17/08/13(日)20:45:11 但馬は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)20:45:11 No.446034397
但馬はわるやいつだからなー!
1 17/08/13(日)20:45:45 No.446034555
他二人「そうかな…いやそうだったわ普通に」
2 17/08/13(日)20:46:37 No.446034779
小野一族評判悪すぎ問題
3 17/08/13(日)20:46:43 No.446034811
お前ほんっとに…
4 17/08/13(日)20:46:51 No.446034851
外から見ればまあそうだよな…
5 17/08/13(日)20:47:20 No.446035020
まあ確かに三人衆に話は通してなかったけどさあ けどさあ!
6 17/08/13(日)20:47:44 No.446035129
今川はほんと悪辣だな
7 17/08/13(日)20:47:52 No.446035177
まぁあの一族はフォロー難し
8 17/08/13(日)20:48:33 No.446035392
今川ってもともと陰湿だよねって思ったけど あの足利一族だし納得
9 17/08/13(日)20:48:55 No.446035512
こいつがよぉー…
10 17/08/13(日)20:49:04 No.446035560
信のおけぬやつというのはまあそのとおりだが…
11 17/08/13(日)20:49:21 No.446035650
おまえーっ
12 17/08/13(日)20:49:54 No.446035815
初代ゾイドのロッソとヴィオーラ思い出した
13 17/08/13(日)20:50:04 No.446035860
でも鶴も三人衆に話通しとくべきだったよ 知らないうちに徳川に寝返られてたのは鶴の失点だ
14 17/08/13(日)20:50:08 No.446035877
あいついつも井伊家乗っ取りの算段してるし俺らにも隠し事してるし怪しいよな
15 17/08/13(日)20:50:59 No.446036107
ヘイトは稼ぐけど大蔵卿みたいな末路のないもみあげめ!
16 17/08/13(日)20:51:07 No.446036147
ついでに言うとお頭の助命とかも近藤から恨まれて当然のことしかしてないからね お頭死んでたら井伊家詰んでただろうけどさ
17 17/08/13(日)20:51:08 No.446036153
荒らし・嫌がらせ・近藤の元
18 17/08/13(日)20:51:34 No.446036280
この人自体も井伊と確執あって穏便に解決したとは言い難いからなあ
19 17/08/13(日)20:51:36 No.446036291
ドラマで胃が痛くなるの久しぶりかもしれん こいつ死んで欲しい…
20 17/08/13(日)20:51:58 No.446036394
今川から武田に盛大に寝返って 武田から織田徳川に盛大に寝返って 徳川から新政府に盛大に寝返る いやぁ因果因果
21 17/08/13(日)20:52:05 No.446036428
この野郎!とは思いつつも まあ外から見ればそうだよね…
22 17/08/13(日)20:52:08 No.446036454
20年間ずっと井伊家と関係悪かった但馬が井伊家を乗っ取ったあとに 実は俺らと井伊家は仲良かったんです!と主張し始めるなんて怪しい!
23 17/08/13(日)20:52:46 No.446036641
来週は胃薬飲んでから放送見ないと俺が死んでしまう…
24 17/08/13(日)20:52:47 No.446036646
まぁ基本的に近隣領主って仲悪いもんだし 利水とかそれこそ山林利権とか
25 17/08/13(日)20:53:01 No.446036708
木材事件とかでギクシャクしたのがこんな因果…
26 17/08/13(日)20:53:24 No.446036787
どこもかしこも近藤殿のヘイトすごいことになってんだろうな
27 17/08/13(日)20:53:30 No.446036812
始末を付けなかった問題は後から燃え出すもんだ お頭切れなくて逃げられたのはこのドラマ上で唯一直虎が答えを出せなかった話だけど それがやっぱ致命的な損失に繋がっちゃう
28 17/08/13(日)20:53:47 No.446036880
3人じゃ一番長生きなんだっけ
29 17/08/13(日)20:53:48 No.446036884
視聴者視点で見るとムカつくけど 主張自体に誤りはない 個人的な恨みはあるだろうけど領地増やすチャンス狙うのも領主としては当然のことだし 井伊家とは対立気味だったしな
30 17/08/13(日)20:54:19 No.446037024
このもみあげ野郎!
