17/08/13(日)13:03:07 ウーサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)13:03:07 No.445950403
ウーサーの新しい相棒は恐ろしく強いな
1 17/08/13(日)13:03:54 No.445950530
不快すぎない?
2 17/08/13(日)13:04:08 No.445950566
ほいサップ
3 17/08/13(日)13:04:22 No.445950603
つーか挑発つけるだけでどのデッキでも強い 88ってフィニッシュ級だから倒せない
4 17/08/13(日)13:05:26 No.445950775
7ターン目にぽいと投げとくだけで紫蘇ドレイク警戒出来る
5 17/08/13(日)13:05:28 No.445950782
そうか挑発つければいいのか...そりゃそうか...
6 17/08/13(日)13:05:46 No.445950832
おばあちゃんと違って狂気ポーションで奪われても被害が少ないのが偉い
7 17/08/13(日)13:06:09 No.445950888
さっき翡翠にこれ2匹にアルガスして勝ったわ 挑発使い切らせたらこいつを割れない
8 17/08/13(日)13:06:56 No.445951006
AOE対策になるし騎乗させりゃ除去強要させた挙句88と26挑発が並ぶ
9 17/08/13(日)13:07:21 No.445951079
5マナで確定除去切らせるだけで強いんだよな… サイレンス以外に回答が無い
10 17/08/13(日)13:07:44 No.445951132
相手ターン時の発動は結構斬新だなと思った
11 17/08/13(日)13:08:31 No.445951260
>AOE対策になるし騎乗させりゃ除去強要させた挙句88と26挑発が並ぶ ついでに救済でリトライしちゃう
12 17/08/13(日)13:09:27 No.445951430
新しい断末魔が付いたら 前のは無効でよくない?
13 17/08/13(日)13:11:02 No.445951691
こいつとボーンメア入れたマロパラの安定感がひどい
14 17/08/13(日)13:11:15 No.445951722
3マナの方も5/5ぐらい出てくれればいいのに
15 17/08/13(日)13:14:26 No.445952213
ウォロのターン終了時に1点AoEおじさんとかで殺したら発動しないのかな
16 17/08/13(日)13:14:54 No.445952285
自由に発動できたらハンターにもいれたいんだけどなあ
17 17/08/13(日)13:15:05 No.445952318
もはや沈黙は必須なんだろうか
18 17/08/13(日)13:15:27 No.445952372
5/8/8って極大デメリット級なのに ポンとお出しされる
19 17/08/13(日)13:15:29 No.445952376
>ウォロのターン終了時に1点AoEおじさんとかで殺したら発動しないのかな 発動するから合わせておいておく
20 17/08/13(日)13:15:39 No.445952409
断末魔強制発動でこれ発動すんの?
21 17/08/13(日)13:15:41 No.445952412
>ウォロのターン終了時に1点AoEおじさんとかで殺したら発動しないのかな 相手ターンになるから発動するんじゃないの
22 17/08/13(日)13:16:16 No.445952524
>断末魔強制発動でこれ発動すんの? 自分のターンじゃ発動できないんじゃない?
23 17/08/13(日)13:16:41 No.445952592
断末魔発動ハンターはやる? 88って3回殴れば終わりだしだせるならつよいよね
24 17/08/13(日)13:17:21 No.445952708
>断末魔強制発動でこれ発動すんの? 断末魔は発動するけど 発動した後に相手ターンか判断して召還するんじゃないか
25 17/08/13(日)13:17:48 No.445952794
しかも相手のターンに召喚されるから自ターンが来たらすぐに8/8で攻撃できちまうんだ
26 17/08/13(日)13:18:00 No.445952831
>断末魔強制発動でこれ発動すんの? ウンブラ使ったけど発動しなかった
27 17/08/13(日)13:18:35 No.445952927
ほかの効果もエグいしスペルブレイク2枚積みでもいい気もする
28 17/08/13(日)13:18:49 No.445952970
断末魔二回発動するやつも入れようぜ
29 17/08/13(日)13:18:51 No.445952975
>ウンブラ使ったけど発動しなかった したらハンター復活しそうなのにね
30 17/08/13(日)13:19:08 No.445953006
コモンなのがイイネ!
