虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/13(日)17:26:19 全部空... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)17:26:19 No.445992696

全部空気感染して幻覚症状を起こす都合の良い寄生虫と 跡形も無く証拠を隠滅出来る都合の良い特殊部隊の仕業いいよね…

1 17/08/13(日)17:27:30 No.445992867

ノックスの十戒を念入りに破っていく

2 17/08/13(日)17:28:10 No.445992973

未だに中高生に人気あって驚いた

3 17/08/13(日)17:28:37 No.445993068

感染する寄生虫ってなんぞ

4 17/08/13(日)17:29:22 No.445993191

はにゅーも忘れてはいけない

5 17/08/13(日)17:30:56 No.445993461

謎解き仄めかしといてその実勢いと積み重ねたフラストレーションの解放で保ってた

6 17/08/13(日)17:31:21 No.445993531

移植してるのは一度やればまあそんなに怖くないんだけど 一番最初にでたフリーのBGM使ってる出題編は何度やってもマジで怖いよね

7 17/08/13(日)17:31:31 No.445993561

惨劇の元凶である特殊部隊が田舎の高校生達に本気出されたら全滅する程度の戦闘力しか無くて助かったぜうおおおお!!!

8 17/08/13(日)17:32:47 No.445993778

やだこのスレ高二病くさい

9 17/08/13(日)17:34:06 No.445994036

フリーBGMバージョンは背筋が凍るサイコなBGMを絶妙なタイミングで出してくるからね

10 17/08/13(日)17:34:08 No.445994051

おはぎに針が!までは怖かった

11 17/08/13(日)17:35:11 No.445994237

種明かしで全部台無しにしていくスタイル

12 17/08/13(日)17:37:26 No.445994643

フリーBGMの鬼隠し編はほんと怖い

13 17/08/13(日)17:37:45 No.445994710

鬼隠し編で提示された情報のみで真相に辿り着いた日本一のエスパーには参るね…

14 17/08/13(日)17:39:35 No.445995077

>鬼隠し編で提示された情報のみで真相に辿り着いた日本一のエスパーには参るね… 圭一の妄想でしょ?って程度だぞ

15 17/08/13(日)17:40:58 No.445995340

>鬼隠し編で提示された情報のみで真相に辿り着いた日本一のエスパーには参るね… あれだけの情報でどうやってあの結末を…

16 17/08/13(日)17:42:08 No.445995519

魔族研究所とかやばい なんか聴くと動悸が激しくなる

17 17/08/13(日)17:42:30 No.445995583

僕らの七日間戦争に突っ込み入れるくらい野暮だし…

18 17/08/13(日)17:43:46 No.445995805

当時は徹夜してプレイしたなあ

19 17/08/13(日)17:44:03 No.445995848

100部頒布して1通感想メールが来たのが 正解率の1%の真実なのであまり弄ってやるな

20 17/08/13(日)17:44:04 No.445995852

なんか復活するとか言ってなかったっけ

21 17/08/13(日)17:44:05 No.445995854

>圭一の妄想でしょ?って程度だぞ それでいいなら正解者1%以上いそうなもんだけどな…

22 17/08/13(日)17:44:18 No.445995903

https://www.youtube.com/watch?v=B4T-Qt3dgOk いいよね

23 17/08/13(日)17:44:20 No.445995909

https://youtu.be/HMpkyl9tcQ8 出題編で圭一の拷問シーンとかで流れてくるこのBGMすげえ怖かった

24 17/08/13(日)17:44:39 No.445995952

感染する寄生虫は普通だろ!空気感染はうん

25 17/08/13(日)17:44:57 No.445995997

>おはぎにタバスコが!

26 17/08/13(日)17:45:22 No.445996070

実は狂ってるのは圭一の方って推理だっけか

27 17/08/13(日)17:45:27 No.445996082

何故うみねこでキレちゃったんだろう

28 17/08/13(日)17:45:40 No.445996117

ひぐらしはなんだかんだで面白かったうみねこはついていけなくなってその先は知らない

29 17/08/13(日)17:45:45 No.445996129

>100部頒布して1通感想メールが来たのが >正解率の1%の真実なのであまり弄ってやるな マジか… もっと大勢に聞いて出た結果だとばかり思ってた

30 17/08/13(日)17:45:49 No.445996138

空気感染なんだっけ?

