17/08/13(日)16:45:55 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)16:45:55 No.445985988
さっきハーレーに乗ったおっさんが路線バスの窓を殴りながら一時停止がどうとか怒鳴った後 歩道を盛大にショートカットして走り去っていった 怖かった
1 17/08/13(日)16:48:48 No.445986464
警察呼べよ
2 17/08/13(日)16:54:41 No.445987419
お外は怖いから家の中に居ようね
3 17/08/13(日)17:00:00 No.445988297
夏は変な子の季節だからしょうがない
4 17/08/13(日)17:02:34 No.445988730
バイク乗る人からも嫌われるハーレー
5 17/08/13(日)17:04:20 No.445989033
>バイク乗る人からも嫌われるハーレー 嫉妬されてるだけだよ
6 17/08/13(日)17:06:02 No.445989334
サウスパークの知識しかないけどバイカーはクソ特にハーレー乗り
7 17/08/13(日)17:07:02 No.445989479
>嫉妬されてるだけだよ 一部を取り上げて全体を語るのはダメだと思うけどハーレー乗りはマジでクソ
8 17/08/13(日)17:07:09 No.445989500
知り合いのバレー乗り集団は紳士だよ うちの親父殿はどうしようもないが
9 17/08/13(日)17:08:12 No.445989652
>知り合いのバレー乗り集団は紳士だよ >うちの親父殿はどうしようもないが まず集団って時点で紳士もクソも
10 17/08/13(日)17:08:56 No.445989784
ハーレーのどこに嫉妬する要素が…
11 17/08/13(日)17:09:53 No.445989948
評判の悪いハーレー雑誌のミーティングイベントはどこで開いても 会場の持ち主に二度と貸さないと言われて開催場所が毎回変わるほどです
12 17/08/13(日)17:09:57 No.445989964
お盆休みはヤバい運転するやつとよく遭遇するからつらい
13 17/08/13(日)17:10:28 No.445990060
ノーヘルじゃん!!!!!!!!11111
14 17/08/13(日)17:10:48 No.445990119
ハーレーが高級バイクでヒエラルキーの頂点を締めていると思っている一般人は多い
15 17/08/13(日)17:12:04 No.445990287
ベンツが1番偉いと勘違いしてるオッサンと一緒か
16 17/08/13(日)17:12:15 No.445990320
でも実際高い ウルトラとかバカじゃねえの、いらんわ
17 17/08/13(日)17:12:37 No.445990382
画像がハーレーじゃないことも分からないようだけど どうしてハーレーだと思ったの
18 17/08/13(日)17:13:06 No.445990449
メリケン人のコスプレしてまで乗りたくない
19 17/08/13(日)17:13:19 No.445990488
>ハーレーが高級バイクでヒエラルキーの頂点を締めていると思っている一般人は多い 違うの!? >ベンツが1番偉いと勘違いしてるオッサンと一緒か 違うの!?
20 17/08/13(日)17:13:34 No.445990535
今時メリケンて…
21 17/08/13(日)17:13:35 No.445990537
パンピーがアメリカン=ハーレーと思うのはしゃないからそこは怒るな
22 17/08/13(日)17:13:44 No.445990558
>ハーレーが高級バイクでヒエラルキーの頂点を締めていると思っている一般人は多い 実際バイク好きの有名人ってほぼハーレー乗りだよね あとはドゥカティがチラホラいるくらいで好き好んで国産乗ってる人とかほとんどいない 実際国産なんかSS以外は安いから売れてるだけの妥協バイクだし
23 17/08/13(日)17:14:30 No.445990690
ハーレーもキャデラックも同じよ
24 17/08/13(日)17:14:36 No.445990707
バイク乗っててハーレーが頂点と言ってるのはハーレー乗ってる信者のおっさんくらいだよ
25 17/08/13(日)17:14:37 No.445990718
いい煽りだな
26 17/08/13(日)17:14:50 No.445990749
感動的だな
27 17/08/13(日)17:15:20 No.445990854
>会場の持ち主に二度と貸さないと言われて開催場所が毎回変わるほどです oh...