31 17/08/13(日)13:19:16 No.445953028
ローグだと画像のは増やすくらいしか手が浮かばないがAOE巻き添えにはいいなって
32 17/08/13(日)13:19:34 No.445953079
つか5 10 10って出せば勝ちみたいなもんすぎる… デモ2点放置&範囲魔法不可能でも負けみたいなもんだし挑発されたら…
33 17/08/13(日)13:19:50 No.445953127
貴様の魔法は役に立たんぞ
34 17/08/13(日)13:20:04 No.445953166
あーこれ感謝しますされても相手ターンじゃないから意味無いのか
35 17/08/13(日)13:20:26 No.445953216
相手のターン断末魔なら何をしても良い思想
36 17/08/13(日)13:20:29 No.445953221
なんと梟をつめばあのうざいプリの生命略奪もふわふわのナーフみたいになっちまうんだ!
37 17/08/13(日)13:20:39 No.445953249
敵のターン中にドブネズミとかで引きずり出されてウンブラいれば発動するかな
38 17/08/13(日)13:20:47 No.445953273
プリの精一杯の嫌がらせは範囲沈黙くらいかな?
39 17/08/13(日)13:20:48 No.445953274
相手のターンに自分のミニオンを殺す方法って無い?
40 17/08/13(日)13:21:10 No.445953331
退化打っても4マナなので結構キツイのが出てくるから辛い
41 17/08/13(日)13:21:24 No.445953377
挑発で対抗するのが手軽なんかね
42 17/08/13(日)13:21:27 No.445953384
盤面の被害自体はそうでもないけど 5マナと88が亜空間に消えるから狂ポは痛いけどな
43 17/08/13(日)13:22:00 No.445953480
1ターン後にもらうプリ マナコスト的には損だが
44 17/08/13(日)13:22:09 No.445953507
>あーこれ感謝しますされても相手ターンじゃないから意味無いのか 相手の5マナを狂気で奪えてるのは普通にアド得なのを忘れてはいけない
45 17/08/13(日)13:22:40 No.445953605
心変わりさせてあげるわも通じるな
46 17/08/13(日)13:22:45 [ボーンメア] No.445953619
まかせろごす
47 17/08/13(日)13:23:11 No.445953686
>あーこれ感謝しますされても相手ターンじゃないから意味無いのか でもかなりの正解ムーブだよ パイロスみたいにプリいるだけで糞になるカードは止めて欲しい
48 17/08/13(日)13:23:45 No.445953774
>相手のターンに自分のミニオンを殺す方法って無い? 終末予言者を送りつけるとか
49 17/08/13(日)13:23:49 No.445953783
>挑発で対抗するのが手軽なんかね でも大体こいつにはバフしてくるからなぁ
50 17/08/13(日)13:23:59 No.445953808
>まかせろごす お前キュレーターでドラゴンとセットで来るからかわいいよ
51 17/08/13(日)13:24:28 No.445953873
ドラプリならともかく コンプリだとテンポ心変わりあるからな
52 17/08/13(日)13:24:30 No.445953881
沈黙系が無きゃスルーするから次ターンバフしやすいのか…
53 17/08/13(日)13:24:40 No.445953910
>終末予言者を送りつけるとか 裏切り予言で5まな こいつで5まな使うから10マナで88召還しただけじゃねーか!
54 17/08/13(日)13:25:00 No.445953963
あぁこれ相手の終末に被せて出すと5マナ88が爆誕するのか…
55 17/08/13(日)13:25:10 No.445953992
ほぼ死なないから挑発つけるの簡単だね 流行ったら即サイレンス時代到来でローグが死ぬ
56 17/08/13(日)13:25:37 No.445954083
>お前キュレーターでドラゴンとセットで来るからかわいいよ 来ない来ない
57 17/08/13(日)13:25:39 No.445954091
聞いてくれ こいつをンゾスに混ぜておくと範囲除去不可能になる
58 17/08/13(日)13:26:19 No.445954203
くるのはアーハァスだな
59 17/08/13(日)13:26:30 No.445954239
骸骨ミニオンのトップエリート
60 17/08/13(日)13:26:37 No.445954254
ボーンメアの方か!そりゃ来ない
61 17/08/13(日)13:27:24 No.445954356
効果かんがえても55くらいが適切だと思う まぁ面白いからいいけど
62 17/08/13(日)13:27:38 No.445954389
ンゾス色んなヒーローで輝いてるね…
63 17/08/13(日)13:28:03 No.445954460
アリーナでやられました
64 17/08/13(日)13:28:20 No.445954522
ンゾスちゃんは面白いから使われるけど段々練られると10マナいかねぇわって抜かれるんだよ 黒騎士と一緒だよ
65 17/08/13(日)13:28:46 No.445954587
ミッドウーサーは序盤のマロ攻勢と中盤以降の骸骨ラッシュが出来上がって安定度が段違いになったと思う
66 17/08/13(日)13:28:59 No.445954624
まあ今コントロール環境だからね とか言ってたら海賊2連続であたった… 翡翠ローグだから捌けたけど
67 17/08/13(日)13:29:22 No.445954682
>こいつをンゾスに混ぜておくと範囲除去不可能になる そもそもゾスにAOE撃っても効果薄い
68 17/08/13(日)13:29:30 [黒曜石] No.445954693
出して相手の動きがピタッと止まるカードいいね…
69 17/08/13(日)13:29:37 No.445954720
こいつに剣竜騎乗させるのいいよね…
70 17/08/13(日)13:29:42 No.445954739
1/1ディバシ挑発ちょっと反則じゃない?