31 17/08/13(日)17:46:21 No.445996211

力技でも完結させる事に意味がある うみねこは漫画版が頑張ってくれたからそれでいい

32 17/08/13(日)17:47:58 No.445996467

空気感染するし宿主が死んだら消滅する凄いやつ

33 17/08/13(日)17:47:59 No.445996470

そろそろうみねこも10周年

34 17/08/13(日)17:49:04 No.445996668

おはぎに針って幻覚でそう見えたんだっけ 刺激を感じて吐きだしたらわかりそうな気がするけど

35 17/08/13(日)17:50:13 No.445996849

ロシアンルーレットはおはぎにタバスコ効かせてるやつ その刺激を針と勘違いしたっていうか症候群でそう見えた

36 17/08/13(日)17:50:26 No.445996888

>おはぎに針って幻覚でそう見えたんだっけ ただ口の中がピリッとしただけなのに針だと思い込んだ 狂いきってるからわからなかった

37 17/08/13(日)17:50:27 No.445996895

竜ちゃんが手掛けたシナリオ Rewriteのルチアルート以降ふれてないんだけど いま何やってんだろ

38 17/08/13(日)17:51:10 No.445997002

ミステリーとしてはうんこだけど話としては面白かったよひぐらしだけは

39 17/08/13(日)17:51:11 No.445997009

>マジか… >もっと大勢に聞いて出た結果だとばかり思ってた マジだよ この真実をどんどん皆に教えて上げてほしい 嘘じゃないから

40 17/08/13(日)17:52:12 No.445997197

祭囃子とか今考えると恥ずかしいから当時の勢いで読んで感動出来たのは良かったと思う

41 17/08/13(日)17:52:29 No.445997245

うみねこは作品的にイマイチ扱いされてるけど 外野でトラブル起こし過ぎたことも原因だと思う

42 17/08/13(日)17:52:35 No.445997261

BGMの使い方うまいよね…

43 17/08/13(日)17:53:20 No.445997386

そもそもノックスの十戒って破ってなんぼのものだからな

44 17/08/13(日)17:53:44 No.445997455

この作品は恋愛をしたことのない人にはわからないんですよ(笑)

45 17/08/13(日)17:54:27 No.445997573

うみねこの声優陣が現場に関して一切良い話をしない辺り闇が深い

46 17/08/13(日)17:54:49 No.445997638

同人版しかやってなくて 澪尽し編未プレイなんだけど 魅音好きだったらやっとくべきと聞いて気になってる でもまた最初からやるのはなあ…

47 17/08/13(日)17:55:16 No.445997703

>外野でトラブル起こし過ぎたことも原因だと思う うみねこはそれこそ作中の絵羽のように沈黙を貫いたら今の扱いも全然違ったと思う

48 17/08/13(日)17:55:49 No.445997805

おはぎで切れたところは薬を盛られてるって感じだったね

49 17/08/13(日)17:56:08 No.445997841

ひぐらしのファンボーイが独自解釈続編作ろうとして 当時あった公式掲示板のネタまるまるパクって自爆したのは覚えてる

50 17/08/13(日)17:57:21 No.445998041

>祭囃子とか今考えると恥ずかしいから当時の勢いで読んで感動出来たのは良かったと思う 話としてはしっかり疑心暗鬼や村の因習打ち破った皆殺しのが見てて楽しかった 祭囃しは何か皆殺しでアレだけ頑張ったのにダメだった…からの力業でハッピーエンドにした感じがどうにも

51 17/08/13(日)17:58:21 No.445998214

未だに好きなんだ…

52 17/08/13(日)17:58:56 No.445998317

祭囃子はボーナスルートみたいなもんだからまあいいかなって

53 17/08/13(日)17:59:30 No.445998400

ぶっちゃけオカルト云々より羽入のキャラが苦手すぎた と言うかアイツちゃんと働けば黒幕くらい確認できただろうに地団駄と謝罪して悪化させてばっか…

54 17/08/13(日)18:00:25 No.445998548

主要キャラはなまじ皆殺しで覚悟完了してるから祭り囃子は羽入のエピソードとして写る あとおっさん達

55 17/08/13(日)18:00:32 No.445998574

調子のいい時はあうあう言って他のシーンだとシリアスぶったりするのいいよね

56 17/08/13(日)18:00:40 No.445998598

どうも合わなかったんだよな… おはぎ投げつけたあたりで何だコリャになった

57 17/08/13(日)18:00:55 No.445998641

・3・ 空気投げ!

