虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)10:06:41 オオオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)10:06:41 No.445923258

オオオオオオ イイイイイイ

1 17/08/13(日)10:08:02 No.445923406

2 17/08/13(日)10:08:08 No.445923425

誰なの!?

3 17/08/13(日)10:09:00 No.445923520

アカン これはアカン

4 17/08/13(日)10:09:51 No.445923635

時代的にも敵がマッカーサーなのでドンピシャです

5 17/08/13(日)10:10:04 No.445923659

あー知ってる知ってる 千円札の…

6 17/08/13(日)10:10:06 No.445923664

怖いよぉ!!

7 17/08/13(日)10:12:51 No.445923977

誰!?

8 17/08/13(日)10:13:32 No.445924067

確かに文句なしの強キャラではある あるんだけどさぁ!?

9 17/08/13(日)10:14:05 No.445924134

次回も後光射したままだろ多分

10 17/08/13(日)10:14:43 No.445924236

やべーぞ!

11 17/08/13(日)10:15:01 No.445924261

天地開闢!(天和!)

12 17/08/13(日)10:15:27 No.445924327

わからない…いや見えない…

13 17/08/13(日)10:16:21 No.445924438

なにこれ和月?

14 17/08/13(日)10:16:23 No.445924441

連載打ち切られたんじゃなかったん?

15 17/08/13(日)10:16:40 No.445924477

ぴろぴっぴ

16 17/08/13(日)10:18:33 No.445924712

ムダヅモの新シリーズだよ 今回は序章の前編だよ

17 17/08/13(日)10:18:34 No.445924715

初っ端飛ばすな新作!?

18 17/08/13(日)10:18:36 No.445924720

ねぇこれもしかして天……

19 17/08/13(日)10:18:40 No.445924735

>連載打ち切られたんじゃなかったん? ムダヅモ無き政策新シリーズ プリンセス・オブ・ジパング 連載開始です

20 17/08/13(日)10:18:57 No.445924780

>連載打ち切られたんじゃなかったん? 画像のはムダヅモだと思う

21 17/08/13(日)10:20:12 No.445924944

大和田もすっかりまさはるネタでしか漫画描かなくなった 画像のとかをまさはるネタと言っていいのかはわからないけど

22 17/08/13(日)10:20:33 No.445924994

似てるー

23 17/08/13(日)10:20:47 No.445925030

ムダヅモをまさはるネタ認定するかどうかは難しい所だな…

24 17/08/13(日)10:21:36 No.445925135

真面目?なまさはる漫画が終わったと思ったらムダヅモがまた始まった

25 17/08/13(日)10:21:49 No.445925171

日村だよ

26 17/08/13(日)10:22:02 No.445925195

てんちゃん!

27 17/08/13(日)10:22:08 No.445925209

この人は政治に関われない人だから政治じゃないんじゃね?

28 17/08/13(日)10:22:29 No.445925266

メイドインアビスのエンドカードもムダヅモだったし もうこの人一生ムダヅモ描くつもりだな!?

29 17/08/13(日)10:22:34 No.445925277

この人政治家じゃないし…どちらかといえば人でもないし…

30 17/08/13(日)10:23:15 No.445925387

>メイドインアビスのエンドカードもムダヅモだったし >もうこの人一生ムダヅモ描くつもりだな!? 正直ライフワークにしてほしいくらい好きな漫画ではある

31 17/08/13(日)10:24:45 No.445925607

あ そう

32 17/08/13(日)10:24:45 No.445925608

>>連載打ち切られたんじゃなかったん? >ムダヅモ無き政策新シリーズ >プリンセス・オブ・ジパング >連載開始です 昭和帝の外遊話やるの…?

33 17/08/13(日)10:26:40 No.445925907

>>メイドインアビスのエンドカードもムダヅモだったし >>もうこの人一生ムダヅモ描くつもりだな!? >正直ライフワークにしてほしいくらい好きな漫画ではある まあ大和田の代表作といったらムダヅモだろうしな…

34 17/08/13(日)10:27:10 No.445925963

これ周辺がいじっちゃまずいんじゃないか…

35 17/08/13(日)10:28:17 No.445926144

忘れていた ここ竹書房だ

36 17/08/13(日)10:28:45 No.445926216

あれだって他人のそら似!

37 17/08/13(日)10:29:00 No.445926259

日本じゃ金とかヒトラーなんかよりも描くのやばいぞ!

38 17/08/13(日)10:29:43 No.445926368

竹書房は右なの?左なの?

39 17/08/13(日)10:30:10 No.445926431

>まあ大和田の代表作といったらムダヅモだろうしな… 大魔法峠じゃないのか…? またはガンダムさん

40 17/08/13(日)10:30:57 No.445926542

>竹書房は右なの?左なの? 両方極端なこと書いて中和してるから中道!

