと聞いてるのいいよね
43 17/08/13(日)22:14:57 No.446056818
フラッシュですらおそらく進学校で成績のいい方だからな あの作品インテリしか出てこない
44 17/08/13(日)22:15:14 No.446056875
あの翼自立飛行もできるしで便利すぎる… というかあの武器になる羽がかっこよすぎる…
45 17/08/13(日)22:16:08 No.446057096
元のヴァルチャーただの変態みたいだな…
46 17/08/13(日)22:16:40 No.446057243
アホは消し炭になったからな…
47 17/08/13(日)22:16:57 No.446057319
最終決戦で手作りスーツなのがめっちゃツボ
48 17/08/13(日)22:17:10 No.446057378
飛行機上の戦闘かなり見づらかったのが残念
49 17/08/13(日)22:17:25 No.446057444
テイザーもグレネードも便利すぎる…
50 17/08/13(日)22:17:29 No.446057462
>最終決戦で手作りスーツなのがめっちゃツボ 手作り対決だからね…
51 17/08/13(日)22:17:42 No.446057526
スパイダーマン辞めてから私生活充実し始めたのが少し笑ってしまう
52 17/08/13(日)22:18:05 No.446057614
>アホは消し炭になったからな… そして二代目のショッカーに代わる
53 17/08/13(日)22:18:08 No.446057628
もう色んなウェブ考えるの楽しかっただろうな…
54 17/08/13(日)22:18:11 No.446057646
即死モード大好きお姉さんいいよね
55 17/08/13(日)22:18:16 No.446057664
アベンジャーズ入りとは言わんが割とマジで続編で共闘か密かにフォローみたいな立場で出てくれんかなぁ これだけで終わるのは勿体ない
56 17/08/13(日)22:18:22 No.446057683
これからも親愛なる隣人活動続けるぞー!何その格好!がテンポよくて危なかった モロバレしたけど続きではどうなるんだろ
57 17/08/13(日)22:18:32 No.446057728
映画のヴァルチャーのデザインヤバいくらいかっこいいよね…
58 17/08/13(日)22:18:37 No.446057749
>スパイダーマン辞めてから私生活充実し始めたのが少し笑ってしまう スパイダーマンって私生活が完全に犠牲になるからな…
59 17/08/13(日)22:18:45 No.446057784
いいとこの学生がちんこネタで騒ぎやがって…
60 17/08/13(日)22:18:51 No.446057814
だだの回収業者があれだけの兵器作れるとかやばくね
61 17/08/13(日)22:18:57 No.446057835
昨日みてきたんだけど キャップが最後の最後まで出てきた挙句 忍耐を篤と説くのは「」狙い撃ちすぎる
62 17/08/13(日)22:19:15 No.446057901
ペニス
63 17/08/13(日)22:19:16 No.446057908
>スパイダーマン辞めてから私生活充実し始めたのが少し笑ってしまう ずっとのしかかるテーマだからな…
64 17/08/13(日)22:19:17 No.446057909
雷属性付与は出来たから次は炎だな!
