17/08/13(日)21:48:35 よもや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)21:48:35 No.446050341
よもやま話のとこのこくじんのところのこどもとだけんが仲よさそう和んだ
1 17/08/13(日)21:49:16 No.446050536
ミックはクロを搾取してるが同時に相棒として愛してもいるからな
2 17/08/13(日)21:50:46 No.446050899
搾取というかペットだよねあれ
3 17/08/13(日)21:52:05 No.446051227
書き込みをした人によって削除されました
4 17/08/13(日)21:53:16 No.446051507
5巻から展開変わって好き
5 17/08/13(日)21:53:25 No.446051543
コボルトは毒に強いからな…
6 17/08/13(日)21:54:09 No.446051726
>コボルトは毒に強いからな… あれってファンタジーでよくある設定なん?
7 17/08/13(日)21:54:23 No.446051777
こくじんパーティの太めの二人がイマイチ見分けつかない
8 17/08/13(日)21:54:28 No.446051795
噛まれたのそこじゃないよね‥?
9 17/08/13(日)21:55:34 No.446052058
>コボルトは毒に強いからな… >あれってファンタジーでよくある設定なん? 犬 マムシで検索
10 17/08/13(日)21:56:16 No.446052194
コボルトかわいい!
11 17/08/13(日)21:56:35 No.446052262
>犬 マムシで検索 これかぁ~
12 17/08/13(日)21:56:48 No.446052316
だけんはお安く雇えるんです?
13 17/08/13(日)21:57:03 No.446052376
>こくじんパーティの太めの二人がイマイチ見分けつかない めかくれおさげがダイアでドワーフ女 帽子被ってるのがホルムでノーム男
14 17/08/13(日)21:57:30 No.446052466
ミック可愛いよね ハーフフットっていろんな需要有りそう
15 17/08/13(日)21:57:49 No.446052535
こくじんとこで一番わからないのはトールマン以外の性別
16 17/08/13(日)21:58:03 No.446052592
チクッとした‥ですむだけんかわいい
17 17/08/13(日)21:58:20 No.446052653
>ハーフフットっていろんな需要有りそう そっちで生計立ててるのもいるんだろうか
18 17/08/13(日)21:59:21 No.446052890
女のハーフフットまだ出てきてないよね
19 17/08/13(日)21:59:51 No.446052990
>女のハーフフットまだ出てきてないよね 黒人パーティーのは女じゃないの?
20 17/08/13(日)22:00:59 No.446053286
鬼っ子いいよね!締めあげられたい
21 17/08/13(日)22:01:13 No.446053346
>犬 マムシで検索 ヤマカガシには耐えられんのか… 強いのか弱いのか
22 17/08/13(日)22:02:19 No.446053577
>犬 マムシで検索 有名なのは見たことあったけど結構ある事故なの…
23 17/08/13(日)22:02:19 No.446053581
前衛三人にノームのウンディーネ使役とかリンの魔法で火力は普通に高い感じある PvPに特化しすぎてPvEがイマイチな感じ
24 17/08/13(日)22:03:04 No.446053736
コボルトに唸られてたシュローの付き人の覆面は猫忍者だったりするんだろうか
25 17/08/13(日)22:03:37 No.446053863
チルに話聞かれたら絶対に正規の雇用しろとかそういう話になってクロが雇えなくなってしまう
26 17/08/13(日)22:04:16 No.446054009
>黒人パーティーのは女じゃないの? 一人称僕だし今の今まで女と思った事無かったけどそれらしきシーンあったっけ…
27 17/08/13(日)22:04:49 No.446054146
コボルトは冒険者やれるならオークやゴブリンもいるんだろうか
28 17/08/13(日)22:05:16 No.446054249
>一人称僕だし今の今まで女と思った事無かったけどそれらしきシーンあったっけ… 特にないけどチルこどもと比べると造型が女かなって
29 17/08/13(日)22:05:57 No.446054417
>コボルトに唸られてたシュローの付き人の覆面は猫忍者だったりするんだろうか 種族的には猫系っぽいけどパーティの交際的にクラスは後衛系っぽくない? 料理のときマイヅルから疎ましがられてたから毒とか怪しげな術使いそう
30 17/08/13(日)22:05:59 No.446054425
>有名なのは見たことあったけど結構ある事故なの… ほらワンコはヘビおもちゃにするから
31 17/08/13(日)22:06:05 No.446054449
