ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/13(日)13:20:11 No.445953182
審判対プレイヤーのゲームになったらしいな
1 17/08/13(日)13:21:01 No.445953314
Vドラで通った道だぜ
2 17/08/13(日)13:21:16 No.445953353
電話でルール教えてくれるオバちゃん困らすのやめろよマジで
3 17/08/13(日)13:21:32 No.445953414
リンクス次元は平和だったのにな
4 17/08/13(日)13:21:59 No.445953474
Wiki書き換えて一定時間のみ好きな裁定に変更する技って今も通用するの?
5 17/08/13(日)13:22:10 No.445953517
何が起こったの…
6 17/08/13(日)13:22:45 No.445953620
らしいならしいな
7 17/08/13(日)13:25:25 No.445954046
https://twitter.com/ekusu27
8 17/08/13(日)13:26:32 No.445954242
らしいならしいならしいな
9 17/08/13(日)13:26:49 No.445954287
事前に審判に体売っておけば…
10 17/08/13(日)13:27:39 No.445954394
>https://twitter.com/ekusu27 この人の言うことを鵜呑みにするなら酷い話だ
11 17/08/13(日)13:27:46 No.445954416
デュエルでは汚い手を使うのは当たり前だからな
12 17/08/13(日)13:29:44 No.445954742
さすがバンデッド・ギースの母国なだけはある
13 17/08/13(日)13:31:16 No.445955018
三連覇が許せなかったんでしょ
14 17/08/13(日)13:31:49 No.445955113
ジャッジー!
15 17/08/13(日)13:32:16 No.445955190
>ジャッジー! 張り付いてるから呼ぶまでもないぜ!
16 17/08/13(日)13:32:34 No.445955245
現実はなんでこう辛いんだろう かと言ってリンクスはキャラもカードプールも少ないし… タッグフォース新作出してくれ
17 17/08/13(日)13:32:39 No.445955261
アメリカはこういうことする
18 17/08/13(日)13:33:29 No.445955397
やっぱトランプはダメだな!
19 17/08/13(日)13:34:11 No.445955507
こういうのカードゲームだけの問題じゃないし今更だと思う
20 17/08/13(日)13:34:18 No.445955531
40秒でマッチロスとかやべぇな
21 17/08/13(日)13:34:19 No.445955532
ルール関係じゃなくて単に酷いジャッジされただけか…
22 17/08/13(日)13:34:32 No.445955568
ランドグシャとかそういう話?
23 17/08/13(日)13:35:03 No.445955640
世界大会かな
24 17/08/13(日)13:35:17 No.445955670
顔が悪い
25 17/08/13(日)13:35:52 No.445955765
遊戯王の有名プレイヤーってあんまり良いイメージないからこいつなんかやってたんじゃないの?って目で見てしまう
26 17/08/13(日)13:36:17 No.445955830
>ルール関係じゃなくて単に酷いジャッジされただけか… ルールミスはまあ人間間違いあるよね…とも思えるけどこれ明らかに故意でひどい
27 17/08/13(日)13:36:39 No.445955906
第三者の証言が欲しい
28 17/08/13(日)13:36:40 No.445955908
悪い意味で原作漫画よりだなぁ… 店舗大会がすごく優しい世界だわ
29 17/08/13(日)13:37:12 No.445955988
遊戯王で世界大会行ける人って店舗大会とか選抜大会でなんか不正してるんでしょ
30 17/08/13(日)13:37:34 No.445956046
深夜にジャッジ呼びつけて闇のゲームで成敗してそう
31 17/08/13(日)13:37:50 No.445956087
>遊戯王で世界大会行ける人って店舗大会とか選抜大会でなんか不正してるんでしょ 歪みすぎだろ!?
32 17/08/13(日)13:38:19 No.445956168
勝率9割越えしか居ない選考会とかまだやってるのかね
33 17/08/13(日)13:38:39 No.445956230
>悪い意味で原作漫画よりだなぁ… >店舗大会がすごく優しい世界だわ ジャッジもオタクだし参加者もオタクだから優しい世界だよね
34 17/08/13(日)13:38:50 No.445956270
もっと大事になったら起こして
35 17/08/13(日)13:39:13 No.445956342
何かと思ったられる屋か… 相変わらずあそこはこういう話に事欠かないな
36 17/08/13(日)13:39:45 No.445956425
たぶんこいつが悪い
37 17/08/13(日)13:40:14 No.445956519
店舗大会に出たことないけどそういう場こそ身内?みたいなのが形成してるもんだと思ってた
38 17/08/13(日)13:42:45 No.445957003
檜山はあまり信用できないしこいつが悪いんじゃねえかな…
39 17/08/13(日)13:43:26 No.445957126
店舗大会にも種類があるよ まず公認店で特典パックやプレイマットの争奪戦 こちらはえげつないのがいることもある もう一つは店での割引券をかけた公認大会 こちらはネタデッキファンデッキもよくある優しい世界だ
40 17/08/13(日)13:43:30 No.445957140
>店舗大会に出たことないけどそういう場こそ身内?みたいなのが形成してるもんだと思ってた 実際身内グループがグループ外の人のデッキ対戦中にばらしたりしてるのは見たことある
41 17/08/13(日)13:43:52 No.445957217
日本じゃ遊戯王出来ません!解散!