58 17/08/13(日)18:01:31 No.445998740

沙都子とか鷹野のロリの頃とかうみねこの縁寿とかやたら生々しいいじめ描写は上手かった気がする

59 17/08/13(日)18:01:39 No.445998769

謎解きとか真相が明かされていくとがっかりするのはよくある事だよ… 声高に批判するよりそれまでワクワクドキドキさせて貰った事に感謝するべきだ …まぁ、次回作からは買ってないんですけどね!

60 17/08/13(日)18:02:04 No.445998840

ひぐらしの解答編ってまえがきにあなたはこの物語を拒否する権利がありますみたいなの無いっけ? 気のせい?

61 17/08/13(日)18:02:36 No.445998927

鬼隠しの冒頭の悲しいモノローグが好きだったからアニメの始まり方は今でもふざけんなって思ってる

62 17/08/13(日)18:02:49 No.445998956

本編自体は好きだけど固有結界とかは今見るとうううn…ってなる

63 17/08/13(日)18:02:55 No.445998968

ゲームやり直す気力は無いけどコミカライズは今でも時々見返す

64 17/08/13(日)18:03:32 No.445999062

おじさんが曇ると惨劇が

65 17/08/13(日)18:03:48 No.445999108

でもね 鷹野が10円投げたらキーン!って弾き返されて 羽生がおめえには絶対に負けないのです!!ってやるシーンだけは よかったと思うんだ

66 17/08/13(日)18:03:59 No.445999140

別に謎の奇病がオチでもいいんだけど事前に示唆しないで唐突にぶっこむからどう推理しろってんだ

67 17/08/13(日)18:04:34 No.445999232

羽生の仲間みたいなのが出てくる続編みたいの構想してたよね 構想しっぱなしで何も進んでなかったんだけど

68 17/08/13(日)18:04:37 No.445999243

雰囲気はかなり好きだったけど その雰囲気に無理な理屈をつけ始めたあたりから急速に萎えた

69 17/08/13(日)18:05:27 No.445999375

真相解明読本だかに付いてた金蔵の錬金術の手記みたいなのが好きだった ワクワクさせるTIPS描くのうまいと思う

70 17/08/13(日)18:05:31 No.445999386

>羽生の仲間みたいなのが出てくる続編みたいの構想してたよね >構想しっぱなしで何も進んでなかったんだけど 公式サイトにキャラまで載ってるけどあれ世に出てないの?

71 17/08/13(日)18:05:35 No.445999395

>別に謎の奇病がオチでもいいんだけど事前に示唆しないで 首を掻き出す所とか

72 17/08/13(日)18:05:46 No.445999431

まだオリエント急行のが納得できる推理作品

73 17/08/13(日)18:06:24 No.445999512

今だから告白するとロリのすじが見えるってきいて出題編買いました

74 17/08/13(日)18:06:33 No.445999534

大人連中の活躍好きだよ 特に梨花ちゃん君を助けに来た!はとてもグッときたよ ただし医者テメーは駄目だ

75 17/08/13(日)18:07:05 No.445999603

最後の鷹野が精神疾患とかL5を理由にのうのうと生き延びてたり 魔女になっちゃった梨花ちゃんが世界軸をちょいちょいいじって ウルトラハッピーエンドにしたりしたのは未だに納得できない 死ね

76 17/08/13(日)18:07:14 No.445999624

>今だから告白するとロリのすじが見えるってきいて出題編買いました 汚いのいやぁぁあ!!!(味噌汁を被りながら)いいよね…

77 17/08/13(日)18:07:40 No.445999687

皆殺し最後のレナが唐突にあなたは本当に信じてた?ってプレイヤーに向かってぶっ込んできたかと思ってビックリした…そういう狙いがあったかもしれないけど

78 17/08/13(日)18:07:57 No.445999724

竜ちゃんシリアスにギャグ混ぜるの向下手だよね…

79 17/08/13(日)18:07:59 No.445999729

鷹野も悲惨な人生だし…

80 17/08/13(日)18:08:05 No.445999744

平成編みたいな続編の話はどうなったの?

81 17/08/13(日)18:08:05 No.445999746

そもそも寄生虫じゃなかったと思ったけど 寄生虫だとみよのお爺ちゃんの論文が正しいことになるのでは…?

82 17/08/13(日)18:08:19 No.445999787

小学生のトラップに引っかかる特殊部隊…!

