17/08/13(日)08:22:36 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)08:22:36 No.445907102
>そりゃジャンプで連載したら打ち切りになるわ
1 17/08/13(日)08:23:56 No.445907274
1部まではまあそこまででも…なんだけどなんでファンタジー世界に飛ばした
2 17/08/13(日)08:25:54 No.445907629
いやぁ一部も大分…
3 17/08/13(日)08:26:07 No.445907654
あててんのよを生んだ功績は大きい
4 17/08/13(日)08:26:52 No.445907793
打ち切られることは決まってたけど金未来杯とかいうタカヤの年から始まった企画の箔をつけるためにすぐに終わらせることはできなかったから
5 17/08/13(日)08:26:52 No.445907794
まず読み切りのあててんのよで有名になったのに 連載でバトル漫画になってるのが戸惑う
6 17/08/13(日)08:27:32 No.445907894
>打ち切られることは決まってたけど金未来杯とかいうタカヤの年から始まった企画の箔をつけるためにすぐに終わらせることはできなかったから 学園バトルそのままやってりゃよかったのでは…
7 17/08/13(日)08:27:52 No.445907915
ラブコメを期待したのにバトルもので始まったのが…
8 17/08/13(日)08:28:58 No.445908030
あててんのよを生んだのにツギハギポルタ斬と同格扱いされるのは遺憾である
9 17/08/13(日)08:29:38 No.445908116
ファンタジー展開はマジで意味が解らん 学園編で培った格闘技能を活かす展開じゃなくて無意味になったのはもっとわからん
10 17/08/13(日)08:31:52 No.445908444
>ツギハギポルタ斬 一瞬これで一つのタイトルかと思った
11 17/08/13(日)08:32:29 No.445908525
読みきりは100点だったのになんで連載でウルトラレッドした挙げ句なろうになるのかまるで意味が分からんぞ
12 17/08/13(日)08:32:47 No.445908573
ファンタジー路線は面白いつまらないじゃなく本当唐突で何があったんだろう…
13 17/08/13(日)08:33:40 No.445908689
やるにしても夜明けは学園終わらせて他雑誌に飛ばしてからやれよ
14 17/08/13(日)08:33:49 No.445908711
>あててんのよを生んだのにツギハギポルタ斬と同格扱いされるのは遺憾である 自分を語れよの方が名言じゃん
15 17/08/13(日)08:34:35 No.445908819
>自分を語れよの方が名言じゃん コラのおかげすぎる…
16 17/08/13(日)08:35:43 No.445909021
ファンタジー展開は当時好きで読んでた連中さえ何この漫画…って困惑したからな…
17 17/08/13(日)08:35:47 No.445909034
読み切りのあててんのよしかないタカヤ スマートにいこうぜしかないポルタ ネタ台詞には困らない斬 ワンピにパクられるツギハギ
18 17/08/13(日)08:36:54 No.445909199
何の伏線もなく異世界に飛ぶは レジェンドすぎる
19 17/08/13(日)08:37:02 No.445909222
火ノ丸潮がいきなり剣と魔法の世界飛ばされて相撲通用しねえ!ってなったらそりゃ何この漫画ってなるだろ
20 17/08/13(日)08:40:06 No.445909861
>火ノ丸潮がいきなり剣と魔法の世界飛ばされて相撲通用しねえ!ってなったらそりゃ何この漫画ってなるだろ ごもっともで
21 17/08/13(日)08:41:33 No.445910149
読者はおろか作者や編集もなんでこうなったかの詳しい経緯聞かれても答えられないような気がする
22 17/08/13(日)08:41:38 No.445910162
こういうよくわからんテコ入れで成功したのってリボーンくらい?
23 17/08/13(日)08:41:51 No.445910199
ラブコメしてればよかったのに バトルテコ入れなんかしちゃって即トナメ開始するから参るね…
24 17/08/13(日)08:42:47 No.445910373
>こういうよくわからんテコ入れで成功したのってリボーンくらい? 幽遊白書はかなり有名じゃない?