65 17/08/13(日)22:19:23 No.446057938
リズの友達の金髪の娘が一番可愛かった
66 17/08/13(日)22:19:23 No.446057941
>これだけで終わるのは勿体ない 来年のインフィニティウォーに出演決定してるはず 今作だけでトムホスパイディ大好きになってしまったから嬉しい
67 17/08/13(日)22:19:31 No.446057974
パパさん最初はスターク・インダストリーへの純粋な恨みと 部下や家族を食わせていくために仕方なくだったんだろうけど だんだん金に目がくらんで歪んでいったんだろうなって何となくわかるのが辛い 家では家族思いのパパなのがまた辛い
68 17/08/13(日)22:19:41 No.446058010
>スパイダーマン辞めてから私生活充実し始めたのが少し笑ってしまう 絶頂の瞬間にヴァルチャーお父さんに鉢合わせでズンドコって寸法よ
69 17/08/13(日)22:19:50 No.446058040
>いいとこの社長が下ネタで騒ぎやがって…
70 17/08/13(日)22:20:11 No.446058137
クソスーツでラストバトルが本当に良かった 最後ヴァルチャーを助けるところも含めて本当に良かった
71 17/08/13(日)22:20:27 No.446058189
キャスト若いししばらくやれそうね
72 17/08/13(日)22:20:35 No.446058225
君は野良犬とヤッた
73 17/08/13(日)22:20:52 No.446058297
>だんだん金に目がくらんで歪んでいったんだろうなって何となくわかるのが辛い ネジの外れた初代ショッカーに自重しろや!つってたんだしまだ分別はあったと思いたいな
74 17/08/13(日)22:21:03 No.446058344
>昨日みてきたんだけど >キャップが最後の最後まで出てきた挙句 >忍耐を篤と説くのは「」狙い撃ちすぎる 次回作に続くネタを楽しみに長々としたスタッフロールを我慢して見続けた君達!残念だったな!! ってネタだから別に「」狙い撃ちでもなんでもない
75 17/08/13(日)22:21:04 No.446058348
身の程わきまえていい塩梅に悪党やってるお陰で長生きしてる悪役
76 17/08/13(日)22:21:05 No.446058353
ペニス君可愛いよね
77 17/08/13(日)22:21:08 No.446058362
偽予告のミカサみたいなMJでダメだった
78 17/08/13(日)22:21:20 No.446058405
ペッパーの役者さんもう出ないみたいな話聞いてたから驚いた
79 17/08/13(日)22:21:21 No.446058408
>>これだけで終わるのは勿体ない >来年のインフィニティウォーに出演決定してるはず >今作だけでトムホスパイディ大好きになってしまったから嬉しい トムホスパイディかわいいよね…
80 17/08/13(日)22:21:34 No.446058463
聞いて居るのかねペドロくん!
81 17/08/13(日)22:21:54 No.446058534
>来年のインフィニティウォーに出演決定してるはず >今作だけでトムホスパイディ大好きになってしまったから嬉しい スパイディじゃなくおじさんがって事だろう
82 17/08/13(日)22:22:04 No.446058579
即死モード、明らかに続編で家族や友人がひどい目にあってガチ切れ暴走するシーンのための布石よね
83 17/08/13(日)22:22:09 No.446058605
エロいおばさんいいよね
84 17/08/13(日)22:22:27 No.446058683
酷い目にあわせるぞ!
85 17/08/13(日)22:22:30 No.446058704
獄中でおじさんに話しかけてたのは誰?
86 17/08/13(日)22:22:37 No.446058737
スタークさんは僕を試したんですよね! 引っかかりませんよ!
87 17/08/13(日)22:22:46 No.446058764
アベンジャーズがATM強盗やってるの見られるまでばれてないって細々やりすぎじゃねえの というか売った先も何に使ってるんだ
88 17/08/13(日)22:23:00 No.446058839
>獄中でおじさんに話しかけてたのは誰? フェリーで取引してた凶悪犯
89 17/08/13(日)22:23:06 No.446058867
本人がスタントやってるとこも結構あるみたいね
90 17/08/13(日)22:23:07 No.446058870
>獄中でおじさんに話しかけてたのは誰? ヴァルおじに話しかけてた人ならフェリーで取引しようとしてた犯罪者
91 17/08/13(日)22:23:08 No.446058874
指輪ある?
92 17/08/13(日)22:23:11 No.446058895
ショッカーは元々ヴィランなの?