83 17/08/13(日)18:08:24 No.445999804

レナ悲惨な発症だし…

84 17/08/13(日)18:08:31 No.445999825

>>今だから告白するとロリのすじが見えるってきいて出題編買いました >汚いのいやぁぁあ!!!(味噌汁を被りながら)いいよね… 多感な思春期の時期だったのもあって初めてやった時はすじに興奮する余裕もなく曇りまくった 後からじっくりシコった

85 17/08/13(日)18:08:39 No.445999845

羽入に関しては傍観者に徹してるのはまあ仕方ないと思うけど 何回もそれが原因でやらかしてるのに祭具殿で地団駄踏んだりストーキングしたりいい加減学べや!ってなるなった

86 17/08/13(日)18:08:49 No.445999875

感染経路とか出てたっけ

87 17/08/13(日)18:08:59 No.445999907

前ニコデスマンで一挙やったときは結構盛り上がってて なんやかんやで今も好きな人いるんだなと

88 17/08/13(日)18:09:02 No.445999911

寄生虫だよ宿主が死んだら消えるから生きたままクチュクチュしないと見つからない

89 17/08/13(日)18:09:23 No.445999969

Q.すじ子は明らかにいたずらされたよね? A.鉄平はロリコンじゃないから勃たないよ ほんとだよ

90 17/08/13(日)18:09:30 No.445999986

>竜ちゃんシリアスにギャグ混ぜるの向下手だよね… うみねこのEP8もひぐらしの祭と同じで下手だったね…

91 17/08/13(日)18:09:46 No.446000026

竜ちゃんのクリームパンみたいな手を短指症だの先天性の奇形だのやって 独自路線平成版やろうとしたのは大昔に潰れた

92 17/08/13(日)18:09:58 No.446000057

女王感染者の近くに居ないと発症しちゃう

93 17/08/13(日)18:09:59 No.446000059

>鷹野も悲惨な人生だし… なんなの…孤児院で何があったの…xxxxって何…

94 17/08/13(日)18:10:47 No.446000181

羽入が毎回謎の死を遂げる富竹と鷹野をストーキングしてたら全て解決するんじゃ…

95 17/08/13(日)18:10:54 No.446000206

孤児院は吐き気を催す邪悪すぎてアニメ版もそのシーンは飛ばした

96 17/08/13(日)18:11:07 No.446000229

二次元界隈で初めて触れたのがひくわらしだったからのめりこんだ

97 17/08/13(日)18:11:09 No.446000235

>竜ちゃんシリアスにギャグ混ぜるの向下手だよね… シリアスな笑いならたくさんあるじゃない

98 17/08/13(日)18:11:17 No.446000263

けーちゃんが半分狂ったヒッキーでエアガン闇討ちか原因で都落ちしてきたのはわかった レナは何で都会でお友達にあんなことしたの…

99 17/08/13(日)18:11:22 No.446000278

ミステリー部分はうn…って感じだったけど 田舎のクソさをありのままに描いてるのが良かった

100 17/08/13(日)18:11:30 No.446000298

羽入黒幕説もなかったっけあんまりにも足引っ張るから

101 17/08/13(日)18:11:32 No.446000302

>羽入が毎回謎の死を遂げる富竹と鷹野をストーキングしてたら全て解決するんじゃ… そこは当時でも散々言われてた

102 17/08/13(日)18:11:42 No.446000326

>羽入が毎回謎の死を遂げる富竹と鷹野をストーキングしてたら全て解決するんじゃ… 皆殺しラストまで傍観者気取ってたからあそこでああ言われたんだよ

103 17/08/13(日)18:11:45 No.446000336

爺の論文を!目の前でグチャグチャに!説明!

104 17/08/13(日)18:11:56 No.446000362

>>竜ちゃんシリアスにギャグ混ぜるの向下手だよね… >シリアスな笑いならたくさんあるじゃない トラップVS特殊部隊だけだろ! だけだよね…?

105 17/08/13(日)18:12:44 No.446000482

>皆殺しラストまで傍観者気取ってたからあそこでああ言われたんだよ >羽入に関しては傍観者に徹してるのはまあ仕方ないと思うけど >何回もそれが原因でやらかしてるのに祭具殿で地団駄踏んだりストーキングしたりいい加減学べや!ってなるなった

106 17/08/13(日)18:12:48 No.446000490

たまたま10円があって 適当にかけたら父の恩師に繋がったぞい! そうか よかったな

107 17/08/13(日)18:12:55 No.446000515

>トラップVS特殊部隊だけだろ! なんだかんだであの辺りのクソ寒いやり取り大好き

108 17/08/13(日)18:13:00 No.446000529

萌えとホラーの作品としては数少ない成功例だと思うの オチはともかく

109 17/08/13(日)18:13:09 No.446000555

けーちゃん受験のストレスからエアガン乱射してたら 女の子に大怪我させたからヒッキーでもない

110 17/08/13(日)18:13:11 No.446000558

>皆殺しラストまで傍観者気取ってたからあそこでああ言われたんだよ どうせ無駄だよ…ってんならなんで梨花ちゃんのスタンドずっとやってんだよ!

