虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)10:14:35 犬夜叉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)10:14:35 No.445924215

犬夜叉を今更ながら最初から読み始めたんだけど 初期の殺生丸嫌なやつすぎない?

1 17/08/13(日)10:17:03 No.445924523

りんと出会ってから露骨に性格変わっていくよね

2 17/08/13(日)10:18:26 No.445924695

初期は露骨に小者っぽいよね

3 17/08/13(日)10:19:22 No.445924826

剣欲しいクソコテだからな

4 17/08/13(日)10:20:04 No.445924924

変化すると逆に弱くなる

5 17/08/13(日)10:21:31 No.445925124

なんかこう序盤に血縁者や後に大物になるキャラを出しておいて 後半で色々いじったら序盤の描写が妙にチープに思えるってのは漫画あるあるだから

6 17/08/13(日)10:21:35 No.445925133

初期案では半裸のガサツなキャラだったらしいから多分その名残

7 17/08/13(日)10:22:01 No.445925191

闘鬼刃手に入れてから奈落がリニューアルするまでは最強らしい兄

8 17/08/13(日)10:22:25 No.445925251

回復剣とかいらないんですけお!1 !! とかいま考えると馬鹿みたいなキレ方

9 17/08/13(日)10:22:36 No.445925282

王道のロリコン

10 17/08/13(日)10:23:33 No.445925432

>王道のロリコン 年齢差なら犬夜叉とかごめも相当なもんだし…

11 17/08/13(日)10:23:49 No.445925479

>回復剣とかいらないんですけお!1!! >とかいま考えると馬鹿みたいなキレ方 かといって執着捨てたら爆砕牙はちょっとチートすぎない?

12 17/08/13(日)10:24:32 No.445925580

回復剣じゃなくて蘇生剣じゃなかったっけ もちろん自分には使えない

13 17/08/13(日)10:24:42 No.445925601

>王道のロリコン ドラマCDで成長したら嫁にもらう気満々だったのが吹く

14 17/08/13(日)10:25:04 No.445925650

腕切られる前に爆砕牙覚醒してたら片腕だけ2本になると信じてる

15 17/08/13(日)10:25:12 No.445925675

最終回後りんちゃんと結婚しても寿命的にすぐやもめになりそう

16 17/08/13(日)10:25:45 No.445925762

天生牙も別方向でチートだけどな なんなのこの癒し武器

17 17/08/13(日)10:25:48 No.445925771

この人の強さよくわからなかったというか覚えてないというか 常に犬より強いの?

18 17/08/13(日)10:27:15 No.445925976

親父もこんな感じだったの?

19 17/08/13(日)10:28:05 No.445926093

そりゃ力こそ全て!な兄貴からしたら半妖で弱者な弟に尊敬する父ちゃんの最強の剣渡されてるとか許せんわな

20 17/08/13(日)10:28:05 No.445926100

りんちゃん嫁にしたら今まで散々蔑んだ半妖が生まれることになるよね

21 17/08/13(日)10:28:15 No.445926134

親父としては半妖なせいで雑魚すぎる次男に色々残してやっただけなんだよ 長男?あいつ俺より強いし

22 17/08/13(日)10:28:26 No.445926170

>最終回後りんちゃんと結婚しても寿命的にすぐやもめになりそう りんちゃんの寿命なんとか伸ばそうと母に相談しに行く二次創作でダメだった

23 17/08/13(日)10:28:29 No.445926174

>この人の強さよくわからなかったというか覚えてないというか 武器以外弟に勝ってる その弟の武器も兄が持ったほうが強い

24 17/08/13(日)10:30:04 No.445926410

親父は宝仙鬼と互角くらい

25 17/08/13(日)10:30:10 No.445926430

本編で既に2回寿命増やしてるようなもんだし…

26 17/08/13(日)10:30:41 No.445926510

鉄砕牙持ったらいきなり風の傷使ってくるからなこの兄貴…

27 17/08/13(日)10:31:06 No.445926560

風の傷で山消し飛ばせるからなこの兄…

28 17/08/13(日)10:31:16 No.445926586

ロリコン丸とか言われ続けて作者はどう思ってたのだろ

29 17/08/13(日)10:31:32 No.445926623

天生牙完全に使いこなした結果冥道開いて即死攻撃してくるようになった

30 17/08/13(日)10:31:38 No.445926634

留美子はガチバトル下手だと言われるが 読み返すと蛇骨&睡骨vsスレ画とか面白い

31 17/08/13(日)10:31:41 No.445926643

てか最終的にその武器も兄貴の方が強くない?

