虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)06:45:00 ロトの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)06:45:00 No.445897369

ロトの系譜が3よりも前に遡ることになって 最新のロトの血筋のこいつが魔法使えない脳筋なのは一体ってなる

1 17/08/13(日)06:48:20 No.445897512

途中でマンドリルの血でも入ったんだろ

2 17/08/13(日)06:48:48 No.445897543

ローラが無能だった

3 17/08/13(日)06:49:37 No.445897592

「」ちゃんだってご先祖様は立派だったでしょ

4 17/08/13(日)06:50:29 No.445897639

発売順序の問題だし深く考えちゃいけないと思うけど どうしても納得したいならロト紋でその辺の理由付けするみたいだしそれで何とか…

5 17/08/13(日)06:51:15 No.445897676

呪文が使えないのではなくわざわざ習得する必要がなかったとか 実際破壊神を破壊してるし

6 17/08/13(日)06:51:23 No.445897681

コイツだけドラゴンの血が隔世遺伝したんだよね

7 17/08/13(日)06:54:17 No.445897816

じつは養子とか

8 17/08/13(日)06:54:20 No.445897819

子孫で才能が分かれたってフィクションじゃよくあるじゃん 今作だってベロニカとセーニャがそれじゃん

9 17/08/13(日)06:54:56 No.445897847

>じつは養子とか 2やれば彼らがロトの系譜なのは確定

10 17/08/13(日)06:55:48 No.445897883

魔法使えたらすけさんいらなくなるからバランス調整のためじゃない?

11 17/08/13(日)06:55:54 No.445897888

パッシブにリソース全振り

12 17/08/13(日)06:55:58 No.445897893

歴代で戦士系は何人もいるがなんでも装備できる戦士系はローレシアだけ

13 17/08/13(日)06:56:31 No.445897910

おおかなづち装備できる勇者は稀少

14 17/08/13(日)06:58:00 No.445897979

ほとんどゲームデザイン上のキャラ付けであってシナリオ的には意味はないでしょう

15 17/08/13(日)06:58:36 No.445898009

メタル系を小細工なしでぶっ倒せる主人公は歴代で2人で1人はローレシア

16 17/08/13(日)06:58:56 No.445898027

1も別に魔法が得意なわけじゃない

17 17/08/13(日)06:59:35 No.445898062

ゲーム的に再現できなかっただけで 今のシステムだと呪文は使えないけど特技山ほど覚えてるんだろう

18 17/08/13(日)07:00:03 No.445898089

1もベギラマベホイミまでだしね

19 17/08/13(日)07:00:42 No.445898140

こじつけだが3と1の間で呪文はかなり失伝して1と2の間で再発見が進んだ、とか

20 17/08/13(日)07:00:43 No.445898142

竜王の設定がしれっと盛られたせいでそれに勝つ1勇者も自動的に株が上がる…

21 17/08/13(日)07:00:54 No.445898151

1はライデインをベキラマと勘違いして撃ってる説が好き

22 17/08/13(日)07:01:34 No.445898226

>ロトの系譜が3よりも前に遡ることになって 元からでは?

23 17/08/13(日)07:01:45 No.445898236

>ゲーム的に再現できなかっただけで >今のシステムだと呪文は使えないけど特技山ほど覚えてるんだろう 今2をゼロからリメイクしたらバトルマスター系のスキル山盛りだよね

24 17/08/13(日)07:02:44 No.445898286

>1はライデインをベキラマと勘違いして撃ってる説が好き あー1の頃はギラは電撃系だったな、そういや

25 17/08/13(日)07:02:56 No.445898296

3の時点でアレフガルドの地に古より伝わるまことの勇者の称号がロトって事だからな

26 17/08/13(日)07:03:36 No.445898338

違うベギラマだけ雷でギラは炎

27 17/08/13(日)07:03:46 No.445898354

というかこの時代は3つに家系別れたから 勇者の要素がそれぞれ分けられたんだろ

28 17/08/13(日)07:03:47 No.445898356

「」の考察で3人で11の特技とかを分けてるというのは成る程と唸った 確かにメラゾーマとか珍しく使える勇者だなと

29 17/08/13(日)07:04:00 No.445898371

>竜王の設定がしれっと盛られたせいでそれに勝つ1勇者も自動的に株が上がる… もともとワンマンでりゅうおう軍壊滅させた武神だしな…

30 17/08/13(日)07:04:34 No.445898427

サマルやムーンと出会って呪文はこいつらに任せようってなったとか

31 17/08/13(日)07:04:56 No.445898456

なんか雷が出たけど…ギラより強いし…間違いない、これがベギラマだ…!