>コボルトは冒険者やれるならオークやゴブリンもいるんだろうか 喋る犬はいいけど凶暴な豚は駄目だという世界なんだろう
32 17/08/13(日)22:06:25 No.446054523
こくじんの薄気味悪さすごい…
33 17/08/13(日)22:07:21 No.446054777
正統派冒険者PTとしてお出しして 活用する事に決めたので設定を盛る
34 17/08/13(日)22:07:31 No.446054835
>コボルトに唸られてたシュローの付き人の覆面は猫忍者だったりするんだろうか 多分そうだよねコボルトと種族間で仲悪いんだろうか
35 17/08/13(日)22:07:36 No.446054854
>こくじんの薄気味悪さすごい… そわそわしだすところでライオスと別種のあいつ気持ち悪いよなって言われるタイプかなって思った
36 17/08/13(日)22:08:08 No.446054985
ホルムが超かわいいと思う
37 17/08/13(日)22:08:09 No.446054992
>多分そうだよねコボルトと種族間で仲悪いんだろうか 猫なら単に犬猫関係じゃねえかな
38 17/08/13(日)22:08:12 No.446055013
こくじんの判断はクレバーなんだけど化けの皮をはぎたいとか言い出して分からん
39 17/08/13(日)22:08:34 No.446055126
>正統派冒険者PTとしてお出しして >活用する事に決めたので設定を盛る 意識は正統派だけど対人に強すぎる
40 17/08/13(日)22:09:35 No.446055397
>そわそわしだすところでライオスと別種のあいつ気持ち悪いよなって言われるタイプかなって思った あいつ人間の話になると気持ち悪…… 本当に気持ち悪いよ
41 17/08/13(日)22:10:38 No.446055674
こくじんは故郷がダンジョンと冒険者のせいで酷い目にあってるからまだ納得できるよ
42 17/08/13(日)22:11:51 No.446056016
サイコと真逆で人間の心理に執着してて現実ではこっちの方が絶対怖い…
43 17/08/13(日)22:12:16 No.446056132
対人戦の異様な強さも気になる
44 17/08/13(日)22:12:33 No.446056205
>正統派冒険者PTとしてお出しして 例えばRPGで普通に敵として出てくる盗賊を倒すことはああいうことなのかなって怖くなった まあ戦闘の末殺すのはいいんだけどあいつら自分たちの使命に酔ってそうなのがね…
45 17/08/13(日)22:13:18 No.446056422
あいつ人間の話するとき早口になるの
46 17/08/13(日)22:13:19 No.446056427
ライオスもこくじんも悪い人間じゃないがダンジョンに潜ってるうちにいろいろタガが外れてきてるんじゃないだろう
47 17/08/13(日)22:13:26 No.446056452
いやー人間殺すのは楽でいいや~て言うくらいには殺しなれてるからなカブルー
48 17/08/13(日)22:16:12 No.446057116
黒人は真相聞いた後の反応で色々決まる
49 17/08/13(日)22:17:13 No.446057386
シュローがライオスパーティに居た頃からマイヅル達が監視してる扉絵がいろいろと上手いなと思った あれぐらい身近に身内の強キャラがいたらそりゃライオスのほう抜けるよなって
50 17/08/13(日)22:18:32 No.446057727
シーサーペント編でこくじんとライオス達の差は魔物知識の差なのかなと思った 直後にシュローが真っ二つにしてて地力が全然違うと分かった
51 17/08/13(日)22:18:59 No.446057844
>たくさんの人がいてそれぞれ違った思惑で動いててでもてんでバラバラなその行動がぴたっと噛み合うと多くの人間を巻き込んだ歴史的な出来事になる 最低限こうなるよね…
52 17/08/13(日)22:19:27 No.446057958
>いやー人間殺すのは楽でいいや~て言うくらいには殺しなれてるからなカブルー PKて奴だよね
53 17/08/13(日)22:19:49 No.446058038
サイコは魔物にしか興味ないし こくじんは人間にしか興味ない っていう対比かね
54 17/08/13(日)22:21:00 No.446058336
サイコが攻撃を受けてた牛鬼みたいなのは何だ
55 17/08/13(日)22:21:23 No.446058424
単行本派なのでよく分からんけどここの見てる感じ全く別のタイプだけどそうなった理由は同じの類友案件なのかなって
56 17/08/13(日)22:21:48 No.446058512
>直後にシュローが真っ二つにしてて地力が全然違うと分かった あれはトシローぼっちゃんPTがすげぇ!ってことなんじゃないか
57 17/08/13(日)22:22:03 No.446058571
別にサイコも魔物にしか興味がない訳じゃないよチルチャックの説得で帰ろうって決断するくらいには仲間を大事に思ってる
58 17/08/13(日)22:22:07 No.446058595
>サイコが攻撃を受けてた牛鬼みたいなのは何だ マイヅルさんの式神?