28 17/08/13(日)17:16:09 No.445991003
上下黒の革ジャンじゃないからハーレーじゃないよこれ
29 17/08/13(日)17:17:37 No.445991242
メイプル超合金のファットガールがファットボーイ買ったらしいな
30 17/08/13(日)17:18:29 No.445991393
>メイプル超合金のファットガールがファットボーイ買ったらしいな いい趣味だ
31 17/08/13(日)17:19:14 No.445991516
高性能で高品質だから高価とかじゃなくて ただ高いだけだからな
32 17/08/13(日)17:19:35 No.445991580
俺がハーレーって呼ぶのはショベルヘッド以前のモデルだ
33 17/08/13(日)17:19:59 No.445991649
そもそもが何が頂点で最高級って考え方がもう昭和的でクソなんだけどな
34 17/08/13(日)17:21:02 No.445991860
>高性能で高品質だから高価とかじゃなくて >ただ高いだけだからな 実際高品質ではある 品質ってのはデザインとか見た目上の高級感もそうだけど 例えば国産みたいにコストケチりまくって安い金属使ってすぐ錆びるなんてことにはならない
35 17/08/13(日)17:22:06 No.445991998
ハーレーの何が凄いって本当にイメージだけであれだけ売ってる所だと思う
36 17/08/13(日)17:23:26 No.445992220
イメージだけで乗ったことがあるかのように語る人が絶えないのも凄いところ
37 17/08/13(日)17:23:41 No.445992273
おじさん爺さんが若い頃は良いものは外車でアメリカ製って時代だったからね
38 17/08/13(日)17:23:47 No.445992292
>すぐ錆びるなんてことにはならない おまえハーレー乗ったことないだろ
39 17/08/13(日)17:23:57 No.445992320
泥だらけのオフ車に乗ってても「やっぱりいつかはハーレーなんでしょ?」って聞かれる
40 17/08/13(日)17:24:22 No.445992392
デイトナバイクウィークの動画見てるとハーレー乗りファッションぶっとんでて面白いよね あれ見てると高級車のイメージなんか全然わかないが
41 17/08/13(日)17:24:41 No.445992454
ファッションブランドと考えた方がいい
42 17/08/13(日)17:24:50 No.445992482
部品の生産の殆どが日本製になってからは普通に品質いいよ
43 17/08/13(日)17:25:01 No.445992513
ハーレー乗ってる奴が金持ちとは限らないが BMW乗ってる奴は漏れなく金持ちだと思う
44 17/08/13(日)17:25:18 No.445992553
乗ってたけどなんか思ったのと違った
45 17/08/13(日)17:25:28 No.445992571
ハーレーなんかに乗ってる「」はいないからな
46 17/08/13(日)17:25:29 No.445992573
いまだにAMF時代の品質だと思ってる人いるよね いつまでそのイメージで語ってんだよおじいちゃんかよって
47 17/08/13(日)17:25:49 No.445992635
映画の効果だと思う
48 17/08/13(日)17:26:17 No.445992691
別に金持ちじゃなくてもフルローンだのめっちゃキャンペーンやってるからなハーレー
49 17/08/13(日)17:26:23 No.445992707
インチネジの時点でもうお話にならない
50 17/08/13(日)17:26:52 No.445992769
>ハーレーの何が凄いって本当にイメージだけであれだけ売ってる所だと思う イメージというかブランドなんだよ 所有すること自体に意味を持たせたのがハーレーの凄さ
51 17/08/13(日)17:27:39 No.445992894
日本でハーレー以外の外国産二輪乗ってる人は大体が好き者で金持ちだよ…
52 17/08/13(日)17:27:52 No.445992929
ハーレーとビグスクは未だに良さが分からない 機能的な意味じゃなくて美的な意味で