93 17/08/13(日)22:23:15 [パン屋] No.446058912
>エロいおばさんいいよね (イタリア系の美人だ)
94 17/08/13(日)22:23:21 No.446058945
このおっさんコウモリ男が本当の姿らしいな
95 17/08/13(日)22:23:28 No.446058969
反重力銃ってどこぞの物理学者が持ったそうなデザインだったね
96 17/08/13(日)22:23:30 No.446058974
冒頭で娘がいるってのは明かされていたのに途中ですっかり頭から抜け落ちていたから 玄関開けたらいきなり敵がいて一瞬頭真っ白になった
97 17/08/13(日)22:23:46 No.446059060
あとは権利関係で揉めないといいなあ 今回は本筋のアベンジャーズ要素もでしゃばりすぎない程度でよかったね
98 17/08/13(日)22:23:49 No.446059072
>ペニス君可愛いよね パーカー被ってるのかな
99 17/08/13(日)22:23:55 No.446059100
これまでの作風だとパパの葬式で終わってリズと友人デブとサンドイッチ屋のおじさんにヴィラン堕ちフラグが立ってたと思う
100 17/08/13(日)22:23:55 No.446059102
最後まで部下と家族への愛はあったと思う ただその手段として違法な武器を犯罪集団へ流したら悪だよねっていうだけの
101 17/08/13(日)22:23:57 No.446059113
告白のシーンはおねショタ感すらある見た目だけど21歳なんだよな…
102 17/08/13(日)22:24:00 No.446059130
パパだよ
103 17/08/13(日)22:24:23 No.446059219
どう頑張ってもヴェノムは出ないのが悲しい
104 17/08/13(日)22:24:28 No.446059242
>玄関開けたらいきなり敵がいて一瞬頭真っ白になった なんでここまで来て日常パートなんてやってんだろう…て思ったからヒィッってなった
105 17/08/13(日)22:24:29 No.446059243
>このおっさん鳥男が本当の姿らしいな
106 17/08/13(日)22:24:45 No.446059292
1人で見てました… エッチなやつ…
107 17/08/13(日)22:25:02 No.446059368
>ショッカーは元々ヴィランなの? うん、割と初期からいるヴィラン
108 17/08/13(日)22:25:21 No.446059442
2回目のIMAXではフェリーと獄中のおっさんの首にサソリの入れ墨あるの確認したし 校長先生の部屋でハウリングコマンダー時代の写真と勲章も確認した 後観るべきポイントまだあるかな…
109 17/08/13(日)22:25:33 No.446059503
アイスおじさん結構好きだ そんな物騒なもんいらんわ…って思ってたり壁登りアイテムにはちょっと食いついたり
110 17/08/13(日)22:25:36 No.446059510
>ヴァルおじに話しかけてた人ならフェリーで取引しようとしてた犯罪者 あいつもまた何か名前有りのヴィランになるのかな
111 17/08/13(日)22:25:37 No.446059520
>身の程わきまえていい塩梅に悪党やってるお陰で長生きしてる悪役 見た目と曲と俳優で威圧感すごいけど多分比較的他のより弱いよね…
112 17/08/13(日)22:25:43 No.446059546
>後観るべきポイントまだあるかな… メイおばさんのケツ
113 17/08/13(日)22:25:50 No.446059574
ピーターと娘車で送ってる父ちゃんの目が完全にバットマン
114 17/08/13(日)22:25:51 No.446059576
ショッカーってもしかして今やってるアニメで喧嘩させられてた二人?
115 17/08/13(日)22:25:51 No.446059578
ヒロインブスくない?
116 17/08/13(日)22:26:14 No.446059659
あのサンドイッチ屋廃業してないかと不安になる
117 17/08/13(日)22:26:19 No.446059692
>今回は本筋のアベンジャーズ要素もでしゃばりすぎない程度でよかったね 美味しい所かっさらうキャップ
118 17/08/13(日)22:26:26 No.446059718
>見た目と曲と俳優で威圧感すごいけど多分比較的他のより弱いよね… アベンジャーズの誰か一人でも来たらマッハで制圧されると思う
119 17/08/13(日)22:26:29 No.446059735
ドタキャンしても平然と接してくれるデブが本当に好き
120 17/08/13(日)22:26:32 No.446059748
まだ出てない有名どころっていうとミステリオかな
121 17/08/13(日)22:26:40 No.446059786
字幕で見た「」は吹き替えもなかなかよかったのでそちらも是非
122 17/08/13(日)22:26:41 No.446059797
>今回のスパイダーマンは多機能ハイテクだけどいまいち戦闘の決め手にかける感じだったまぁ高校生だしこれぐらいが丁度いいのかな 瞬殺モードを起動しますか?
123 17/08/13(日)22:26:43 No.446059800
年齢グッと下げたのは英断だと思う
124 17/08/13(日)22:26:45 No.446059813
パパの下り完全にホラーじゃねーか!
