虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)16:11:59 いいコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)16:11:59 No.445980876

いいコラボだった

1 17/08/13(日)16:13:07 No.445981050

どんだけ強くても上様だししょうがないで納得してしまえる

2 17/08/13(日)16:13:42 No.445981136

>いいコラだった マジだった…

3 17/08/13(日)16:14:20 No.445981222

ライダーの殺陣に比べてキレッキレ過ぎる上様の殺陣

4 17/08/13(日)16:16:12 No.445981512

バイクが馬と並走するシーンの撮影大変だったろうな

5 17/08/13(日)16:16:47 No.445981579

いつものテーマがそこはかとなくタートーバータトバタートーバー

6 17/08/13(日)16:17:39 No.445981698

無理矢理かと思ったらなじんでた

7 17/08/13(日)16:17:54 No.445981749

上様の殺陣ってほんと見映えするなあって再確認できた

8 17/08/13(日)16:18:09 No.445981789

んもー「」はすぐそこら辺にあったもので足し算したがるー …公式か

9 17/08/13(日)16:18:17 No.445981814

ヤミー相手でも峰打ちなのか

10 17/08/13(日)16:18:35 No.445981851

ライダー…? ………ライダーだな!!

11 17/08/13(日)16:19:07 No.445981931

普通に強い上様には参ったね

12 17/08/13(日)16:19:27 No.445981992

セイヤァァァァ……ハァァァ!!!!

13 17/08/13(日)16:19:27 No.445981993

>バイクが馬と並走するシーンの撮影大変だったろう 上様の相場がバイクに対抗心燃やして興奮したらしい

14 17/08/13(日)16:19:49 No.445982038

ゲームにまで参戦するとは思わなかった

15 17/08/13(日)16:20:01 No.445982066

カーン!!(見得)

16 17/08/13(日)16:20:43 No.445982177

日本刀でヤミーを…?