32 17/08/13(日)07:06:09 No.445898600

完全な戦士と 僧侶要素のある魔法使いと 魔法使いと戦士要素と僧侶要素を持った何かの3人

33 17/08/13(日)07:06:48 No.445898665

実は肉体に常時バイキルトがかかっている

34 17/08/13(日)07:06:55 No.445898675

モンスターズの漫画だとそれぞれがロトの血統の進化の到達点て感じでかっこよかった

35 17/08/13(日)07:07:40 No.445898750

今回の勇者、ベキラゴンやザオリクまで使うもんな

36 17/08/13(日)07:07:49 No.445898764

1の時代から100年流れたって当時は凄い年月経ってるイメージだったけど 今思うとそんなでもないように思える

37 17/08/13(日)07:07:50 No.445898766

ベギラマが雷だったのはファミコン版3の説明書までだ 3だけギラ系全部雷だった 3の攻略本以降で全部炎になった

38 17/08/13(日)07:07:58 No.445898773

>完全な戦士と >僧侶要素のある魔法使いと >魔法使いと戦士要素と僧侶要素を持った何かの3人 サマルとムーンはのちの作品の専業に比べるとマルチ要素あるな

39 17/08/13(日)07:08:45 No.445898855

どちらかというと魔法に剣も使いこなせるサマルのが勇者っぽいけど地力が足りねえ…

40 17/08/13(日)07:09:09 No.445898897

ギラ系とイオ系の設定はフラフラしてるので…

41 17/08/13(日)07:09:55 No.445898946

どうもサマルは僧侶寄りらしいんだけどベホマがないせいで僧侶だと言い切れなくなっている

42 17/08/13(日)07:10:27 No.445899005

>どうもサマルは僧侶寄りらしいんだけどベホマがないせいで僧侶だと言い切れなくなっている にとかかわらずザラキやらザオリクあるのがややこしい

43 17/08/13(日)07:10:52 No.445899051

パラディンと言えるほど硬くもなくむしろ脆いすけさん

44 17/08/13(日)07:10:56 No.445899058

1の勇者的要素を兼ね備えているのはサマルだろう

45 17/08/13(日)07:11:01 No.445899066

リメイク版のサマルでも元祖勇者と比べるとちょっと物足りない

46 17/08/13(日)07:11:11 No.445899081

>どちらかというと魔法に剣も使いこなせるサマルのが勇者っぽいけど地力が足りねえ… ロンダルキアで血も滲むような特訓すれば才能が開花するけどそこまで行くまでにシドー倒しちゃう

47 17/08/13(日)07:11:11 No.445899082

3勇者とビキニ女戦士の子孫なんだよきっと

48 17/08/13(日)07:11:13 No.445899084

3人に分かれて生まれ変わってるわけか

49 17/08/13(日)07:11:28 No.445899104

奇しくもFFの1,2主人公のキャラ付けや戦闘スタイルと共通する所があって面白い

50 17/08/13(日)07:11:56 No.445899143

>1の時代から100年流れたって当時は凄い年月経ってるイメージだったけど >今思うとそんなでもないように思える 第一次世界大戦くらい

51 17/08/13(日)07:12:13 No.445899161

>ロンダルキアで血も滲むような特訓すれば才能が開花するけどそこまで行くまでにシドー倒しちゃう ロンダルキアで安定してレベリングする方が多分シドー倒すより難しいからな