71 17/08/13(日)13:29:48 No.445954758
ンゾスはもう大体抜かれてる
72 17/08/13(日)13:29:49 No.445954759
やはり呪術か羊か・・・
73 17/08/13(日)13:29:51 No.445954765
貴様の魔法は役に立たんぞさんが次はナーフされるのか
74 17/08/13(日)13:30:03 No.445954805
ミッドウーサー君のレシピてどんなもん?
75 17/08/13(日)13:30:51 No.445954943
ンゾスハンターのレシピが上がってたが… ほんとに強いんだろうかこれ
76 17/08/13(日)13:31:01 No.445954977
この世界の黒曜石は何で出来てるの…
77 17/08/13(日)13:31:26 No.445955048
ンゾスデッキはだいたいンゾス出す頃にはリーサル入ってる事多かったからなー…
78 17/08/13(日)13:31:44 No.445955104
本当に強かったら環境に増える 増えてなかったらまぁ…よっぽどプレイング難しいとか…うn
79 17/08/13(日)13:32:11 No.445955174
ンゾスわざわざ使わなくてもボーンメアリッチキングビートでフィニッシュ決めた方が強い…
80 17/08/13(日)13:32:12 No.445955176
>ミッドウーサー君のレシピてどんなもん? マロパラにボーンメア画像入れた感じ
81 17/08/13(日)13:32:33 No.445955242
>ンゾスデッキはだいたいンゾス出す頃にはリーサル入ってる事多かったからなー… とはいえぐだぐだでお互い決め手にかける試合になったときは強いんだがまあそうそうないな…
82 17/08/13(日)13:33:12 No.445955346
リッチキング抜いてスペルブレイカー入れようかなという気持ちになってきた 黒騎士より使いやすいし…
83 17/08/13(日)13:33:27 No.445955396
パラの特殊勝利だけど競売王使わなくても 高飛びコドーと救済使えば時間かかるけど達成できるんだな
84 17/08/13(日)13:33:33 No.445955410
ディバシ剥がれると強くなるレジェは使われてないの?
85 17/08/13(日)13:33:44 No.445955454
http://metastats.net/archetypedecks/Midrange-Paladin/ 好きなの選べ
86 17/08/13(日)13:34:02 No.445955493
>ディバシ剥がれると強くなるレジェは使われてないの? パラが環境を支配するよになったら使われるのでは 後レジェじゃなくてエピックだったような
87 17/08/13(日)13:34:08 No.445955503
ンゾスハンターつかってメイジにはDK回復で逃げ切られローグにはバクスタで初動潰されプリ黒曜石ウォロ冒涜ドルイドは蟲の壁
88 17/08/13(日)13:34:24 No.445955545
ボルバー君は今兜被って寝てるから
89 17/08/13(日)13:34:36 No.445955574
盾パラは武器がもりもり強くなっていってすごい
90 17/08/13(日)13:34:40 No.445955588
フクロウが2マナのままなら引っ張りだこだっただろうなって位に不快指数が高すぎる
91 17/08/13(日)13:35:26 No.445955684
ンゾスは挑発断末魔がいないと遅すぎるんだよな
92 17/08/13(日)13:35:40 No.445955724
デッキコンセプト無視してでもスペブレピン挿ししとかないと安心できないすぎる…
93 17/08/13(日)13:35:46 No.445955746
武器二枚サーチとかやばいカードがきた割りに あんまり海賊ウォリを見ないのは何でなんだろう
94 17/08/13(日)13:36:03 No.445955790
もともとフクロウやすぺるブレイクはそういうカードである
95 17/08/13(日)13:36:22 No.445955844
海賊本気で廻してる人はすぐ5に行くから
96 17/08/13(日)13:36:31 No.445955876
>武器二枚サーチとかやばいカードがきた割りに >あんまり海賊ウォリを見ないのは何でなんだろう やってることが前環境とほぼ変わらないからって何度も言ってるじゃん! でも昨日一昨日よりはちょくちょく見るようにはなったよ
97 17/08/13(日)13:36:55 No.445955947
まだ流行ってないけどこれミッドレンジ以降の結構なデッキが採用するよね
98 17/08/13(日)13:37:08 No.445955979
巨人とヤシャと像にバーンズしかミニオンが入ってない復活プリ楽しい
99 17/08/13(日)13:37:34 No.445956047
ミルウォーリアクソ楽しいけど相手してて気が狂うだろうなあと見てて思いました
100 17/08/13(日)13:37:34 No.445956048
むしろスペブレ二枚入れたいぐらいけどさすがに枠があかねー!
