虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)04:04:09 ブリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)04:04:09 No.445889387

ブリーチの章ボスって目的はわかるけどそこに至るまでの過程がよくわからないよね

1 17/08/13(日)04:05:33 No.445889482

だって画像のバッハに至ってはずーーーっと死神に復讐する位しかいってなくて 倒された後に画像の真の目的?をグチグチいい始めるんだし

2 17/08/13(日)04:06:19 No.445889526

ソウルソサエティ見てると生きてても死んでも死の恐怖大差なくねえかなと思うよ

3 17/08/13(日)04:07:54 No.445889610

バッハは全盲で産まれた霊王の子くらいしかわからんし

4 17/08/13(日)04:08:07 No.445889622

雰囲気で戦ってる

5 17/08/13(日)04:08:19 No.445889637

そもそも霊王の詳細が明かされないことには…

6 17/08/13(日)04:09:50 No.445889717

またこの主人公憂いフェイスしてるよ

7 17/08/13(日)04:10:42 No.445889768

愛染はわかりやすい 強いからトップ取りてぇでも同じ実力のやつも欲しいって感じだ

8 17/08/13(日)04:11:13 No.445889800

零王ってようはソサエティを維持するための人柱だろう だから手足切り落とされてる

9 17/08/13(日)04:11:46 No.445889825

銀城はマジでわからん

10 17/08/13(日)04:13:32 No.445889931

盗聴されてたのが気に食わないっていう理由ぐらいだよね吟醸は

11 17/08/13(日)04:13:58 No.445889955

盗聴器でオナニー全部聞かれちゃったから死神許せんってわかりやすいだろ わからないのは俺死神に生きてるの気付かれないように活動してるんだお前も来いよ!って盗聴器の前でしゃべり出したこと

12 17/08/13(日)04:16:03 No.445890085

吟醸さんがアホだっただけなんじゃねえの

13 17/08/13(日)04:17:06 No.445890138

というかフルプリングルス編はあきらかに最初に想定していた流れから強引に変更した後が見える よほど人気なくて変更を余儀なくされたんだろうな

14 17/08/13(日)04:19:56 No.445890259

吟醸さんと霊王に関しては成田が小説で扱うみたいだからそっちを待ってもいいんじゃねーかな

15 17/08/13(日)04:20:55 No.445890298

小説のできはいいけど 正直小説で「実は~~でした」ってやられても後付けの言い訳に見えて…

16 17/08/13(日)04:22:08 No.445890366

>吟醸さんと霊王に関しては成田が小説で扱うみたいだからそっちを待ってもいいんじゃねーかな 毎度のことだが小説版の人につじつま合わせ全部丸投げすんのやめろや!

17 17/08/13(日)04:22:46 No.445890398

最終章が一番とっちらかって一番面白くなかった

18 17/08/13(日)04:23:16 No.445890420

成田は盛り上げるの下手だけどオチを纏めるのは上手いからな…

19 17/08/13(日)04:25:51 No.445890555

まあプリングルスと最終章は露骨に短縮された形跡があるから 消化しきれなかった重要なネタ自体は元からあったんだろうなとは思う

20 17/08/13(日)04:25:54 No.445890558

成田は色んなの書いてるけど暇なの?

21 17/08/13(日)04:26:16 No.445890574

>成田は盛り上げるの下手だけどオチを纏めるのは上手いからな… 二人で合作にしたらもっと面白くなったんじゃ…

22 17/08/13(日)04:26:42 No.445890599

>最終章が一番とっちらかって一番面白くなかった 分かる… それなりに長くやってたのに全然核心的な部分は明かさないし 正直ダレた…

23 17/08/13(日)04:27:04 No.445890620

>まあプリングルスと最終章は露骨に短縮された形跡があるから 打ち切りとは言わないけど最終章はぶっちゃけ途中から相当せけされたんじゃないかな、って思う

24 17/08/13(日)04:27:43 No.445890660

>成田は色んなの書いてるけど暇なの? Fateとかこれとかのスピンオフ書いて 自分のデビュー作の一旦の最終章がズルズル伸びてるよ!

25 17/08/13(日)04:28:31 No.445890713

成田の小説は面白いんだけど その小説出た後のオサレ先生のコメントが大分足引っ張ってる

26 17/08/13(日)04:29:43 No.445890778

>>成田は色んなの書いてるけど暇なの? >Fateとかこれとかのスピンオフ書いて >自分のデビュー作の一旦の最終章がズルズル伸びてるよ! え?バッカーノ!まだ完結してなかったの?

