ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/13(日)13:32:07 No.445955161
今思うと強かった
1 17/08/13(日)13:35:19 No.445955672
右下が特に超強い…
2 17/08/13(日)13:36:19 No.445955838
システム的にも全員倒してからが真の破滅のはじまりってのが良かった
3 17/08/13(日)13:37:17 No.445955997
緑の人の印象薄い
4 17/08/13(日)13:38:33 No.445956214
SAKIMORIの剣壊したのに…
5 17/08/13(日)13:39:10 No.445956333
>緑の人の印象薄い 変顔晒してたり対SAKIMORIには常にアドバンテージとってたりしたけど赤青のインパクトのほうが勝ってたね
6 17/08/13(日)13:39:11 No.445956336
今思うと左上と右下が極端に可愛かった
7 17/08/13(日)13:41:05 No.445956680
変な声 変な顔 変なポーズ 変な声
8 17/08/13(日)13:41:22 No.445956730
なんだかんだSAKIMORI相手に勝ったのはインパクト十分だったと思うけどなあ
9 17/08/13(日)13:41:37 No.445956784
地味に今期に響くダメージを与えていた地味は似合わない人
10 17/08/13(日)13:42:17 No.445956924
出番でのインパクトはどれも結構あったでしょ 喋り方やらの個性もどっこいだし
11 17/08/13(日)13:42:50 No.445957025
歯がギザギザしてて可愛い
12 17/08/13(日)13:43:16 No.445957096
>なんだかんだSAKIMORI相手に勝ったのはインパクト十分だったと思うけどなあ 単純に好みの話なのではと思う
13 17/08/13(日)13:43:25 No.445957124
キャラ的にはガリミカが好きだけどバトルスタイルはファラレイアが好き
14 17/08/13(日)13:43:28 No.445957135
ダメージ与えたのはクリスちゃんでは…?
15 17/08/13(日)13:45:18 No.445957467
敵幹部としては理想的な組み合わせだったと思う ガリィが破壊されると必然的にミカの寿命が決まったりとか
16 17/08/13(日)13:46:29 No.445957685
性根が腐ってるとまで言われてるのに頑張り屋な上に面倒見もいいガリィちゃんいいよね…
17 17/08/13(日)13:47:08 No.445957806
ぞなもし!
18 17/08/13(日)13:48:40 No.445958077
1期2期と敵が行き当たりばったりすぎるので3期はちゃんとしっかり計画的にやりました! なんで4期でまた敵が行き当たりばったりになってんだよ!!
19 17/08/13(日)13:49:02 No.445958144
放送前はデザインが...とか散々言われてたけど動くとカッコいい!ってなるのは特撮みたいだよね
20 17/08/13(日)13:49:21 No.445958203
全裸が悪い
21 17/08/13(日)13:50:08 No.445958348
動くときのキリキリ音好き
22 17/08/13(日)13:50:26 No.445958408
>なんで4期でまた敵が行き当たりばったりになってんだよ!! それは局長に言ってくれ
23 17/08/13(日)13:52:19 No.445958741
パヴァリアは祭壇さえ完成させられれば別にシンフォギア壊すのはやらなくてもいいんだよね?
24 17/08/13(日)13:53:10 No.445958870
壊さなくてもいいだろうけど絶対邪魔しに来るよね?
25 17/08/13(日)13:54:49 No.445959147
ティキを含めるとオートスコアラーは変な声の方が多数派になるというワケダ
26 17/08/13(日)13:55:02 No.445959189
>敵幹部としては理想的な組み合わせだったと思う >ガリィが破壊されると必然的にミカの寿命が決まったりとか やられることで計画が進行するってのも お話が収束に向かうメタ的な意味でもスムーズで良かったね
27 17/08/13(日)13:55:10 No.445959210
話し合えば分かり合える!
28 17/08/13(日)13:55:12 No.445959217
ここまで苦戦する相手がいなかったので逆に新鮮だった
29 17/08/13(日)13:56:22 No.445959383
デザインもスタイリッシュで洗練されてるのに なんで4期になったらまたクソダサスーツになってんだよ!
