17/08/13(日)19:28:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)19:28:23 No.446014132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/13(日)19:33:33 No.446015325
東方ってまだこんなに強いのか
2 17/08/13(日)19:33:56 No.446015415
血界戦線強いな
3 17/08/13(日)19:34:26 No.446015518
c92じゃねえのかよ
4 17/08/13(日)19:34:38 No.446015561
よくわかんないけどこんなに必要?
5 17/08/13(日)19:34:47 No.446015590
前回じゃねーか
6 17/08/13(日)19:36:04 No.446015873
同人サークルの数は需要じゃなくて供給側のテンションで決まるぞ
7 17/08/13(日)19:36:17 No.446015940
今回はfate2番手だろう
8 17/08/13(日)19:36:21 No.446015968
別ジャンルで申し込んでるサークルを艦これを描く可能性もあるかもしれないという独自の判断で 艦これサークルとしてカウントした謎のグラフきたな…
9 17/08/13(日)19:36:57 No.446016123
青と赤は何の違い?
10 17/08/13(日)19:37:11 No.446016168
赤いのは何?共産主義勢力?
11 17/08/13(日)19:37:45 No.446016302
アイドルマスターは旧アイマスとシンデレラ分けるべきだ思う
12 17/08/13(日)19:38:05 No.446016389
調べて見たらFateは相当増えてるけどアイマスより少し少ないくらいだな
13 17/08/13(日)19:40:01 No.446016763
アイドルマスターすげぇ
14 17/08/13(日)19:40:05 No.446016785
自身の判断でカウントして艦これだけ1000近く水増ししちゃったグラフだ
15 17/08/13(日)19:40:14 No.446016814
>調べて見たらFateは相当増えてるけどアイマスより少し少ないくらいだな 今回はかなり増えたって言われてた気がするけど今回でもFate超えてないんだっけ?
16 17/08/13(日)19:40:17 No.446016828
何で刀剣乱舞人気あるんだ
17 17/08/13(日)19:40:32 No.446016880
なんで前回
18 17/08/13(日)19:42:10 No.446017288
>アイドルマスターは旧アイマスとシンデレラ分けるべきだ思う 東方も旧作とwin作品で分けよう
19 17/08/13(日)19:42:56 No.446017490
>東方も旧作とwin作品で分けよう 分けてもほぼ影響ないな…
20 17/08/13(日)19:42:56 No.446017491
男性向けと女性向けの色分けかと思ったけど民主主義と共産主義か…
21 17/08/13(日)19:43:36 No.446017679
艦これこんなに膨らんでたのか
22 17/08/13(日)19:44:21 No.446017857
どこ調べ?
23 17/08/13(日)19:44:34 No.446017912
>何で刀剣乱舞人気あるんだ なんでって舞台はシリーズ化してアニメイトではグッズ品の常連だし人気要素しかないように見える
24 17/08/13(日)19:45:26 No.446018156
>どこ調べ? ありらいおんって提督調べ
25 17/08/13(日)19:45:44 No.446018235
艦これってこんなに人気あったんだ… 逆にグラブルってこの程度だったんだ…
26 17/08/13(日)19:46:51 No.446018584
>>調べて見たらFateは相当増えてるけどアイマスより少し少ないくらいだな >今回はかなり増えたって言われてた気がするけど今回でもFate超えてないんだっけ? 四桁には乗ってない時点でまだかなり差があるよ
27 17/08/13(日)19:46:59 No.446018618
というか今回いろいろ減ってるのは規模の縮小も合わさってるから真に受けないほうがいいぞ
28 17/08/13(日)19:47:43 No.446018803
c92だと3日目カタログ見てもfate・アイマスつええ…ってため息出るくらいだけど半年でそんな変わったのだろうか
29 17/08/13(日)19:48:32 No.446019058
今年の艦これは1,802だからスレ画を信じると一気に1000サークルも減ったことになる 実際のC91の艦これは2,153だよ
30 17/08/13(日)19:48:40 No.446019090
いや別にコミケで多いから人気ってわけじゃねーから PS4で1万本の東方より100万本売れたドラクエが コミケで100倍多いわけでもないしな
31 17/08/13(日)19:48:49 No.446019117
>c92だと3日目カタログ見てもfate・アイマスつええ…ってため息出るくらいだけど半年でそんな変わったのだろうか よくわかんないけどこの時期に間に合わなかったのが92でどさっと来て増えたみたいな方式らしいが
32 17/08/13(日)19:49:30 No.446019269
というか艦これがこんな圧倒的な勢力って事に驚いた
33 17/08/13(日)19:49:43 No.446019320
東方・fate・アイマスがニコニコの3本柱だっけ
34 17/08/13(日)19:49:56 No.446019394
>今年の艦これは1,802だからスレ画を信じると一気に1000サークルも減ったことになる 減りすぎでは…?