59 17/08/13(日)22:22:20 No.446058649
>シュローがライオスパーティに居た頃からマイヅル達が監視してる扉絵がいろいろと上手いなと思った そんなのあったの!? 何巻?
60 17/08/13(日)22:24:28 No.446059244
>別にサイコも魔物にしか興味がない訳じゃないよチルチャックの説得で帰ろうって決断するくらいには仲間を大事に思ってる 最新刊のそのへん良かったね
61 17/08/13(日)22:24:49 No.446059310
>別にサイコも魔物にしか興味がない訳じゃないよチルチャックの説得で帰ろうって決断するくらいには仲間を大事に思ってる あとナマリと再会したときのテンタクルス狩のとこのやり取りとかね
62 17/08/13(日)22:25:13 No.446059414
>いやー人間殺すのは楽でいいや~て言うくらいには殺しなれてるからなカブルー もともと冒険者じゃなくて軍人っぽいからそりゃ対人がメイン
63 17/08/13(日)22:25:22 No.446059444
作品中で一番かわいいのが今年29になるおっさんだという
64 17/08/13(日)22:25:29 No.446059482
オーク♀は鼻以外はめちゃシコだよね
65 17/08/13(日)22:25:41 No.446059533
>そんなのあったの!? >何巻? ごめんこれ36話だったからまだ未収録だったわ
66 17/08/13(日)22:25:46 No.446059560
>オーク♀は鼻以外はめちゃシコだよね 鼻も含めてめちゃシコよ
67 17/08/13(日)22:25:56 No.446059598
個々人のかわいい観による
68 17/08/13(日)22:26:15 No.446059672
脇から話が出れば出るほどライオスのパーティーの面子の異様さが際立つ
69 17/08/13(日)22:26:17 No.446059680
化けの皮剝がれるのを待ってる顔がなんか…大丈夫なの?このこくじん…
70 17/08/13(日)22:27:31 No.446059989
>脇から話が出れば出るほどライオスのパーティーの面子の異様さが際立つ ダークエルフを仲間にしてるパーティーなんてそうない
71 17/08/13(日)22:27:46 No.446060040
>ごめんこれ36話だったからまだ未収録だったわ ああそれならいいんだ 過去にあって見逃してるのかと思った
72 17/08/13(日)22:27:59 No.446060093
>化けの皮剝がれるのを待ってる顔がなんか…大丈夫なの?このこくじん… あの後シュローとサイコの小競り合い見て「これ俺も巻き込まれて死ぬわ」って首切られてるイメージがあるけどめっちゃ笑顔で吹く
73 17/08/13(日)22:28:03 No.446060109
有名人の裏の顔を見るのが好きとか言っちゃう厨二病が出ただけだよ
74 17/08/13(日)22:28:32 No.446060230
ライオスパーティ:ライトカオス カブルーパーティー:ダークロウ こんなイメージ
75 17/08/13(日)22:29:02 No.446060371
牛鬼というか土蜘蛛では
76 17/08/13(日)22:29:33 No.446060495
シーサーペントと対峙してもとりあえず仲間使おうとしたり 頚動脈狙うか……頚動脈どこだよしてるあたり 対モンスターはホント駄目そうだなこくじん
77 17/08/13(日)22:30:08 No.446060643
>脇から話が出れば出るほどライオスのパーティーの面子の異様さが際立つ センシもやたら希少な鉱石でできた装備持ってるしダンジョン発覚する前から地下生活だし子どもに対する過剰な反応や死生観のシビアさ見るになんかすごい重い過去ありそう
78 17/08/13(日)22:30:40 No.446060764
>もともと冒険者じゃなくて軍人っぽいからそりゃ対人がメイン 軍人ではないんじゃね どっちかというとスラム街を渡り歩いてきた殺し屋の類では
79 17/08/13(日)22:30:43 No.446060779
>対モンスターはホント駄目そうだなこくじん 詳しいサイコが異常なんやで
80 17/08/13(日)22:30:43 No.446060781
こくじんパーティーはこくじんの仲間が間近でアレ見てるのにそんな信用してて大丈夫なのってなる
81 17/08/13(日)22:31:13 No.446060921
>化けの皮剝がれるのを待ってる顔がなんか…大丈夫なの?このこくじん… 人的魅力は高いけどその実かなり独善的というのはあまり信用しちゃいけないタイプかなとは思う
82 17/08/13(日)22:31:23 No.446060972
ドワーフは入り口発見前からあのダンジョンに横から入り込んでた感じじゃなかったかな