42 17/08/13(日)13:43:59 No.445957236
http://yugioh-resaler.com/2017/08/12/post-27361/ まとめ見つけたけど 二連覇の人だけじゃないみたいね 中継してるからなおさらおおごとになりそう
43 17/08/13(日)13:44:12 No.445957278
>実際身内グループがグループ外の人のデッキ対戦中にばらしたりしてるのは見たことある ヒェッ…
44 17/08/13(日)13:44:27 No.445957311
世界大会4回目、2連覇しているひやまがコミュニケーションエラー的な警告もらうわけないし意図的に狙われてるとしか思えないな
45 17/08/13(日)13:44:43 No.445957358
リンク踏みたくねぇな
46 17/08/13(日)13:44:54 No.445957393
MtGみたいに上告システムあるTCGなんて稀だろうし大変ね
47 17/08/13(日)13:45:06 No.445957427
スサノオ強いな!
48 17/08/13(日)13:45:12 No.445957443
どこの店舗大会かと思ったら世界大会なのかよ!
49 17/08/13(日)13:45:24 No.445957491
中継してるのにわざわざ嘘言うことないだろうしね
50 17/08/13(日)13:45:39 No.445957536
まあ遊戯王だしなー
51 17/08/13(日)13:45:52 No.445957576
檜山クンも狙われたの?同じ大会で?
52 17/08/13(日)13:46:01 No.445957600
まだPT様?みたいのいるの?
53 17/08/13(日)13:46:18 No.445957650
>中継してるからなおさらおおごとになりそう ※中継卓に回されなかった2連覇チャンプ
54 17/08/13(日)13:46:20 No.445957659
せーぞんほーこく閉鎖以降TP様は情報流れないから淘汰されたのかと思ってる
55 17/08/13(日)13:46:29 No.445957684
今年の世界大会は視聴者数が3000人ぐらいしかいなかったし 色々と遊戯王変革の時期って感じだな
56 17/08/13(日)13:46:39 No.445957717
>>実際身内グループがグループ外の人のデッキ対戦中にばらしたりしてるのは見たことある >ヒェッ… 格ゲーとかでもチーム戦で相手チーム知ってる場合は相手の特徴とかアドバンスする事はある でも試合前しかやらねえわ
57 17/08/13(日)13:47:09 No.445957808
3000人でもしかなのか 遊戯王すげーな
58 17/08/13(日)13:47:35 No.445957879
本人も言ってるけどジャッジの判断はルールよりも優先ではある 特にトップジャッジの判断 だからこそジャッジはきちんとしてなくちゃならないんだけども
59 17/08/13(日)13:47:43 No.445957901
>今年の世界大会は視聴者数が3000人ぐらいしかいなかったし >色々と遊戯王変革の時期って感じだな 以前はどれぐらだったの?