32 17/08/13(日)10:31:59 No.445926681

スレ画の自前の武器がチートにも程がある爆砕牙だからそりゃ鉄砕牙は次男に相続させるよね…

33 17/08/13(日)10:32:49 No.445926803

>ロリコン丸とか言われ続けて作者はどう思ってたのだろ でも最後までロリコンだったので

34 17/08/13(日)10:33:05 No.445926837

親父殿…

35 17/08/13(日)10:33:26 No.445926886

親父に兄貴に犬 人間の女が好きすぎる血筋だなって

36 17/08/13(日)10:33:28 No.445926891

>てか最終的にその武器も兄貴の方が強くない? 半妖と完全妖怪だったら 後者が強いに決まってるじゃん この世界は半妖であるメリット皆無だぞ

37 17/08/13(日)10:33:36 No.445926913

>ロリコン丸とか言われ続けて作者はどう思ってたのだろ 人間嫌いがロリにだけ心を開いたりロリのお陰である程度改心するようになるのは王道なんだけどね

38 17/08/13(日)10:33:40 No.445926927

親父もロリコンだったのかな

39 17/08/13(日)10:33:52 No.445926956

りんちゃんと会ってない頃のスレ画に爆砕牙なんか持たせたら世界半壊しそうだから親父は正しい

40 17/08/13(日)10:34:21 No.445927024

>親父もロリコンだったのかな 何百年も生きるような妖怪からしたら人間なんて全部ロリみたいなもんだろう

41 17/08/13(日)10:34:31 No.445927044

新月にパワーダウンはあの世界には痛すぎる

42 17/08/13(日)10:34:39 No.445927067

強いけどこの世界じゃ攻撃特化の紙装甲だよね

43 17/08/13(日)10:34:40 No.445927068

>親父もロリコンだったのかな あの巨体で人間の女性と結婚とかちょっと犯罪すぎる…

44 17/08/13(日)10:35:26 No.445927201

親父や弟よりは一途そうなイメージ

45 17/08/13(日)10:35:56 No.445927271

本編後は戦国時代最強の妖怪だよね

46 17/08/13(日)10:36:04 No.445927290

>強いけどこの世界じゃ攻撃特化の紙装甲だよね ポケモンでいう防御は弱いけど特防は高いので…

47 17/08/13(日)10:36:14 No.445927314

爆砕牙はともかく闘鬼刃より自前の鞭みたいな爪で攻撃してたほうが強そうに感じる

48 17/08/13(日)10:36:15 No.445927319

犬は2人の間を行ったり来たりだったからな…

49 17/08/13(日)10:37:05 No.445927450

>強いけどこの世界じゃ攻撃特化の紙装甲だよね 普通に刀剣でダメージ通るからな ただ肺や心臓を串刺しにされても涼しい顔してるから体力が化物なのかもしれない

50 17/08/13(日)10:37:53 No.445927581

>親父や弟よりは一途そうなイメージ 女への興味はりんちゃん以外に興味ないだろうな…

51 17/08/13(日)10:38:02 No.445927599

初期兄貴のハッスルぶりを見ると このクソコテが将来人間の子供に貢ぎに人里に通う生活になるなんて…ってなる

52 17/08/13(日)10:38:02 No.445927600

防御は紙かもしれんが状態異常には強いぞ!

53 17/08/13(日)10:40:12 No.445927942

りんちゃん2回生き返ったみたいなもんだけど体は成長するんか?

54 17/08/13(日)10:40:14 No.445927947

紙装甲かもしれんがヒュンケル並に死なないからな

55 17/08/13(日)10:40:32 No.445928014

かごめに義兄さん呼ばわりされても特に怒らない

56 17/08/13(日)10:40:40 No.445928031

初期はデカい妖怪従えてたよね

57 17/08/13(日)10:40:50 No.445928057

>最終回後りんちゃんと結婚しても寿命的にすぐやもめになりそう 末長く子孫に絡み続けそう

58 17/08/13(日)10:41:10 No.445928103

親父も似たような経緯で人間のおかんに絆されたのだろう

59 17/08/13(日)10:41:25 No.445928134

>かごめに義兄さん呼ばわりされても特に怒らない (すげぇ嫌そうな顔)

60 17/08/13(日)10:41:37 No.445928151

本来は駄犬形態のほうが強いらしいけど描写的にはとてもそうは見えない

61 17/08/13(日)10:42:10 No.445928246

画像も犬も人間の妻が寿命で死んだ後どう生きていくのか想像しにくい

62 17/08/13(日)10:42:14 No.445928260

腹違いだっけ?