31 17/08/13(日)20:54:30 No.446037067
史実では逆に井伊家の救世主だったのに
32 17/08/13(日)20:55:33 No.446037290
来週には近藤モミアゲが焼け落ちるかもしれぬではないか
33 17/08/13(日)20:56:01 No.446037386
この人自身は近隣の仲悪い領主というだけであって 井伊家に義理立てする筋合いまったくないもんな 去年の室賀氏みたいな立場だ
34 17/08/13(日)20:56:22 No.446037475
あん時お頭を逃したのは本当に個人的な欲だからな 近藤の領地だって賊のせいで困ってたはずだけどそれでも…ってしてる間に逃げられたわけで 井伊家が結局その盗賊を身内に取り込んでるところまで近藤は見てるわけで しかもその盗賊使って商売して儲けてもいるし
35 17/08/13(日)20:56:48 No.446037572
>来週には近藤モミアゲが焼け落ちるかもしれぬではないか 焼けるもみあげか…
36 17/08/13(日)20:57:31 No.446037728
それどころか井伊家から迷惑しか食らってない 自分の領地の木材盗んだ盗賊を庇った挙句逃して しかもちょっと経ったら井伊家の領地でそいつらが商売してんだもん
37 17/08/13(日)20:57:42 No.446037778
もみあげのせいで菅沼さんと鈴木さんの影が薄いじゃねえか
38 17/08/13(日)20:58:49 No.446038007
近藤さんテレビ見てないのかな 今までの回見てたら信用出来ないなんて言えないよ
39 17/08/13(日)20:59:18 No.446038123
単なる悪役じゃなくこの人の考えや立場はしっかり理解できるようになってるのがいい脚本だね
40 17/08/13(日)20:59:44 No.446038210
>近藤さんテレビ見てないのかな >今までの回見てたら信用出来ないなんて言えないよ 顔見てみろよ 大河じゃなくてプロ野球か池上彰って顔してるだろ
41 17/08/13(日)20:59:47 No.446038228
近藤さん報い受けないと納得行かない
42 17/08/13(日)21:00:00 No.446038278
速攻で裏切った三人衆がどの面下げて信に置けないとか言ってんの?
43 17/08/13(日)21:00:55 No.446038486
>顔見てみろよ >大河じゃなくてプロ野球か池上彰って顔してるだろ 野球見てるやつはだめだな…
44 17/08/13(日)21:01:14 No.446038547
城島健司に見えてきた
45 17/08/13(日)21:01:38 No.446038626
>近藤さんテレビ見てないのかな 鶴は近藤さんたちを今川シンパだと思ってて ちょくちょく3人相手に今川の犬っぽい悪役ムーヴメントを見せてたのが悪い
46 17/08/13(日)21:01:46 No.446038665
三人衆は後に虎松君の与力にされるんだっけ
47 17/08/13(日)21:02:00 No.446038731
ノベライズだと確か近藤さんは気賀でお頭が商売取り仕切ってるのを見て そもそも木材の盗難事件の時点で井伊とお頭はグルだったと疑ってるのです
48 17/08/13(日)21:02:09 No.446038760
三人衆は責められまい 強い方につくのが国衆ってもんだ
49 17/08/13(日)21:02:22 No.446038805
>どこもかしこも近藤殿のヘイトすごいことになってんだろうな あちこちでもみあげ燃やされまくって駄目だった
50 17/08/13(日)21:02:42 No.446038883
>近藤さん報い受けないと納得行かない 息子が家康の命令でSSRの下につけられたのに無断で出奔してSSR死ぬまで許されないので安心して欲しい その後は井伊谷領地に大名になるけど
51 17/08/13(日)21:02:47 No.446038912
武田が良いヤツな大河も珍しい
52 17/08/13(日)21:03:07 No.446039000