101 17/08/13(日)13:37:38 No.445956057
ミッドパラにリッチキングはいらん気がする
102 17/08/13(日)13:37:40 No.445956061
巨人と挑発と画像で埋めたハンドロックが楽しい
103 17/08/13(日)13:38:42 No.445956236
剣匠を必死にやりくりしてた去年の復活プリから飛躍したなー
104 17/08/13(日)13:39:26 No.445956381
あの呪文を使った数だけランダムで呪文を使うってミニオンは果たして強いの…? 安定性の欠片もないような
105 17/08/13(日)13:39:55 No.445956457
海賊でいちいち武器サーチとかしねえよ
106 17/08/13(日)13:40:12 No.445956511
少しバフしても殴ってこないからバフして育てて行けるクラスならこいつは強い ローグでこいつに冷血するのもいいんじゃないか
107 17/08/13(日)13:40:13 No.445956513
>あの呪文を使った数だけランダムで呪文を使うってミニオンは果たして強いの…? >安定性の欠片もないような でも楽しいだろゥッ!
108 17/08/13(日)13:40:24 No.445956546
>あの呪文を使った数だけランダムで呪文を使うってミニオンは果たして強いの…? >安定性の欠片もないような どうしようもない盤面をひっくり返せる可能性はあるよ どう考えてもこのターンで出さないと負けるってときに出す
109 17/08/13(日)13:40:59 No.445956660
>あの呪文を使った数だけランダムで呪文を使うってミニオンは果たして強いの…? >安定性の欠片もないような これ以上ない最悪のタイミングで使う 失敗してもどうせ降参だし当たれば大逆転
110 17/08/13(日)13:41:02 No.445956669
クエプリにもこの骸骨はいるかな?
111 17/08/13(日)13:41:28 No.445956751
必敗の盤面を勝率3割まで上げてくれる神の様なカードだぞヨグ様は
112 17/08/13(日)13:41:38 No.445956786
>あの呪文を使った数だけランダムで呪文を使うってミニオンは果たして強いの…? >安定性の欠片もないような 100%負ける盤面をひっくり返せる神だぞ
113 17/08/13(日)13:41:42 No.445956804
クエストメイジ楽しいな…0ファイアボールまでいくとお見事貰える しかし一度0ファイアーボール完成直後にDKローグのヒーロー隠れ身で 見事にリーサルずらされて殺されたのはこっちがお見事を送った
114 17/08/13(日)13:41:51 No.445956839
すみませーん私フランスからの旅行者なんですが、アドベンチャー報酬でDKレクサー当たりましたがこれは使えるんですか?
115 17/08/13(日)13:42:03 No.445956871
押してるときにヨグ様使うのいいよね
116 17/08/13(日)13:42:09 No.445956896
知ってて質問してるだろ!てレス多いな
117 17/08/13(日)13:42:10 No.445956901
Baju.
118 17/08/13(日)13:42:48 No.445957017
レクサー君マイペースにバけもの合成で遊んでる…
119 17/08/13(日)13:43:04 No.445957062
パイロスは3/3じゃダメだったの?