25 17/08/13(日)08:43:15 No.445910444
斬の作者はなんだかんだ現役
26 17/08/13(日)08:43:20 No.445910457
>ラブコメしてればよかったのに >バトルテコ入れなんかしちゃって即トナメ開始するから参るね… そこはもうそういう漫画なんだなって感じで別にいいよ 読み切りから変わる漫画なんて山ほどあるし 連載版から何もかも投げ捨てて異世界とか何考えてんですかね
27 17/08/13(日)08:43:36 No.445910496
そういえば幽白もラブコメやるつもりだったけどバトル物にしたんだっけか
28 17/08/13(日)08:43:57 No.445910534
ギャグからバトル路線に変更はジャンプじゃよく見るパターンだと思う
29 17/08/13(日)08:45:11 No.445910731
なんやかんやでバトルになるのはジャンプではふつー
30 17/08/13(日)08:45:40 No.445910808
作者生きてるかな
31 17/08/13(日)08:45:44 No.445910823
バトル転向の余地無い漫画のが少ないからなジャンプ
32 17/08/13(日)08:47:16 No.445911119
とらぶるダークネスはバトル物になりそうでならなくてを繰り返してたな そしてバトルシーンは相変わらずつまんね
33 17/08/13(日)08:48:04 No.445911337
あててんのよだけで価値はある
34 17/08/13(日)08:48:58 No.445911568
DBも西遊記パロディのコメディ路線だったしタカヤもちょっと世界観とキャラを一掃しすぎただけだよ
35 17/08/13(日)08:50:30 No.445911879
たけしとか
36 17/08/13(日)08:51:10 No.445912011
ラブコメ枠に収まるのが嫌で嫌でたまらなかったんだろうということはよくわかった
37 17/08/13(日)08:52:46 No.445912335
ジャンプだしバトル路線になるのは別によくあることだし序盤からそうだったからまあいい それまで一切存在すら匂わせてなかったファンタジーに行くのは路線変更なんて言葉じゃ収まらないよ…
38 17/08/13(日)08:53:53 No.445912538
せめて攻撃方法拳打にしろや
39 17/08/13(日)08:56:53 No.445913090
あててんのよ以外に何もなかった作家
40 17/08/13(日)08:57:31 No.445913203
炎刃王はマジで編集がラリっていたとしか言いようがない
41 17/08/13(日)08:57:42 No.445913224
作者さんはコレで盛大に散ったあとどっかで頑張ってる?
42 17/08/13(日)08:59:16 No.445913518
>読みきりは100点だったのになんで連載でウルトラレッドした挙げ句なろうになるのかまるで意味が分からんぞ それをジャンプ読んでて分からないのはちょっとそっちの方が意味が分からない
43 17/08/13(日)08:59:44 No.445913578
10年以上経っても覚えていてもらえるセリフを生み出したのって結構すごいと思う
44 17/08/13(日)09:00:00 No.445913614
密リターンズもおかしなてこ入れ入ったな
45 17/08/13(日)09:00:37 No.445913684
本当に無理に描かされた部類だから可哀想とは思う
46 17/08/13(日)09:00:58 No.445913736
あててんのよ以外もあるだろスレ画のTHE ENDォオ!とか ごめんこれだけだった
47 17/08/13(日)09:01:31 No.445913819
>それをジャンプ読んでて分からないのはちょっとそっちの方が意味が分からない バトルになるまでは理解できる 異世界編は理解できない
48 17/08/13(日)09:01:38 No.445913829
>本当に無理に描かされた部類だから可哀想とは思う サラリーマンじゃないんだから嫌なら描かなきゃ良い
49 17/08/13(日)09:01:38 No.445913832
バトルに転向というか連載版は最初からバトル物というか
50 17/08/13(日)09:02:21 No.445913927
作者の一存で「来週からタイトル改めて異世界編バトルやりたいんですけど」って通るもんなの?