125 17/08/13(日)22:26:59 No.446059872
>このおっさんコウモリ男が本当の姿らしいな このおっさんアメコミ映画ブームの先走りらしいな
126 17/08/13(日)22:27:11 No.446059909
強化尋問モードはバットマンのパロだろうか
127 17/08/13(日)22:27:22 No.446059953
>ドタキャンしても平然と接してくれるデブが本当に好き まず心配してくれるしね
128 17/08/13(日)22:27:30 No.446059981
ヒロインはちょっと口が軽そうなのとおデブちゃんなとこ以外は良好だったよ
129 17/08/13(日)22:27:45 No.446060037
>アベンジャーズの誰か一人でも来たらマッハで制圧されると思う そもそも戦闘は想定してないよねスーツ自体には武装無いし
130 17/08/13(日)22:27:46 No.446060044
>字幕で見た「」は吹き替えもなかなかよかったのでそちらも是非 明日レイトで観てくるよ社長とカレンちゃん楽しみだ
131 17/08/13(日)22:27:57 No.446060079
「」はリズよりミシェルが好きそう
132 17/08/13(日)22:28:16 No.446060154
カレンちゃんは吹き替えの声がズルすぎる
133 17/08/13(日)22:28:16 No.446060155
お前がMJかよ!ってなった
134 17/08/13(日)22:28:22 No.446060182
MJが黒人だったりフラッシュがジョックじゃなくナード寄りだったりガラッと変えてるよね
135 17/08/13(日)22:28:27 No.446060205
>そもそも戦闘は想定してないよねスーツ自体には武装無いし あの羽根結構欲張り機能だと思うぞ!
136 17/08/13(日)22:28:31 No.446060229
バク宙して見せて!
137 17/08/13(日)22:28:35 No.446060240
2時間ちょっとオーバーしてるとはいえ体感時間長く感じたな スパイダーマンになった経緯バッサリカットして他イベントに使ったからかな
138 17/08/13(日)22:28:38 No.446060260
友達からはMJって呼ばれてるわ
139 17/08/13(日)22:28:51 No.446060313
>友達からはMJって呼ばれてるわ 友達いたの?
140 17/08/13(日)22:28:57 No.446060344
イェエエエエエアアア!スパイダーマン!!!!111
141 17/08/13(日)22:29:00 No.446060361
リズの家の前から明らかに映像が不穏な空気になってきて 最悪フラッシュが玄関からイエーイペニス君お前の席ねえから!とかやるんだと思ってたわ もっと怖かったけど
142 17/08/13(日)22:29:06 No.446060383
37分しか経ってないの?!
143 17/08/13(日)22:29:29 No.446060483
>まだ出てない有名どころっていうとミステリオかな それだな あとキング・ピンはやっぱ無理なんだろうか? デアデビルに取られて
144 17/08/13(日)22:29:37 No.446060515
服の入ったリュックは犠牲になったのだ…
145 17/08/13(日)22:29:52 No.446060577
おばさんがヒロインより好みでつらい つらくない
146 17/08/13(日)22:30:13 No.446060666
スーツ無しでもスパイダーマンの丈夫さすげえと思った
147 17/08/13(日)22:30:16 No.446060685
>カレンちゃんは吹き替えの声がズルすぎる お姉さんっぽくて非常によかった 社長はAI作る天才だわ
148 17/08/13(日)22:30:24 No.446060716
>服の入ったリュックは犠牲になったのだ… 糸2時間程度で分解するなら当然過ぎる…
149 17/08/13(日)22:30:26 No.446060721
メイおばさんの 美人だけどおばさん感凄くよかった
150 17/08/13(日)22:30:46 No.446060794
>イェエエエエエアアア!アイアンーマン!!!!111
151 17/08/13(日)22:30:58 No.446060847
>最悪フラッシュが玄関からイエーイペニス君お前の席ねえから!とかやるんだと思ってたわ 俺もそれだな リズがなんでOKしたのが今ひとつ分からなかったのも有って
152 17/08/13(日)22:30:59 No.446060854
あいつらサンドイッチ屋にこだわりありすぎる
153 17/08/13(日)22:31:03 No.446060871
糸電気通すって場合によってはリスキーだな
154 17/08/13(日)22:31:07 No.446060893
MJのストーカー感 声で中身バレてそう
155 17/08/13(日)22:31:16 No.446060935
トニーの良き仲間であり続けて欲しいけどピーターの憧れとして自分を追い込んでしまいそうでちょっとだけ辛い