52 17/08/13(日)07:12:39 No.445899188

>リメイク版のサマルでも元祖勇者と比べるとちょっと物足りない 全能力がバランスよく3分の1なんだな

53 17/08/13(日)07:12:44 No.445899192

2はロトの剣自体弱体化してるし…

54 17/08/13(日)07:13:22 No.445899228

>2はロトの剣自体弱体化してるし… 他のロトの装備は強くなってるのになぜ剣だけ…

55 17/08/13(日)07:13:43 No.445899253

ドラクエが最後には鍛え抜いた物理攻撃でぶん殴りに帰結するしローレシアはその路線を極めた

56 17/08/13(日)07:13:45 No.445899256

>奇しくもFFの1,2主人公のキャラ付けや戦闘スタイルと共通する所があって面白い ffはもっと自由では

57 17/08/13(日)07:14:04 No.445899289

ローレシアカンストで力160素早さ140 サマルカンストで力140素早さ140

58 17/08/13(日)07:14:05 No.445899291

昔のザキ系ってそういえば血液だか凍結させてたよね

59 17/08/13(日)07:14:21 No.445899319

>>2はロトの剣自体弱体化してるし… >他のロトの装備は強くなってるのになぜ剣だけ… 本当は打ち直しイベントでも入れたかったのかもしれない

60 17/08/13(日)07:14:57 No.445899392

>2はロトの剣自体弱体化してるし… ゲームブックかなんかだと錆びてるかで劣化してて稲妻の剣でサビ落として強化みたいなイベントあったくらい

61 17/08/13(日)07:15:05 No.445899403

>他のロトの装備は強くなってるのになぜ剣だけ… オートヒーリングの無いロトの鎧なんて

62 17/08/13(日)07:15:13 No.445899408

剣は防具に比べると手入れしなかったときの劣化が激しいから…

63 17/08/13(日)07:15:36 No.445899438

2は終盤は期限に追われてた感がいろんな部分にあるよね…

64 17/08/13(日)07:16:22 No.445899512

>昔のザキ系ってそういえば血液だか凍結させてたよね 今野崎敬ってそういうかんじじゃないんだ 息の根を止めるって呪いみたいな感じになったの?

65 17/08/13(日)07:16:40 No.445899543

>ローレシアカンストで力160素早さ140 >サマルカンストで力140素早さ140 ローレシアって今時の戦士系に比べると足も速いんだな

66 17/08/13(日)07:17:05 No.445899574

>野崎敬 誰だよ

67 17/08/13(日)07:17:33 No.445899608

>>他のロトの装備は強くなってるのになぜ剣だけ… >本当は打ち直しイベントでも入れたかったのかもしれない 最強武器が雷属性ってとこは受け継がれた事に

68 17/08/13(日)07:17:36 No.445899622

サマルは成長段階でだんだん役割が変わっていく不思議なキャラクターとも言える 極めると万能戦士になるが クリアくらいの時期はザオリクが使えるくせに盾役くらいしかできない枠

69 17/08/13(日)07:17:47 No.445899638

>>ローレシアカンストで力160素早さ140 >>サマルカンストで力140素早さ140 >ローレシアって今時の戦士系に比べると足も速いんだな そう考えると素早い装備が充実した戦士って凄い

70 17/08/13(日)07:17:52 No.445899646

>他のロトの装備は強くなってるのになぜ剣だけ… 鎧も呪文耐性落ちたし歩くたび回復も無いし 盾と兜に至っては1に存在すらしてねぇ

71 17/08/13(日)07:17:53 No.445899647

>ローレシアって今時の戦士系に比べると足も速いんだな まぁシステム的に特に意味は無いんだけどな......

72 17/08/13(日)07:18:21 No.445899689

FCの2は行動順がランダムという男らしさ

73 17/08/13(日)07:18:45 No.445899718

>ローレシアって今時の戦士系に比べると足も速いんだな 行動順の素早さが飾りみたいなもんでほぼ守備力みたいなもんだからな なんで素で一番固いのはムーンになる

74 17/08/13(日)07:18:57 No.445899728

>>ローレシアって今時の戦士系に比べると足も速いんだな >まぁシステム的に特に意味は無いんだけどな...... >FCの2は行動順がランダムという男らしさ ひどい

75 17/08/13(日)07:19:46 No.445899795

素早さが守備力になるのはwizっぽいな

76 17/08/13(日)07:19:47 No.445899796

2は血液を凝固させるで4は呪いの言葉だったはず

77 17/08/13(日)07:19:48 No.445899799

正しくは補正値のランダム数値がおかしいとかそんなのだった

78 17/08/13(日)07:19:51 No.445899801

>行動順の素早さが飾りみたいなもんでほぼ守備力みたいなもんだからな FC2って素早さの半分守備力ってあったっけ?

79 17/08/13(日)07:19:52 No.445899804

>鎧も呪文耐性落ちたし歩くたび回復も無いし >盾と兜に至っては1に存在すらしてねぇ そういやロトの兜ってアイテムが登場したことってあるの? 3の勇者が被ってたのがそう呼ばれたって話以外で