35 17/08/13(日)19:50:11 No.446019459
>東方・fate・アイマスがニコニコの3本柱だっけ fateとアイマスはもうニコニコからは脱しちゃってると思う
36 17/08/13(日)19:50:15 No.446019472
>ありらいおんって提督調べ 信用度0じゃねーか
37 17/08/13(日)19:50:44 No.446019605
>東方・fate・アイマスがニコニコの3本柱だっけ fateじゃなくてボカロじゃないっけ ここ数年御三家とか全く聞かないが
38 17/08/13(日)19:50:53 No.446019656
自身の判断だからなー
39 17/08/13(日)19:51:28 No.446019792
hentaiパンダ見る限りでは残りカスレベルの衰退イメージだけど根強いのね東方
40 17/08/13(日)19:51:49 No.446019874
>自身の判断でカウントして艦これだけ1000近く水増ししちゃったグラフだ こんな数字盛ったからって何が起きるわけでもないのにアホな事やるよなぁ
41 17/08/13(日)19:53:23 No.446020262
エロ本だけが同人誌じゃないからな
42 17/08/13(日)19:53:54 No.446020391
東方は公式がずーっと確実に続いてるってのが何より大きいね 一時の盛り上がりの代償に一気に萎む商業作品とか見てるとそこんとこは同人の強みって感じがする
43 17/08/13(日)19:55:21 No.446020748
http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/touch/20170805/1501924530 C92はこれでいい?
44 17/08/13(日)19:55:40 No.446020825
参加サークルの多い5月スパコミのオンリーの一部 刀剣 3767 ユーリ 1448 おそ松 1925 TB 431 忍たま 670 ヘタリア628 ジョジョ663 ペダル 1232 進撃 806 血界 556
45 17/08/13(日)19:55:57 No.446020893
>一時の盛り上がりの代償に一気に萎む商業作品 これほとんどアニメ化が引き金になってる気がするけどみんなやるって事はうま味あるんかな
46 17/08/13(日)19:56:30 No.446021064
血界556もある事に驚いた
47 17/08/13(日)19:56:51 No.446021165
>これほとんどアニメ化が引き金になってる気がするけどみんなやるって事はうま味あるんかな うま味とか関係なくアニメでストライクなキャラ出てきたら本の一本でも書きたくなるんじゃ…
48 17/08/13(日)19:56:52 No.446021172
92で立てろよ
49 17/08/13(日)19:56:58 No.446021197
艦これが誇れる数字はコミケのサークル数しか無いからしょうがないね
50 17/08/13(日)19:57:42 No.446021396
そりゃみんなスマホゲーに移行するよ
51 17/08/13(日)19:57:42 No.446021397
多分そういう話がしたかったんだろう
52 17/08/13(日)19:58:11 No.446021489
概ねエロ需要しかないところはすぐ廃れる
53 17/08/13(日)19:58:12 No.446021490
血界戦線はアニメまたやるから次は増えそうね
54 17/08/13(日)19:58:17 No.446021513
>うま味とか関係なくアニメでストライクなキャラ出てきたら本の一本でも書きたくなるんじゃ… ゴメン ファンじゃなくて原作者さんがそういうリスク承知でアニメ化にオッケー出してるのかなってさ
55 17/08/13(日)19:58:31 No.446021575
>一時の盛り上がりの代償に一気に萎む商業作品 なんで一つの作品をずっと続けないといけないんですか?
56 17/08/13(日)19:58:37 No.446021605
前に数字盛ったせいで今回がっつり下がったことになってて笑う
57 17/08/13(日)19:59:04 No.446021725
とうらぶって凄い流行ってるんだな
58 17/08/13(日)19:59:21 No.446021779
なんか案の定というかグラブルは凄い一過性だったな 艦これと和洋的な感じで別れてたからエロ的にはありがたかったんだが
59 17/08/13(日)19:59:41 No.446021845
増えてるのはfateとガルパンだけだっけ
60 17/08/13(日)19:59:42 No.446021849
腐向けはオンリーが強いのか
61 17/08/13(日)20:00:02 No.446021938
ヘタリアも細々と続いてるな
62 17/08/13(日)20:00:32 No.446022049
今回の統計はまたしばらくしてから発表されるのかな
63 17/08/13(日)20:00:33 No.446022056
あくまでジャンルコードだからね
64 17/08/13(日)20:00:41 No.446022083
グラブルはもうその他とか企業作品の内部値扱いなのか
65 17/08/13(日)20:01:02 No.446022166
>よくわかんないけどこんなに必要? 必要とか不必要ってんじゃなくて各自好きでやってんだから ファンがそれだけ多いか少ないかだけだよ
66 17/08/13(日)20:01:19 No.446022238
ガルパンも結構長いのにコンテンツが途絶えないから人気だなー
67 17/08/13(日)20:01:38 No.446022310
fate2倍ぐらい行ってるんだっけ…
68 17/08/13(日)20:01:46 No.446022337
c92はどうだったの?