17 17/08/13(日)16:20:48 No.445982198

石森さんも予想できなかっただろうな

18 17/08/13(日)16:20:59 No.445982227

2011年によくこれやったな というか2011年だったからこそなんかな

19 17/08/13(日)16:21:09 No.445982248

お話も普通に良かった

20 17/08/13(日)16:22:26 No.445982431

旗本の三男坊という仮面を被ったライダー

21 17/08/13(日)16:22:57 No.445982517

コンボ勢揃いからのスキャニングチャージ連発だけで100点つけられる

22 17/08/13(日)16:23:17 No.445982571

ピースな愛のバイブスでポジティブな感じのエンディングなのがすごくよかった

23 17/08/13(日)16:24:13 No.445982721

コラボ企画持ちかけたのは将軍サイド そして仮面ライダーとの競演で孫が喜んで本当にやって良かったと語るマツケン

24 17/08/13(日)16:24:37 No.445982788

ショーグン…

25 17/08/13(日)16:25:20 No.445982871

>コラボ企画持ちかけたのは将軍サイド >そして仮面ライダーとの競演で孫が喜んで本当にやって良かったと語るマツケン なにそれすごいわむ…

26 17/08/13(日)16:25:21 No.445982875

これは本当に面白かった

27 17/08/13(日)16:25:22 No.445982876

バカやって日本を元気付けなきゃね… 名作が生まれた

28 17/08/13(日)16:26:15 No.445983000

>コラボ企画持ちかけたのは将軍サイド なんで…? と思ったが映画村もいろいろ大変だった頃か

29 17/08/13(日)16:26:26 No.445983034

動きで中身がわかるバースいいよね

30 17/08/13(日)16:26:33 No.445983050

2010年を過ぎて仮面ライダーのゲームに暴れん坊将軍が参戦とか訳が分からない…

31 17/08/13(日)16:26:35 No.445983058

あのBGMが流れた時の上様が負ける筈ないって刷り込みがされてる所に、その通り無敵の上様をお出ししてくるスレ画で大興奮だったぞ俺

32 17/08/13(日)16:26:43 No.445983073

適度に上様大活躍でコラボの塩梅良しメインストーリー良しコラボ曲まさかの名曲 なんだコイツ…

33 17/08/13(日)16:27:06 No.445983112

>日本刀でヤミーを…? 左様 安心せい峰打ちじゃ

34 17/08/13(日)16:27:08 No.445983118

ホントにやってもらって良かった…

35 17/08/13(日)16:27:31 No.445983171

上様の成敗!!のかっこよさたるや…

36 17/08/13(日)16:27:35 No.445983177

そりゃお祖父ちゃんがライダーと一緒に戦ってたらテンション上がるだろうな

37 17/08/13(日)16:27:37 No.445983181

>そして仮面ライダーとの競演で孫が喜んで本当にやって良かったと語るマツケン 孫じゃなくてご子息じゃなかったか

38 17/08/13(日)16:27:43 No.445983192

MVPガタキリバくん

39 17/08/13(日)16:27:58 No.445983223

みんなで踊ろうなエンディングが 本編のメインテーマにガッツリかかるとか考慮しとらんよ…

40 17/08/13(日)16:28:03 No.445983240

>左様 >安心せい峰打ちじゃ メダルに砕け散る敵

41 17/08/13(日)16:28:12 No.445983260

またテーマソングの歌詞がちゃんと聴くといい詩なんだこれが

42 17/08/13(日)16:28:43 No.445983333

上様ってご子息出来たのかなり後だから孫じゃなかったような

43 17/08/13(日)16:29:33 No.445983455

今ならプライムで見れるのか

44 17/08/13(日)16:29:51 No.445983500

母親亡くした自分の子供を元気付けたいって言ってたような

45 17/08/13(日)16:29:56 No.445983508

>>左様 >>安心せい峰打ちじゃ >メダルに砕け散る敵 まあ峰だろうがなんだろうが金属の塊で殴られたら体砕けるよね…

46 17/08/13(日)16:30:18 No.445983563

手をつなごう

47 17/08/13(日)16:30:36 No.445983617

映像ではともかくスレ画は絶対ネタ曲だと思ってた 名曲だったよ…

48 17/08/13(日)16:31:24 No.445983746

何がすごいってマツケンがナチュラルにデカいんでライダーとか怪人と並んでて全然見劣りしない

49 17/08/13(日)16:31:25 No.445983748

俺のとーちゃん仮面ライダーと肩並べて戦ったんだぜとか死ぬまで自慢できるな

50 17/08/13(日)16:32:11 No.445983854

というかそもそも俺の父ちゃん暴れん坊将軍なんだぜの時点で自慢力カンストしてるよ…

51 17/08/13(日)16:32:42 No.445983946

https://www.youtube.com/watch?v=Ef_6INCgeEU

52 17/08/13(日)16:32:47 No.445983961

でも当時ですらライダーゲーで本人ボイスの上様使えるとは思わなかったよ

53 17/08/13(日)16:32:50 No.445983969

そんでバトライドウォーにも参戦する上様 しかもムッチャ強い上様

54 17/08/13(日)16:32:52 No.445983974

>俺のとーちゃん仮面ライダーと肩並べて戦ったんだぜとか死ぬまで自慢できるな しかも映像としてずっと残り続ける すごいよね

55 17/08/13(日)16:33:36 No.445984071

稲川淳二と仲がよくて若い頃上様の誘いでプロレスの入団テスト受けにいくくらい変わり者

56 17/08/13(日)16:33:39 No.445984077

単なるコラボで終わらなくて話もちゃんと出来てていい… 映司の欲望しゅごい…

57 17/08/13(日)16:33:41 No.445984085

(葵紋)

58 17/08/13(日)16:34:40 No.445984222

劇場版はこういうお祭り騒ぎでいいんだよ

59 17/08/13(日)16:34:52 No.445984256

(将軍家に献上されてるメダル)

60 17/08/13(日)16:35:10 No.445984302

子供世代にはライダーと一緒に戦ったすごい人でそのじいちゃんばあちゃん世代には時代劇スター 最高の父ちゃんだな

61 17/08/13(日)16:35:21 No.445984341

PVの手を引っ込めるアンク良いよね…

62 17/08/13(日)16:35:39 No.445984394

>(葵紋) これがまためっちゃかっこいい…

63 17/08/13(日)16:35:53 No.445984428

ここにいるみんなが家族だって言いきる映司のシーンはマジ良いシーンなんすよ

64 17/08/13(日)16:36:06 No.445984461

御庭番にはV3とかストロンガーもいたしな

65 17/08/13(日)16:36:08 No.445984466

画像の映画はマジで名作

66 17/08/13(日)16:36:23 No.445984512

再登場した時の格好でダメだった もろバレじゃねーか!