60 17/08/13(日)13:48:00 No.445957955
>まだPT様?みたいのいるの? 未だにCSで活躍する有名プレイヤーであるTP様を中心に動いてる世界だけど 何人かはMTGに移住しちゃったからなあ 上で話題になってる檜山もHareruyaProsになってるし
61 17/08/13(日)13:48:23 No.445958023
実際に見てた第三者とかおらんのかな
62 17/08/13(日)13:48:38 No.445958073
カードゲームの不正って日本人がやるものじゃないの
63 17/08/13(日)13:48:56 No.445958119
2015年の世界大会は配信視聴者10,000人ぐらいはいたはずよ
64 17/08/13(日)13:49:02 No.445958142
>3000人でもしかなのか >遊戯王すげーな 世界大会で参加者じゃなくて視聴者が3000人ってのは少なく感じるな
65 17/08/13(日)13:49:31 No.445958232
>格ゲーとかでもチーム戦で相手チーム知ってる場合は相手の特徴とかアドバンスする事はある >でも試合前しかやらねえわ 対戦中に後ろに立ってた奴があのデッキだわーって呟いたみたいでその身内が露骨にじゃあこうすりゃいいと動きを変えたらしいからホント酷いと思った
66 17/08/13(日)13:49:41 No.445958267
こういうのはMTGが凄すぎるだけなのかも 遊戯王も十分凄いよ…
67 17/08/13(日)13:50:05 No.445958339
>カードゲームの不正って日本人がやるものじゃないの 魔導征竜大戦の時は外国のやつが初手超再生握りすぎてこいつ臭いな…ってことなかったっけ
68 17/08/13(日)13:50:11 No.445958361
ゲーム中にプレイヤーが倒れて中断だろ!?って突っ込まれても ジャッジの磯野がデュエル継続と見なせば継続の原作は割と正しいんだよね…
69 17/08/13(日)13:50:27 No.445958410
ジャッジは試合に直接口出しできない なのでアドバンス召喚したエイリアスがビュートで流されても通した両プレイヤーの責任なんでジャッジ悪くないもんね ってそんじゃ何のためにジャッジが卓に貼り付いてんだよと
70 17/08/13(日)13:50:41 No.445958461
今話題になってる子が檜山クンなのか 別の子と勘違いしてた
71 17/08/13(日)13:50:41 No.445958462
エスパーろばだったのか
72 17/08/13(日)13:51:11 No.445958552
>カードゲームの不正って日本人がやるものじゃないの 何で…?
73 17/08/13(日)13:51:39 No.445958622
>2015年の世界大会は配信視聴者10,000人ぐらいはいたはずよ マジかよ
74 17/08/13(日)13:51:46 No.445958640
別の参加者も日本人だけ40秒程度の思考時間で警告もらってるって言ってるから間違いなさそうだな
75 17/08/13(日)13:51:47 No.445958643
いい年して遊戯王なんかやってる奴がまともなわけないじゃん!
76 17/08/13(日)13:52:08 No.445958705
>何で…? MTGでは日本人がよくやるから
77 17/08/13(日)13:52:10 No.445958712
日本人嫌われてるのか
78 17/08/13(日)13:52:12 No.445958716
おだまり!
79 17/08/13(日)13:52:13 No.445958725
今回ヘッドジャッジがアメリカ人でジャッジもほとんどがアメリカ人らしくそりゃグルになって日本人潰しに来るよなって思った
80 17/08/13(日)13:52:50 No.445958806
過去に日本人の不正は何回かあったけど今回のは露骨だな… ジャッジに問題あるとしか思えない
81 17/08/13(日)13:52:52 No.445958808
つべに中継とかなかったっけ 全部終わってから出てくるんだっけあれって
82 17/08/13(日)13:52:58 No.445958838
>>カードゲームの不正って日本人がやるものじゃないの >何で…? 相手がカットした山札をさらにシャッフルして積み込んでからデュエル開始って問題はあったけど 今回の話とは別だろ
83 17/08/13(日)13:52:59 No.445958841
表シャッフルいいよね カット中に相手のカード卓の下に捨てて枚数不正訴えたり
84 17/08/13(日)13:53:27 No.445958920
そこらの馬の骨がいうならともかく優勝経験者がいうなら何かしらあったんだろうなと
85 17/08/13(日)13:53:42 No.445958954
>MTGでは日本人がよくやるから 日本人の情報しか見てないだけじゃ?
86 17/08/13(日)13:53:52 No.445958990
そんなんやる奴いねえだろって普通思うけど 要人にデタラメな手話する事件がある国だしな
87 17/08/13(日)13:54:05 No.445959020
>つべに中継とかなかったっけ >全部終わってから出てくるんだっけあれって あれは選ばれた何人かが映る 粘着相手をえらぶはずもない
88 17/08/13(日)13:54:24 No.445959070
遊戯王も英語テキストがそれっぽくて好きで使ってたんだけど使えなくなったのがいっぱいかなしいくて引退してたけど 今こんなことなってたんだなあ
89 17/08/13(日)13:54:27 No.445959081
やはりデジタルが一番…
90 17/08/13(日)13:54:32 No.445959101
コナミがアメリカでカード売るのやめるわと言ったら すぐに改善されるだろうけどまず無いだろうし
91 17/08/13(日)13:54:36 No.445959111
ジャッジってプレイヤーじゃなくてコナミの人間だろ?メリケン人つっても日本人潰してどうすんのよ…
92 17/08/13(日)13:54:50 No.445959152
アニメでも主人公がデッキに入ってないカードを作ってトップに置くしいいんじゃないの?