156 17/08/13(日)22:31:18 No.446060948
次回作ではアイスが溶けた恨みでチンピラがヴィランに
157 17/08/13(日)22:32:16 No.446061202
>あいつらサンドイッチ屋にこだわりありすぎる え?あそこはパンがでかすぎる
158 17/08/13(日)22:32:20 No.446061223
MJどころかリズにも正体バレてるフシあるよね
159 17/08/13(日)22:32:48 No.446061346
あの地元を愛する犯罪者いいよね ローカルがテーマのスパイダーマンならでは
160 17/08/13(日)22:33:23 No.446061480
居残りしてるピーターを後ろでスケッチしてるのはちょっと怖い
161 17/08/13(日)22:33:25 No.446061486
アイス溶けた人2でプラウラーになってくれないかな
162 17/08/13(日)22:33:32 No.446061516
>MJどころかリズにも正体バレてるフシあるよね それはないだろう リズにバレてたら全部台無しになる
163 17/08/13(日)22:33:39 No.446061550
>カレンちゃんは吹き替えの声がズルすぎる キスしなさい(CV17歳)
164 17/08/13(日)22:33:44 No.446061570
そういや反重力砲食らって胚にされた人以外誰も死んでないのか
165 17/08/13(日)22:33:56 No.446061619
頼むからデブはヴィラン落ちしないで欲しい
166 17/08/13(日)22:34:09 No.446061676
>MJどころかリズにも正体バレてるフシあるよね 別れのシーンはそういうことじゃないかな 車で父親と話してあれだからね
167 17/08/13(日)22:34:26 No.446061750
はためくアメリカ国旗とか宙吊りキスとかお約束っぽいところ抑えてたよね
168 17/08/13(日)22:34:51 No.446061850
>頼むからデブはヴィラン落ちしないで欲しい ストレンジのときに相棒キャラが実はヴィランでしたーってやってるし 今回もエンドロール後に来ると思ってた ミスターとしあき!だった
169 17/08/13(日)22:34:54 No.446061865
>頼むからデブはヴィラン落ちしないで欲しい 原作はホブゴブリンなんだっけ?
170 17/08/13(日)22:35:00 No.446061904
予告映像最後のピーターと社長が一緒に飛ぶシーンすごい楽しみだったんだけど特典映像行きか?
171 17/08/13(日)22:35:16 No.446061958
>それはないだろう >リズにバレてたら全部台無しになる ラストでめっちゃ不機嫌だし 「ドタキャンされたのもショックだったけど……」ってなんかそれ以外にも理由ある雰囲気出してたしすごい後に悪役として起用するのかなって
172 17/08/13(日)22:35:29 No.446062019
この後の作品でデブが殺されて 怒り狂うピーターに社長が復讐の空しさを説くというのはどうだろう
173 17/08/13(日)22:36:06 No.446062160
>この後の作品でデブが殺されて >怒り狂うピーターに社長が復讐の空しさを説くというのはどうだろう このピーターをガチで曇らせるのやめろや!15歳だぞ!
174 17/08/13(日)22:36:10 No.446062184
>予告映像最後のピーターと社長が一緒に飛ぶシーンすごい楽しみだったんだけど特典映像行きか? まあ本編に入れるタイミング無かったよね…
175 17/08/13(日)22:36:15 No.446062201
>原作はホブゴブリンなんだっけ? 名前とピッタリ過ぎる…
176 17/08/13(日)22:36:19 No.446062224
なんなのピーターとトニーは曇らないとダメなの
177 17/08/13(日)22:36:35 No.446062288
まだハリーオズボーンとグエンちゃんとかいう大きな曇らせネタが控えてるし…
178 17/08/13(日)22:36:41 [スタンリー] No.446062318
酷い目に合わすぞ!
179 17/08/13(日)22:36:48 No.446062340
ミスターとしあき!曇った後のカタルシスの為に そう!忍耐だ!
180 17/08/13(日)22:36:58 No.446062374
契約期間過ぎたらMCUから切り離されるって世界観どうなるんだろう
181 17/08/13(日)22:37:04 No.446062397
ミスターとしあき!いつも通り次回への引きを期待したね? さあ早く席を立って実写版ジョジョの奇妙な冒険を一緒に見に行くんだ!
182 17/08/13(日)22:37:05 No.446062402
ヤンデレヒスパニックゴスヒロイン どうです?
183 17/08/13(日)22:37:09 No.446062420
社長とピーターが出てきてこんだけ明るく終わるのは奇跡だよ リズちゃんは犠牲になった
184 17/08/13(日)22:37:15 No.446062447
黙れ!スタン・リー!