80 17/08/13(日)07:19:58 No.445899813

>FCの2は行動順がランダムという男らしさ 乱数の振れ幅が滅茶苦茶デカいだけだから一応ランダムじゃないよ 本当に一応レベルだけど

81 17/08/13(日)07:21:04 No.445899913

>ローレシアって今時の戦士系に比べると足も速いんだな FC2の行動順はほぼランダムだぞ だからムーンがゴミになるんだぞ

82 17/08/13(日)07:21:04 No.445899914

>2は終盤は期限に追われてた感がいろんな部分にあるよね… 1発売から半年ちょいであれだけボリュームアップしたの発売しただけでも脅威

83 17/08/13(日)07:21:21 No.445899936

ロトのかぶとははんにゃの面だし防具の劣化は仕方ない

84 17/08/13(日)07:21:40 No.445899981

>FC2って素早さの半分守備力ってあったっけ? うn FCだと4までは全部そう

85 17/08/13(日)07:22:23 No.445900038

>FC2の行動順は (素早さ/2)+n 0≦n≦255 nは整数

86 17/08/13(日)07:23:00 No.445900104

この人たちの職業は王子王女ですゆえ

87 17/08/13(日)07:23:05 No.445900120

>FC2の行動順はほぼランダムだぞ >だからムーンがゴミになるんだぞ ムーンはあらかじめベホマ使わせておくもんだしムーンがゴミならサマルは防御する的だからもっと酷いよ!

88 17/08/13(日)07:23:29 No.445900149

乱数が最大値から0って完全ランダムじゃねぇか!

89 17/08/13(日)07:23:36 No.445900160

>そういやロトの兜ってアイテムが登場したことってあるの? とりあえず9にはいる お話とかは何も無い

90 17/08/13(日)07:23:49 No.445900182

最終的にはステがローレシアとサマルトリアで差は無くなってサマルトリアが勇者まんまな感じになるから一番血が濃いと思う レベル終盤で一気に成長するのはサマルトリアが一番若いからなんだろう

91 17/08/13(日)07:24:10 No.445900215

>>FC2の行動順は >(素早さ/2)+n >0≦n≦255 >nは整数 やりすぎなくらいの乱数の幅!

92 17/08/13(日)07:24:46 No.445900264

でも柔らかいってわかってても じゃあ羽衣サマルにくれてやるかって言ったらそうはしないんでしょう?

93 17/08/13(日)07:25:20 No.445900301

>ムーンはあらかじめベホマ使わせておくもんだし 回復の先行後攻が読めない時点でゴミじゃねーか ハナから力の盾と防御とたまに補助しか選択肢が無いサマルの方がまだマシだよ

94 17/08/13(日)07:25:21 No.445900307

>やりすぎなくらいの乱数の幅! 乱数は255だからまぁ仕方ないとしよう なぜ素早さを半分にした

95 17/08/13(日)07:25:59 No.445900349

>でも柔らかいってわかってても >じゃあ羽衣サマルにくれてやるかって言ったらそうはしないんでしょう? FCなら2つ貰えるし…

96 17/08/13(日)07:26:03 No.445900354

やけくそみたいなブレ幅だな!

97 17/08/13(日)07:26:11 No.445900365

>ハナから力の盾と防御とたまに補助と死んでるしか選択肢が無いサマルの方がまだマシだよ

98 17/08/13(日)07:26:11 No.445900366

>最終的にはステがローレシアとサマルトリアで差は無くなってサマルトリアが勇者まんまな感じになるから一番血が濃いと思う そういえば3勇者も成長遅かった

99 17/08/13(日)07:26:32 No.445900392

>回復の先行後攻が読めない時点でゴミじゃねーか >ハナから力の盾と防御とたまに補助しか選択肢が無いサマルの方がまだマシだよ サマルの補助は完全に死んでる上後半は先読みベホマ使わないとローレ落ちたらパーティの勝利は無くなるんだけどリメイク版しかやった事ない人?

100 17/08/13(日)07:26:52 No.445900416

ブレ幅はいいとしてそれ合計が255上回ったら0に戻ったりしないよね?

101 17/08/13(日)07:27:02 No.445900428

この子らの親も勇者の血引いてるのになんで戦わないのか

102 17/08/13(日)07:27:35 No.445900481

>そういやロトの兜ってアイテムが登場したことってあるの? 近年のDQはロトの装備一式が錬金とかで作れたりするから そのコネで出れる

103 17/08/13(日)07:27:44 No.445900497

>この子らの親も勇者の血引いてるのになんで戦わないのか 国を放り出して為政者がみんな出陣したらまずいだろ

104 17/08/13(日)07:28:10 No.445900542

>この子らの親も勇者の血引いてるのになんで戦わないのか パーティーが四人以上になるとスプライトがチラつくからじゃないの

105 17/08/13(日)07:28:23 No.445900560

ムーンの親父に至っては死んでるしな

106 17/08/13(日)07:28:29 No.445900568

歴史的にはロトの兜はシステム制約の犠牲になった装備じゃけえ…

107 17/08/13(日)07:29:02 No.445900621

DQスレにありがちな自分のプレイスタイル以外は認めないレスポンチ 皆死ねばいいのに

108 17/08/13(日)07:29:13 No.445900637

>リメイク版しかやった事ない人? 正論ではあるけど今どきそんなの普通だと思うの......

