虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)07:39:50 アオイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)07:39:50 No.445901663

アオイソメって  シャーって刃向かってくるから怖い

1 17/08/13(日)07:40:45 No.445901795

クリーチャーすぎてこわい そのクリーチャーを切り刻む自分もこわい

2 17/08/13(日)07:41:48 No.445901897

これ切り込み入れる意味全くないな

3 17/08/13(日)07:42:30 No.445901959

口から針突っ込んでたけど邪道だったか…

4 17/08/13(日)07:42:39 No.445901980

切り込みを入れることで活きを悪くする

5 17/08/13(日)07:44:54 No.445902229

体液が流れ出ておびき寄せやすくなるんじゃ

6 17/08/13(日)07:45:29 No.445902295

切れ込みは体液で魚誘引するとかなんじゃね

7 17/08/13(日)07:46:46 No.445902454

切り落とすのはなんで

8 17/08/13(日)07:55:06 No.445903398

怖いよねイソメ でもそれをムシャムシャ食べる魚はもっと怖い

9 17/08/13(日)08:03:57 No.445904489

切り込みを入れることで可動部分が増えて 潮の流れでヒラヒラ誘うことができる

10 17/08/13(日)08:09:11 No.445905228

>切り落とすのはなんで 長すぎると針関係とこに食いつかれて針から取れちゃう 切り込みも同じ理由

11 17/08/13(日)08:09:21 No.445905256

釣った魚裁くといい感じで出て来たりする

12 17/08/13(日)08:09:33 No.445905285

尻尾は食いちぎられやすいから切り落としておかないと

13 17/08/13(日)08:10:44 No.445905435

たまにこれを食った魚食うことに抵抗を感じる

14 17/08/13(日)08:12:12 No.445905639

いつも頭から挿してたわ

15 17/08/13(日)08:13:18 No.445905774

>たまにこれを食った魚食うことに抵抗を感じる 胃袋そのままかぶりつくのかよ

16 17/08/13(日)08:13:53 No.445905849

半分にして使えば… と思ったけど活きがよくなきゃダメなんだっけ

17 17/08/13(日)08:14:56 No.445905966

噛みついてくるのやめて

18 17/08/13(日)08:18:23 No.445906428

夜の海を泳いでると割とよく遭遇する

19 17/08/13(日)08:18:26 No.445906435

ハゼキスだったらちぎっても食ってくれるよ

20 17/08/13(日)08:22:30 No.445907090

まあこんなのに食いついて来ると言うことは普段も似たようなもん食ってる時あるって事だ 消化されて肉になれば一緒だあきらめろ

21 17/08/13(日)08:26:32 No.445907719

>口から針突っ込んでたけど邪道だったか… 狙うものによるとしか…

22 17/08/13(日)08:27:33 No.445907895

釣り人の知恵はすごいな

23 17/08/13(日)08:32:48 No.445908574

スレ画は何狙うんだろう… ぶっちゃけイソメの類なら何でも釣れるけど

24 17/08/13(日)08:35:19 No.445908946

アオイソメとスナイソメとゴカイ どんな違いがあるのかしらん

25 17/08/13(日)08:40:06 No.445909859

切り込み入れるとそっから自切するからね

26 17/08/13(日)08:41:15 No.445910093

動きが大事なら切り込み入れない方が弱らないので長時間動くし

27 17/08/13(日)08:45:32 No.445910789

丸ごと使うのか 親父の真似で4分の1くらいずつ使ってたよ

28 17/08/13(日)08:46:07 No.445910890

長いと一瞬でフグとかベラとかチャリコにやられるという

↑Top