41 17/08/13(日)10:31:59 No.445926680

もう甲子園や警視庁のようなギャグ漫画はやらんのかな

42 17/08/13(日)10:32:00 No.445926684

なーにダライ・ラマに法王に中国だの北だののトップまで茶化してるんだ 自分の国の象徴をいじる位余裕よ…余裕かな…

43 17/08/13(日)10:32:23 No.445926745

時期も時期だ

44 17/08/13(日)10:32:35 No.445926766

さすがに天ちゃん絡み描くと大変めんどくさい人が大変めんどくさいことしそうだけど

45 17/08/13(日)10:32:37 No.445926771

クリエイターは右も左も知ったことじゃないし…

46 17/08/13(日)10:33:04 No.445926834

マカイドーやドスペラードがどんなだったか思い出すんだ

47 17/08/13(日)10:33:05 No.445926838

>時期も時期だ むしろ「このタイミングを待っていたぜ!」くらい言い出しかねないのが怖い

48 17/08/13(日)10:34:34 No.445927054

この人はもう偉くないし…偉くなっちゃいけない人だし…だからセーフかも…

49 17/08/13(日)10:35:11 No.445927144

今回のメイン敵は暴君トランプらしいからこの人は本編関わらないよ

50 17/08/13(日)10:35:12 No.445927146

テコンダーですらネタにはしなかった

51 17/08/13(日)10:36:23 No.445927339

この作品はフィクションです。実在の人物とは“あまり”関係ありません!

52 17/08/13(日)10:36:31 No.445927367

ああトランプはいじりやすいだろうな ヨーロッパも色々変わってるしネタに困らんな

53 17/08/13(日)10:36:34 No.445927374

>テコンダーですらネタにはしなかった 今考えると踏み込みが足りんかったかも知れない

54 17/08/13(日)10:38:18 No.445927645

テコンダーだって立場上本当に守らなければならないところは守るからな…

55 17/08/13(日)10:41:52 No.445928198

指定暴力団は違うなー

56 17/08/13(日)10:42:00 No.445928212

正気にては

57 17/08/13(日)10:43:37 No.445928442

あ そう

58 17/08/13(日)10:44:09 No.445928508

>もう甲子園や警視庁のようなギャグ漫画はやらんのかな つまりムダヅモはギャグ漫画ではなかった…?

59 17/08/13(日)10:46:20 No.445928789

ムダヅモのピークは1巻のビギニングオブザコスモス

60 17/08/13(日)10:46:55 No.445928870

名前も顔も出てないのに?

61 17/08/13(日)10:47:28 No.445928942

ミッキーマウスの腕時計してたら用心せい

62 17/08/13(日)10:49:42 No.445929212

えっ誰なの?海洋学者でもあるあの御方?

63 17/08/13(日)10:50:32 No.445929306

「ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…」 ってまさにこのことか

64 17/08/13(日)10:50:34 No.445929313

ヒロヒト出しちゃうのはちょっと…

65 17/08/13(日)10:51:16 No.445929405

近衛文麿?

66 17/08/13(日)10:52:37 No.445929592

su1976988.jpg

67 17/08/13(日)10:58:14 No.445930391

かかってこいよポプテピピック

68 17/08/13(日)10:58:59 No.445930504

ねぇ大丈夫?ホントに大丈夫?

69 17/08/13(日)10:59:56 No.445930660

それ以上いけない

70 17/08/13(日)11:00:45 No.445930797

>ムダヅモのピークは1巻のビギニングオブザコスモス 個人的には麻生の初登場シーンで引きの場面かなぁ

71 17/08/13(日)11:04:16 No.445931311

>プリンセス・オブ・ジパング 主人公かよ…

72 17/08/13(日)11:04:49 No.445931385

>ムダヅモのピークは1巻のビギニングオブザコスモス 908溝6519穣5024秭3594垓8349京9283兆6857億6135万1700点いいよね…

73 17/08/13(日)11:06:52 No.445931699

代表作はたの甲じゃね

74 17/08/13(日)11:07:37 No.445931783

一番読んでて辛かったのは原発のヤツ

75 17/08/13(日)11:12:54 No.445932548

>ムダヅモのピークは22ページのビギニングオブザコスモス

76 17/08/13(日)11:13:06 No.445932590

>メイドインアビスのエンドカードもムダヅモだったし >もうこの人一生ムダヅモ描くつもりだな!? 竹書房の漫画のアニメへの提供エンドカードなんだし 竹書房で書いてた作品を使うのは妥当かと

77 17/08/13(日)11:14:33 No.445932826

>ムダヅモのピークは22ページのビギニングオブザコスモス ファイナルライジングサンじゃなかったっけ…?

78 17/08/13(日)11:14:40 No.445932845

>ムダヅモのピークは1巻のビギニングオブザコスモス ていうかここしか知らん人多いよな

↑Top