69 17/08/13(日)20:02:05 No.446022396
>参加サークルの多い5月スパコミのオンリーの一部 女性向けなんてどうでもいいよ…
70 17/08/13(日)20:02:20 No.446022439
>ガルパンも結構長いのにコンテンツが途絶えないから人気だなー 劇場版以降の数なのでそれ以前はあんまり
71 17/08/13(日)20:02:23 No.446022454
>刀剣 3767 なそ にん
72 17/08/13(日)20:03:14 No.446022675
少なくなっても続いてるのはどれも女性向けだなー
73 17/08/13(日)20:03:47 No.446022789
同人活動自体女性が強いからなぁ コミケだと収まりきらないだろう
74 17/08/13(日)20:04:13 No.446022901
日本刀ブーム起こすぐらいだしなぁ そりゃ強いか
75 17/08/13(日)20:04:42 No.446023012
表に出すと即販売停止案件の地下取引とかやってるの女性向けぐらいだろうし…
76 17/08/13(日)20:05:28 No.446023233
このまま女性向けの話してく感じ?
77 17/08/13(日)20:05:45 No.446023314
花丸の影響でコレだから 活劇後の冬はどんだけ行くことやら
78 17/08/13(日)20:05:55 No.446023353
なんか怪しいグラフだな…
79 17/08/13(日)20:06:04 No.446023389
女性向けは知らない文化すぎるが男性向けの話なんか毎回同じだし
80 17/08/13(日)20:06:32 No.446023507
自分のやりたかった流れにできなくてかわいそう
81 17/08/13(日)20:06:46 No.446023562
>花丸の影響でコレだから >活劇後の冬はどんだけ行くことやら でも活劇売れてないらしいよ
82 17/08/13(日)20:06:49 No.446023576
>c92はどうだったの? >http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/touch/20170805/1501924530
83 17/08/13(日)20:06:52 No.446023600
タイバニなんてライジング後ドラマCDもovaも出てないのによく400超えるな
84 17/08/13(日)20:07:14 No.446023691
ワートリはいつ見てもなんでだろう…と思う
85 17/08/13(日)20:07:50 No.446023808
タイバニと進撃がかなり減ったなあ
86 17/08/13(日)20:08:06 No.446023880
逆になんでガルパンは劇場版で放送当時以上の再熱したのかわからない
87 17/08/13(日)20:08:21 No.446023949
男向け?のジャンル全部足して戦っても余裕で蹴散らされるくらいコミケは女性向けが多い そもそも女性向けから始まったイベントだし
88 17/08/13(日)20:08:41 No.446024022
>でも活劇売れてないらしいよ どれくらいなの?
89 17/08/13(日)20:08:59 No.446024093
けものフレンズのジャンルコードはどれなんです?
90 17/08/13(日)20:09:40 No.446024287
けもフレは本出す必要ある?って感じた
91 17/08/13(日)20:09:43 No.446024299
とうらぶは一つ一つがあまり売れて無くても小物グッズが常にアニメイト上位に入ってたり舞台やったり全体でニトロに儲け出す方式だから…
92 17/08/13(日)20:10:00 No.446024352
>どれくらいなの? 花丸がだいたい二万で活劇がその半分くらい
93 17/08/13(日)20:10:04 No.446024370
けもフレはアニメでひとまとめじゃないのか
94 17/08/13(日)20:10:40 No.446024521
http://ascii.jp/elem/000/001/527/1527386/ こっちでも良いかもしれんが 多分グラフの出展がスレ画と同じなので盛られてるかもしれん
95 17/08/13(日)20:10:51 No.446024560
BDの数だけ見てレスポンチする人に全体的なグッズの売り上げとかは難しい話だろうからそっとしておいてあげて
96 17/08/13(日)20:10:54 No.446024571
同人の流行り廃りって高度な情報戦だからな
97 17/08/13(日)20:11:02 No.446024594
>花丸がだいたい二万で活劇がその半分くらい それ売れてない事になるの?
98 17/08/13(日)20:11:15 No.446024648
>花丸がだいたい二万で活劇がその半分くらい 一万って充分じゃねーか!?