109 17/08/13(日)07:29:40 No.445900684

ドラクエ世界は街の外は基本モンスターが闊歩する危険地域だしな

110 17/08/13(日)07:29:50 No.445900697

まあ王が出陣となったら兵団引き連れていくよな普通は 王子ならまあ単独でも…護衛くらいつけてやれ

111 17/08/13(日)07:30:04 No.445900713

>正論ではあるけど今どきそんなの普通だと思うの...... リメイク版だとそもそも補助使わなくてもサマル強いし行動順ランダムじゃないからそれはそれでおかしいんだけどな

112 17/08/13(日)07:30:24 No.445900739

>王子ならまあ単独でも…護衛くらいつけてやれ アモっさんみたいなのか

113 17/08/13(日)07:30:36 No.445900749

>まあ王が出陣となったら兵団引き連れていくよな普通は >王子ならまあ単独でも…護衛くらいつけてやれ だが流石に4では家臣が付いてきた

114 17/08/13(日)07:30:41 No.445900759

ブリザードがザラキ連発するのはザラキが血液凝固だった名残だし…

115 17/08/13(日)07:31:50 No.445900875

>>正論ではあるけど今どきそんなの普通だと思うの...... >リメイク版だとそもそも補助使わなくてもサマル強いし行動順ランダムじゃないからそれはそれでおかしいんだけどな 話が噛み合ってない…

116 17/08/13(日)07:32:16 No.445900911

一般的な兵士代表ってピピン位かな

117 17/08/13(日)07:33:01 No.445900978

lv99まで育つ兵士は一般的だろうか

118 17/08/13(日)07:33:04 No.445900985

今の特技やらなんやらの仕様で123やってみたい

119 17/08/13(日)07:33:07 No.445900990

ゲームのままでは王子の旅立ちがあまりにも貧相なので小説版とゲームブックではローレシア王子は自分がハーゴン倒しますって所を王にダメ出しされて部屋に監禁されたので 抜け出して旅立つという設定になってました

120 17/08/13(日)07:33:09 No.445900997

>一般的な兵士代表ってピピン位かな 身分だけで言えばライアンも

121 17/08/13(日)07:33:11 No.445901000

>話が噛み合ってない… 話始めた本人からFC基準で話始めてんのにリメイクしかやった事ないのが普通って言われても困る

122 17/08/13(日)07:33:19 No.445901027

王子の旅立ちにどうのつるぎとかわのよろいしか用意できない弱小国家だしなぁ サマルに至ってはこんぼう

123 17/08/13(日)07:34:56 No.445901165

すけさんはカンスト付近になったらステータスが跳ね上がるのはなんなの…

124 17/08/13(日)07:35:15 No.445901188

>今の特技やらなんやらの仕様で123やってみたい サマルにテコ入れ入りそうだな

125 17/08/13(日)07:35:18 No.445901193

>ゲームのままでは王子の旅立ちがあまりにも貧相なので小説版とゲームブックではローレシア王子は自分がハーゴン倒しますって所を王にダメ出しされて部屋に監禁されたので >抜け出して旅立つという設定になってました アリーナ姫みたいだ

126 17/08/13(日)07:35:30 No.445901214

悪魔神官捕まえて牢にぶちこめるくらいにはローレシアだって戦闘力あるし…

127 17/08/13(日)07:36:07 No.445901259

血が分かれたのかその辺りビルダーズ2でどう解釈されるのか気になる

128 17/08/13(日)07:36:09 No.445901263

>すけさんはカンスト付近になったらステータスが跳ね上がるのはなんなの… ぶっちゃけテストプレイが間に合ってなかった 大器晩成キャラ自体は仕様みたい

129 17/08/13(日)07:36:22 No.445901286

>話始めた本人からFC基準で話始めてんのに ホントだ 横から野暮な突っ込み入れてごめんね

130 17/08/13(日)07:37:10 No.445901349

大器晩成キャラ(鉄のやり)

131 17/08/13(日)07:37:26 No.445901378

>>今の特技やらなんやらの仕様で123やってみたい >サマルにテコ入れ入りそうだな サマルはリメイクの時点で十分強いから…

132 17/08/13(日)07:37:30 No.445901385

>ゲームのままでは王子の旅立ちがあまりにも貧相なので小説版とゲームブックではローレシア王子は自分がハーゴン倒しますって所を王にダメ出しされて部屋に監禁されたので >抜け出して旅立つという設定になってました 小説版だと金はそこそこ持って出てたりサマルもロトの盾持ってきてるあたりそれでもゲームよりはマシそう