93 17/08/13(日)13:54:58 No.445959177
>カードゲームの不正って日本人がやるものじゃないの 日本人もGAIJINも関係なくする人はする 動画撮影されてても割と平気でやる
94 17/08/13(日)13:55:11 No.445959213
日本人には理解できないかもしれないけど向こうはレイシスト一杯いるからね
95 17/08/13(日)13:55:22 No.445959241
>ジャッジってプレイヤーじゃなくてコナミの人間だろ?メリケン人つっても日本人潰してどうすんのよ… 大会スタッフもコナミだっけ?海外展開下請けの地元企業じゃなかった?
96 17/08/13(日)13:55:27 No.445959249
世界大会のジャッジなんて配布プレマ目当ての店員じゃないの?
97 17/08/13(日)13:55:27 No.445959250
証拠が残ってて証言通りなら批難されても納得のいく内容だし 証拠が何も残らないように仕組んでたら日本のプレイヤーはチャンプ側の言う事信じて終わりだろうし どちらにしろ日本KONAMIが被害受けすぎる…
98 17/08/13(日)13:55:46 No.445959285
これだから世界選手権は嫌なんだ
99 17/08/13(日)13:56:11 No.445959351
あれ今年って日本開催だけど日本人ジャッジじゃないのか まぁ英語喋れないと意味ないからかな
100 17/08/13(日)13:56:13 No.445959357
今年はまだあれだけど去年の世界大会とか露骨に日本有利だったし海外から不満が出るのも仕方なしかもしれんなあ
101 17/08/13(日)13:56:14 No.445959360
>>格ゲーとかでもチーム戦で相手チーム知ってる場合は相手の特徴とかアドバンスする事はある >>でも試合前しかやらねえわ >対戦中に後ろに立ってた奴があのデッキだわーって呟いたみたいでその身内が露骨にじゃあこうすりゃいいと動きを変えたらしいからホント酷いと思った 城之内くん!
102 17/08/13(日)13:56:18 No.445959372
>ジャッジってプレイヤーじゃなくてコナミの人間だろ?メリケン人つっても日本人潰してどうすんのよ… ジャッジがどうしても日本人に優勝してほしくなかった変な人か 選手の誰かに買収されてたか 選手以外の変な人に買収されてたか 運営の方針通りだったか 負けた人の虚言か
103 17/08/13(日)13:56:28 No.445959403
チャンプだからなあ無責任なこと言うはずもない
104 17/08/13(日)13:56:31 No.445959408
これから世界大会のみはデジタル式にしよう…
105 17/08/13(日)13:56:43 No.445959430
>>対戦中に後ろに立ってた奴があのデッキだわーって呟いたみたいでその身内が露骨にじゃあこうすりゃいいと動きを変えたらしいからホント酷いと思った >城之内くん! 遊戯君はマナーいいな…
106 17/08/13(日)13:56:45 No.445959435
>どちらにしろ日本KONAMIが被害受けすぎる… これで話し合いの場儲けなきゃならなくなったから大変だよね…
107 17/08/13(日)13:56:53 No.445959449
TFで対戦したほうがいいなもう
108 17/08/13(日)13:57:01 No.445959480
>これから世界大会のみはデジタル式にしよう… 没落貴族みたいな奴が出て来てハッキングしたらどうする
109 17/08/13(日)13:57:25 No.445959538
>これから世界大会のみはリンクスにしよう…
110 17/08/13(日)13:57:28 No.445959544
>要人にデタラメな手話する事件がある国だしな あれはまた話は別だろ!?