185 17/08/13(日)22:37:23 No.446062488
>ミスターとしあき!曇った後のカタルシスの為に >そう!忍耐だ! お前はなんで本筋に関わってないのに笑わせにくるんだ!!
186 17/08/13(日)22:37:29 No.446062519
吹き替えだと爺の台詞は「ワシが下まで行くようなことするなよ!」だった
187 17/08/13(日)22:37:31 No.446062527
>次回作ではアイスが溶けた恨みでチンピラがヴィランに 強すぎる。ちょっと脅すだけでいいんだ。
188 17/08/13(日)22:37:33 No.446062544
この後がソー3でその次はアベンジャーズ3?
189 17/08/13(日)22:37:35 No.446062551
>酷い目に合わすぞ! 黙れスタンリー
190 17/08/13(日)22:37:36 No.446062555
>名前とピッタリ過ぎる… それハリーだろ! ライミ版3で出てたろうが!!
191 17/08/13(日)22:38:18 No.446062734
>このピーターをガチで曇らせるのやめろや!15歳だぞ! 次回作でもギリギリ高校生でやって欲しい 大学入学でオズボーンと出会うとかは有りそうだけど も少し先に取っておいて欲しい
192 17/08/13(日)22:38:31 No.446062791
ハッピーもスタークも最初からちゃんと話せや!!
193 17/08/13(日)22:38:44 No.446062843
>この後がソー3でその次はアベンジャーズ3? 間にブラックパンサー
194 17/08/13(日)22:38:47 No.446062860
最後のミスターとしあきがピンポイント爆撃過ぎる…
195 17/08/13(日)22:38:48 No.446062862
このあとヒロインが闇落ちして二代目ヴァルチャーになるんです?
196 17/08/13(日)22:38:55 No.446062881
>あいつもまた何か名前有りのヴィランになるのかな スコーピオンだよ
197 17/08/13(日)22:39:02 No.446062911
書き込みをした人によって削除されました
198 17/08/13(日)22:39:09 No.446062943
>>名前とピッタリ過ぎる… >それハリーだろ! ライミ版3で出てたろうが!! グリーンゴブリンとホブゴブリンはまた別のヴィランだよ
199 17/08/13(日)22:39:21 No.446062998
まぁヴァルチャーみたいなとんでもねぇ技術者の存在なんて想定できるわけが 結構いるよねこの世界
200 17/08/13(日)22:39:32 No.446063045
>も少し先に取っておいて欲しい 取ってほしいってホムカミ2以降作れるか不明では
201 17/08/13(日)22:39:35 No.446063056
>それハリーだろ! ライミ版3で出てたろうが!! ハリーは2代目グリーンゴブリンであってホブゴブリンではない
202 17/08/13(日)22:39:44 No.446063102
久々にうざい体育会系の先輩みたいなキャップ見れたね…
203 17/08/13(日)22:39:47 No.446063114
あのデブエロ動画が原因で悪落ちするのか…
204 17/08/13(日)22:39:55 No.446063142
最後のキャップは やあ!ミスターとしあき!すぎて耐えられなかった
205 17/08/13(日)22:39:55 No.446063144
MJは不細工じゃないといけないのか?
206 17/08/13(日)22:40:21 No.446063251
>取ってほしいってホムカミ2以降作れるか不明では スパイディ単独MCU作品はこれっきりだよ!とか三部作決まったよとか制作サイドの話がはっきりしねえ!