63 17/08/13(日)10:42:22 No.445928275

>りんちゃん2回生き返ったみたいなもんだけど体は成長するんか? 大丈夫だろうし成長したいと言ったらスレ画がなんとか方法探るだろうし…

64 17/08/13(日)10:43:15 No.445928392

>腹違いだっけ? うn スレ画は妖怪同士の子で母も生きてる

65 17/08/13(日)10:43:35 No.445928435

自分の子供は半妖でも溺愛しそう 無表情で

66 17/08/13(日)10:43:49 No.445928461

時々スレ画の出る巻だけ引っ張り出して読むくらいには好きだ

67 17/08/13(日)10:44:04 No.445928499

>かごめに義兄さん呼ばわりされても特に怒らない 最後までは見てないから知らんけどそんな仲良くなってんのかこいつら…

68 17/08/13(日)10:44:22 No.445928541

息子には厳しそう 娘には甘そう

69 17/08/13(日)10:45:26 No.445928686

兄貴は母親似すぎる 親父は犬みたいな元気でうるさいタイプだったんだろうか

70 17/08/13(日)10:45:52 No.445928735

親父はいくらなんでも犬夜叉贔屓しすぎだと思う その分兄貴が親父超えた描写あったけど

71 17/08/13(日)10:46:38 No.445928836

>親父は犬みたいな元気でうるさいタイプだったんだろうか やべぇ留美子の描く犬みたいな描写の親父を想像したわ

72 17/08/13(日)10:46:45 No.445928853

アニメの犬夜叉完結編は スレ画のエピソードが濃すぎた

73 17/08/13(日)10:46:53 No.445928867

嫁が死んだ後もその子や孫がピンチの時かけつけて無言で去るお助けキャラみたいなことしてそう

74 17/08/13(日)10:46:54 No.445928868

>>かごめに義兄さん呼ばわりされても特に怒らない >最後までは見てないから知らんけどそんな仲良くなってんのかこいつら… >(すげぇ嫌そうな顔)

75 17/08/13(日)10:47:37 No.445928956

犬も母親似だったのかもしれない 腹違いだし

76 17/08/13(日)10:47:38 No.445928958

親父は竜骨精に負ける程度なんだよね…

77 17/08/13(日)10:48:08 No.445929018

>親父はいくらなんでも犬夜叉贔屓しすぎだと思う >その分兄貴が親父超えた描写あったけど 兄が優秀だった分 ダメだなこいつ俺が生きてる間は何とかしないと 兄ちゃんは強いから何でもできるよね? みたいな教育方針だったんじゃ・・・

78 17/08/13(日)10:48:24 No.445929049

その辺飛んでてかごめが気軽に声かけるぐらいには

79 17/08/13(日)10:48:32 No.445929066

>>かごめに義兄さん呼ばわりされても特に怒らない >最後までは見てないから知らんけどそんな仲良くなってんのかこいつら… スレ画に気づいたかごめが遠くから呼んだだけ。なお呼ばれたスレ画は嫌そうな顔しただけで返事もしない模様 たしかに問答無用でぶっ殺そうとした初期に比べりゃすげー仲良くなってるな

80 17/08/13(日)10:48:35 No.445929076

>兄ちゃんは強いから何でもできるよね? >みたいな教育方針だったんじゃ・・・ そのせいで兄ちゃん初期の頃みたいにグレてるじゃないか!!