111 17/08/13(日)13:57:38 No.445959567
>TFで対戦したほうがいいなもう もうSPは飽きたよ…
112 17/08/13(日)13:57:39 No.445959571
>カードゲームの不正って日本人がやるものじゃないの コレ見てCountryでソートしてから言えや! http://magic.wizards.com/en/content/suspended-dci-memberships
113 17/08/13(日)13:57:58 No.445959619
>魔導征竜大戦の時は外国のやつが初手超再生握りすぎてこいつ臭いな…ってことなかったっけ エクゾディア使いのGAIJINも不正疑われてジャッジめっちゃ付いてたな
114 17/08/13(日)13:58:11 No.445959648
ゲームの方もバグを利用して酷いことになったことがあったような
115 17/08/13(日)13:58:18 No.445959669
世界大会基準によるとシャッフルは4切りじゃなく8切りじゃないと警告らしいよ ここテストに出るからね
116 17/08/13(日)13:58:22 No.445959680
>遊戯君はマナーいいな… そりゃそうだ番組始まる前にひたすらマナーを守って~ってテロップ出してたからな
117 17/08/13(日)13:58:22 No.445959682
>リンク踏みたくねぇな ブラクラとかはなかったよ
118 17/08/13(日)13:58:30 No.445959705
>チャンプだからなあ無責任なこと言うはずもない 有名人でも無責任なことは言うよ ただまあ偉い人交えての話し合いに応じるくらいだから無根拠ではないだろうなって感じはするけど
119 17/08/13(日)13:58:37 No.445959719
SPの内容じゃ2世代ほど古い
120 17/08/13(日)13:58:46 No.445959736
スポーツでも不公平なジャッジあるしどうしようもないのかな…
121 17/08/13(日)13:59:02 No.445959776
海外では、勝ったやつがジャッジから狙われるのは有名Pの間ではもはや当たり前の話だとか 海外ではコナミ内にそういうルールがあるんじゃないかと疑ってる人は多いよ
122 17/08/13(日)13:59:06 No.445959794
新作のTFを作って戦わせよう チェインの順番も組めるようにしてくれ
123 17/08/13(日)13:59:11 No.445959813
>世界大会基準によるとシャッフルは4切りじゃなく8切りじゃないと警告らしいよ >ここテストに出るからね どっちもデッキ枚数の約数じゃねーか!
124 17/08/13(日)13:59:36 No.445959881
サッカーの審判は命がけと聞く
125 17/08/13(日)13:59:39 No.445959889
>海外では、勝ったやつがジャッジから狙われるのは有名Pの間ではもはや当たり前の話だとか >海外ではコナミ内にそういうルールがあるんじゃないかと疑ってる人は多いよ 海外なんなの…
126 17/08/13(日)13:59:46 No.445959912
思考時間って基準ないの? ジャッジの気分で考えすぎペナルティとか言われるの…?
127 17/08/13(日)13:59:50 No.445959919
公平にやろう!っていうのは公平にやらないやつがいるから言ってるんだもんね
128 17/08/13(日)13:59:55 No.445959931
チェーンバーンが残ってるのがわりとすごい
129 17/08/13(日)14:00:04 No.445959949
ゲームの方は今年中に情報が来るかどうか 何も来なければもう遊戯王のゲームは終わりだろうね リンクスがあるから期待してないけどさ
130 17/08/13(日)14:00:15 No.445959981
>>海外では、勝ったやつがジャッジから狙われるのは有名Pの間ではもはや当たり前の話だとか >>海外ではコナミ内にそういうルールがあるんじゃないかと疑ってる人は多いよ >海外なんなの… アーサーってサマプレイヤーがトラウマになってんじゃねえか説
131 17/08/13(日)14:00:15 No.445959984
>コレ見てCountryでソートしてから言えや! 今はサスペンド理由は書かれてないんだね 昔見たらアサルトとかあってドン引きした覚えが
132 17/08/13(日)14:00:36 No.445960037
>チェーンバーンが残ってるのがわりとすごい 地雷デッキとしては割と上位だし
133 17/08/13(日)14:01:06 No.445960102
またWCS公認ゲームソフト作ってくれないかな…
134 17/08/13(日)14:01:07 No.445960108
>チェインの順番も組めるようにしてくれ 順番組めなくて弱体化したエイリアスいいよね…
135 17/08/13(日)14:01:10 No.445960115
PCゲーム…お前は今どこで戦っている…
136 17/08/13(日)14:01:18 No.445960136
日プレイヤーはアニメの世界で粋がってろってことだな 現実世界ましてや世界大会にまでしゃしゃり出てくるんじゃない
137 17/08/13(日)14:01:20 No.445960143
リンクスうまく制限駆けていい感じに環境作ってるけど別物だしね
138 17/08/13(日)14:01:29 No.445960160
>思考時間って基準ないの? >ジャッジの気分で考えすぎペナルティとか言われるの…? カードの処理とかあるから将棋や碁のようにはいかんのだ
139 17/08/13(日)14:01:33 No.445960167
リンク先に貼られたツイートこっちに張る仕事してる人がいるな
140 17/08/13(日)14:01:35 No.445960173
>思考時間って基準ないの? >ジャッジの気分で考えすぎペナルティとか言われるの…? 実際ジャッジがそう下したならそれがすべて ジャッジがきちんとしてるかどうかは別問題
141 17/08/13(日)14:01:37 No.445960180
ヒみたけど顔がキモいからたぶんこいつが悪い
142 17/08/13(日)14:01:44 No.445960196
>日プレイヤーはアニメの世界で粋がってろってことだな >現実世界ましてや世界大会にまでしゃしゃり出てくるんじゃない 日本産のカードゲームなんですけお…
143 17/08/13(日)14:02:41 No.445960330
>7.故意ではなく、不必要に長い時間をかけたプレイをした 遊戯王の罰則規定は初めて見るけどMtGでいう遅いプレイの罰則だと「警告」じゃなくて「注意」にしかならなくない?