207 17/08/13(日)22:40:45 No.446063371
アベ4終わりの数分後から始まる続編とか聞いたぞ俺は
208 17/08/13(日)22:40:47 No.446063377
MJかわいいじゃん
209 17/08/13(日)22:41:01 No.446063451
>>取ってほしいってホムカミ2以降作れるか不明では >スパイディ単独MCU作品はこれっきりだよ!とか三部作決まったよとか制作サイドの話がはっきりしねえ! 仕方ないので仕切り直します
210 17/08/13(日)22:41:13 No.446063484
>ハリーは2代目グリーンゴブリンであってホブゴブリンではない そうだったか いかん、てっきりホブゴブリンはハリーって勘違いしてたわ
211 17/08/13(日)22:41:19 No.446063501
ヴェノム作ってるからそれに合わせてまたリセットじゃろ 今度はグエンちゃん死亡からMJまでサクサクやって欲しい
212 17/08/13(日)22:41:23 No.446063514
フェイズ4はなんかわちゃわちゃしてるよね インヒューマンズがドラマになったり継ぎ目のアベ3が前後編になったり
213 17/08/13(日)22:41:24 No.446063521
>仕方ないので仕切り直します 何度目だ
214 17/08/13(日)22:41:27 No.446063531
トムホの伸びしろが凄いと思う マイケルキートンは言わずもがなだけど
215 17/08/13(日)22:41:45 No.446063598
>アベ4終わりの数分後から始まる続編とか聞いたぞ俺は ソニピク側のブレインから声明あったしそれで正解じゃないかな
216 17/08/13(日)22:41:49 No.446063620
凄く面白かったんだけどこれがヒットしないなんてアメリカ人の好みはわからん… シビルウォー見てること前提の作りだったからかそれともおじさん死ぬシーン無かったからか
217 17/08/13(日)22:41:53 No.446063640
>スパイディ単独MCU作品はこれっきりだよ!とか三部作決まったよとか制作サイドの話がはっきりしねえ! なんにせよ売り上げ次第じゃないかなぁ
218 17/08/13(日)22:42:19 No.446063749
>スパイディ単独MCU作品はこれっきりだよ!とか三部作決まったよとか制作サイドの話がはっきりしねえ! MCUでの単独作はこれっきりでそれとは別に一度は立ち消えになったシニスターシックスをやる為のあらたなリブート企画が って可能性も…
219 17/08/13(日)22:42:21 No.446063759
>シビルウォー見てること前提の作りだったからかそれともおじさん死ぬシーン無かったからか 3回目だからだよ!
220 17/08/13(日)22:42:27 No.446063788
>凄く面白かったんだけどこれがヒットしないなんてアメリカ人の好みはわからん… ぶっちゃけ何度もリブートしすぎやねんスパイダーマン
221 17/08/13(日)22:42:44 No.446063889
アベンジャーズ続編では重要ポジションかつピーターのその後にも大きな影響を与えるようなことが起きる って語られてたけどこれで単独続編無いのはつらいぞ
222 17/08/13(日)22:42:46 No.446063910
>スパイディ単独MCU作品はこれっきりだよ!とか三部作決まったよとか制作サイドの話がはっきりしねえ! 続きはifの世界の話って事にして外伝挟みつつ何作か作るって話も聞いた
223 17/08/13(日)22:42:49 No.446063927
アベンジャーズ4てまだ撮影終わってもいないのでは?
224 17/08/13(日)22:42:51 No.446063947
これでまたMCU関係無いソニー単独のスパイディ映画も控えてるわけでしょう? まとめきれるの?
225 17/08/13(日)22:42:56 No.446063973
超人血清でムキムキになった人が筋トレの重要さを説き 国際条約に縛られない人がルールを守ることを説き ビデオ撮影に耐えられない人が忍耐を説き そんなスパイダーマン
226 17/08/13(日)22:42:58 No.446063987
アメスパ3観たかったよ
227 17/08/13(日)22:43:15 No.446064082
ホームカミングは単独作品としてちゃんと成立するようになってるけど続きはあるよね
228 17/08/13(日)22:43:34 No.446064157
>アベンジャーズ4てまだ撮影終わってもいないのでは? 3と平行して撮っててキャストも一部を除いて両方の全貌を知らない状態だそうで
229 17/08/13(日)22:43:43 No.446064189
ペッパーはサプライズだった
230 17/08/13(日)22:43:47 No.446064215
ネッドは将来洗脳されてヴィラン化するんでしょう?
231 17/08/13(日)22:44:02 No.446064295
戦犯キャプテンアメリカ!
232 17/08/13(日)22:44:22 No.446064393
次回作が外伝のヴェノムとかって話も聞いたしどうなるんだトムホスパイダーマン
233 17/08/13(日)22:44:36 No.446064466
自身の体力と自作ガジェットだけでスターク製超技術の塊を無事に守りきるとかそりゃ社長もデレデレになるね
234 17/08/13(日)22:44:39 No.446064483
こんな面白いのに権利関係めどいな
235 17/08/13(日)22:44:47 No.446064524
BTTFも2と3平行して撮ってたけど2作同時に撮るのって効率いいのかね?