83 17/08/13(日)22:31:36 No.446061026
サイコは戦士ってより鎧着た学者っぽいよね
84 17/08/13(日)22:31:47 No.446061072
裏切ったり方向性違うから抜けるわしたら何されるか判らん怖さはある
85 17/08/13(日)22:31:49 No.446061085
>対モンスターはホント駄目そうだなこくじん なんでダンジョンに潜ってるんだ過ぎる…
86 17/08/13(日)22:32:01 No.446061136
最新刊はモンスター食がやっぱり誰もやらないようなことだったんだなって発覚したのが可哀そうで…
87 17/08/13(日)22:32:37 No.446061296
>こくじんパーティーはこくじんの仲間が間近でアレ見てるのにそんな信用してて大丈夫なのってなる 死体を捨てる手際のよさからして悪党をぶっ殺して処理するのは 過去にも何度もあったんじゃないかあのパーティ
88 17/08/13(日)22:32:41 No.446061311
>詳しいサイコが異常なんやで サイコはああ見えて結構昔から潜ってて名も知られてるし…
89 17/08/13(日)22:32:49 No.446061349
>最新刊はモンスター食がやっぱり誰もやらないようなことだったんだなって発覚したのが可哀そうで… コカ肉ちょっとしょっぱい…
90 17/08/13(日)22:32:54 No.446061366
ダンジョンを制覇して終わらせたいって言ってたじゃない
91 17/08/13(日)22:33:04 No.446061403
こくじんがパーティ内でカリスマあるのはなんとなく分かる 仲間に話しかける時こまめにちゃんと名前で呼んだり まぁメタ的にはただのキャラ紹介かもだけど
92 17/08/13(日)22:33:36 No.446061533
狂乱も元ドラゴンが人間の形してるからって何普通に会話してんのって思った
93 17/08/13(日)22:33:52 No.446061606
前サイコパーティーって万全なら竜倒せそうな位だったし…
94 17/08/13(日)22:34:16 No.446061703
サイコは魔法覚えて君主っぽくなってきたのがちょっと嬉しい
95 17/08/13(日)22:34:25 No.446061743
>狂乱も元ドラゴンが人間の形してるからって何普通に会話してんのって思った 狂乱してんだよ
96 17/08/13(日)22:34:29 No.446061767
黒人はなんかよくわからんがいけ好かない
97 17/08/13(日)22:34:33 No.446061779
>狂乱も元ドラゴンが人間の形してるからって何普通に会話してんのって思った 狂乱はドラゴンでも普通に会話しそう…
98 17/08/13(日)22:34:40 No.446061813
>狂乱も元ドラゴンが人間の形してるからって何普通に会話してんのって思った 幽霊に普通に話してたし魂しか見てないのかな
99 17/08/13(日)22:34:41 No.446061814
>センシもやたら希少な鉱石でできた装備持ってるしダンジョン発覚する前から地下生活だし子どもに対する過剰な反応や死生観のシビアさ見るになんかすごい重い過去ありそう まあ多分全員サイコマンよね… だから絆が強い
100 17/08/13(日)22:34:51 No.446061851
歩きキノコもたまたま食べられる種類だった可能性あるね センシがいてよかった
101 17/08/13(日)22:35:06 No.446061929
>>狂乱も元ドラゴンが人間の形してるからって何普通に会話してんのって思った >狂乱はドラゴンでも普通に会話しそう… まぁ幽霊とも会話してたしな
102 17/08/13(日)22:35:07 No.446061935
サイコパーティー以外から見たトーデンパーティが凄いまともそうなイメージになってて…
103 17/08/13(日)22:35:29 No.446062016
こくじんがダークロウ扱いなのはすごいよくわかる
104 17/08/13(日)22:35:42 No.446062068
サイコっていうかアスペっていうか
105 17/08/13(日)22:35:52 No.446062112
前サイコパーティってあくまでファリンのバフかかったシュローとマルシルのワンマンパーティってイメージ サイコの魔物知識もその頃はあまり披露してなかっただろうし
106 17/08/13(日)22:36:10 No.446062185
あれ幽霊と会話してたかな…一方的に希望話してるだけだったんじゃ
107 17/08/13(日)22:36:20 No.446062231
>まぁ幽霊とも会話してたしな 会話してたのかな…一方的に喋りかけてたんじゃないかな…