144 17/08/13(日)14:02:41 No.445960333
>日プレイヤーはアニメの世界で粋がってろってことだな >現実世界ましてや世界大会にまでしゃしゃり出てくるんじゃない KKKはこういうこと言う
145 17/08/13(日)14:03:28 No.445960435
日本と外国でレギュレーションもカードプールも合わせる気0だから…
146 17/08/13(日)14:03:50 No.445960481
対戦相手は6分くらい考えて こっちは40秒で警告だったとか聞いた 本当なら露骨すぎる
147 17/08/13(日)14:04:01 No.445960502
今日のニュースでアメリカのある地域で白人至上主義が暴動起こしたという話があったな ゲームにまでそういうの持ってくるのはマジ勘弁よ
148 17/08/13(日)14:04:03 No.445960507
>ヒみたけど顔がキモいからたぶんこいつが悪い お前も悪い!
149 17/08/13(日)14:04:15 No.445960534
>昔見たらアサルトとかあってドン引きした覚えが 漁るとってなあに 軟泥?
150 17/08/13(日)14:04:30 No.445960574
ポーカーみたいにあいつ考えすぎだろジャッジ!警告しろよ!とか申告できないの?
151 17/08/13(日)14:04:37 No.445960602
>対戦相手は6分くらい考えて >こっちは40秒で警告だったとか聞いた >本当なら露骨すぎる いや6分はターンのトータルでカード処理とか諸々込みで6分 それでも長いけど
152 17/08/13(日)14:04:40 No.445960612
>日本と外国でレギュレーションもカードプールも合わせる気0だから… 正直この時点で世界大会とかどうなんだろう…って思う
153 17/08/13(日)14:04:51 No.445960634
>>昔見たらアサルトとかあってドン引きした覚えが >漁るとってなあに >軟泥? リアルファイトに持ち込んだってことじゃないの
154 17/08/13(日)14:05:06 No.445960670
逃げるんか?
155 17/08/13(日)14:05:08 No.445960676
>漁るとってなあに >軟泥? 物理攻撃
156 17/08/13(日)14:05:41 No.445960768
>逃げるんか? 懐かしい…
157 17/08/13(日)14:05:42 No.445960772
精神攻撃とかはありなの?相手の家族を人質に取ったり
158 17/08/13(日)14:06:00 No.445960811
>ポーカーみたいにあいつ考えすぎだろジャッジ!警告しろよ!とか申告できないの? 大体のカードゲームのフロアルールには不正に直面したらジャッジを呼べとは書いてある そのときに懲罰の要求ができるかはゲーム次第かな
159 17/08/13(日)14:06:00 No.445960812
リンクスは思考時間決まってるし裁定も全部AIがやってくれるから超便利だな!
160 17/08/13(日)14:06:00 No.445960814
世界大会決勝は思いっきりカードプール変わっちゃうのがねえ… 制限禁止ガチガチすぎる
161 17/08/13(日)14:06:03 No.445960826
そこは突撃の地鳴りじゃないのか
162 17/08/13(日)14:06:10 No.445960848
エクストラパックがもっと早く出てたらスパイ祭りだったんだろうか
163 17/08/13(日)14:06:12 No.445960851
>漁るとってなあに >軟泥? プレイヤーにプレイヤーがダイレクトアタックじゃない
164 17/08/13(日)14:06:15 No.445960858
>精神攻撃とかはありなの?負けたらここから飛び降りるぞって脅したり
165 17/08/13(日)14:06:18 No.445960867
物理攻撃とかプレインズウォーカーは野蛮だな… デュエリストなら闇のゲームで息の根を止めて勝利を狙うのに
166 17/08/13(日)14:06:27 No.445960895
なんとかしろ遊作!