27 17/08/13(日)04:30:47 No.445890827

>>成田は盛り上げるの下手だけどオチを纏めるのは上手いからな… >二人で合作にしたらもっと面白くなったんじゃ… 師匠がキャラと設定と大まかな世界観と絶対外せないシーンを用意して 成田が出番足りないキャラ使いつつ合間埋めて話組み立てて師匠の絵が付いたら割と完璧だと思う それができるかどうかは知らない

28 17/08/13(日)04:31:19 No.445890862

>え?バッカーノ!まだ完結してなかったの? 完結巻が去年のうちに出るみたいなことを言っていた 出なかった

29 17/08/13(日)04:33:26 No.445890965

新しく出た小説は師匠が盛大にぶん投げた設定全部拾おうとして その数だけでも物凄いことになっててちょっと笑った

30 17/08/13(日)04:35:10 No.445891049

花梨ちゃんのおっぱいが最終回ですごいことになってていいよね

31 17/08/13(日)04:40:47 No.445891362

妹片方ブラコンの拗らせ方だいぶヤバい方にいってたな

32 17/08/13(日)04:42:48 No.445891465

>妹片方ブラコンの拗らせ方だいぶヤバい方にいってたな あの妹カズイを狙ってるよあれ

33 17/08/13(日)04:45:37 No.445891626

よくわからないところの補間はあってくれたほうがスッキリはするけどやっぱり本編で見たかったことだなって やちるは結局斬魄刀だったの?

34 17/08/13(日)04:48:09 No.445891769

職場の全然オタク入ってないBBQよくやるような同僚が 昔は好きだったけどどんどん訳わからなくなって好きじゃなくなったって言ってて 一般人寄りの人でもダメかぁってなった

35 17/08/13(日)04:49:05 No.445891825

キャラは地味に良いの描くんだよなぁこの漫画書いてる人

36 17/08/13(日)04:50:02 No.445891881

むしろ一般人ほど駄目だろう… こことかつぼでネタにしている人は笑いながらみ続けるだろうけど

37 17/08/13(日)04:51:13 No.445891943

普通の人は倒せたと思ったらやっぱ生きてたを連発されたらそれだけで飽きるよ

38 17/08/13(日)04:52:08 No.445892008

どこまで面白いと感じてたか74巻一気見してみたけど 愛染倒すとこまでは本当によくできてるなって 最終章は良心の馴れ初めのとこが面白かった

39 17/08/13(日)04:52:41 No.445892040

しかも倒せる切り札出さないでナメプして負けるとか普通にあるからね 享楽さんのは珍しく温存するだけの理由はあるけど

40 17/08/13(日)04:53:58 No.445892102

後半の敵のしぶとさは以上だよね 特にヒリ

41 17/08/13(日)04:54:07 No.445892113

チャン一が流され系で周りの人だけでも救いたいぐらいの至って普通の現代人だから 海賊王になりてえ火影になりてえみたいな目的がなくてぼんやりしちゃって ブリーチらしいといえばそうなんだけど

42 17/08/13(日)04:55:31 No.445892194

>チャン一が流され系で周りの人だけでも救いたいぐらいの至って普通の現代人だから これプリングルス編まともに描いてそれで作品締めたら良かったんじゃねーかな…

43 17/08/13(日)04:56:05 No.445892221

>後半の敵のしぶとさは以上だよね >特にヒリ 倒した じつは~で復活 じつはもってた切り札で倒した じつは~で復活 実は~な切り札が~ じつは~で復活 を繰り返してるからな

44 17/08/13(日)04:56:48 No.445892265

順番的には千年決戦編とフルプリングス編入れ替えたほうがよかったんじゃないかなって

45 17/08/13(日)04:57:02 No.445892282

>しかも倒せる切り札出さないでナメプして負けるとか普通にあるからね >享楽さんのは珍しく温存するだけの理由はあるけど 親衛隊戦ほぼ全部好きだ… 奇跡さんはまあ割りを食ったねとしか…

46 17/08/13(日)04:57:05 No.445892286

>後半の敵のしぶとさは以上だよね >特にヒリ 何しても死なない反則的な敵を切り札や皮肉な偶然で倒す展開自体は嫌いじゃないよ 何も無かったミラクルはだめ

47 17/08/13(日)04:57:20 No.445892298

>チャン一が流され系で周りの人だけでも救いたいぐらいの至って普通の現代人だから su1976852.jpg イチゴはもっと欲張りだよ

48 17/08/13(日)04:57:26 No.445892304

>順番的には千年決戦編とフルプリングス編入れ替えたほうがよかったんじゃないかなって 蛇足を越えたなにかが出来上がってしまう

49 17/08/13(日)04:57:48 No.445892321

ラストを思い出そうとすると人妻織姫の暴力的おっぱいがチラついて

50 17/08/13(日)04:58:15 No.445892339

普通の人が楽しめるのはいいとこ破面編までだよ それでも途中退場は多そうだが

51 17/08/13(日)04:58:39 No.445892356

小説は死んだシーン無かったとは言えバンビーズ全員生きててさすがに吹いた

52 17/08/13(日)04:59:25 No.445892403

破面編はグリムジョーとかウルキオラとか強いライバル軸のキャラがいていいよね ウルキオラとの決着はうーんだったが

53 17/08/13(日)04:59:59 No.445892432

ヨン様戦で力なくなっていってるっきゃさん見えなくなる話とかいい感じの最終回だった 続いた

54 17/08/13(日)05:01:14 No.445892495

ウルキオラの決着は割りと好きだけど二回目の解放とかやるなら一番でも良かったんじゃねえかなって

55 17/08/13(日)05:01:15 No.445892496

>順番的には千年決戦編とフルプリングス編入れ替えたほうがよかったんじゃないかなって >蛇足を越えたなにかが出来上がってしまう フルプリングスではみんなのカンパで死神として復活っていう美味しいネタがあるんだから それをラストに持っていったほうがしまりてきにはいいかなーって 破面編で死神の力失ってそこから千年決戦に入り敵がクインシーだからチャン一もクインシーの力に目覚め対抗 そしてクインシーの力を全て犠牲にしてバッハを倒し 何もないただの高校生状態でフルプリングスの騒動に巻き込まれ~とか

