虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)19:02:34 時折1x1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)19:02:34 No.446008746

時折1x1に確保していた村人がいなくなるんだけど 同期取れずに窒息死したりしてるのかな…?

1 17/08/13(日)19:14:52 No.446011281

ですぽーん

2 17/08/13(日)19:18:36 No.446012078

穴は集め終わったらちゃんと広げておくんだよ…

3 17/08/13(日)19:19:23 No.446012228

左様 ガラスで覆いなさる

4 17/08/13(日)19:20:36 No.446012475

柵で囲うとかはどうなんだろうか? やっぱりこれは同期取れずに逃げるやつ? まあいっそトロッコ乗せたままにしておけばいいような気もするが

5 17/08/13(日)19:22:13 No.446012840

1マス24体までだっけ? それ以上増えると窒息ダメージ発生しはじめる

6 17/08/13(日)19:22:43 No.446012935

2マス程度動ければいいのかしら?

7 17/08/13(日)19:24:48 No.446013409

1*1に1人囲ってるけど 今のところ消えてないんだが ちなみにPS4

8 17/08/13(日)19:28:02 No.446014065

山くりぬいて取引所作ったから高さ2奥行き2の穴掘って 村人押し込んで柵で蓋してるんだが 最悪の場合消えるの?

9 17/08/13(日)19:31:35 No.446014869

村人消えるってのはあんまり遭遇したことないな Java版だけど まあ消したくない村人はトロッコに監禁しとくなりでそこまで気にしなくても問題ないと思う すぐ増やせるしね(無職をマグマに放り投げながら)

10 17/08/13(日)19:38:44 No.446016512

いやーマグマにひとりでにダイブすると好感度が下がらないのいいですね

11 17/08/13(日)19:39:02 No.446016561

動物がガラスをすり抜けて脱走はたまにあるね…

12 17/08/13(日)19:40:06 No.446016788

牛の飼育始めたのね 1組のつがいが子供産んだらもう増やせませんみたいなメッセージ出てきたのだけど これはもう屠殺するしかないの?

13 17/08/13(日)19:41:10 No.446017038

>牛の飼育始めたのね >1組のつがいが子供産んだらもう増やせませんみたいなメッセージ出てきたのだけど >これはもう屠殺するしかないの? 子牛が大きくなったくらいでまた餌付けできる

14 17/08/13(日)19:41:12 No.446017047

少し待ってやれよ お前だって一回出したらしばらく待たないと立たないだろ

15 17/08/13(日)19:43:08 No.446017555

何かCS版だと各モブのワールド内スポーン限度数があるとか何とからしいからそれかな… だとすると世界を回って手あたり次第に牛を肉にしてくるしか…

16 17/08/13(日)19:45:14 No.446018081

他所の牛を肉にしている間にも新たな牛は産まれるので スポーンを牧場に集中させたければ世界中の草付き土ブロックを破壊していくしかない

17 17/08/13(日)19:46:06 No.446018370

そういう事だったのか… 酪農とは辛く厳しいものなのだなあ

18 17/08/13(日)19:46:33 No.446018493

ロードされてないチャンクにいるmobもカウントされるのん?

19 17/08/13(日)19:48:26 No.446019039

モブすり抜け問題って1.3でベースがマルチ仕様になってからだっけ… もう何年前だろうあの騒動

20 17/08/13(日)19:51:44 No.446019854

>ロードされてないチャンクにいるmobもカウントされるのん? 初期スポーンから十数チャンクは常に読み込まれ続けるから ネザーワープとかしてデスポーンさせずに離れると生物が残り続けて他の湧きにも影響すると聞いた

↑Top