81 17/08/13(日)10:49:14 No.445929155

>嫁が死んだ後もその子や孫がピンチの時かけつけて無言で去るお助けキャラみたいなことしてそう 似合いすぎててだめだった

82 17/08/13(日)10:49:21 No.445929165

竜骨精はどう考えても出てくるタイミング間違えてるから…

83 17/08/13(日)10:50:42 No.445929328

娘が彼氏とか作ったら人知れず彼氏を試すくらいはする

84 17/08/13(日)10:51:00 No.445929369

りんちゃんが出てくる回は結構読み返しちゃう

85 17/08/13(日)10:51:11 No.445929394

山口勝平が犬夜叉のアフレコの時に 雪野五月がいる前で「あかねっ!!」って叫んで 雪野五月が「あぁ!?」って言ったエピソード本当好き

86 17/08/13(日)10:51:23 No.445929424

>やべぇ留美子の描く犬みたいな描写の親父を想像したわ 目が「3 3」でメシに意地汚いんだ…

87 17/08/13(日)10:52:04 No.445929515

>ダメだなこいつ俺が生きてる間は何とかしないと >兄ちゃんは強いから何でもできるよね? よしバオウザケルガを授けよう

88 17/08/13(日)10:52:06 No.445929518

アニ夜叉様はオリジナルで殺リン描写が多くてこれは…有難い

89 17/08/13(日)10:53:15 No.445929674

>よしバオウザケルガを授けよう そっちはマジで糞親父すぎる…

90 17/08/13(日)10:53:22 No.445929694

>山口勝平が犬夜叉のアフレコの時に >雪野五月がいる前で「あかねっ!!」って叫んで >雪野五月が「あぁ!?」って言ったエピソード本当好き 日高のり子の反応を見たい

91 17/08/13(日)10:53:31 No.445929720

アニ夜叉はそこまでテンポ悪くないしアニオリはほっこりするし何より音楽がいい

92 17/08/13(日)10:53:33 No.445929726

爆流波以外で倒せるんだろうかあいつ

93 17/08/13(日)10:54:40 No.445929898

>アニ夜叉様はオリジナルで殺リン描写が多くてこれは…有難い 今度殺りんストラップ出るらしいな

94 17/08/13(日)10:54:56 No.445929933

竜骨精に殺される程度だが死神鬼には勝てる親父

95 17/08/13(日)10:54:57 No.445929937

ダメな子ほど可愛いってだけだし… 優秀というか俺より強い上に強い武器も持ってるんだから別に自分が武器やらんでもいいし…

96 17/08/13(日)10:55:21 No.445929999

>アニ夜叉はそこまでテンポ悪くないしアニオリはほっこりするし何より音楽がいい 完結編マジでなんだかんだで見せられた 17話マジで作画良いし

97 17/08/13(日)10:55:28 No.445930013

殺生丸!紅麗!ゼオン!我ら!サンデー三大兄貴!

98 17/08/13(日)10:55:53 No.445930068

>よしバオウザケルガを授けよう ガッシュといい烈火といい犬といい サンデーには親父の存在に性格歪められた兄貴キャラ多いよな…

99 17/08/13(日)10:55:53 No.445930070

半妖だから使える謎パワーとか光と闇が混ざることでうんたらかんたらみたいなのってこの漫画であったっけ

100 17/08/13(日)10:55:55 No.445930076

アニメ初期EDの深い森いいよね

101 17/08/13(日)10:56:19 No.445930120

爆竜波は金剛槍波以下だし…

102 17/08/13(日)10:56:38 No.445930164

>半妖だから使える謎パワーとか光と闇が混ざることでうんたらかんたらみたいなのってこの漫画であったっけ ない 理性を失う代わりにちょっぴりパワーが上がる時はある けど弱い

103 17/08/13(日)10:56:52 No.445930190

子供が初期の自分みたいな感じに育って嫌そうな顔する殺生丸さまがみたい

104 17/08/13(日)10:56:53 No.445930195

キャラソン電波ソングな人だ

105 17/08/13(日)10:56:58 No.445930210

兄は基本不遇な存在だからな

106 17/08/13(日)10:57:41 No.445930309

結局片腕のまんまだったっけ?

107 17/08/13(日)10:57:57 No.445930348

留美子の親父キャラなんだから多分まともな親父ではないだろう…

108 17/08/13(日)10:57:58 No.445930351

>半妖だから使える謎パワーとか光と闇が混ざることでうんたらかんたらみたいなのってこの漫画であったっけ 無いけど強いて言えば鉄砕牙みたいな人間じゃないと持てない武具も使える

109 17/08/13(日)10:58:10 No.445930374

>半妖だから使える謎パワーとか光と闇が混ざることでうんたらかんたらみたいなのってこの漫画であったっけ 確か鉄砕牙は人間を守るための刀だから人間じゃないと結界に拒まれるけど妖力がないと巨大化しないから半妖じゃないと使いこなせない でも純粋な妖怪のスレ画が四魂のカケラで繋いだ人間の腕使うだけでいいのは内緒

