ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/13(日)12:43:05 No.445946884
オルフェンズのキットって作ったことなかったからなんとなくかわいいからナロンディ作ってみたよ ちっちゃかわいいねこれ
1 17/08/13(日)12:44:14 No.445947109
まるっこい系いいよね
2 17/08/13(日)12:44:15 No.445947113
マ ン ロ デ ィ
3 17/08/13(日)12:44:30 No.445947151
よし次はランドマロンだ
4 17/08/13(日)12:47:06 No.445947607
可愛いよね
5 17/08/13(日)12:47:52 No.445947748
つぎマロンいうたら
6 17/08/13(日)12:48:26 No.445947854
こいつピーカブースタイルが似合うんだよね 足を陸戦型にすると更に重心が低くなって似合う
7 17/08/13(日)12:48:53 No.445947943
これで結構主力として活躍したからな
8 17/08/13(日)12:48:55 No.445947947
贅沢な使い方よ
9 17/08/13(日)12:50:02 No.445948175
>足を陸戦型にすると更に重心が低くなって似合う 余った通常足もブースターにできて無駄がない
10 17/08/13(日)12:50:40 No.445948269
肉抜き埋めるのめどい
11 17/08/13(日)12:51:13 No.445948379
ランドマロンのカラーリングもよい
12 17/08/13(日)12:52:42 No.445948674
尻についてる引き出しが武器ホルダーになってるのも感心した 確かにあの構造なら強度を保ったまま武器を携帯できる
13 17/08/13(日)12:53:15 No.445948770
>ピーカブー 廣本さとみの写真集?
14 17/08/13(日)12:56:09 No.445949266
>つぎマロンいうたら 言うてないで
15 17/08/13(日)12:59:16 No.445949799
マロンは組むの簡単でポーズつけて楽しみやすいのがいいと思う
16 17/08/13(日)13:01:29 No.445950129
書き込みをした人によって削除されました
17 17/08/13(日)13:01:41 No.445950165
ATっぽいデザインだな ファッティとか
18 17/08/13(日)13:03:04 No.445950392
>よし次はランドマロンだ 店頭で売ってるの見かけたら買おうと思ってたのにいまだ見たことがない…
19 17/08/13(日)13:03:42 No.445950496
足だけ買って放置してたな…
20 17/08/13(日)13:04:31 No.445950638
マロンでぃ!
21 17/08/13(日)13:06:10 No.445950893
>>よし次はランドマロンだ >店頭で売ってるの見かけたら買おうと思ってたのにいまだ見たことがない… そもそもそいつプレバン商品だよ… しかも他のキットと抱き合わせだからかなり高かったはず
22 17/08/13(日)13:08:10 No.445951198
かなり活躍したのになんでプレバン限定なんだろうな
23 17/08/13(日)13:08:36 No.445951280
武器セットのを組んでランドマロンにしてもいいし グシオンやハイモックなどの他の丸いMSの足を使ってオリジナルマロンにしてもいい
24 17/08/13(日)13:08:44 No.445951307
一応鉄血オプションセット9に改造用の足はある
25 17/08/13(日)13:08:50 No.445951325
こいつのナタって峰の方に反ってるけど 叩き切る感じの道具でああいう反り方ってアリなの?
26 17/08/13(日)13:09:07 No.445951370
悪い事は言わんから今すぐMSオプションセット9を買ってくるんだ
27 17/08/13(日)13:10:39 No.445951624
>こいつのナタって峰の方に反ってるけど >叩き切る感じの道具でああいう反り方ってアリなの? 切断には向かないけど、衝撃が逸れないからアリだとは思う というか刃物じゃなくて鈍器だが
28 17/08/13(日)13:10:42 No.445951631
ランドマロンは通販限定のみという悲しみ
29 17/08/13(日)13:11:24 No.445951752
>かなり活躍したのになんでプレバン限定なんだろうな なぜか一部のガンダムよりも目立っちゃっただけで 本来一般発売する予定無かっただけでは…
30 17/08/13(日)13:11:44 No.445951796
オプションセットのランドマン足がノーマルカラーに合わせてあるもんで もうそれでいいかなって・・・
31 17/08/13(日)13:12:02 No.445951839
オプションセット9ともう一体買ってきて塗装にチャレンジするのもいいぞ! 面が広いだけなので練習には丁度いいかもしれない
32 17/08/13(日)13:12:59 No.445952003
かわいい 描きやすい 設定的にも強い
33 17/08/13(日)13:13:28 No.445952057
マロンは1期の時点だと割と売れ残ってたからランド出しても厳しいと思われたかもしれん
34 17/08/13(日)13:14:34 No.445952229
>こいつのナタって峰の方に反ってるけど >叩き切る感じの道具でああいう反り方ってアリなの? というかナタは種類によっちゃああおいう反りかただ 反り向きが外に膨らむ形状は自分を切る可能性があるからという理由で 切るという構造においてはカーブついてればどっち向きでも問題はない まああくまで現実の鉈の話だが
35 17/08/13(日)13:15:27 No.445952371
なんとなくカプルと合いそうだなマンロディ
36 17/08/13(日)13:16:36 No.445952581
一期の時点じゃよく出せたもんだって扱いだしなあ
37 17/08/13(日)13:17:34 No.445952750
ガンダムですら一回しか出番ないやつが多かった中バルバトスとグシオン以外で唯一販促らしい販促をしてもらえたMS
38 17/08/13(日)13:19:40 No.445953099
まあ鉄血キットはバリエ機にするとかで出た機体大多数網羅したからな 素のロディ系はフレームデザインしてこなかったシューデザが悪い
39 17/08/13(日)13:20:15 No.445953189
本編で水中戦なかったから居なくて当たり前だけどアクアマロンみたいな奴もいるんだろうな
40 17/08/13(日)13:20:22 No.445953207
>ガンダムですら一回しか出番ないやつが多かった中バルバトスとグシオン以外で唯一販促らしい販促をしてもらえたMS リデコキット発売する予定無いのに…
41 17/08/13(日)13:21:05 No.445953322
>ガンダムですら一回しか出番ないやつが多かった中バルバトスとグシオン以外で唯一販促らしい販促をしてもらえたMS ガンダムで出番一回だけとかいたっけ
42 17/08/13(日)13:21:20 No.445953365
>素のロディ系はフレームデザインしてこなかったシューデザが悪い ロディはフレームデザインあるでしょ?