133 17/08/13(日)07:38:02 No.445901441

>>サマルにテコ入れ入りそうだな >サマルはリメイクの時点で十分強いから… いや補助というか特殊系のスキル盛られそうだなと

134 17/08/13(日)07:38:02 No.445901443

>話始めた本人からFC基準で話始めてんのにリメイクしかやった事ないのが普通って言われても困る この自分にレスする奴みたいな敵だと思ってる感じ怖い

135 17/08/13(日)07:38:08 No.445901462

瀕死の重傷なのにムーンブルクからローレシアまで行く兵士

136 17/08/13(日)07:38:17 No.445901474

>王子の旅立ちにどうのつるぎとかわのよろいしか用意できない弱小国家だしなぁ >サマルに至ってはこんぼう 多分平和な地域だったんだよ

137 17/08/13(日)07:38:36 No.445901513

サマルだって盾持たせて旅に出してないし 基本的にスパルタな気風がロトから受け継がれてるのかもしれん

138 17/08/13(日)07:39:01 No.445901549

>多分平和な地域だったんだよ まあ敵も雑魚ばかりだしな

139 17/08/13(日)07:39:16 No.445901591

リメイクサマルは本人強くなったけど装備が全体的に+30ぐらいの強化の中なぜかサマル用は+10程度の強化しかされて無くてそれはそれで困る

140 17/08/13(日)07:39:24 No.445901609

>この自分にレスする奴みたいな敵だと思ってる感じ怖い レスポンチするのはいいんだけどせめて意味がわかる文にしてくれんか

141 17/08/13(日)07:40:07 No.445901707

>リメイクサマルは本人強くなったけど装備が全体的に+30ぐらいの強化の中なぜかサマル用は+10程度の強化しかされて無くてそれはそれで困る ひかりのけん装備できる時点で十分じゃないか 最悪ベギラマ撃ってるだけでも強いし

142 17/08/13(日)07:40:21 No.445901745

地道なレベル上げが一番いいんだよね 低レベルの癖に強い装備に頼るなど愚か者のする事

143 17/08/13(日)07:40:23 No.445901752

サマルトリアは山と森超えないといけないからな

144 17/08/13(日)07:40:42 No.445901788

なにをおもってサマル離脱イベントなんかいれたんだ

145 17/08/13(日)07:40:47 No.445901798

ベギラマがまともになっただけでだいぶありがたいしな…

146 17/08/13(日)07:41:26 No.445901862

>なにをおもってサマル離脱イベントなんかいれたんだ ローレやムーンだと困るだろ!

147 17/08/13(日)07:41:39 No.445901876

>なにをおもってサマル離脱イベントなんかいれたんだ 頼りに出来るくらい強くした時に限って離脱させるのやめろや! FC版で離脱されても滅茶苦茶困るけども!

148 17/08/13(日)07:41:45 No.445901887

>ひかりのけん装備できる時点で十分じゃないか ただでさえ収入がしょっぱい2で光の剣二本も買ってられっか

149 17/08/13(日)07:42:06 No.445901924

ローレ離脱とかあったらその時点で積むじゃん!

150 17/08/13(日)07:42:09 No.445901932

>ひかりのけん装備できる時点で十分じゃないか >最悪ベギラマ撃ってるだけでも強いし 稲妻の剣やイオナズンみたいな決定打が無いだけでバランス型としては充分よね メンバーが3人しかいないから力の盾で戦線維持に努めたほうが安定しちゃうのが悲しいけど