167 17/08/13(日)14:06:29 No.445960907
ストップウォッチ設けてやるしかないな
168 17/08/13(日)14:06:41 No.445960930
>精神攻撃とかはありなの?相手の家族を人質に取ったり 弟を人質にとってもじいちゃんを人質にとってもいいぞ
169 17/08/13(日)14:06:48 No.445960948
そもそも遊戯王のターン制限時間は3分なので檜山って人を信じるなら対戦相手はルール守ってないのにジャッジに見逃されてることになる
170 17/08/13(日)14:07:05 No.445961010
精神攻撃は基本中の基本だけど負けたら罰ゲーム!!されるからな
171 17/08/13(日)14:07:36 No.445961084
最低だな勇者王お
172 17/08/13(日)14:08:03 No.445961142
>ターン制限時間は3分 あれ…そんだけ? ずっとソリティアしてるイメージがあった
173 17/08/13(日)14:08:20 No.445961179
>そもそも遊戯王のターン制限時間は3分なので檜山って人を信じるなら対戦相手はルール守ってないのにジャッジに見逃されてることになる それ何もしない思考時間の話では
174 17/08/13(日)14:08:21 No.445961185
>対戦相手は6分くらい考えて >こっちは40秒で警告だったとか聞いた 相手が6分間でドローしたりカード伏せたり効果発動させたり諸々の処理をした それに対してさーてどう対処すっかなーって40秒思考してたら警告もらった だと思う
175 17/08/13(日)14:08:27 No.445961197
コナミ側がわざわざ話し合いの場を設けるって言ってるんだから それなりに問題あったんじゃないかね
176 17/08/13(日)14:08:28 No.445961200
世界大会ってハードなんだな
177 17/08/13(日)14:08:36 No.445961229
まぁ第三者の証言が欲しいよね
178 17/08/13(日)14:08:44 No.445961260
デュエルディスクが完成してたらジャッジいらなかったのに…
179 17/08/13(日)14:08:53 No.445961283
まあコナミも真摯に受け止め改善しますって言って終わりだろう
180 17/08/13(日)14:09:38 No.445961401
真竜なんて何も考えずに回せるんじゃないの?
181 17/08/13(日)14:09:42 No.445961419
>まあコナミも真摯に受け止め改善しますって言って終わりだろう 再試合なんてできないだろうしね
182 17/08/13(日)14:09:48 No.445961437
MTGなら大問題だろうけど遊戯王だしなーってなるのがちょっと面白い
183 17/08/13(日)14:09:54 No.445961455
>そもそも遊戯王のターン制限時間は3分なので それカードの処理時間は含まないんじゃなかった
184 17/08/13(日)14:10:00 No.445961464
ジャッジ抱きこまなかった方が悪い
185 17/08/13(日)14:10:01 No.445961465
>ヒみたけど顔がキモいからたぶんこいつが悪い そんなこと言える面してるの?
186 17/08/13(日)14:10:04 No.445961476
>真竜なんて何も考えずに回せるんじゃないの? 世界大会に出るレベルのプロには何か別のものが見えてるんだろう
187 17/08/13(日)14:10:23 No.445961541
証拠なんて残ってないよねきっと ...KONAMIどう対応してもダメな気がしてきた
188 17/08/13(日)14:10:40 No.445961578
遊戯王はその辺りまだまだ発展途上ですな
189 17/08/13(日)14:10:48 No.445961601
>デュエルディスクが完成してたらジャッジいらなかったのに… ハッキングされた!
190 17/08/13(日)14:10:57 No.445961625
思考時間3分が制限だよ 処理時間は無視
191 17/08/13(日)14:11:03 No.445961647
>証拠なんて残ってないよねきっと >...KONAMIどう対応してもダメな気がしてきた ジャッジが不正した場合の罰則規定とかないだろうしね…
192 17/08/13(日)14:11:33 No.445961728
MTGも言うほどクリーンじゃないけどね
193 17/08/13(日)14:11:35 No.445961735
じゃあ40秒思考で負けっておかしいってことじゃん!
194 17/08/13(日)14:11:56 No.445961788
>証拠なんて残ってないよねきっと 試合動画があるでしょ 相手は何分経っても警告受けなかったのに 日本側が数十秒で警告受けたという話が事実なら それ見たらすぐにハッキリするはず
195 17/08/13(日)14:12:20 No.445961850
>証拠なんて残ってないよねきっと >...KONAMIどう対応してもダメな気がしてきた 配信してたから動画残ってるんじゃないの?
196 17/08/13(日)14:12:27 No.445961873
小学生のチェーンバーンすげえな ダイスポットとか入れるんだ…
197 17/08/13(日)14:13:02 No.445961969
実際顔がいい奴に勝ってもらった方がいいよ 絵になるし
198 17/08/13(日)14:13:20 No.445962016
全部の卓が撮影されてたわけじゃないのだ
199 17/08/13(日)14:13:36 No.445962068
世界大会向きのデッキてなんだろう やっぱ手札揃えるだけで勝てるエクゾディア?