67 17/08/13(日)16:36:52 No.445984584

暴れん坊将軍も特撮みたいなもんだしな…

68 17/08/13(日)16:36:58 No.445984605

>ここにいるみんなが家族だって言いきる映司のシーンはマジ良いシーンなんすよ その後の会長の素晴らしいッ!まで含めて好き

69 17/08/13(日)16:37:24 No.445984684

>暴れん坊将軍も特撮みたいなもんだしな… 御庭番にライダーいるし…

70 17/08/13(日)16:38:04 No.445984785

手を繋ごうが作品の重要なテーマとは…

71 17/08/13(日)16:38:38 No.445984882

逆に言えばこれが完成度高いせいで他のコラボをおいそれと出来なくなっちゃった

72 17/08/13(日)16:38:47 No.445984909

新さんとしても話に絡んでくるから流れが完全に暴れん坊将軍の美しいテンプレート

73 17/08/13(日)16:38:56 No.445984930

>その後の会長の素晴らしいッ!まで含めて好き その後のアンクとのやりとりもいい…

74 17/08/13(日)16:38:57 No.445984934

テレビのチャンネルは笑った

75 17/08/13(日)16:39:14 No.445984985

時代劇はどうやったらかっこよくみえるかの蓄積がすごい

76 17/08/13(日)16:40:05 No.445985117

でも話のきっかけは会長またお前か!なのがうける

77 17/08/13(日)16:40:17 No.445985146

>母親亡くした自分の子供を元気付けたいって言ってたような 確か奥さん亡くなってすぐだったよね

78 17/08/13(日)16:41:08 No.445985261

>その後の会長の素晴らしいッ!まで含めて好き その後のまさに欲望が世界を救う!からのOPが流れていつもと同じタイミングで変身!するまでの流れが完璧すぎる

79 17/08/13(日)16:41:39 No.445985350

画面からあのテーマ曲が流れるだけで面白いからずるい

80 17/08/13(日)16:42:04 No.445985406

>単なるコラボで終わらなくて話もちゃんと出来てていい… エイジがおにぎり食べたときに違和感ある表情してたのって映画のシーンだっけ

81 17/08/13(日)16:42:06 No.445985414

オーズの世界だと暴れん坊将軍は史実ということになったんだよな…

82 17/08/13(日)16:42:39 No.445985501

ゴーカイギャバンとこれは良いコラボだった

83 17/08/13(日)16:42:53 No.445985534

つまりもう一度ディケイドがきたら、この世界にも行くのか

84 17/08/13(日)16:43:39 No.445985644

まさかの献上品メダルという説得力

85 17/08/13(日)16:44:21 No.445985748

手と手を取っての助け合い ってのがAtoZの客演時から一貫してて良いよね…

86 17/08/13(日)16:45:48 No.445985972

コンボ総攻撃で一方的に袋叩きにされるガラはお気の毒でしたね…

87 17/08/13(日)16:46:42 No.445986095

>まさかの献上品メダルという説得力 しかし何故ドイツから日本に…?

88 17/08/13(日)16:47:25 No.445986222

ガンバライドでついたボンディングエイトクラッシュのダサカッコよさ好き 今までLR無かったガタキリバの技扱いなのも

89 17/08/13(日)16:47:27 No.445986228

これ見るとグリードとは和解エンドでもよかった気がする

90 17/08/13(日)16:47:34 No.445986253

ウヴァさんのオーズ!これを使え!がなんかじわじわくる

91 17/08/13(日)16:47:35 No.445986256

ある意味一話目でエイジ君もアンクも願いを叶え始めてるんだよね… 二人ともお互いの手を取ったことで

92 17/08/13(日)16:47:35 No.445986258

この曲のPVがまたマジいいPVなんすよ…

93 17/08/13(日)16:48:11 No.445986364

成敗!

94 17/08/13(日)16:48:14 No.445986372

やべーぞ!上様が! じゃなくて やべーぞ!上様だ!ぐえー! なのが素晴らしい

95 17/08/13(日)16:48:15 No.445986374

>これ見るとグリードとは和解エンドでもよかった気がする アンクとは和解できたよ…

96 17/08/13(日)16:49:41 No.445986607

時代劇もいろいろ大変らしいからなぁ 撮ったのにお蔵入りしちゃった作品をパチンコに使ったりとかで生き延びている 上様が妖怪やおばけ相手をバッサバッサと切りまくる!