110 17/08/13(日)10:58:20 No.445930410

>子供が初期の自分みたいな感じに育って嫌そうな顔する殺生丸さまがみたい 半妖嫌いな半妖に育つのか…

111 17/08/13(日)10:58:26 No.445930422

>結局片腕のまんまだったっけ? 爆砕牙ゲットした時に左腕生えた

112 17/08/13(日)10:58:29 No.445930433

というか犬夜叉ってもらいものばっかりだよね 殺生丸は自分で 天生牙の冥道残月破使えるようになったし 爆砕牙もあるし

113 17/08/13(日)10:58:55 No.445930495

鉄砕牙は結界が張ってあって妖怪じゃ持てないけど変化させるには妖力が必要な半妖専用武器だからな…

114 17/08/13(日)10:59:30 No.445930585

親父殿 なにゆえそのようなめんどくさい武器を遺したのでござるか

115 17/08/13(日)10:59:34 No.445930601

>結局片腕のまんまだったっけ? 曲霊戦の時に食われたと思ったら 突然チート武器取り出して 左腕も生えるし鉄砕牙の未練も犬夜叉の未練も断ち切って 刀々斎に「お前親父超えた」って言われたよ

116 17/08/13(日)10:59:43 No.445930626

>殺生丸!紅麗!ゼオン!我ら!サンデー三大兄貴! そういえば結界師の兄貴もかわいそうだったな…

117 17/08/13(日)10:59:44 No.445930629

父性的ないいわけじゃなくてマジでロリコンなの!?

118 17/08/13(日)10:59:48 No.445930638

犬夜叉の自前の力なんて爪ぐらいのもんだよ

119 17/08/13(日)11:00:06 No.445930683

犬夜叉以外の半妖って作中出たっけ

120 17/08/13(日)11:00:24 No.445930738

>犬夜叉以外の半妖って作中出たっけ 奈落

121 17/08/13(日)11:00:35 No.445930766

>犬夜叉以外の半妖って作中出たっけ 奈落!

122 17/08/13(日)11:00:37 No.445930777

>半妖嫌いな半妖に育つのか… 悟心鬼かな

123 17/08/13(日)11:00:44 No.445930790

一応爆流破までは自力習得でいいんじゃないかな金剛槍波と残月波はもらいもんだけど

124 17/08/13(日)11:00:49 No.445930806

>犬夜叉以外の半妖って作中出たっけ 薬草作ってるやつ

125 17/08/13(日)11:00:52 No.445930811

兄貴スゴい以外の形容出来ない

126 17/08/13(日)11:01:04 No.445930846

>父性的ないいわけじゃなくてマジでロリコンなの!? 人間界に馴染ませて成長したらどう生きるか聞くんだからロリコンじゃないし… 定期的にお土産持ってくるのは父性だし…

127 17/08/13(日)11:01:16 No.445930877

>犬夜叉以外の半妖って作中出たっけ 自然薯みたいな名前のでかいやつと結界張れるロリ

128 17/08/13(日)11:01:22 No.445930890

殺生丸様は苦労して武器手に入れたのに 犬夜叉ときたら…最終的に犬夜叉の修行にも付き合うし

129 17/08/13(日)11:01:27 No.445930912

>というか犬夜叉ってもらいものばっかりだよね 出来のいい長男には自律を促して次男には全力でフォローするスタイル この世界だと鉄砕牙持てる以外に半妖であるメリットが何一つない駄目な混血だからね…

130 17/08/13(日)11:01:30 No.445930921

飛刃血爪は中々に強いぞ

131 17/08/13(日)11:01:32 No.445930926

実力的にはとっくに親父超えていたような気がする 具体的には冥道残月破出し始めたあたりで

132 17/08/13(日)11:01:43 No.445930960

>父性的ないいわけじゃなくてマジでロリコンなの!? ドラマCDで遠回しにプロポーズしてるんすよ りんちゃん勿論OKしてる

133 17/08/13(日)11:02:04 No.445931016

大体どんなアニメでもドラマCDは滅茶苦茶だろ!?

134 17/08/13(日)11:02:39 No.445931093

犬夜叉のドラマCDなんて地獄で七人隊と馬鹿やるようなもんだしな…

135 17/08/13(日)11:03:05 No.445931150

今見直すとりんちゃんと絡むようになってからほんとあざとい描写多いなこの兄貴

136 17/08/13(日)11:03:35 No.445931229

半妖だと妖怪が入れないような結界の中にも入れるぞ!

