虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

左の食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)09:05:02 No.445914287

左の食べたけどめっちゃ美味かった… 朝マックじゃないバージョンだと追加されてるビーフパティが邪魔だって聞いたしこっちでいいな

1 17/08/13(日)09:07:12 No.445914681

もしかしてステマとか言うやつ?

2 17/08/13(日)09:08:44 No.445914909

ダイレクトじゃないか

3 17/08/13(日)09:09:12 No.445915001

売れると質下げるから…今のうちだけかもしれん…

4 17/08/13(日)09:15:46 No.445916038

ローストビーフ風ハムとメンチカツ

5 17/08/13(日)09:16:53 No.445916183

ほんとかー ほんとにローストビーフかー?

6 17/08/13(日)09:16:54 No.445916186

替え玉じゃないんだから

7 17/08/13(日)09:19:30 No.445916673

まあ燻製っぽくはなかったな…

8 17/08/13(日)09:33:05 No.445918787

ローストビーフは燻煙してないからな…

9 17/08/13(日)09:34:26 No.445918975

「」はものを知らないな…

10 17/08/13(日)09:41:27 No.445919887

マックの肉がそんな上等なわけはないからな…

11 17/08/13(日)09:42:45 No.445920060

マクドやろマックやったらマッキントッシュのパソコンと区別付かへんやん

12 17/08/13(日)09:44:00 No.445920214

マナル

13 17/08/13(日)09:45:17 No.445920378

マッキントッシュはスタバとか開発環境くらいでしか見かけないし

14 17/08/13(日)09:46:14 No.445920516

ローストビーフ(豚)

15 17/08/13(日)09:47:55 No.445920715

大阪以外のマクドでも食えるんでっか?

16 17/08/13(日)09:50:48 No.445921064

右食べた 多分出勤途中にメンチカツが食べたくてたまらなくなる人にはオススメだと思う

17 17/08/13(日)09:52:49 No.445921317

朝じゃないカツのほうくったけどマクドナルドにしてはおいしかった

18 17/08/13(日)09:53:08 No.445921353

>マクドやろマックやったらマッキントッシュのパソコンと区別付かへんやん ほんなら朝マクド言うんか

19 17/08/13(日)09:53:37 No.445921409

>大阪以外のマクドでも食えるんでっか? 大阪でも右が食えるように全国でどちらも食えまっせ

20 17/08/13(日)09:54:38 No.445921565

大阪はマッキントッシュなんて使ってんのかおめー!

21 17/08/13(日)09:54:45 No.445921576

両方食ったけどあの安っぽいからしマヨがなければよかった

22 17/08/13(日)09:54:55 No.445921603

>マクドやろマックやったらマッキントッシュのパソコンと区別付かへんやん 朝マッキントッシュしてみたい…

23 17/08/13(日)09:56:31 No.445921858

ローストビーフにマヨネーズは無いわ

24 17/08/13(日)09:59:20 No.445922272

右も美味かったけどこれビフカツじゃなくてメンチカツ…

25 17/08/13(日)09:59:42 No.445922331

原材料見るとローストビーフは牛と豚混ざってんのね

26 17/08/13(日)10:01:10 No.445922546

>原材料見るとローストビーフは牛と豚混ざってんのね http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6220 どこに豚肉って書いてんの…?

27 17/08/13(日)10:01:30 No.445922601

ローストビーフって肉の塊焼いたものだった気がするけど豚混ざる要素がどこに

28 17/08/13(日)10:02:03 No.445922685

ははーん風評を貶めようとしてるな

29 17/08/13(日)10:02:04 No.445922687

アレルギーのところに豚って書いてるだけで豚肉だ!ってデマが回ってるだけだよ 同じラインで作っただけでアレルギー引っかかるのにね

30 17/08/13(日)10:02:09 No.445922702

バカだからあり得ない噂も簡単に信じてしまう

31 17/08/13(日)10:03:19 No.445922837

>どこに豚肉って書いてんの…? その横のアレルギー情報タブ

32 17/08/13(日)10:03:40 No.445922886

>どこに豚肉って書いてんの…? アレルギー情報の下の方見ろ

33 17/08/13(日)10:04:10 No.445922966

>>どこに豚肉って書いてんの…? >その横のアレルギー情報タブ >同じラインで作っただけでアレルギー引っかかるのにね

34 17/08/13(日)10:04:22 No.445922988

>同じラインで作っただけでアレルギー引っかかるのにね マークも見ようね原材料として使われてるよ

35 17/08/13(日)10:04:27 No.445922999

両方食べたが右の方が好きだな まあ好みの問題か

36 17/08/13(日)10:04:38 No.445923020

>アレルギーのところに豚って書いてるだけで豚肉だ!ってデマが回ってるだけだよ >原材料(揚げ油を除く)として使用しています

37 17/08/13(日)10:04:39 No.445923022

つまり整形肉?

38 17/08/13(日)10:05:23 No.445923113

消費者庁に電話しなきゃ! 「」頼むわ!

39 17/08/13(日)10:05:33 No.445923125

なんでもいいけどよォ 美味いのかよこれ

40 17/08/13(日)10:06:03 No.445923178

>つまり整形肉? うん

41 17/08/13(日)10:06:18 No.445923211

>なんでもいいけどよォ >美味いのかよこれ 朝マックのマフィンは美味いよ 朝のマフィンじゃないと普通のビーフパティが添えられて邪魔

42 17/08/13(日)10:06:47 No.445923265

>なんでもいいけどよォ >美味いのかよこれ 同じハムなら普通のロースハムの方が美味しいかな…

43 17/08/13(日)10:06:54 No.445923279

ゼラチンで形成してるっぽいからそっちに含まれてるんじゃねーかな

44 17/08/13(日)10:09:14 No.445923550

ここまでくるとどこまでローストビーフで通用するか試したくなる

45 17/08/13(日)10:10:56 No.445923757

>ここまでくるとどこまでローストビーフで通用するか試したくなる ローストビーフエキスを混ぜた100%ロースト豚でもビーフと言い切りそう

↑Top