120 17/08/13(日)13:43:13 No.445957086
>すみませーん私フランスからの旅行者なんですが、アドベンチャー報酬でDKレクサー当たりましたがこれは使えるんですか? 弱いから砕いても大丈夫だよ
121 17/08/13(日)13:43:18 No.445957098
DKレクサーは本当にサーチカードがほしい あと2点ダメージじゃなく5点ダメージくらいくれ
122 17/08/13(日)13:43:27 No.445957133
DKレクサーになったあとはミニオンを合成してマイキャラをつくる遊びになります
123 17/08/13(日)13:43:33 No.445957153
昔のヨグはクソ野郎だが 今は愉快な自滅マンだね
124 17/08/13(日)13:44:02 No.445957247
ヨグ様で勝ち確からひっくり返されるとディスティニードローで逆転される敵役の気分を味わえる マジふざけんな死ね
125 17/08/13(日)13:44:02 No.445957250
>パイロスは3/3じゃダメだったの? ダメプリ
126 17/08/13(日)13:44:11 No.445957274
パイロスは233、566、91010なら強かったんだろうなって
127 17/08/13(日)13:44:29 No.445957315
>パイロスは3/3じゃダメだったの? メリット付き2/3/3とか脳味噌溶けてるのか
128 17/08/13(日)13:44:59 No.445957409
メリット断末魔持ちがバニラ以上のスタッツ持つなや!
129 17/08/13(日)13:45:19 No.445957473
周りがインフレしてる中呑気に生物アトリエしだすレクサーくん
130 17/08/13(日)13:45:29 No.445957504
>パイロスは233、566、91010なら強かったんだろうなって だめプリ
131 17/08/13(日)13:45:49 No.445957564
そんな雑なカード出したらゲームが破綻しちまう
132 17/08/13(日)13:45:53 No.445957578
バジューのアトリエいいよね…
133 17/08/13(日)13:45:59 No.445957595
バジューはコスト-2くらいないとどうにもならんよ
134 17/08/13(日)13:46:11 No.445957623
低コス突撃毒とか作られると凄いと思うけど大抵そんなもん作らずにへんてこなの作ってる…
135 17/08/13(日)13:46:20 No.445957657
パイロス君別に帰ってきてもお得になってるわけじゃないからねぇ
136 17/08/13(日)13:46:30 No.445957688
2/3/3の時点でopすぎる…
137 17/08/13(日)13:46:36 No.445957708
>バジューはコスト-2くらいないとどうにもならんよ 6マナで出せるヒロパとしてはさすがに強すぎると思う -1ぐらいはあってもいいかもしれないけど
138 17/08/13(日)13:46:39 No.445957719
突撃と猛毒は両方キーワード能力でな つまり作れない
139 17/08/13(日)13:46:50 No.445957753
バ獣は安定しないけどたまにとんでもないの作れるし…
140 17/08/13(日)13:47:01 No.445957779
ばじゅう
141 17/08/13(日)13:47:08 No.445957807
バ獣は1回めでキーワード効果持ちが必ず何か出るようにしようよ
142 17/08/13(日)13:47:25 No.445957843
なんか皆もうアグロでいいんじゃね?って感じになってきてるのが面白い
143 17/08/13(日)13:47:30 No.445957860
DKレクサーは手札使い切った後に使うカードだからな
144 17/08/13(日)13:47:39 No.445957891
バけものを頑張って作ってもその頃には 相手はもっとメリットのある大型ミニオンとか出してくるからなぁ…
145 17/08/13(日)13:47:47 No.445957911
バジュウなんかのんきだよね…成ってからも 10ターン以降フィニッシュじゃないスキルは微妙
146 17/08/13(日)13:47:59 No.445957951
>パイロス君別に帰ってきてもお得になってるわけじゃないからねぇ うん… コントロール環境続くと思うけど頑張ってね
147 17/08/13(日)13:48:03 No.445957963
最強のフェイスヒロパを封じてまでやることかね
148 17/08/13(日)13:48:15 No.445957998
>知ってて質問してるだろ!てレス多いな 初心者ですまない…
149 17/08/13(日)13:49:19 No.445958198
レクサー君はシークレット路線も微妙な感じなのかな…
150 17/08/13(日)13:49:48 No.445958287
>レクサー君はシークレット路線も微妙な感じなのかな… むしろDK使うならそっち路線じゃねぇかな
151 17/08/13(日)13:50:23 No.445958390
パイロスとかハンドアドだけで膨大だわ 作って廻してみろ
152 17/08/13(日)13:50:57 No.445958511
ミッドレンジに雑に突っ込むのが一番強いと思うよDKレクサーくん