30 17/08/13(日)13:57:06 No.445959488
そもそも三級錬金術師たちは手段はともかく目標が公益だからな シンフォギアの敵としては不合格もいいとこだ
31 17/08/13(日)13:57:17 No.445959516
後顧の憂いを断つのは大事よね あとなぜ無敵竜やられたのかとか調べなくてもいいよって言ったのも後悔しそう
32 17/08/13(日)13:57:19 No.445959520
>デザインもスタイリッシュで洗練されてるのに >なんで4期になったらまたクソダサスーツになってんだよ! ですってよマスター
33 17/08/13(日)13:57:53 No.445959608
右下と左上がナイスデザイン
34 17/08/13(日)13:58:08 No.445959640
キャロルちゃんのセンスが良かっただけ説
35 17/08/13(日)13:58:40 No.445959721
ティキはなんで全裸なの…
36 17/08/13(日)13:59:16 No.445959822
こっちはダンスモチーフで動きがスタイリッシュ
37 17/08/13(日)13:59:23 No.445959845
書き込みをした人によって削除されました
38 17/08/13(日)13:59:36 No.445959879
キャロちゃんはお友だちいないから人形とお話ししてるタイプだしね デザインだって数百年凝ったもの用意くらいする
39 17/08/13(日)13:59:36 No.445959882
>ティキはなんで全裸なの… マスターが全裸族だから…
40 17/08/13(日)14:01:00 No.445960090
自分の中から生まれた分身みたいな精神性だしなオートスコスコアラー
41 17/08/13(日)14:01:16 No.445960131
バーニングハートメカニクスは割りとえっちだと思うんだ
42 17/08/13(日)14:02:01 No.445960236
俺の中にこいつらがいると思うと・・・ とか言ってるしな
43 17/08/13(日)14:03:28 No.445960436
そういやエルフナイン以外のホムンクルスって残ってないのかな
44 17/08/13(日)14:04:25 No.445960562
俺はオートスコアラーが好きだったんだなぁ って4期見ながら思ってる
45 17/08/13(日)14:06:01 No.445960817
タイトルは分からないけどオートスコアラーのテーマっぽいBGMが好きなんだ ファラが初登場した時のやつ
46 17/08/13(日)14:06:06 No.445960838
ティキちゃんもかわいいよ 戦闘とか計画の手伝いで出張らないからかわいいだけだけど
47 17/08/13(日)14:06:43 No.445960937
また敵が勝手に瓦解して行く…
48 17/08/13(日)14:06:47 No.445960947
今考えると切調圧倒したミカ強すぎない?
49 17/08/13(日)14:07:17 No.445961038
>俺の中にこいつらがいると思うと・・・ ミカのあのクソだっせぇポーズは何なぁんでぇすかマぁスター♪ ってガリィちゃんが
50 17/08/13(日)14:07:23 No.445961053
人形関節いいよね!
51 17/08/13(日)14:07:23 No.445961056
>今考えると切調圧倒したミカ強すぎない? 戦闘特化型は伊達じゃなかった
52 17/08/13(日)14:07:37 No.445961089
4期の局長の滅茶苦茶感は嫌いじゃない 本当にノリだけで来たのか……
53 17/08/13(日)14:08:21 No.445961190
レイアさんのスタイリッシュ銭投げやトンファーが好きだった 本編で復活してとは言わないからせめてXDに出て欲しい
54 17/08/13(日)14:08:29 No.445961204
局長は錬金術の才能ないけど地力が凄いからごり押し出来るらしいから方針が雑なんだろうなと 敵組織内での団結はマジ大事 ワンマンならそういうの別にいらんけど
55 17/08/13(日)14:08:43 No.445961254
三期スコアラーはみんなイグナイト+αしないと勝てなかったから…
56 17/08/13(日)14:09:10 No.445961333
>局長は錬金術の才能ないけど地力が凄いからごり押し出来るらしいから方針が雑なんだろうなと >敵組織内での団結はマジ大事 >ワンマンならそういうの別にいらんけど 才能ないの!?OTONAと同じ枠?