来週がクライマックスすぎる…
53 17/08/13(日)21:03:09 No.446039011
鶴も嫌われ者で終わりたくなかっただろうに 性格が仇になって斬られるとは…
54 17/08/13(日)21:03:15 No.446039035
井伊側ばかりに正当性持たせてヘイト溜める簡単な構図にはしたくなかったんだろうなぁ 井伊側の明らかな失策はあり とはいえ近藤さんも前に妙な策で陥れようとしたこともあり
55 17/08/13(日)21:03:21 No.446039056
まあムカつくんだけどよく考えたら視聴者目線だと 新野の爺様とか鶴とかダダ甘な目付しか基本見てなかった…
56 17/08/13(日)21:03:24 No.446039068
そもそも30年近くにわたりヘイト稼ぎ続けてきた但馬を 手紙1つで信用できるかってのはあるんよね
57 17/08/13(日)21:04:25 No.446039312
>そもそも30年近くにわたりヘイト稼ぎ続けてきた但馬を >手紙1つで信用できるかってのはあるんよね 小野家の呪縛みたいなもんだな 政次自身も直虎は人に好かれて羨ましいみたいに言ってたワケだし
58 17/08/13(日)21:05:25 No.446039536
こう中~小規模領主達の苦悩が見えていいね
59 17/08/13(日)21:05:28 No.446039552
小野のやり方の明確な欠点だからなぁ 信頼度がちょっと悪意で突かれたら崩れる脆さになるのは
60 17/08/13(日)21:06:40 No.446039833
というか但馬の言うこと信じて近藤さんに良いこと何もないからね 仲の悪い井伊家が復活してその参謀に30年周りを欺ききった家臣が座って自分の領地の隣に居座るんだぜ
61 17/08/13(日)21:06:41 No.446039838
>ノベライズだと確か近藤さんは気賀でお頭が商売取り仕切ってるのを見て >そもそも木材の盗難事件の時点で井伊とお頭はグルだったと疑ってるのです その辺の話は仏像盗難事件でやったよ 和尚が目一杯煽りまくった
62 17/08/13(日)21:06:51 No.446039878
井伊の為に嫌われ役をやってるって全員に通じるわけがないし 通じてたら嫌われ役演じる意味もないしね…
63 17/08/13(日)21:08:08 No.446040229
いくら筋金入りの不良が実は捨て猫や病気になった野良猫を陰で介抱するような人間だとしてもそれを知らない奴からすればただの不良だし… そしてこれは少女漫画世界ではなく戦国世界なのだ
64 17/08/13(日)21:09:00 No.446040435
嫌われ者は地獄へGO!
65 17/08/13(日)21:09:28 No.446040547
あるいは仏像の件でくっちゃくちゃにやっつけなければあそこまで恨みは溜まらなかったかもしれんが それは酷だな
66 17/08/13(日)21:09:41 No.446040604
http://www.nhk.or.jp/naotora/special/interview31/ 影の主役だったけど破格の扱いすぎる…
67 17/08/13(日)21:09:50 No.446040634
自分をどつきまわして奪った牛乳を捨て猫にあげてるとかそんな感じ
68 17/08/13(日)21:10:27 No.446040785
近藤視点からすれば 今川の狗で今川の権勢がなければやっていけない小野が井伊谷の代官になった?切り取り次第じゃないですかやったー!から 井伊と小野が繋がっていたんじゃ井伊谷切り取れないじゃないですかやだー!になった訳で… 近世だったらだめよ出来るけどまだまだ中世なんで実力行使して有耶無耶にするね…
69 17/08/13(日)21:10:58 No.446040897
次回のタイトルひどい…
70 17/08/13(日)21:11:57 No.446041111
>影の主役だったけど破格の扱いすぎる… 高橋一生も一気に人気者だしね…
71 17/08/13(日)21:12:39 No.446041275
高橋一生は前から人気俳優だよう!