153 17/08/13(日)13:50:57 No.445958514
>レクサー君はシークレット路線も微妙な感じなのかな… DK前提にすると引けなかった時どうしようもなかった 底まで掘るの自体は出来るんだけどそこまで長引くと他のコントロールにボコられる
154 17/08/13(日)13:51:05 No.445958532
最近はサルノスと霊魂鞭打のコンボでアグロしのぐのが楽しい
155 17/08/13(日)13:51:22 No.445958581
レクサー君はコントロールするには除去手段少なすぎるからばじゅうですら嬉しくなるコントロール帯まで戦えないんだよなあ
156 17/08/13(日)13:51:58 No.445958675
ウォーロックですらコントロール帯きついから今のコントロールは魔境だよ
157 17/08/13(日)13:52:03 No.445958686
>パイロスとかハンドアドだけで膨大だわ そうプリ×1
158 17/08/13(日)13:52:19 No.445958743
>ミッドレンジに雑に突っ込むのが一番強いと思うよDKレクサーくん 恐竜術の代わりに入れると嬉しい感じ
159 17/08/13(日)13:52:55 No.445958823
まぁでもミッドレンジでDKなるまでカード切れた時点で負けなんだよなぁ
160 17/08/13(日)13:52:56 No.445958828
DKレクサー君がロープでるときの 臭いが消える!が個人的につぼだ
161 17/08/13(日)13:53:01 No.445958848
レクサーくんはバ獣で生命奪取引けないとコントロールは無理だ
162 17/08/13(日)13:53:22 No.445958904
恐竜術はヨグ様が使ってがああああとなるしか価値のないカードだったからな…
163 17/08/13(日)13:53:48 No.445958972
>なんか皆もうアグロでいいんじゃね?って感じになってきてるのが面白い そりゃ環境初期はいつだってアグロが強いよ ミッドレンジやコントロールと違って分かりやすく強いんだから
164 17/08/13(日)13:53:50 No.445958983
バ獣は5択×2くらいにして欲しい…
165 17/08/13(日)13:54:06 No.445959023
教授のボイスが面白いらしいが自分ではクラフトしたくない!
166 17/08/13(日)13:55:06 No.445959197
グルダンみたく矢打ちながらバジュークラフトさせてくれてもいいじゃないですか!
167 17/08/13(日)13:55:13 No.445959221
>まぁでもミッドレンジでDKなるまでカード切れた時点で負けなんだよなぁ いや最後の一押しに十分なくらい強いよバ獣は 一押しで不足なら死ぬけど
168 17/08/13(日)13:55:14 No.445959222
>そりゃ環境初期はいつだってアグロが強いよ >ミッドレンジやコントロールと違って分かりやすく強いんだから ってかラダーはアグロは常に居るしな
169 17/08/13(日)13:55:43 No.445959275
ラダーは効率の問題あるしアグロ寄りになるのは仕方ないと思う
170 17/08/13(日)13:56:11 No.445959350
復活プリやろうと思ったけどヤシュにデスウィングに…クラフトしないとダメなレジェが多すぎるよ! カード資産がないとこういう時お辛いなぁ
171 17/08/13(日)13:56:32 No.445959410
>レクサーくんはバ獣で生命奪取引けないとコントロールは無理だ 生命奪取は5/4/4の奴しかいなくてな 確率は1/17で結構つらい
172 17/08/13(日)13:57:13 No.445959505
純粋な勝率でも上がる速度アップして一気に星増えるとか欲しいよね それなら丁寧なコントロールがあがるはず
173 17/08/13(日)13:57:57 No.445959615
>カード資産がないとこういう時お辛いなぁ リッチキングとか黒曜石を復活させるだけでも強い
174 17/08/13(日)13:58:40 No.445959722
>カード資産がないとこういう時お辛いなぁ 現実のカードでもそうなんだけど自分で試行錯誤するハードルが高いよねぇ… 日本語化前からやってて毎回歓迎は買うけど最近ようやく大体仕様ヒーローのカード全部そろってデッキ試行錯誤できるようになった…
175 17/08/13(日)13:58:47 No.445959739
>生命奪取は5/4/4の奴しかいなくてな でもあいつ普通に入れても結構活躍するよね プリの3/3/3生命奪取は本当3マナ帯が分厚いプリじゃなければ必須カード化してたのに…
176 17/08/13(日)13:58:50 No.445959746
レクサー駄目だウンコだ 全部砕こう
177 17/08/13(日)13:59:13 No.445959816
DKハンターはハンター使うなら必須レベルかな ハンター自体がまた強く無さそうだけど
178 17/08/13(日)13:59:14 No.445959820
1ヒーロー以外全部砕いた
179 17/08/13(日)13:59:46 No.445959911
POといい荒野といい鰤はやりすぎる
180 17/08/13(日)13:59:51 No.445959924
クエハンの方がまだ勝ててた