17/08/13(日)14:40:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)14:40:27 No.445966417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/13(日)15:02:38 No.445970069
海戦TRPG楽しそうだけど このプレイヤー態度悪いな
2 17/08/13(日)15:05:09 No.445970496
現実には赤城1隻沈没ならまだマシな方だったという…
3 17/08/13(日)15:08:27 No.445971113
GMが隠してダイス振る形式にしないのが悪い
4 17/08/13(日)15:11:02 No.445971496
すごろくで作戦決めるとかどんだけ酷かったんだ旧日本海軍
5 17/08/13(日)15:12:43 No.445971728
>現実には赤城1隻沈没ならまだマシな方だったという… 9発も当たるわけないよな!
6 17/08/13(日)15:12:53 No.445971756
>すごろくで作戦決めるとかどんだけ酷かったんだ旧日本海軍 机上演習は世界中で常識的に行われてた軍事訓練だが
7 17/08/13(日)15:14:43 No.445972053
一体どの辺がさすがなのかわからねえ!
8 17/08/13(日)15:15:40 No.445972198
日本軍は練度が高いので被弾は1/3とする!
9 17/08/13(日)15:15:53 No.445972229
爆撃機30に雷撃機30来てるのに 直掩機15て無茶じゃね?
10 17/08/13(日)15:17:45 No.445972526
はい
11 17/08/13(日)15:18:34 No.445972671
本当にこんな面白い事してたの
12 17/08/13(日)15:21:15 No.445973065
でも実際はここで判定してる基地航空隊からの攻撃なんか一発も当たらなかったし… 空母が出てきたので死んだ
13 17/08/13(日)15:21:19 No.445973077
アナログでシミュレーションしたらこうなるだろ
14 17/08/13(日)15:22:33 No.445973234
今みたいにコンピュータでシミュレーション出来ないし
15 17/08/13(日)15:24:11 No.445973451
書き込みをした人によって削除されました
16 17/08/13(日)15:24:29 No.445973510
日本軍は3以上の数が数えられないので命中弾は3発とする
17 17/08/13(日)15:25:51 No.445973704
エンタープライズ撃沈!
18 17/08/13(日)15:26:11 No.445973743
宇垣!半年後にはインディペンデンス級が就役し始める!ミッドウェー後半年で米国が降伏する事にしてくれ!
19 17/08/13(日)15:27:00 No.445973875
勝てる…!勝てるぞ我が軍は!
20 17/08/13(日)15:28:06 No.445974064
パールハーバーの青空会議は正しかったのか…
21 17/08/13(日)15:28:12 No.445974083
なにを根拠に3分の1にしたの?
22 17/08/13(日)15:28:30 No.445974132
大本営発表で戦艦撃沈とかウソ言ってたら敵の艦隊の数がわからなくなった海軍省
23 17/08/13(日)15:28:36 No.445974147
著者に聞いてくれ
24 17/08/13(日)15:29:22 No.445974264
ヨグソトース出て来る漫画だっけ アザトース様召喚すれば勝てるよ
25 17/08/13(日)15:29:57 No.445974365
>なにを根拠に3分の1にしたの? なんでって… 日本は強いから?
26 17/08/13(日)15:31:12 No.445974580
実際のところ生き返るとかええ・・・ないわー・・みたいな感じだとは聞いたけど
27 17/08/13(日)15:31:25 No.445974619
>なにを根拠に3分の1にしたの? 1/4とかだと割り切れないだろ?
28 17/08/13(日)15:31:54 No.445974689
漫画では赤城だけど実際は加賀
29 17/08/13(日)15:31:58 No.445974699
>アザトース様召喚すれば勝てるよ 召喚と従属ダイスに失敗して本土消滅しか見えない
30 17/08/13(日)15:32:07 No.445974725
ヒアリの話題で「」が日本アリはヒアリより強い!してるの見て画像思い出した
31 17/08/13(日)15:32:44 No.445974833
本番では赤城は二発で沈んだから大丈夫だ!
32 17/08/13(日)15:32:58 No.445974875
>敵艦に潜入して司令官の頸動脈切断すれば勝てるよ
33 17/08/13(日)15:33:18 No.445974916
深き者と交渉を持とう
34 17/08/13(日)15:33:25 No.445974931
ちょっとプレイヤー同士の腕前に差がありすぎじゃないですかね
35 17/08/13(日)15:34:12 No.445975054
>本番では赤城は二発で沈んだから大丈夫だ! 結構あっさり沈むんだね
36 17/08/13(日)15:34:39 No.445975114
戦記物を邪神エンドで打ち切ったぞ…… なんて事だ……
37 17/08/13(日)15:34:40 No.445975118
>本番では赤城は二発で沈んだから大丈夫だ! 今のは3分の1だ 命中弾は0発とする
38 17/08/13(日)15:35:06 No.445975197
そもそも赤城に弾が当たるわけないだろふざけてんのか… なんと…不健全な作戦なり だぞ
39 17/08/13(日)15:35:34 No.445975266
>戦記物を邪神エンドで打ち切ったぞ…… なんと! 不健全な作品なり……
40 17/08/13(日)15:37:26 No.445975564
>そもそも赤城に弾が当たるわけないだろふざけてんのか… >なんと…不健全な作戦なり >だぞ まともなやつかと思ったら全然ダメだった
41 17/08/13(日)15:37:37 No.445975595
>実際のところ生き返るとかええ・・・ないわー・・みたいな感じだとは聞いたけど というかシミュレーションやってみてやっぱこの作戦自体難しくない?って結論になったけど 五十六がお得意のパターンで反対する奴は船を降りろとかゴネだしたので…
42 17/08/13(日)15:38:22 No.445975702
>なにを根拠に3分の1にしたの? 根拠とか特にないがこの机上演習で負けても作戦中止とか出来るタイミングじゃないから士気の維持のためかな…
43 17/08/13(日)15:38:40 No.445975747
と言うか戦力比100倍の相手に勝つ作戦を練らないといけないんだから全然足りないぞ 山本長官が突如巨大化して五十六光線でアメリカ大陸ふっ飛ばす位のIFが無いと
44 17/08/13(日)15:40:03 No.445975961
魚雷って下手すりゃ1発食らっただけで沈むよね?
45 17/08/13(日)15:40:50 No.445976098
そんな物ファンブル考えたらなんでも沈むぞ 機銃の一発が魚雷に当たったらそれで死ぬ