236 17/08/13(日)22:45:06 No.446064618
「」だけでも情報が交錯し過ぎる…
237 17/08/13(日)22:45:20 No.446064672
>ネッドは将来洗脳されてヴィラン化するんでしょう? この世界線のピーター曇らせすぎるのやめたってくれんか…
238 17/08/13(日)22:45:20 No.446064673
>BTTFも2と3平行して撮ってたけど2作同時に撮るのって効率いいのかね? そりゃ続き物なら一緒に撮ったほうがいいんじゃ?
239 17/08/13(日)22:45:34 No.446064734
最後言葉にはしないけど嬉しそうにピーターの肩バシバシする社長がかわいくてしょうがなかった
240 17/08/13(日)22:45:46 No.446064797
最終的にマグワイヤとガーフィールドとホランドでスパイダーバースやるんだよ
241 17/08/13(日)22:45:53 No.446064834
>BTTFも2と3平行して撮ってたけど2作同時に撮るのって効率いいのかね? 2作の間に時間経過ほとんど無い場合は役者の外見変わったりしないし 役者のスケジュールも抑えやすいんじゃないかな
242 17/08/13(日)22:45:57 [スタン・リー] No.446064856
>この世界線のピーター曇らせすぎるのやめたってくれんか… 酷い目に合わすぞ!
243 17/08/13(日)22:46:45 No.446065064
曇らないピーターとかなんかムカつくし…
244 17/08/13(日)22:47:07 No.446065153
アメスパ2で証明されたように スパイディは曇った所を乗り越える部分に魅力があるからどんどん曇らせようね…
245 17/08/13(日)22:47:11 [スマイリースタン] No.446065173
こんな社長とピーターがどう曇るか楽しみで仕方ないだろう?
246 17/08/13(日)22:47:24 No.446065221
デブがめっちゃいい奴であいつ画面に映ってるだけでわむ
247 17/08/13(日)22:47:28 No.446065236
ネッドみたいな友達欲しかったな…
248 17/08/13(日)22:47:30 No.446065250
ヒットしてないというけどアメスパの売上超えてるぞ
249 17/08/13(日)22:47:53 No.446065335
ラノベ主人公みたいな環境にいるから絶対曇らせられるなって思ったら平和な世界すぎる…
250 17/08/13(日)22:48:43 No.446065536
>ヒットしてないというけどアメスパの売上超えてるぞ それ言い出すとアメスパもヒットはヒットだけど製作サイドの目標下回ったから打ち切りね…されたわけだからなんとも言えない
251 17/08/13(日)22:49:02 No.446065642
>最終的にマグワイヤとガーフィールドとホランドでスパイダーバースやるんだよ スパイダーバースはそのうちやりそうな気がする
252 17/08/13(日)22:49:04 No.446065647
フラッシュがただのボンクラいんど人なんだが
253 17/08/13(日)22:49:04 No.446065649
制作費もかなり低かったんじゃなかったっけ
254 17/08/13(日)22:49:56 No.446065930
フラッシュが速いだけじゃダメってあの人への皮肉かと思った
255 17/08/13(日)22:50:37 No.446066157
>フラッシュが速いだけじゃダメってあの人への皮肉かと思った 僕の名はバリー・アレン!
256 17/08/13(日)22:51:22 No.446066351
>フラッシュがただのボンクラいんど人なんだが エージェントヴェノムはやらせないというソニーからのメッセージだよ
257 17/08/13(日)22:52:00 No.446066516
>尋問時の変な声はあの人への皮肉かと思った
258 17/08/13(日)22:52:34 No.446066659
ズートピアのフラッシュとかもそうだけど皮肉というかギャグなんじゃないの?
259 17/08/13(日)22:52:36 No.446066669
>最新の渡せよ! あれは多分アイアンマンスーツと一緒でちゃんとした設備でこまめにメンテしないとダメなんだろう 自宅でメンテできる範疇の使いやすいのをくれたんじゃないかな
260 17/08/13(日)22:52:58 No.446066766
>スタークとハッピーとバードマンがピーター大好きおじさんズ過ぎてわむ
261 17/08/13(日)22:53:48 No.446066939
多分社長側でプロテクトかけたであろう補助輪システムを外せる椅子マン凄いな