57 17/08/13(日)14:09:37 No.445961399
>レイアさんのスタイリッシュ銭投げやトンファーが好きだった >本編で復活してとは言わないからせめてXDに出て欲しい ギャラルホリニンサンならプレイアブル化もやってくれると期待してますよ私は
58 17/08/13(日)14:09:40 No.445961413
レイアの銭のトンデモ変形具合はギアばりにそれアリなの?ってなるのがじわじわ来る
59 17/08/13(日)14:09:40 No.445961414
>本編で復活してとは言わないからせめてXDに出て欲しい ゴールド集めで会えるぞ!
60 17/08/13(日)14:09:56 No.445961459
実質ワンマンの13期と足並みバラバラな24期か
61 17/08/13(日)14:10:50 No.445961604
レイアさんいいよね
62 17/08/13(日)14:11:19 No.445961686
局長は呪詛解除が目的かどうかも怪しいし 部下の力削ぐために計画してやってる可能性もあるし
63 17/08/13(日)14:11:20 No.445961689
13期と24期とかシンフォギアやべえな
64 17/08/13(日)14:11:32 No.445961723
>才能ないの!?OTONAと同じ枠? 結社内の一部からは、「ただの美形」と囁かれるほど 錬金術に対してのセンスが皆無の究極凡人。 さらに、組織の上司として驚くほど無能である。 それでも凡人を遥かに超える魔力ポテンシャルを備え、 超高位の達人として数多くの錬金術師たちを力ずくで統べている。 公式のキャラ紹介
65 17/08/13(日)14:11:44 No.445961757
キャロルちゃんはこんなにおしゃれなのにエルフナインはセンスが光る!鳴る!DXダインスレイフ!してるのは一体何の影響なんだ
66 17/08/13(日)14:12:17 No.445961842
才能ないんだ…
67 17/08/13(日)14:13:10 No.445961995
>13期と24期とかシンフォギアやべえな 錬金3級だからな…
68 17/08/13(日)14:13:23 No.445962029
mpありあまってるけど呪文全然覚えない感じかな……
69 17/08/13(日)14:14:13 No.445962165
オートスコアラーそれぞれがマスターの手足として計画のために動いてくれる ありがたい…
70 17/08/13(日)14:14:45 No.445962241
>局長は呪詛解除が目的かどうかも怪しいし >部下の力削ぐために計画してやってる可能性もあるし なんていうか目的を達成させようという意志が感じられないよね むしろ興味なさげというか
71 17/08/13(日)14:15:57 No.445962440
全員キャロルの人格の一部がベースなのが良い
72 17/08/13(日)14:16:56 No.445962577
だってオートスコアラー並にガチガチだと奏者達がボコボコにされちゃうからつまらないって…
73 17/08/13(日)14:17:37 No.445962692
前より適合係数上がっているであろうビッキーがイグナイト無しでどこまでミカ相手にやれるのか気になる
74 17/08/13(日)14:18:09 No.445962778
別に敵がしっかり統制取れてるのは問題じゃない オートスコアラー並みに強いのがヤバイ
75 17/08/13(日)14:20:25 No.445963122
ファウストローブ無しでもギアの攻撃をモロに受けても大丈夫なカリオストロのタフさは謎だ
76 17/08/13(日)14:21:45 No.445963323
この娘達がちょっかいかけて撤退を繰り返してたのは理由あったのに 三級錬金術師達は本気でシンフォギア壊そうとしてあのザマってひどくない?