99 17/08/13(日)20:13:48 No.446025237
>ワートリはいつ見てもなんでだろう…と思う キャラ多いしちょっとした小ネタ的なエピソード語られてるから色々妄想できるとか?
100 17/08/13(日)20:13:49 No.446025242
グラブルアニメ化なのにガッツリ減ってんな
101 17/08/13(日)20:14:04 No.446025316
>同人の流行り廃りって高度な情報戦だからな 昔は男性向けのほうが旬が短かったんだけど 最近は女性向けのほうが旬が短くなって男性向けは割と長い間続くようになった
102 17/08/13(日)20:14:16 No.446025369
活劇まだ7話しか放送してないし円盤も1巻しか出てない
103 17/08/13(日)20:14:28 No.446025422
>グラブルアニメ化なのにガッツリ減ってんな 登録時期がずれてるからなあ
104 17/08/13(日)20:14:48 No.446025487
>最近は女性向けのほうが旬が短くなって男性向けは割と長い間続くようになった というか女性向けも相応に作品増えただけの気がする 前は極端にアニメでやるような女性作品はなかったもん
105 17/08/13(日)20:15:05 No.446025576
>http://ascii.jp/elem/000/001/527/1527386/ >こっちでも良いかもしれんが >多分グラフの出展がスレ画と同じなので盛られてるかもしれん 今回はけものフレンズ登録されてないのかな
106 17/08/13(日)20:15:14 No.446025610
>活劇まだ7話しか放送してないし円盤も1巻しか出てない FateAよりいいみたいくらいしか今のところわからんね
107 17/08/13(日)20:15:20 No.446025631
いや一万程度ならそこそこヒットってレベルじゃん 1期につき3タイトルくらいはそれくらい行くよ
108 17/08/13(日)20:15:24 No.446025646
なんでタイバニがまだ生きてんの? いや嬉しいけどね…というか能力物で続編いくらでも作れるタイプなんだからやろうよサンライズリニンサン
109 17/08/13(日)20:15:25 No.446025652
2010年の前後で女性向け深夜アニメの数かなり違うよね
110 17/08/13(日)20:15:43 No.446025730
>前に数字盛ったせいで今回がっつり下がったことになってて笑う 今回も盛ってるから他より減ってないように見せてるけどな 会場の問題で減っただけだから見栄なんて張る必要ないのに
111 17/08/13(日)20:16:30 No.446025970
男性向けはだいたい艦これなんじゃないんです?
112 17/08/13(日)20:17:01 No.446026110
東方の衰退が止まらない…
113 17/08/13(日)20:17:03 No.446026124
>男性向けはだいたい艦これなんじゃないんです? 舐めんなアイマスもあるわ!
114 17/08/13(日)20:17:10 No.446026147
>なんでタイバニがまだ生きてんの? >いや嬉しいけどね…というか能力物で続編いくらでも作れるタイプなんだからやろうよサンライズリニンサン まあ女性向けってもとからこんな長寿だったような
115 17/08/13(日)20:17:29 No.446026245
流行を追ってジャンル移行するサークルも多いけどそのジャンルに骨を埋めるくらい入れ込むサークルも多くて買ってる側が心配になる 具体的に言うとタイバニヘタリア
116 17/08/13(日)20:17:33 No.446026260
同人の数で勝ったり負けたらなんか良いことあんの?
117 17/08/13(日)20:17:33 No.446026263
>東方の衰退が止まらない… 何年聞いたかなこれ
118 17/08/13(日)20:17:36 No.446026276
>東方の衰退が止まらない… 4年ぶり4度目ぐらい?
119 17/08/13(日)20:17:53 No.446026334
タイバニは世界観は続編作りやすいけど続編やるならタイガー&バニー主役じゃなきゃ絶対売れないだろうという商売的な縛りがあるのが厳しい
120 17/08/13(日)20:18:10 No.446026401
>何年聞いたかなこれ 干支一回りするくらい?
121 17/08/13(日)20:18:30 No.446026509
>何年聞いたかなこれ 風の頃から…かな…?