72 17/08/13(日)21:13:16 No.446041431
ドラマより前に出た書籍だと井伊の救世主的扱いだけど脚本の都合上まあこうなるよね!
73 17/08/13(日)21:14:20 No.446041700
>高橋一生は前から人気俳優だよう! 最近になって耳をすませばの相方の男の子のCVだと知ったよ…
74 17/08/13(日)21:14:38 No.446041782
>最近になって耳をすませばの相方の男の子のCVだと知ったよ… そし んら
75 17/08/13(日)21:14:58 No.446041861
>>高橋一生は前から人気俳優だよう! >最近になって耳をすませばの相方の男の子のCVだと知ったよ… 土曜日のBSで再放送してる大河ドラマにも 近習役として出てるかんな!!
76 17/08/13(日)21:15:18 No.446041930
>>最近になって耳をすませばの相方の男の子のCVだと知ったよ… なんどめだ ソノネタ
77 17/08/13(日)21:15:40 No.446042013
脚本の人も言ってたけど人気俳優がさらに人気出たっていう珍しいポジションだよね
78 17/08/13(日)21:15:46 No.446042029
>最近になってジュウレンジャーのバンドーラの息子だと知ったよ…
79 17/08/13(日)21:17:26 No.446042404
風林火山や官兵衛の頃は世の女性たちの黄色い声など聞こえてこなかったがのう
80 17/08/13(日)21:17:46 No.446042496
有名だし人気もあったけどここ最近のいろんな場所で出ずっぱりな感じはなかった だから間違いなくブレイクだと思うんだけどブレイクって言葉でいいのか分からん
81 17/08/13(日)21:19:10 No.446042808
>有名だし人気もあったけどここ最近のいろんな場所で出ずっぱりな感じはなかった >だから間違いなくブレイクだと思うんだけどブレイクって言葉でいいのか分からん 代表作がなかったって感じ?
82 17/08/13(日)21:20:18 No.446043099
>代表作がなかったって感じ? 主演ドラマが無かったからしゃーない
83 17/08/13(日)21:20:20 No.446043107
>近藤さんテレビ見てないのかな >今までの回見てたら信用出来ないなんて言えないよ 録画したカルテットの消化に忙しくて…
84 17/08/13(日)21:21:28 No.446043399
人気って一口に言ってもレベルが色々あるし上がったのは間違いないし元々人気あったのもその通りで
85 17/08/13(日)21:21:42 No.446043458
SSR成長後の菅田将暉もはやくみてみたい
86 17/08/13(日)21:24:14 No.446044101
元々食えるレベルで仕事はあったそうだけど ここ2年のスケジュールの埋まり方は今までになかったレベルだそうなのでブレイクなのも間違いない
87 17/08/13(日)21:28:45 No.446045275
これ根回ししてもチャンス!チャンス!土壇場でお手柄チャンス!で裏切られるだけかもしれんなあ
88 17/08/13(日)21:28:48 No.446045289
イケメンなのにシンゴジラではちゃんと気持ち悪いオタクな感じ出してて凄かった
89 17/08/13(日)21:33:20 No.446046467
長谷川博己さんも大河でブレイクしたよね
90 17/08/13(日)21:36:07 No.446047213
元々売れてた人が更にブレイクはそれこそ草刈正雄とかが今真っ只中だから無いわけじゃないけど イケメン枠の人がイケメンとして30過ぎてからもう一度注目浴びるってのは珍しいね
91 17/08/13(日)21:39:49 No.446048150
>SSR成長後の菅田将暉もはやくみてみたい 成長前の寺田心も例のあざとい演技しかできないと思ってたら意外と凄くて…さすがSSR相当