111 17/08/13(日)18:13:50 No.446000661

>たまたま10円があって >適当にかけたら父の恩師に繋がったぞい! >そうか よかったな あそこって父親の死に際必死に思い出して番号読み取ったんじゃなかったっけ

112 17/08/13(日)18:13:55 No.446000675

病気関係なくメンタルやばい子ばっかでこれは……

113 17/08/13(日)18:14:03 No.446000698

人か祟りか偶然かがまさか全部正解だったのには参るね…いや嫌いじゃないオチだけど

114 17/08/13(日)18:14:06 No.446000705

>>トラップVS特殊部隊だけだろ! >なんだかんだであの辺りのクソ寒いやり取り大好き あの辺り徹夜で一気に読み切ったからキッズVS特殊部隊もすんなり受け入れて寒いとも感じなかったことを幸運に思う

115 17/08/13(日)18:14:35 No.446000764

>どうせ無駄だよ…ってんならなんで梨花ちゃんのスタンドずっとやってんだよ! 梨花以外お話し出来る人いないし…ループ中は永遠に梨花居るし…

116 17/08/13(日)18:14:45 No.446000790

けーちゃん受験のストレスで狂ってた割に田舎では朗らかだな

117 17/08/13(日)18:14:48 No.446000793

>あそこって父親の死に際必死に思い出して番号読み取ったんじゃなかったっけ 自分の不確かな記憶に全てを賭けた場面だよねあそこは

118 17/08/13(日)18:15:18 No.446000857

>けーちゃん受験のストレスで狂ってた割に田舎では朗らかだな ストレスの原因がなくなったし…女の子かわいいし…

119 17/08/13(日)18:15:26 No.446000877

岐阜の山奥じゃなくて北海道の農業高校にいけばよかったんだ

120 17/08/13(日)18:15:27 No.446000879

くそ!知恵先生がカレーならあんなパンチパーマやチンピラなんて自宅訪問の時に始末できたのに…

121 17/08/13(日)18:15:41 No.446000916

>なんだかんだであの辺りのクソ寒いやり取り大好き 寒い寒いと思いつつジェットコースター的勢いと楽しさはあったから ワクワクしながら一気に読めた

122 17/08/13(日)18:16:20 No.446001003

>あそこって父親の死に際必死に思い出して番号読み取ったんじゃなかったっけ 唇の動き読んでたはず

123 17/08/13(日)18:17:03 No.446001098

カレーだったら許されなかったんじゃないかな

124 17/08/13(日)18:17:09 No.446001116

少なくとも適当に電話かけて当たったんじゃないのは間違いない

125 17/08/13(日)18:17:11 No.446001126

まぁメンタル一番ヤバイのはどう頑張っても妹

126 17/08/13(日)18:17:12 No.446001129

ラストの逆襲シーンで時報も赤坂も大活躍したのに医者はなんなのあのまま撃ち殺された方がよかったんじゃないの…

127 17/08/13(日)18:17:40 No.446001186

abemaで一挙放送やってたけどこれのアニメは真剣に見ると後悔する…

128 17/08/13(日)18:17:51 No.446001214

祟り殺しのもやっと感と熱と勢いあったまま読むとスッと効くんすよ…

129 17/08/13(日)18:18:00 No.446001238

>カレーだったら許されなかったんじゃないかな でも全国のにーにーはカレー無双でガッツポーズだと思う…

130 17/08/13(日)18:18:51 No.446001340

詩音ちゃんだけエリートヤンキー三郎さん並の真性のアウトロー過ぎる…

131 17/08/13(日)18:18:52 No.446001344

ノリで見ないと駄目だ真面目になると冷める

132 17/08/13(日)18:19:49 No.446001517

ひぐらし本編を改造してバトロワゲームやる二次創作ゲートさあったんだけどあっちで完全にカレーになっててダメだった

133 17/08/13(日)18:19:57 No.446001532

正直一番怖かったのは祟殺し編の圭ちゃん 竜ちゃんのキャラ特有のスイッチ入るとブレーキぶっ壊れる様が顕著

134 17/08/13(日)18:20:02 No.446001546

>詩音ちゃんだけエリートヤンキー三郎さん並の真性のアウトロー過ぎる… 姉はメンバー内では一番常識人なのにね…