137 17/08/13(日)11:03:43 No.445931246

りんちゃん人里に置いて人として生きる道も選べるようにするあたり愛が重い でも贈り物しに頻繁に通うので結局人里に返す気ないんだ…

138 17/08/13(日)11:04:26 No.445931324

>半妖だと妖怪が入れないような結界の中にも入れるぞ! 兄貴力落ちるとはいえ普通に入っている…

139 17/08/13(日)11:04:34 No.445931341

たまに鉄砕牙奪いに来るだけの兄貴がどんどん丸くなって…

140 17/08/13(日)11:04:45 No.445931374

どういう原理で飛んでるのかはよくわからない

141 17/08/13(日)11:05:12 No.445931437

その肩のもふもふは何…

142 17/08/13(日)11:05:16 No.445931452

お母さんの声優が榊原良子だったんだけどしみじみと上手いなこの人…って思った

143 17/08/13(日)11:05:39 No.445931498

>その肩のもふもふは何… 良いよね 無印犬夜叉のED4

144 17/08/13(日)11:05:57 No.445931555

命の恩人で優しくて強いイケメン選ばない女なんていないと思うの...

145 17/08/13(日)11:06:00 No.445931560

風の傷撃てる理由が兄の方が鼻がいいからって犬夜叉が言って見た目はお前のほうが犬なのに…って弥勒が驚くくだり好きだ

146 17/08/13(日)11:06:11 No.445931584

最終回でりんに着物届けるお義兄さん

147 17/08/13(日)11:06:38 No.445931657

>その肩のもふもふは何… 一回だけ攻撃に使ってた気がする

148 17/08/13(日)11:06:44 No.445931675

>命の恩人で優しくて強いイケメン選ばない女なんていないと思うの... おまけにツンデレだからな

149 17/08/13(日)11:06:52 No.445931698

親父より圧倒的に強いんだよね 武器なしでも

150 17/08/13(日)11:08:07 No.445931853

>お母さんの声優が榊原良子だったんだけどしみじみと上手いなこの人…って思った そっけないけど本当に冷たくはない絶妙なバランスいいよね あと貫禄あり過ぎる…

151 17/08/13(日)11:08:10 No.445931858

紛れもなく戦国最強の妖怪で おまけに人間寄り ありがたい

152 17/08/13(日)11:08:27 No.445931887

原作終盤は苦戦してたけど アニメの改変だとひたすら強化されてたよねこのお兄ちゃん

153 17/08/13(日)11:08:33 No.445931904

イケメンだけどホモからの評価は鋼牙以下

154 17/08/13(日)11:08:36 No.445931914

そもそも親父って作中最強クラスの妖怪ってわけじゃないよね

155 17/08/13(日)11:09:33 No.445932058

なんかアニメは尺の都合の改編で魍魎丸ぶっ殺したって聞いたけどそんなに

156 17/08/13(日)11:09:47 No.445932099

邪見のことどう思ってるんだろう

157 17/08/13(日)11:10:58 No.445932272

優秀な犬の血筋がどんどん人間に侵されていく!

158 17/08/13(日)11:11:45 No.445932398

>なんかアニメは尺の都合の改編で魍魎丸ぶっ殺したって聞いたけどそんなに うn 曲霊も圧倒するし奈落の内部で大暴れしまくってる始末

159 17/08/13(日)11:12:07 No.445932455

>邪見のことどう思ってるんだろう とりあえず死なないようにはしてくれてたイメージ

160 17/08/13(日)11:12:15 No.445932466

>そもそも親父って作中最強クラスの妖怪ってわけじゃないよね ほとんど覚えてないけど大妖怪だっていわれてなかったっけ? 遺品の刀も元は親父の能力らしいしめっちゃ強そうに思えるが

