虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/13(日)15:07:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)15:07:12 No.445970889

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/13(日)15:08:34 No.445971133

マ王

2 17/08/13(日)15:09:03 No.445971210

きらい

3 17/08/13(日)15:10:13 No.445971384

変換で出ない

4 17/08/13(日)15:10:39 No.445971432

>ラ王

5 17/08/13(日)15:10:55 No.445971478

たたかう

6 17/08/13(日)15:11:42 No.445971587

ダサい

7 17/08/13(日)15:12:33 No.445971712

>ダサい

8 17/08/13(日)15:12:54 No.445971760

甘え

9 17/08/13(日)15:14:13 No.445971977

クロノトリガーで初めて見た

10 17/08/13(日)15:14:28 No.445972008

クロノトリガー

11 17/08/13(日)15:14:57 No.445972093

魔なんてしょっちゅう書く機会ないんだから普通に書くものかと

12 17/08/13(日)15:15:18 No.445972145

序王

13 17/08/13(日)15:17:15 No.445972447

ドラゴンボールのアニメは魔の字動かすの大変そうだと想いながら見てた

14 17/08/13(日)15:18:58 No.445972745

他との違いを見せようとして大体失敗してる印象しかない

15 17/08/13(日)15:19:25 No.445972806

新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版

16 17/08/13(日)15:20:14 No.445972923

慶応もまだれにKOで済ませたりするよね

17 17/08/13(日)15:20:32 No.445972964

間とか

18 17/08/13(日)15:21:21 No.445973082

単純に小さい文字の方だと潰れて読めなくなっちゃうから対策として入れただけよね

19 17/08/13(日)15:22:01 No.445973163

屋内にすわるときは座で、外だと坐だという

20 17/08/13(日)15:22:38 No.445973247

じゃあ屋内のマか

21 17/08/13(日)15:24:22 No.445973482

魔なんて使うことないけど 門構え使う感じの略称と機と第は略字使うな

22 17/08/13(日)15:24:25 No.445973490

Vジャンプが「スパ王」を推奨してたけどそれやったら王が消えるという

23 17/08/13(日)15:29:27 No.445974281

>屋内にすわるときは座で、外だと坐だという つまり坐薬は野外アナルプレイ…?

24 17/08/13(日)15:29:57 No.445974367

マッ

25 17/08/13(日)15:37:05 No.445975513

>屋内にすわるときは座で、外だと坐だという 今ぐぐったら動作と場所の使い分けらしいぞ

26 17/08/13(日)15:51:44 No.445977817

一周回ってかっこいい

27 17/08/13(日)15:55:43 No.445978393

28 17/08/13(日)15:58:23 No.445978829

何の必要性があって魔の略字なんか作ったんだろう…

29 17/08/13(日)16:00:12 No.445979108

即ジャキ

30 17/08/13(日)16:00:30 No.445979160

日𫞂

31 17/08/13(日)16:00:36 No.445979172

略字で言えば広も廣の略字だぞ

32 17/08/13(日)16:01:15 No.445979273

使うこともないし嫌う要素も別にない

33 17/08/13(日)16:03:33 No.445979612

魔っぽさが薄れて最悪

34 17/08/13(日)16:04:02 No.445979696

手書きで魔って書いたらその一文字だけ他の字よりでかくなっちゃうから略字で書かざるをえない…

↑Top