17/08/13(日)11:30:32 お盆だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)11:30:32 No.445935254
お盆だからどこか行こう!って家を飛びたしたものの目的地がない…
1 17/08/13(日)11:32:05 No.445935506
とりあえず北へ
2 17/08/13(日)11:33:32 No.445935710
中部地方ってまとまりないよな
3 17/08/13(日)11:33:34 No.445935714
なんとなく北へ
4 17/08/13(日)11:34:23 No.445935833
とりあえず東尋坊
5 17/08/13(日)11:34:46 No.445935898
山で分かれてるからな
6 17/08/13(日)11:36:26 No.445936157
名古屋に行くのと新潟の先っぽに行くのはハードルが全然違う
7 17/08/13(日)11:36:39 No.445936208
石川は景色だけは良い
8 17/08/13(日)11:37:36 No.445936364
何処にいるの
9 17/08/13(日)11:37:42 No.445936389
岐阜県民ですが岐阜に来ても特に楽しいことないよ 下呂温泉くらい
10 17/08/13(日)11:38:16 No.445936487
はー新潟は関東だろー
11 17/08/13(日)11:38:33 No.445936527
温泉行って考えよう
12 17/08/13(日)11:38:56 No.445936580
目的地もなしに飛び出すとか若人かよ
13 17/08/13(日)11:40:36 No.445936813
とりあえず日本海を見に行こう それか黒部ダム
14 17/08/13(日)11:40:57 No.445936876
槍ヶ岳へハイキング
15 17/08/13(日)11:41:13 No.445936930
静岡から富士山の西側を北上するとか
16 17/08/13(日)11:42:49 No.445937193
>とりあえず海へ
17 17/08/13(日)11:42:55 No.445937213
名古屋きて蒸し暑さだけ味わって帰れ
18 17/08/13(日)11:43:21 No.445937279
トランスジャパンアルプスレースのコースをたどる旅マジおすすめ
19 17/08/13(日)11:43:44 No.445937345
黒部立山アルペンルート
20 17/08/13(日)11:44:05 No.445937402
大井川鉄道辿りをいつかやってみたい
21 17/08/13(日)11:44:33 No.445937473
実際には北陸東海で別れるから 長野と山梨はしらん
22 17/08/13(日)11:44:43 No.445937498
>黒部立山アルペンルート 行きたいから天候をよくしてくれ
23 17/08/13(日)11:45:36 No.445937615
こっち方面は去年行ったな 黒部ダム→能登半島→白川郷と回って帰った
24 17/08/13(日)11:45:57 No.445937673
今日はキレイに腫れてるよ 明日は知らん
25 17/08/13(日)11:46:09 No.445937706
長野行ったら諏訪湖見に行って下諏訪温泉入って適当に泊まってゆっくりする
26 17/08/13(日)11:49:25 No.445938237
新潟って関東や東北の地図にも名を連ねてそうだ
27 17/08/13(日)11:51:51 No.445938620
>黒部立山アルペンルート 次の土曜行くけど曇りになっててつらい
28 17/08/13(日)12:09:30 No.445941313
新潟は関東だと新潟人は言い張る 他地方の人は北陸だという 北陸人に言わせればどっちでもない
29 17/08/13(日)12:17:55 No.445942633
>新潟は関東だと新潟人は言い張る そんな新潟人見たことない…
30 17/08/13(日)12:18:01 No.445942647
岐阜へ
31 17/08/13(日)12:19:11 No.445942812
新潟人は教養のないゴミ
32 17/08/13(日)12:19:39 No.445942889
新潟人は自意識過剰で金沢を異常に憎んでいるイメージ
33 17/08/13(日)12:20:07 No.445942956
新潟の米なんか食えるかっての あんな奴等の懐に金を送りたくねえ
34 17/08/13(日)12:20:22 No.445943002