97 17/08/13(日)16:49:45 No.445986621

何がすごいって何回も言われてるけどバカコラボなのにマジで仮面ライダー作品として名作なことだよ

98 17/08/13(日)16:50:11 No.445986681

最終回見て泣いてPV見てまた泣く

99 17/08/13(日)16:50:20 No.445986707

親子三代で観て楽しめる奇跡みたいな作品

100 17/08/13(日)16:51:22 No.445986885

初めは石投げられるのに子供達から手を取って和解し始めるのいいよね…

101 17/08/13(日)16:51:39 No.445986926

ソフトの映像特典でみんなでマツケンサンバやってほしかった

102 17/08/13(日)16:51:53 No.445986971

初回のヤミーで最後に残ったグリードで初めてのタトバ以外のコンボで映画でも逆転のキーになったウヴァさんはもしや重要キャラなのでは…

103 17/08/13(日)16:52:16 No.445987028

>初めは石投げられるのに子供達から手を取って和解し始めるのいいよね… 大きなファミリーだからね…

104 17/08/13(日)16:52:28 No.445987068

全盛期の上様の殺陣マジ凄い

105 17/08/13(日)16:53:54 No.445987288

>親子三代で観て楽しめる奇跡みたいな作品 甥っ子に見せる時についでに暇にしてた爺ちゃんに見せたらあのBGMで上様出てくるシーンでこの20年みたことないくらい爆笑してたわ

106 17/08/13(日)16:54:15 No.445987357

ガタキリバは派生コンボでも有能だからな カマキリが特に

107 17/08/13(日)16:54:23 No.445987381

暴れん坊将軍がコラボできるんだし 三匹とか八丁堀とか仕事人とかもいけるんじゃないか

108 17/08/13(日)16:54:51 No.445987439

>全盛期の上様の殺陣マジ凄い たぶんライダーの中の人のが身体能力は高いんだろうが、動きの緩急とか魅せ方がうますぎてヤバい

109 17/08/13(日)16:55:07 No.445987486

絶対にクソ映画になるわって言われてたのに蓋を開けてみれば名作だった

110 17/08/13(日)16:55:13 No.445987503

仕事人は明確に殺人するからライダーは厳しそう 見たくもあるけど

111 17/08/13(日)16:55:52 No.445987613

>絶対にクソ映画になるわって言われてたのに蓋を開けてみれば名作だった こんなん公開前にクソにならないと思う方がすごいよ!

112 17/08/13(日)16:55:57 No.445987628

木枯らしもん次郎とディケイドとか

113 17/08/13(日)16:56:02 No.445987638

カタログで上様におっぱいがついてて黒乳首になってように見えた

114 17/08/13(日)16:56:06 No.445987648

>Jリーグがコラボできるんだし >新日プロレスとかもいけるんじゃないか

115 17/08/13(日)16:56:10 No.445987663

>絶対にクソ映画になるわって言われてたのに蓋を開けてみれば名作だった だって主題歌がマツケンサンバだし… なにこの名曲…

116 17/08/13(日)16:56:15 No.445987679

ではこうしましょう 鬼平ドライブコラボ

117 17/08/13(日)16:56:38 No.445987731

時代劇とかほぼみたことなかったけど、見終えると妖怪如きが上様に敵うわけねぇだろってなった

118 17/08/13(日)16:56:48 No.445987755

>>新日プロレスとかもいけるんじゃないか ハイハームテキはチャンスだったかもしれない

119 17/08/13(日)16:56:52 No.445987768

>新日プロレスとかもいけるんじゃないか ズ・サイン・ダってどこのプロレスラーだっけ…

120 17/08/13(日)16:56:53 No.445987771

絶対ネタ映画になると思ってたよ…

121 17/08/13(日)16:57:09 No.445987817

>Jリーグがコラボできるんだし (強者のシュートフォームで立っていられないほど爆笑するニーサン)

122 17/08/13(日)16:57:12 No.445987826

上様出て来てから敵の動きも時代劇の殺陣になるのほんと笑う

123 17/08/13(日)16:57:35 No.445987888

>時代劇とかほぼみたことなかったけど、見終えると妖怪如きが上様に敵うわけねぇだろってなった 暴れん坊将軍とか日本人ならぜったい一回は見てるだろって刷り込み具合だからね 上様がかような者たちに負けるはずがない

