虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 落書き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/13(日)09:44:48 No.445920332

    落書きノート風お絵描きツールを作っているよ ver.1.3.6がストアに公開されました(Windows10専用) https://www.microsoft.com/store/apps/9nblggh4sw61 自サイトにもバイナリが置いてあるよ(Windows 7以降用) http://www9.plala.or.jp/minordaimyo/8bitpaint.html

    1 17/08/13(日)09:45:27 No.445920399

    基本仕様は1レイヤー1色で最大8レイヤーまで A4 600dpiのキャンバスで消費メモリは100MB程度と軽量です 落書きや下書き用途から下塗り程度までを想定してます 保存形式は汎用の256色pngでレイヤー構造が維持されます PSDフォーマットでの書き出し機能もあります 今バージョンではメモリリークの解消や安定性の向上を図りました

    2 17/08/13(日)10:11:28 No.445923828

    su1976965.png こういう鉛筆風の線で描けます

    3 17/08/13(日)10:12:36 No.445923956

    まさに色鉛筆

    4 17/08/13(日)10:16:13 No.445924426

    >su1976965.png これは新型サーフェスと新型ペンの組み合わせで描きました 傾き検知に対応しているのでペンを寝かせて広い面積を塗ったりできます

    5 17/08/13(日)10:19:39 No.445924871

    書き込みをした人によって削除されました

    6 17/08/13(日)10:23:17 No.445925396

    ごめんねお題枠とかの虹裏向けテンプレが自サイトにあることぐらいかな…

    7 17/08/13(日)10:40:23 No.445927973

    これキャンバス拡大した時移動するのどうやってするの

    8 17/08/13(日)10:41:31 No.445928141

    >これキャンバス拡大した時移動するのどうやってするの スペースキーを押しながらドラッグか画面タッチなどで

    9 17/08/13(日)10:41:39 No.445928155

    スペースキーで

    10 17/08/13(日)10:52:40 No.445929596

    su1976987.png