122 17/08/13(日)20:18:30 No.446026513
>同人の数で勝ったり負けたらなんか良いことあんの? 減ったらオワコン!って煽れる 増えたら同人イナゴ作品!って煽れる
123 17/08/13(日)20:18:36 No.446026533
男性向けを強引に艦これ扱いしたのがこのグラフよ そんなことしなくてもコミケじゃ一番多いのに余計なことすんなってファンからも言われてる
124 17/08/13(日)20:18:49 No.446026578
>艦これが衰退してくれない…
125 17/08/13(日)20:19:12 No.446026679
じゃあやっぱ上のはてなの方がいいのかな
126 17/08/13(日)20:19:24 No.446026728
>そんなことしなくてもコミケじゃ一番多いのに余計なことすんなってファンからも言われてる 無能な働き者過ぎる
127 17/08/13(日)20:19:29 No.446026752
>同人の数で勝ったり負けたらなんか良いことあんの? 日頃イナゴ扱いしてバカにしてる人たちをこの時だけは味方にして数を誇るのが楽しいみたいよ
128 17/08/13(日)20:19:42 No.446026822
ワートリせっくかくジャンルコードに入ったのにいきなり半減してるんだなあ まあしょうがないか
129 17/08/13(日)20:19:42 No.446026824
非電源ゲームが増えてるのはTRPG人気ってこと?
130 17/08/13(日)20:21:23 No.446027261
数字は馬鹿の振りかざす棒にうってつけだからな…
131 17/08/13(日)20:21:29 No.446027285
>>東方の衰退が止まらない… >何年聞いたかなこれ >http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/touch/20170805/1501924530 ずっと衰退してるだけだこれ!
132 17/08/13(日)20:21:37 No.446027315
たかが個人の集計で注釈まで付いてるグラフにそこまで突っかかってる人がいるのもよくわからない
133 17/08/13(日)20:21:46 No.446027355
>数字は馬鹿の振りかざす棒にうってつけだからな… ここでもよくやってるから大人気
134 17/08/13(日)20:22:13 No.446027447
夏だから対立煽りが元気だなぁ
135 17/08/13(日)20:22:32 No.446027539
急にマウンティングが始まる
136 17/08/13(日)20:22:57 No.446027668
>ずっと衰退してるだけだこれ! 毎年10%ずつ減ってるからあと十年もすれば消滅するな!
137 17/08/13(日)20:23:00 No.446027687
東方で凹んでるC88って何の時だ?
138 17/08/13(日)20:23:26 No.446027815
ちょっと斜陽感出るとヒの連中は急に不平不満垂れ流すし imgでも全然スレ伸びなくなるからみんな同人ゴロ叩きまくってる割りにほんとみんな変わり身はえーなって
139 17/08/13(日)20:24:01 No.446027976
艦これは適当な竿役(提督)いるしキャラもまだまだ追加されるしで そりゃ栄えるよね
140 17/08/13(日)20:24:23 No.446028092
そもそも同人ゴロって新しい作品に移る人の事ではないんじゃないっけ 新作が出たらそれにみんな注目するのは昔だと普通扱いだったとか
141 17/08/13(日)20:24:31 No.446028130
2年前だと輝針城?心綺楼?
142 17/08/13(日)20:24:37 No.446028175
スレ画作った人は東方が終わって嬉しい!艦これの覇権!とかファンのフリしたアンチが書いたのかって記事も書いてたし かなり真剣な盛りだよ
143 17/08/13(日)20:25:16 No.446028363
東方とか毎年ビックリするほど減ってねーじゃねーか
144 17/08/13(日)20:25:25 No.446028397
東方のサークル数あげるときは例大祭と紅楼夢とかいう加減しろやって規模のオンリーも考慮しないと…
145 17/08/13(日)20:25:28 No.446028412
同人イナゴがジャンル次々映る人 同人ゴロはげんしけんの原口
146 17/08/13(日)20:25:31 No.446028425
>スレ画作った人は東方が終わって嬉しい!艦これの覇権!とかファンのフリしたアンチが書いたのかって記事も書いてたし >かなり真剣な盛りだよ 最新のだと東方はC93で増加が見込めますと考察してるのに適当なこと言う
147 17/08/13(日)20:25:45 No.446028492
一つの作品に操を捧げなきゃいけないのを美徳であるかのように吹聴する人が異常なだけだよ
148 17/08/13(日)20:26:04 No.446028589
>最新のだと東方はC93で増加が見込めますと考察してるのに適当なこと言う ありらいおんから変わったからな
149 17/08/13(日)20:26:12 No.446028627
毎度毎度新しいジャンルが出るとそれを棒がわりにして東方叩くよな…
150 17/08/13(日)20:26:34 No.446028732
>ちょっと斜陽感出るとヒの連中は急に不平不満垂れ流すし >imgでも全然スレ伸びなくなるからみんな同人ゴロ叩きまくってる割りにほんとみんな変わり身はえーなって まあ3ヶ月で嫁が変わる連中の言う事じゃないよな
151 17/08/13(日)20:26:36 No.446028740
一つの作品を好きでいなきゃいけないなら日本人の90%はアンパンマンでシコらなきゃいけなくなる