124 17/08/13(日)16:58:02 No.445987969

(例のテーマ)の安心感

125 17/08/13(日)16:58:29 No.445988053

>絶対にクソ映画になるわって言われてたのに蓋を開けてみれば名作だった 極めつけは映画版オリジナルフォームの追加までって… ブラカワニ

126 17/08/13(日)16:58:31 No.445988057

画像のコラボが完成度高かったから今後もバンバン時代劇とかドラマコラボ来てほしい…と思ってたけど画像以降何かあったっけ

127 17/08/13(日)16:58:39 No.445988077

>>新日プロレスとかもいけるんじゃないか 棚橋がずっとはしゃいでそうだ

128 17/08/13(日)16:59:33 No.445988224

レスラーは何人か敵怪人で出てなかったっけ みんなガタイいいから様になってすごいいい

129 17/08/13(日)16:59:35 No.445988230

>>>新日プロレスとかもいけるんじゃないか >棚橋がずっとはしゃいでそうだ タナは魔戒騎士もやってるからな…

130 17/08/13(日)16:59:41 No.445988246

Wの夏映画の出来が良かった分 ライダーコアがあれだったし… 上様コラボとかネタ過ぎるし…

131 17/08/13(日)16:59:52 No.445988268

プロレスは牙狼がコラボしてた 鬼平はキャストが牙狼だった

132 17/08/13(日)17:00:19 No.445988348

>ブラカワニ その辺に落ちてたのにブラーンギーとか名前付いてるあの笛なんなの

133 17/08/13(日)17:00:33 No.445988392

平成ジェネレーションでレスラー出てなかったっけ

134 17/08/13(日)17:01:01 No.445988476

>>ブラカワニ >その辺に落ちてたのにブラーンギーとか名前付いてるあの笛なんなの 特撮舞台裏みたいな雑誌で市販の笛のリペイントとか書いてあって吹く

135 17/08/13(日)17:01:38 No.445988574

下手するとこの時代の音撃戦士よりライダーしてるんじゃないか上様

136 17/08/13(日)17:01:53 No.445988616

ブラカーワニ

137 17/08/13(日)17:02:02 No.445988636

>カブト映画でバラとともに現れる美しき格闘家戦士でてなかったっけ

138 17/08/13(日)17:02:14 No.445988676

>ブラカワニ 徳川家への献上品で上様が持ってきたメダルだぞ 弱いわけない 何この頭おかしい性能…

139 17/08/13(日)17:02:16 No.445988681

>イケメンで強いのね!

140 17/08/13(日)17:02:20 No.445988686

ピンチに例の音楽鳴らしまくって駆け付ける上様から江戸っ子と現代人の援軍来て「皆味方だ存分に戦え!」で笑い泣きですよ

141 17/08/13(日)17:03:52 No.445988958

>下手するとこの時代の音撃戦士よりライダーしてるんじゃないか上様 つまり次は響鬼とシンケンジャーと上様のコラボ

142 17/08/13(日)17:04:19 No.445989031

上様がこのような所に来られるはずがない偽物だ!

143 17/08/13(日)17:04:28 No.445989054

>つまり次は響鬼とシンケンジャーと上様のコラボ ここはディケイドも添えましょう

144 17/08/13(日)17:04:30 No.445989062

プライムにあるから見直してるけどやっぱりいいわ

145 17/08/13(日)17:05:17 No.445989190

>上様がこのような所に来られるはずがない偽物だ! そう言えば上様が上様として剣振るったの見た事ない気がする

146 17/08/13(日)17:08:42 No.445989744

>そう言えば上様が上様として剣振るったの見た事ない気がする 本編でも上様自らの「お手打ち」の回数は少なかったはず

147 17/08/13(日)17:09:51 No.445989937

今になってみると2期じゃ珍しいパラレル夏映画だったな

148 17/08/13(日)17:10:31 No.445990074

初期除けば紀伊に戻った時とか尾張の手下に狙われた時ぐらいだよ直接手打ちは

149 17/08/13(日)17:11:10 No.445990167

話だけなら問題ないけどキャラが揃ってるせいでパラレル状態という

150 17/08/13(日)17:13:02 No.445990438

ところでギルってグリードは

↑Top