135 17/08/13(日)18:20:37 No.446001641

姉はオラッ!ってなるけど基本お人好しの普通の女の子だしね…

136 17/08/13(日)18:20:39 No.446001646

男キャラは早口で気持ち悪いよな系が多い気がする

137 17/08/13(日)18:20:50 No.446001678

実は姉だった妹は目明し以降の悟志との約束思い出して沙都子殺さなくなったルートでも今度はそれが原因で暴れかけるから面倒くさい

138 17/08/13(日)18:21:18 No.446001748

>男キャラは早口で気持ち悪いよな系が多い気がする まあつまりは典型的なオタクってことだし

139 17/08/13(日)18:21:29 No.446001767

姉は色々知ってるせいで発症するような疑心暗鬼にかかる要素ないのもあってひたすらかわいそうな役回りにしかならないのがかわいそう

140 17/08/13(日)18:22:03 No.446001855

オカルト入る前のひぐらしの雰囲気でまた新作作ってもらえないだろうか 大切な仲間と田舎の因習と猟奇殺人のシンプルな構成でいいから

141 17/08/13(日)18:22:14 No.446001876

姉も村人には優しいだけであれなとこ多いんじゃないかな…

142 17/08/13(日)18:22:24 No.446001899

未だに好きなお話だけどメイド喫茶のくだり必要あったかな?とは思う

143 17/08/13(日)18:23:10 No.446002004

ひぐらしは別に嫌いではない 最後まで楽しかった

144 17/08/13(日)18:23:15 No.446002018

今レナパンやって肉体の衰えを感じようぜ

145 17/08/13(日)18:23:31 No.446002060

>未だに好きなお話だけどメイド喫茶のくだり必要あったかな?とは思う そこはまあ同人だし好きなもの入れましたで許してあげよう…

146 17/08/13(日)18:23:39 No.446002092

>オカルト入る前のひぐらしの雰囲気でまた新作作ってもらえないだろうか >大切な仲間と田舎の因習と猟奇殺人のシンプルな構成でいいから 彼岸花はそういう感じよ 良くも悪くも力み過ぎてない

147 17/08/13(日)18:23:42 No.446002100

>ノリで見ないと駄目だ真面目になると冷める 改めて文章に起こすとメイドインヘブンとか直視出来ないわ…

148 17/08/13(日)18:23:50 No.446002120

ダム騒動の時に子供ってこと利用して妨害のために暴れまわって犯罪すれすれというか若干向こう側みたいなことしてたのって 姉なのか妹になる前の姉なのかどっちなんだろう

149 17/08/13(日)18:24:23 No.446002210

事件起きる前か起きた後かのどの時期に出会ったか全然印象違うだけで 実際のところは行動一貫してる大石とかああいう見せ方はすき

150 17/08/13(日)18:24:31 No.446002232

竜ちゃんのギャグ苦手だけど昼壊しは面白かった

151 17/08/13(日)18:25:11 No.446002335

>姉も村人には優しいだけであれなとこ多いんじゃないかな… 姉は環境がクソすぎるからあんまり攻められない… 母親は極道と結婚してるし家はあんなだししかも入れ替わりで本来党首にならないはずの子が党首にならなきゃいけなくなるで…

152 17/08/13(日)18:25:20 No.446002350

アンソロでも言われてたけど昭和58年にコードレスの子機あったんだろうか

153 17/08/13(日)18:25:30 No.446002377

>ダム騒動の時に子供ってこと利用して妨害のために暴れまわって犯罪すれすれというか若干向こう側みたいなことしてたのって >姉なのか妹になる前の姉なのかどっちなんだろう 入れ替わった時期から考えて魅音(本来の詩音)

154 17/08/13(日)18:26:06 No.446002480

なんか家庭とかエグい話はリアリティあった 前職でそういう関係のことやってたんかな

155 17/08/13(日)18:26:31 No.446002552

赤坂は決め台詞以外は文句なしでカッコいいけど決め台詞が銀魂

156 17/08/13(日)18:26:42 No.446002583

>なんか家庭とかエグい話はリアリティあった >前職でそういう関係のことやってたんかな 役所のそういう部署の嘱託じゃなかったっけ

↑Top