43 17/08/13(日)13:21:32 No.445953410
>ガンダムで出番一回だけとかいたっけ 素グシオン
44 17/08/13(日)13:21:51 No.445953453
水中で戦闘用MS使うのかなあの世界
45 17/08/13(日)13:22:55 No.445953646
フレームデザイン並行したガンダムやグレイズと違ってロディフレームは後付けよ
46 17/08/13(日)13:23:28 No.445953730
まあフレーム出さなくていいもんなロディ
47 17/08/13(日)13:23:53 No.445953792
>>ガンダムで出番一回だけとかいたっけ >素グシオン ガンダムですら一回しか出番ないやつが多かったとは一体
48 17/08/13(日)13:25:43 No.445954104
キマリストルーパーは一回かな
49 17/08/13(日)13:26:12 No.445954178
鉄血見たことないけど丸いガンダムもあったよね
50 17/08/13(日)13:26:45 No.445954276
換装バリエの話したらバルバトスもだからなぁ
51 17/08/13(日)13:26:50 No.445954290
>キマリストルーパーは一回かな 戦ったのは一回だけどカルタ回収シーンはまっとうにかっこいい出番だったと思う
52 17/08/13(日)13:27:01 No.445954307
素グシオンもトルーパーも2回だよ
53 17/08/13(日)13:27:52 No.445954432
素グシオンもトルーパーも二回じゃ?
54 17/08/13(日)13:28:12 No.445954496
>キマリストルーパーは一回かな 一応一期キマリスはそれぞれ二回くらい出撃した トルーパーの一回はあくまで救助活動のみだけど…
55 17/08/13(日)13:28:22 No.445954528
出番一回だけだろうが印象的な活躍すればいいのよ カエルグシオンはそこそこ印象に残ったと思うけど一回くらいアキヒロが乗ってリベイクへの改修の前フリとかやっても良かったかな
56 17/08/13(日)13:28:36 No.445954564
キマリストルーパーもハシュマルと相対したら 赤目になって凄いことになったんだろうか 今のとこ劇中で見えた動きだけを思うとあれでMAに対抗できる気がしない
57 17/08/13(日)13:29:14 No.445954662
換装込みで真に一回限りだと対キマリス装甲つけたバルバトスか
58 17/08/13(日)13:30:09 No.445954826
キマリスはギャラルホルン型のコックピットシステムに換装してたから多分無理
59 17/08/13(日)13:30:58 No.445954964
>キマリストルーパーもハシュマルと相対したら 中身がアイン君に変わってたろうしどうだろ 元の人も入っているのかな?
60 17/08/13(日)13:31:30 No.445955059
デザイン画段階の走り書きだから公式かは怪しいがキマリスは大戦当時も非阿頼耶識みたいな記述もあったな
61 17/08/13(日)13:32:42 No.445955271
画稿のメモは一律で非公式扱いなので…
62 17/08/13(日)13:34:25 No.445955551
>キマリスはギャラルホルン型のコックピットシステムに換装してたから多分無理 でもバルバトスのコクピットもモビルワーカーのやつ後付で移植したヤツだったかと
63 17/08/13(日)13:37:22 No.445956014
「」の妄想よりはましだし
64 17/08/13(日)13:38:28 No.445956199
リミッター解除は阿頼耶識の有無でしょ 阿頼耶識あってもガリガリじゃ明弘みたいに気絶しそうだけど
65 17/08/13(日)13:41:04 No.445956676
赤目は換装パーツじゃなくてGFが凄いことになるんだから トルーパーでも強かったんじゃない?
66 17/08/13(日)13:41:19 No.445956722
本編嫌いだけどグレイズとキマリストルーパーだけ買ったわ かっこいい