200 17/08/13(日)14:13:42 No.445962083
配信席と配信しない席があってジャッジキルは配信しない席
201 17/08/13(日)14:13:50 No.445962107
同じジャッジに2つの試合で難癖つけられてそのうち1つは警告だけでマッチロスってのはおかしな話だと思うけどな… コンマイがそのジャッジ引っ張り出して話できれば良いんだけどね
202 17/08/13(日)14:14:03 No.445962143
>実際顔がいい奴に勝ってもらった方がいいよ >絵になるし それやったのシャドウバース
203 17/08/13(日)14:14:09 No.445962158
一般の部の決勝戦日本人対シンガポール人のアジア顔対決じゃねーか!
204 17/08/13(日)14:14:17 No.445962177
>そんなこと言える面してるの? 本人来た?
205 17/08/13(日)14:15:12 No.445962321
>世界大会向きのデッキてなんだろう >やっぱ手札揃えるだけで勝てるエクゾディア? 毎回環境変わるから世界大会向けのデッキとかないと思うよ
206 17/08/13(日)14:15:26 No.445962362
本人とか言い出しましたよ 冗談じゃなくマジで言ってたのか
207 17/08/13(日)14:15:35 No.445962385
>MTGも言うほどクリーンじゃないけどね いやでもJARとMTRとIPGが揃っていて更新がこまめにされてる上で ジャッジレベル制と上告制があるので段違いだとは思うよ
208 17/08/13(日)14:15:48 No.445962412
>MTGも言うほどクリーンじゃないけどね 遊戯王よりマシだし…
209 17/08/13(日)14:15:53 No.445962427
>一般の部の決勝戦日本人対シンガポール人のアジア顔対決じゃねーか! 上手いこと糞ジャッジ避けられたのか… というか糞ジャッジしてもメリケンこんなもんかよ
210 17/08/13(日)14:16:34 No.445962535
今回に関してはジャッジが糞とか買収されてる濃厚とかだからヤバイ リンク召喚から遊戯王は本当に魅力が無くなってる
211 17/08/13(日)14:16:41 No.445962548
>というか糞ジャッジしてもメリケンこんなもんかよ こんだけおぜん立てされて決勝に居ないのは吹く
212 17/08/13(日)14:16:43 No.445962551
カードゲーマーって基本判事手前の顔してるし…
213 17/08/13(日)14:16:47 No.445962562
去年もビュートでクリフォート破壊したし
214 17/08/13(日)14:16:51 No.445962572
>全部の卓が撮影されてたわけじゃないのだ >配信席と配信しない席があってジャッジキルは配信しない席 え…? 悪質すぎないかちょっと
215 17/08/13(日)14:16:57 No.445962580
あー恐竜規制は確定か 化石調査とオヴィ両方制限くらいはいきそうだ
216 17/08/13(日)14:17:00 No.445962587
あの前歯のやつとか勝ち上がってきたら応援したい
217 17/08/13(日)14:17:07 No.445962608
>MTGも言うほどクリーンじゃないけどね 100倍マシ
218 17/08/13(日)14:17:16 No.445962632
世界大会自体には興味がないけどクソジャッジには伝聞でブチ切れる「」さんたちにはまいるね 世界大会決勝もう始まってますよ
219 17/08/13(日)14:17:42 No.445962702
>いやでもJARとMTRとIPGが揃っていて更新がこまめにされてる上で >ジャッジレベル制と上告制があるので段違いだとは思うよ それでもビデオマッチで不正したり相手威嚇する様な横柄なプレイヤーが多いのってある意味スゴいよね…
220 17/08/13(日)14:17:43 No.445962704
>悪質すぎないかちょっと 3連覇かかってる人を配信卓から外す超厚遇
221 17/08/13(日)14:17:48 No.445962718
>世界大会自体には興味がないけどクソジャッジには伝聞でブチ切れる「」さんたちにはまいるね >世界大会決勝もう始まってますよ 伝聞以外どうしろと言うのだ
222 17/08/13(日)14:18:03 No.445962768
いくらカードプールと制限は向こうに合わせるったって日本には最新のレギュレーションに半年触れ合ってきたアドバンテージがあるからな…見た感じだと日本チームはかなり強かったよ
223 17/08/13(日)14:18:33 No.445962846
>3連覇かかってる人を配信卓から外す超厚遇 クロだこれ
224 17/08/13(日)14:18:53 No.445962894
スレ落ち間際になると露骨なのがいつも出てくる