151 17/08/13(日)07:42:42 No.445901985

>ただでさえ収入がしょっぱい2で光の剣二本も買ってられっか 節約プレイならなおさらいなずまのけんローレに持たせてお下がりサマルでいいじゃん

152 17/08/13(日)07:42:52 No.445902009

リメイクだとサマル強いけどその他諸々楽になってるのでサマル無しクリアも容易に

153 17/08/13(日)07:42:55 No.445902018

ロトのつるぎって1→2で劣化してたっけ? 攻撃力据え置きじゃなかったか

154 17/08/13(日)07:42:57 No.445902026

肉盾しか役割が無いと言われるが 肉盾しなきゃその分の負担が二人に回ってくる訳で 肉盾しか出来ないからサマルは使えないと言うレスには違和感を覚えるこの頃

155 17/08/13(日)07:43:25 No.445902076

>ただでさえ収入がしょっぱい2で光の剣二本も買ってられっか なぜ2本も買う

156 17/08/13(日)07:43:35 No.445902096

2から毎回仲間が何らかの形で抜けるイベントあるのか

157 17/08/13(日)07:44:01 No.445902152

ローレシアにあるのが印でサマルトリアにあるのが盾だっけか ムーンにもなんかそういう家宝的なものあったんかな

158 17/08/13(日)07:44:01 No.445902156

>肉盾しか役割が無いと言われるが >肉盾しなきゃその分の負担が二人に回ってくる訳で >肉盾しか出来ないからサマルは使えないと言うレスには違和感を覚えるこの頃 少なくともこのスレだとFCサマル使えないってレス無いだろう ムーンがゴミだったらサマルは何なんだよってレスはあるけど

159 17/08/13(日)07:45:38 No.445902313

だいたい真っ先に死ぬのがザオリク持ってるのがつらいだけだし…

160 17/08/13(日)07:45:42 No.445902335

>肉盾しなきゃその分の負担が二人に回ってくる訳で >肉盾しか出来ないからサマルは使えないと言うレスには違和感を覚えるこの頃 「負担軽減のためにサマルは肉盾しかできないから有効に使えない」 これで

161 17/08/13(日)07:47:44 No.445902547

今更だけどさー ロンダルキアの戦闘ってサマルでマホトーンぐらいは入れないとやってらんないよね

162 17/08/13(日)07:47:53 No.445902566

SFCのサマルの最効率はFCと同じくムーン装備強奪スタイルがやっぱ強い

163 17/08/13(日)07:49:14 No.445902739

最初に死ぬのがサマルでない戦闘はそのまま全滅する可能性も高い

164 17/08/13(日)07:49:37 No.445902788

>今更だけどさー >ロンダルキアの戦闘ってサマルでマホトーンぐらいは入れないとやってらんないよね ロンダルキア以降の敵は完全マホトーン耐性の敵だらけだぞ デビルロードのメガンテ対策くらいか

165 17/08/13(日)07:50:19 No.445902874

>SFCのサマルの最効率はFCと同じくムーン装備強奪スタイルがやっぱ強い 店売り最強のミンクが耐性ないのも印象悪いよなー 魔法の鎧のほうがマシなんだっけ?

166 17/08/13(日)07:50:21 No.445902878

ブリザードはさっさと倒したほうがいいけどデビルロードはそもそも戦いたくない

167 17/08/13(日)07:51:25 No.445903016

ファミコン版は回復や蘇生以外は常に防御してるのがサマルトリアだからな

168 17/08/13(日)07:52:13 No.445903088

子供の頃ミンクのコートをムンクの叫び的な何かだと思ってた

169 17/08/13(日)07:52:30 No.445903127

>ロンダルキア以降の敵は完全マホトーン耐性の敵だらけだぞ >デビルロードのメガンテ対策くらいか めっちゃ重要では?

170 17/08/13(日)07:52:55 No.445903160

魔法も剣も使えるサマルトリアはいなくても何とかなるけどローレシアは抜けるときつい

171 17/08/13(日)07:53:07 No.445903173

>ファミコン版は回復や蘇生以外は常に防御してるのがサマルトリアだからな ......蘇生?

172 17/08/13(日)07:53:41 No.445903255

>最初に死ぬのがサマルでない戦闘はそのまま全滅する可能性も高い でも戦闘終わるとザオリクとルーラ持ってるサマルが死んでる時の方が絶望感高い

173 17/08/13(日)07:53:49 No.445903268

>めっちゃ重要では? 重要だけど元のレスがロンダルキア全般でマホトーン重要って感じのレスに見えたから…

174 17/08/13(日)07:55:13 No.445903410

>>最初に死ぬのがサマルでない戦闘はそのまま全滅する可能性も高い >でも戦闘終わるとザオリクとルーラ持ってるサマルが死んでる時の方が絶望感高い 結局誰も落とせないから戦闘はローレシアに任せて後ろで力の盾してろって事だろ?