77 17/08/13(日)14:22:11 No.445963398
全裸局長は呪詛には別に目的があって ビタイチした時も実は装者殺されないためにやったとかだったら吃驚する 単なるバカな可能性も高いけど
78 17/08/13(日)14:22:37 No.445963459
意思があるとはいえ人形だったオートスコアラーはためらいなく殺せてたけど 曲がりなりにも人間の錬金術士たちはどう処理するつもりなんだろう
79 17/08/13(日)14:22:53 No.445963501
>ファウストローブ無しでもギアの攻撃をモロに受けても大丈夫なカリオストロのタフさは謎だ キャロルちゃんもあれぐらいのを二連続で食らってるから…
80 17/08/13(日)14:23:45 No.445963626
>三級錬金術師達は本気でシンフォギア壊そうとしてあのザマってひどくない? 全部アダムの横やりが悪いんだ
81 17/08/13(日)14:23:53 No.445963642
メチャシコなのにエロ画像の少ないこと
82 17/08/13(日)14:24:20 No.445963743
風鳴機関壊滅とバルベルデの資料喪失の話してたからその辺で隠したいこととかあったんじゃないかな
83 17/08/13(日)14:25:15 No.445963911
4期はサンジェルマンがラスボスで5期がアダムって感じかね
84 17/08/13(日)14:25:16 No.445963915
>三級錬金術師達は本気でシンフォギア壊そうとしてあのザマってひどくない? 基本ギアがめちゃくちゃな性能してるのと 思い出焼却システム使ってない錬金術師は 基本性能がスコアラーに及ばないんじゃないかな
85 17/08/13(日)14:25:20 No.445963928
ファウストローブ使ってからは即イグナイトメタで目的達成出来そうだったのに 局長に邪魔されたせいで失敗だし正直局長がノリで動き過ぎ
86 17/08/13(日)14:25:54 No.445964022
四期は四期で決着つけるんじゃなかったっけ
87 17/08/13(日)14:26:08 No.445964058
キャロルちゃんとオートスコアラーは 後なんて考えてない捨て身の変換システム利用してるからめっちゃ強かったね
88 17/08/13(日)14:26:24 No.445964104
五期でいよいよあの方が…?
89 17/08/13(日)14:27:28 No.445964271
プレラーティ生贄にして悲しい想い出は焼いちゃえば解決よ この道を振り返るものか
90 17/08/13(日)14:27:35 No.445964293
キャロル組は燃費がクソ悪いからその分強くないとね
91 17/08/13(日)14:27:51 No.445964348
>前より適合係数上がっているであろうビッキーがイグナイト無しでどこまでミカ相手にやれるのか気になる 互角くらいかなぁ
92 17/08/13(日)14:27:51 No.445964349
数百年生きたり大量殺人しなきゃ燃料の記憶賄えないんだし強くなきゃ困るよね
93 17/08/13(日)14:27:52 No.445964355
人間から養分吸収したりもしてたなスコアラー
94 17/08/13(日)14:28:02 No.445964391
サンジェルマン達だけ倒しても消化不良だしアダムまで行くんじゃないかな
95 17/08/13(日)14:28:19 No.445964432
人の命を使った錬金術より思い出を使った方が強そうに見える
96 17/08/13(日)14:28:53 No.445964524
局長はカストディアンのみを標的にしてるんでは 正直ルルアメルをボコボコにしたカストディアンに勝てる気がしないけど
97 17/08/13(日)14:29:10 No.445964565
それぞれの敵キャラを相対的に見るとオートスコアラー組が強すぎるんだよな 4期はヨナルデパズトーリが吹き飛んだのもナンデ?ってなるし よくイレギュラーで有利が潰されてる
98 17/08/13(日)14:29:13 No.445964575
まだナインちゃんの中のキャロルの欠片が出てきてないのに シャトー絡みのプレラーティ使っちゃうかなあ
99 17/08/13(日)14:29:30 No.445964611
4期と5期はそれぞれ別のエピソードよ
100 17/08/13(日)14:29:31 No.445964614
そもそもフィーネに抑えられてた連中だ
101 17/08/13(日)14:29:48 No.445964646
まあ一般人より術者本人を削る方がそりゃ強いだろう 使うと後がなくなるけど
102 17/08/13(日)14:29:54 No.445964662
男装したレイアさんに華麗に給仕して貰いたいのは一般性癖だと思う
103 17/08/13(日)14:30:25 No.445964740
>人の命を使った錬金術より思い出を使った方が強そうに見える 平行世界から破壊されない世界線手繰り寄せるとか やってることは結構凄いんだけどねサンジェルマンの錬金術 なんか技術実証の為に作っただけで オートスコアラーみたいにガチの戦闘用として仕上げてない感じ