51 17/08/13(日)09:02:25 No.445913937
>サラリーマンじゃないんだから嫌なら描かなきゃ良い クソ編集が言いそうな台詞だ
52 17/08/13(日)09:03:39 No.445914088
分からないってんならてこ入れの下手くそさよりも読み切りのほとんど唯一の価値だった当ててんのよのニュアンスを連載で変えちゃった事だよ 連載順調に続いてたらラストの方で読み切りと同じ言い方させる予定だったのかもしれないが
53 17/08/13(日)09:04:20 No.445914199
漫画家もサラリーマンみたいなものでは…?
54 17/08/13(日)09:05:30 No.445914372
>漫画家もサラリーマンみたいなものでは…? 集英社の社員じゃないから全く立場違う
55 17/08/13(日)09:05:37 No.445914393
>それをジャンプ読んでて分からないのはちょっとそっちの方が意味が分からない 意味が分かってるならぜひ説明してほしい
56 17/08/13(日)09:06:13 No.445914503
商業誌で好きなもの描けるのはプロでも一握りじゃねぇかな…
57 17/08/13(日)09:06:17 No.445914519
契約社員に近い いつ切られるかわからないけど
58 17/08/13(日)09:06:28 No.445914561
斬は何から何まで素人だったから逆に興味を惹かれた こっちは所々体裁が整ってるからか伸び代ないかもしれん…感が漂ってた
59 17/08/13(日)09:07:02 No.445914646
多分富樫が誤解与えてる元凶だな…
60 17/08/13(日)09:07:33 No.445914729
集英社って今でも〇年間の専属契約みたいなのやってるん?
61 17/08/13(日)09:08:38 No.445914888
>集英社って今でも〇年間の専属契約みたいなのやってるん? WJ連載中は専属で頼むってくらいだな 最近は連載終わってすぐ移籍もOK
62 17/08/13(日)09:09:08 No.445914991
雇用形態は違うだろうけど新人はリーマン以上に精神的には隷属させらてるんじゃないかな…
63 17/08/13(日)09:09:32 No.445915060
>WJ連載中は専属で頼むってくらいだな Boichiはすげーな
64 17/08/13(日)09:09:52 No.445915117
横田卓馬もダンゲロス描きながらジャンプに読み切りのせてなかった?
65 17/08/13(日)09:10:57 No.445915302
新人だけじゃなく売れっ子も酷いもんだと思うぞ アニメや実写映画にも口出せってなもんだし
66 17/08/13(日)09:11:12 No.445915331
大体編集の指示だよ 実績のない漫画家は逆らえないし「本当にこれで大丈夫なんすか」って思いながら指示通りの漫画描いて結局潰れる
67 17/08/13(日)09:12:30 No.445915532
ゆらぎ荘の作者の前の作品な恋染紅葉の原作がタカヤの作者じゃねえの?って話もあるっぽいがさて
68 17/08/13(日)09:14:28 No.445915854
>斬の作者はなんだかんだ現役 長方形のセリフの人か いまなにしてんの…?
69 17/08/13(日)09:15:17 No.445915962
斬の作者は斬の頃と比べてめっちゃ上手くなっててしかもエロい
70 17/08/13(日)09:15:33 No.445916006
>斬の作者は斬の頃と比べてめっちゃ上手くなっててしかもエロい マジか
71 17/08/13(日)09:15:38 No.445916016
タカヤ1部の回し受けの子とか可愛かったよね
72 17/08/13(日)09:16:14 No.445916102
いやーそんなにエロくなかったよ…
73 17/08/13(日)09:16:54 No.445916185
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550345 俺は好き
74 17/08/13(日)09:17:05 No.445916231
>大体編集の指示だよ >実績のない漫画家は逆らえないし「本当にこれで大丈夫なんすか」って思いながら指示通りの漫画描いて結局潰れる それって編集の責任なの?
75 17/08/13(日)09:17:30 No.445916329
作家は奴隷
76 17/08/13(日)09:18:52 No.445916554
今考えるとあの唐突なワープはなろう的展開っぽさがある 時代が早すぎたのかもしれん