新潟バーカ うんこ
35 17/08/13(日)12:20:40 No.445943033
新潟はゴミ
36 17/08/13(日)12:21:38 No.445943197
imgも下品になったもんだな
37 17/08/13(日)12:22:12 No.445943291
新潟に何の恨みが…
38 17/08/13(日)12:22:24 No.445943318
ちんちん亭行きたい
39 17/08/13(日)12:23:36 No.445943522
黒部ダムは行くまでのバスが正直クライマックス 行ったら「うん、ダムだな」ってなった
40 17/08/13(日)12:23:51 No.445943577
メガネ県にいって恐竜みてこようぜ
41 17/08/13(日)12:24:06 No.445943618
>新潟に何の恨みが… お好きでしょ地方叩き
42 17/08/13(日)12:24:56 No.445943749
JR&近鉄が網羅されてる近畿と違って移動が大変そう
43 17/08/13(日)12:26:11 No.445943970
十三湖スタートで津軽半島突端を自転車で一周するのに宇都宮から車走らせてるけど 岩手までで結構疲れた…
44 17/08/13(日)12:26:34 No.445944037
あちこち行きたいなら車じゃなきゃ辛いよ
45 17/08/13(日)12:26:35 No.445944041
黒部ダムは下に降りるとちょっとした散策気分でたのちい
46 17/08/13(日)12:26:35 No.445944043
まあお世辞にも新潟は良い所とは言えない 京都叩きぐらいには必然性あると思うけどなあ
47 17/08/13(日)12:26:45 No.445944066
>黒部ダムは行くまでのバスが正直クライマックス >行ったら「うん、ダムだな」ってなった ダムはだいたいそんな感じ
48 17/08/13(日)12:27:09 No.445944146
山の中の温泉行こうぜ
49 17/08/13(日)12:27:41 No.445944227
とりあえず上高地
50 17/08/13(日)12:27:42 No.445944233
ダムは最近夜にライトアップしたり集客がんばってるそうだぞ
51 17/08/13(日)12:28:20 No.445944344
>黒部ダムは行くまでのバスが正直クライマックス >行ったら「うん、ダムだな」ってなった 黒部だけは「こんなとこによくこんなの作ったよな バカじゃねーの?」って思う なんというか執念がすごい
52 17/08/13(日)12:28:44 No.445944385
>山の中の温泉行こうぜ 福島の温湯温泉がヌルくて長湯するのにいいとこらしいが なかなか行く機会がない
53 17/08/13(日)12:29:06 No.445944440
水曜木曜の槍ヶ岳は最高の天気だったぞ
54 17/08/13(日)12:29:21 No.445944494
皆ノリ悪いな 地方叩き好きじゃないのか?
55 17/08/13(日)12:29:30 No.445944526
佐渡においでよ
56 17/08/13(日)12:29:55 No.445944589
>京都叩きぐらいには必然性あると思うけどなあ 叩きに必然性って意味分からない…
57 17/08/13(日)12:30:11 No.445944638
>黒部だけは「こんなとこによくこんなの作ったよな >バカじゃねーの?」って思う >なんというか執念がすごい それぐらい電力需要が逼迫してた その後原発が出来て一気に解消したけど
58 17/08/13(日)12:30:16 No.445944650
那須行ってどうぶつ王国→サファリのはしごしようぜ! コラボバッジも沢山残ってた
59 17/08/13(日)12:30:18 No.445944657
氷見に行こう
60 17/08/13(日)12:30:28 No.445944685
富士急ハイランド行って1/1瑞雲でも見てきなされ
61 17/08/13(日)12:30:40 No.445944715
>地方叩き好きじゃないのか? 一人でやってろ
62 17/08/13(日)12:30:54 No.445944757
新潟に叩くほどの知名度があったのか
63 17/08/13(日)12:30:55 No.445944761
さわるなさわるな
64 17/08/13(日)12:31:08 No.445944801
え?瑞雲まだあるの?
65 17/08/13(日)12:31:35 No.445944866
カタ初代信長