108 17/08/13(日)22:37:08 No.446062416
魔法はしばらく使えなかった 体力や防御力はナマリやセンシに劣る チルチャックほど素早くもない 剣の腕も多分正規の日本の剣術を習得してるシュローには及ばない ライオスが他のメンバーより抜きん出てるところは何だろうとドラゴンと再戦するまで思ってたが すべて平均以上の能力を持ってるところと異常なほどの洞察力とまともな人間なら踏み出せない決断をやっちゃうクソ度胸だろうか
109 17/08/13(日)22:37:10 No.446062424
センシはなんていうかただのはみだし者みたいな感じじゃないか
110 17/08/13(日)22:37:41 No.446062580
サイコチームは各種族の異端が集まってるからなんやかんや上手くいってる部分はあると思う
111 17/08/13(日)22:38:01 No.446062664
>前サイコパーティってあくまでファリンのバフかかったシュローとマルシルのワンマンパーティってイメージ >サイコの魔物知識もその頃はあまり披露してなかっただろうし 大蝙蝠の巣の見分け方をマルシルが活用してたりチルチャックがミミックの雑学を回想してたりナマリがこういう時のライオスの話は信じた方がいいぜって言ってたりするから魔物知識はある程度披露してそう 食べたい欲は隠してただけで
112 17/08/13(日)22:38:38 No.446062823
サイコもこくじんもトールマンがリーダーやってるから バラバラの種族まとめるには1番適してるんじゃないか
113 17/08/13(日)22:38:50 No.446062868
最新話ではマルシルもカブルーのニコッで少し赤面するからな 社交的でコミュ強者のハンサムで主人公サイドと対立しそうなキャラだし いけすかないと感じる読者もいるのではないかそりゃあ
114 17/08/13(日)22:39:02 No.446062908
サムライは紙なので前衛にタンクが必要だよ そしてタンクはスイッチできる方が望ましい
115 17/08/13(日)22:39:08 No.446062933
センシは前に炭鉱で働いてたらしいけどあの世界における石炭の使い道ってなんなんだろう
116 17/08/13(日)22:39:38 No.446063070
>センシはなんていうかただのはみだし者みたいな感じじゃないか 人間に興味がないサイコとその妹 ダークエルフ 洋ポルノいいよねの東洋人 武器にうるさいドワーフ 子供
117 17/08/13(日)22:39:40 No.446063080
サイコも逆鱗突いたとはいえ一撃でレッドドラゴン倒してるんだから相当じゃないかな でも装備はもうちょっと気を使ったほうがいいと思う
118 17/08/13(日)22:40:08 No.446063198
>サイコもこくじんもトールマンがリーダーやってるから >バラバラの種族まとめるには1番適してるんじゃないか 各種族の中間みたいな生き物だしなトールマン
119 17/08/13(日)22:40:14 No.446063222
>食べたい欲は隠してただけで 料理スキルは無かったぽいからな そこはセンシ様々
120 17/08/13(日)22:40:44 No.446063364
>サイコも逆鱗突いたとはいえ一撃でレッドドラゴン倒してるんだから相当じゃないかな >でも装備はもうちょっと気を使ったほうがいいと思う 多分装備関係はナマリに任せっきりだったんじゃないかな
121 17/08/13(日)22:41:00 No.446063446
石炭は普通に鍛冶だのじゃないのか 常に魔法使いがいるわけでもないし
122 17/08/13(日)22:41:16 No.446063491
サイコもこくじんも自分の武器に固執が無さすぎる…
123 17/08/13(日)22:41:57 No.446063659
仲間が石化して対処方法いろいろあるって言い出す奴はまぁ頼りになるよ
124 17/08/13(日)22:42:03 No.446063676
こくじんもサイコもチームのブレインになってるのでどっちも優秀よね ファリンが絡まなければ…
125 17/08/13(日)22:42:10 No.446063707
リビングソード(生物)いいよね…
126 17/08/13(日)22:42:15 No.446063732
1話で持ってた盾はナマリの見立てだったのかな
127 17/08/13(日)22:42:16 No.446063735
>サイコもこくじんも自分の武器に固執が無さすぎる… サイコは割と愛着持ってないか? 動く鎧から奪った剣を折れるまで使ったり
128 17/08/13(日)22:42:37 No.446063854
>サイコもこくじんも自分の武器に固執が無さすぎる… けんすけ好き!