161 17/08/13(日)11:12:54 No.445932549

意外と邪見の事も気にしてる感がある

162 17/08/13(日)11:12:54 No.445932550

邪見様にも最低限の配慮はしてくれてたよね 本当に最低限だけど

163 17/08/13(日)11:13:09 No.445932597

犬に比べて狼は四魂のかけら使ってあの程度

164 17/08/13(日)11:13:33 No.445932656

なんでこの世界狼より犬のほうが強いの…

165 17/08/13(日)11:13:53 No.445932713

というか兄貴が冥道残月破を犬夜叉に伝承させてなかったら 終盤明らかに詰んでたよね

166 17/08/13(日)11:14:12 No.445932764

なんだかんだで自分を慕う相手には優しい

167 17/08/13(日)11:14:12 No.445932765

殺生丸さまがゲンコツしたりする相手は邪険だけだし

168 17/08/13(日)11:14:19 No.445932789

狼はさっさと五雷爪ゲットしてれば…

169 17/08/13(日)11:14:28 No.445932816

>なんでこの世界狼より犬のほうが強いの… なんか竜巻で攻撃してくるだけだし 声も金田一だし良いこと無いよね

170 17/08/13(日)11:14:42 No.445932850

自分の子供が半妖だったらものすごい武器を遺しそう… 親父と同じことしそう…

171 17/08/13(日)11:15:09 No.445932921

>狼はさっさと五雷爪ゲットしてれば… 狼が最後どうなったか全然覚えてねえ…

172 17/08/13(日)11:15:14 No.445932934

>自分の子供が半妖だったらものすごい武器を遺しそう… >親父と同じことしそう… 半妖しか生まれないから安心だな

173 17/08/13(日)11:15:16 No.445932942

>自分の子供が半妖だったらものすごい武器を遺しそう… >親父と同じことしそう… 歴史は繰り返すんだ…

174 17/08/13(日)11:15:51 No.445933039

狼はなんか指にはめて電気出すアイテム貰ってたじゃんあれで何倒したっけ?

175 17/08/13(日)11:16:56 No.445933201

ちなみにエロ法師と珊瑚は結婚して 3人の産後のシーンがある

176 17/08/13(日)11:17:02 No.445933218

半妖の子どもはクォーターでさらに脆弱になりそうだしな…

177 17/08/13(日)11:17:03 No.445933220

>狼はなんか指にはめて電気出すアイテム貰ってたじゃんあれで何倒したっけ?

178 17/08/13(日)11:17:35 No.445933304

狼は終盤でやっと手に入れた武器が風の傷以下っぽいのが…

179 17/08/13(日)11:18:05 No.445933358

狼はぶっちゃけ噛ませ

180 17/08/13(日)11:18:05 No.445933360

強化イベント遅すぎだよな狼

181 17/08/13(日)11:18:44 No.445933445

クウォーターは犬と違って基本弱くて 月1だけ妖怪として強くなる日があるとかそんな感じ

182 17/08/13(日)11:18:58 No.445933473

そうやって人間とくっつく妖怪ばっかになって現代じゃ妖怪は残ってないのかな…

183 17/08/13(日)11:19:21 No.445933535

狼は武器なしだと七人隊の隊員一人と互角くらいなのがやばい

184 17/08/13(日)11:19:31 No.445933551

妖怪が異種姦に抵抗ゼロなのがいけない

185 17/08/13(日)11:19:47 No.445933593

>半妖の子どもはクォーターでさらに脆弱になりそうだしな… 妖怪に比べて劣ってるわけじゃないって半妖幼女の母ちゃんが言ってなかったっけ まあ実際のところ割と劣ってる描写あるけど…

186 17/08/13(日)11:20:10 No.445933653

狼は四魂の欠片を二つも使ってるんだぞ

187 17/08/13(日)11:20:17 No.445933670

同族の女より人間の女がよっぽど魅力的だったんだろうな

188 17/08/13(日)11:20:27 No.445933694

幽遊白書とかと違って強い人間が白心上人くらいしかいないよね

189 17/08/13(日)11:20:44 No.445933739

>狼は武器なしだと七人隊の隊員一人と互角くらいなのがやばい 凶骨はちゃんと瞬殺したから!

190 17/08/13(日)11:20:58 No.445933770

七人隊倒せたのは犬兄弟以外だと痩せ狼だけだから頑張ってるほうだし…

191 17/08/13(日)11:21:17 No.445933821

>狼は四魂の欠片を二つも使ってるんだぞ 2つ使ってあれかぁ…

192 17/08/13(日)11:21:24 No.445933835

朔の日とか分かりやすいデメリットよね…

193 17/08/13(日)11:21:36 No.445933869

法師様は普通にもそこそこ強いし… 空けた本人ですらどうしようもない風穴が大きすぎるけど…

194 17/08/13(日)11:21:51 No.445933908

>幽遊白書とかと違って強い人間が白心上人くらいしかいないよね 四魂の玉の素材になった巫女とか…

↑Top