53 17/08/13(日)17:28:01 No.445992947
>いまだにAMF時代の品質だと思ってる人いるよね >いつまでそのイメージで語ってんだよおじいちゃんかよって 普通に北海道で電装系が壊れるぞ
54 17/08/13(日)17:28:08 No.445992966
>ハーレーなんかに乗ってる「」はいないからな いつかの愛車晒す流れの時は次々とVTR250が出て来てたな
55 17/08/13(日)17:28:10 No.445992974
中古の値崩れぶりを見るとね
56 17/08/13(日)17:28:12 No.445992978
ハーゲードピュッと損
57 17/08/13(日)17:28:35 No.445993058
圧力掛けたおかげで教習所で大型免許取れるようになったのは評価する
58 17/08/13(日)17:28:51 No.445993108
四輪も二輪も日本製以外の中古は…
59 17/08/13(日)17:29:54 No.445993288
>機能的な意味じゃなくて美的な意味で ハーレーはあのクソださい風除けがなければまあなんとか…
60 17/08/13(日)17:30:33 No.445993407
>普通に北海道で電装系が壊れるぞ どこが壊れたの?
61 17/08/13(日)17:30:33 No.445993408
>BMW乗ってる奴は漏れなく金持ちだと思う うちの弟は派遣介護士だぞ 親父は小金持ちだけど…
62 17/08/13(日)17:30:46 No.445993435
ビューエルちゃん…
63 17/08/13(日)17:31:25 No.445993543
>BMW乗ってる奴は漏れなく金持ちだと思う BMWは電子制御積みまくってるから 他のバイクだと消耗品交換したら済むようなちょっとした故障ですごい額持ってかれるらしいね
64 17/08/13(日)17:31:54 No.445993613
つまり大型二輪取れば格安で中古のハーレー乗り捨てられるってことじゃん!!
65 17/08/13(日)17:31:55 No.445993617
中小企業の社長は会社の金で高級外車を乗り回すものだし…
66 17/08/13(日)17:32:05 No.445993658
あのダンプカーみたいなでかい音にしなければいいんだけど
67 17/08/13(日)17:32:25 No.445993709
>らしいね
68 17/08/13(日)17:32:53 No.445993793
ハーレー界でもピラミッドがある
69 17/08/13(日)17:33:13 No.445993837
イメージで語るスレだからいいじゃないか
70 17/08/13(日)17:33:25 No.445993876
ハーレーのるぐらいならキムコのるわ
71 17/08/13(日)17:33:26 No.445993878
純正のマフラーならめっちゃ静かなんだけどね…
72 17/08/13(日)17:33:26 No.445993879
>中小企業の社長は会社の金で高級外車を乗り回すものだし… 節税のために中古で高級外車買って3年くらいのスパンで乗り換えるらしいな アウディが値崩れしなくて良いとか
73 17/08/13(日)17:33:34 No.445993908
>中小企業の社長は会社の金で高級外車を乗り回すものだし… 自慢げに乗り回してる高級車が実は社用車とか素敵だよね…
74 17/08/13(日)17:36:11 No.445994415
>純正のマフラーならめっちゃ静かなんだけどね… でも変えるんでしょ?
75 17/08/13(日)17:37:44 No.445994705
ハーレーもだけどマフラー変えるやつ多すぎる
76 17/08/13(日)17:40:46 No.445995293
ハーレーとビッグスクーターはマフラー変えるのは許されない
77 17/08/13(日)17:41:05 No.445995360
ハーレーって乗って楽しむもんじゃないからな 弄ったり見せびらかしたり 大きな音を立てて自己顕示欲を満たすためのおもちゃだ
78 17/08/13(日)17:41:21 No.445995406
>ハーレーとビッグスクーターはマフラー変えるのは許されない 基本何でも変えるべきじゃねえよ