175 17/08/13(日)07:55:15 No.445903418

>でも戦闘終わるとザオリクとルーラ持ってるサマルが死んでる時の方が絶望感高い SFCでムーンにザオリク追加はやりすぎだと思った

176 17/08/13(日)07:58:27 No.445903786

>結局誰も落とせないから戦闘はローレシアに任せて後ろで力の盾してろって事だろ? ムーンもサマルも力の盾だと当たりどころと行動順によっては1ターンで落ちるからダメージ蓄積するまでは防御の方がいいぞ それでムーンは場合によってあらかじめローレにベホマかけておくと多少マシになる そもそも道中でまともに戦闘するとハーゴンのところかなり面倒になりかねないけど

177 17/08/13(日)07:59:10 No.445903861

破壊神を破壊した男無能扱いするやつ初めてみた

178 17/08/13(日)07:59:39 No.445903896

こいつらキャラバンハートやるとろくな末路辿ってないのがわかる

179 17/08/13(日)08:03:53 No.445904480

普通に考えてだ 他国の王子が住居不法進入かまして泥棒する時点で大分怖いのに破壊神ぶち倒した逸話までついたら恐怖の権化でしかないすぎる…

180 17/08/13(日)08:08:17 No.445905086

>破壊神を破壊した男無能扱いするやつ そんなレスどこにも無いんやな

181 17/08/13(日)08:08:51 No.445905163

ビルダーズ2でパラレルかもしれんけど 貴重な2世界の話やるみたいだから楽しみだ

182 17/08/13(日)08:09:40 No.445905301

2世界って分岐要素かけらもないのにどうすんだビルダーズ

183 17/08/13(日)08:09:45 No.445905308

>ビルダーズ2でパラレルかもしれんけど >貴重な2世界の話やるみたいだから楽しみだ キャラバンハートとの兼ね合いどうするんだろうな あれもパラレルみたいなもんだから無視しても大丈夫だと思うけど

184 17/08/13(日)08:10:20 No.445905377

世界樹無い状態で誰が死んでも じゃあ帰るか…ってなるのが2

185 17/08/13(日)08:11:31 No.445905531

>世界樹無い状態で誰が死んでも >じゃあ帰るか…ってなるのが2 サマルがザオリク覚えてたらセーフ! それはそれとして葉は取りに戻りたい

186 17/08/13(日)08:12:07 No.445905631

>2世界って分岐要素かけらもないのにどうすんだビルダーズ 破壊神に王子たちがやられて破壊されつつある世界をビルド! スクラップされるよりも早くビルド!

187 17/08/13(日)08:12:50 No.445905714

創世神vs破壊神になるのか…

188 17/08/13(日)08:13:26 No.445905792

うろ覚えだけど該当NPCいないだけで邪教が世界中に蔓延してたような

189 17/08/13(日)08:14:32 No.445905922

>うろ覚えだけど該当NPCいないだけで邪教が世界中に蔓延してたような 魔法使い系の敵が全部信者って設定だったはずだしな

190 17/08/13(日)08:16:04 No.445906078

そんなイザナミイザナギみたいな…

191 17/08/13(日)08:16:22 No.445906124

でもこいつシリーズで唯一はぐれメタルに普通に殴ってダメージ通す脳筋だし…FC版だけだけど

192 17/08/13(日)08:16:56 No.445906238

Ⅱでルビスが「私の子どもたちよ」みたいなこと主人公たちに言うんだけど ルビス=聖竜 ってことでいいの?

193 17/08/13(日)08:17:34 No.445906338

>でもこいつシリーズで唯一はぐれメタルに普通に殴ってダメージ通す脳筋だし…FC版だけだけど 漁師の息子「ん?」

194 17/08/13(日)08:17:38 No.445906348

>でもこいつシリーズで唯一はぐれメタルに普通に殴ってダメージ通す脳筋だし…FC版だけだけど 育てれば7も通るよ

195 17/08/13(日)08:17:56 No.445906380

>めっちゃ重要では? 重要だよ ごく一部のボス除いて敵味方双方メガンテへのセービングスロー存在しないから使われた瞬間終わりだしね

196 17/08/13(日)08:18:25 No.445906434

破壊神を破壊した男のイメージも強いけど個人的にはしあわせのかたちのおまえのイメージも強い ちょー強い物理攻撃

197 17/08/13(日)08:19:36 No.445906601

>でもこいつシリーズで唯一はぐれメタルに普通に殴ってダメージ通す脳筋だし…FC版だけだけど 6も攻撃力500超えれば通る

198 17/08/13(日)08:20:38 No.445906819

>ルビス=聖竜 ってことでいいの? 竜の女王が聖竜じゃない?のちに竜王が闇に染まる

199 17/08/13(日)08:22:40 No.445907111

ムーンブルク王女は紫髪これ絶対

200 17/08/13(日)08:23:05 No.445907168

ゲーム的に考えたらただのイベントだけど 闘技場で獣が人を食い殺すのを日々眺める王とかヤバすぎるって気付いたのは随分と後だった

↑Top