129 17/08/13(日)22:42:52 No.446063951
コボルトはもともと毒のある鉱物のコバルトがモトネタだしな
130 17/08/13(日)22:42:55 No.446063972
サイコは魔物を武器にするのはやっぱ駄目だなと一応反省はしたよね?
131 17/08/13(日)22:43:04 No.446064027
こくじんPTってダンジョン潜るのがメインじゃなくて こいつら元々PKかPKKがメインなんじゃ…
132 17/08/13(日)22:43:10 No.446064059
日常的に使ってる武器とか 短期間で駄目になりそうだし執着はもてないんじゃないかな
133 17/08/13(日)22:43:40 No.446064174
ファリンも人間に興味ないんだっけ? 学校で友達いないみたいな描写はあったけど
134 17/08/13(日)22:43:46 No.446064210
固執がないってのは目利きが雑すぎるって意味じゃないかな
135 17/08/13(日)22:43:47 No.446064212
そういえばあのガイドブック情報あてに最初サソリ食ってオエーしてたし実地してないなは最初からの設定なんだろうなー
136 17/08/13(日)22:44:10 No.446064339
>こいつら元々PKかPKKがメインなんじゃ… 蘇生屋を殺ったのはPKKだよね
137 17/08/13(日)22:44:20 No.446064383
武器に執着した結果死んだなんて経験があってもおかしくはないかも
138 17/08/13(日)22:44:32 No.446064448
こくじんは魔物知識ほとんどなくてダンジョン攻略しようとかなめてんのか
139 17/08/13(日)22:44:32 No.446064450
マルシルみたいに魔道士は自分の道具に愛着わくけど前衛に取って武器は消耗品だからね
140 17/08/13(日)22:44:41 No.446064498
>こいつら元々PKかPKKがメインなんじゃ… ダンジョンでPKする奴うぜぇ…ってのがこくじんなんだしただ修羅場潜った数が多いだけだろう
141 17/08/13(日)22:44:43 No.446064508
>そういえばあのガイドブック情報あてに最初サソリ食ってオエーしてたし実地してないなは最初からの設定なんだろうなー 食べても大丈夫なのは嘘じゃなかっただろ
142 17/08/13(日)22:45:01 No.446064584
>実地してないなは最初からの設定なんだろうなー モンスターくってみたいなんて異常性癖は中々言い出せなかったろうからな ソロならともかく仲間が居るし
143 17/08/13(日)22:45:32 No.446064723
>ファリンも人間に興味ないんだっけ? >学校で友達いないみたいな描写はあったけど ファリンのほうは興味ないって言うか不器用なんだと思うよ ライオスもか でもファリンはライオス特化でフォロー能力ありそう
144 17/08/13(日)22:45:36 No.446064748
>こくじんは魔物知識ほとんどなくてダンジョン攻略しようとかなめてんのか 個別の知識はあるがコンボされたりマニュアル外の攻略が経験不足で出来ないだけじゃないかな
145 17/08/13(日)22:45:40 No.446064763
そもそも人間に興味がないってのはこくじんから見たらそう見えるってだけじゃないか
146 17/08/13(日)22:46:13 No.446064925
実際モンスター食って合理的だよね 経費の大幅削減になってダンジョンに対する知識も深まるし
147 17/08/13(日)22:46:14 No.446064935
私らも忍犬と話せたら楽なのになってオチが良かった
148 17/08/13(日)22:46:15 No.446064939
>こくじんPTってダンジョン潜るのがメインじゃなくて >こいつら元々PKかPKKがメインなんじゃ… ダンジョン攻略の目的はあるみたいだけど 冒険者同士の交戦は重罪と言いつつあの手慣れた感じは あんまり真っ当な集団じゃなさそうかなって
149 17/08/13(日)22:46:25 No.446064980
>コボルトはもともと毒のある鉱物のコバルトがモトネタだしな コボルト伝説のある土地から取れた鉱石だからコバルトだよ 逆だ逆