56 17/08/13(日)05:02:51 No.445892574

>破面編はグリムジョーとかウルキオラとか強いライバル軸のキャラがいていいよね >ウルキオラとの決着はうーんだったが 完全に幽白のパクリなのはまあおいといても それなりに因縁あった相手との決着があれなのはね 心か…じゃねーよ

57 17/08/13(日)05:04:41 No.445892662

>完全に幽白のパクリなのはまあおいといても >それなりに因縁あった相手との決着があれなのはね >心か…じゃねーよ 一応 完全虚化して織姫ビビらせたチャン一に対して だんだん人間味出てきて織姫に怖くないよって言われて心か…っていう対比になってる ただ全然活かされてない

58 17/08/13(日)05:05:19 No.445892698

いい意味でも悪い意味でも昔ながらのジャンプバトル漫画の系譜だから その寿命の40巻前後を大幅にオーバーするような引き延ばしをさせた事自体が無茶だったんじゃって気もする

59 17/08/13(日)05:05:41 No.445892720

初期から読んでて斬魄刀だと思ってたおっさんが斬魄刀のふりしたおっさんだったのは最初から考えてたっぽいよね

60 17/08/13(日)05:05:44 No.445892724

>完全虚化して織姫ビビらせたチャン一に対して >だんだん人間味出てきて織姫に怖くないよって言われて心か…っていう対比になってる しらそん

61 17/08/13(日)05:06:47 No.445892770

あのおっさんクインシーの癖にちゃんと霊魂を尸魂界送りにするとか器用だなおっさん

62 17/08/13(日)05:06:56 No.445892778

>完全虚化して織姫ビビらせたチャン一に対して >だんだん人間味出てきて織姫に怖くないよって言われて心か…っていう対比になってる いっちゃなんだがあの作中描写で気づけってのは無理 小説家どっかで解説あったの?

63 17/08/13(日)05:08:17 No.445892850

>いっちゃなんだがあの作中描写で気づけってのは無理 >小説家どっかで解説あったの? いや分かりやすかっただろ

64 17/08/13(日)05:08:26 No.445892862

>心か…じゃねーよ 俺は好きだなー

65 17/08/13(日)05:08:32 No.445892865

>あのおっさんクインシーの癖にちゃんと霊魂を尸魂界送りにするとか器用だなおっさん チャン一の死神の力をクインシーの力で抑えて立って話だけど そこからもれた霊圧があのでかくてすかすかな刀なので 一応ざんぱくとーとしての能力は整っているはず

66 17/08/13(日)05:09:00 No.445892892

完全虚化あれっきりだからマジで意味ない対比だなぁ

67 17/08/13(日)05:09:08 No.445892898

初登場の時点で伏字がユーハバッハの長さなんだよな

68 17/08/13(日)05:09:42 No.445892926

おっさんの教える技がクインシーの技ばっかだからなあ

69 17/08/13(日)05:10:38 No.445892971

>おっさんの教える技がクインシーの技ばっかだからなあ 月牙しかねーじゃん!?

70 17/08/13(日)05:11:26 No.445893004

>月牙しかねーじゃん!? 0距離月牙と月牙纏った斬撃があるじゃん!

71 17/08/13(日)05:11:46 No.445893018

チャン一マジで月牙だけで頑張ったからなんかもう逆にすげーよ 刀から衝撃波飛ばす技オンリーって

72 17/08/13(日)05:12:20 No.445893046

クインシーの技他にもあるのにあれしか教えない知らないおっさん

73 17/08/13(日)05:14:41 No.445893143

いろいろ技を引き出してくれたのは敵の眼鏡クインシーの人だなんてそんな

74 17/08/13(日)05:15:29 No.445893180

チャン一がクインシーってのは隠しとかないと色々面倒くさいから…

75 17/08/13(日)05:15:55 No.445893203

結局スレ画のおっさんのモデルってヤハウェなの? ヤハウェ倒して終わりの漫画?

76 17/08/13(日)05:16:17 No.445893221

>結局スレ画のおっさんのモデルってヤハウェなの? >ヤハウェ倒して終わりの漫画? 左様

77 17/08/13(日)05:16:42 No.445893236

>結局スレ画のおっさんのモデルってヤハウェなの? >ヤハウェ倒して終わりの漫画? そこらへんは成田が公言してくれるだろう

78 17/08/13(日)05:17:01 No.445893257

>月牙しかねーじゃん!? 見てくれよこのめっちゃ強くなるけど力を失うクインシーの奥義!

79 17/08/13(日)05:17:39 No.445893287

>見てくれよこのめっちゃ強くなるけど力を失うクインシーの奥義! つえー!使わなくてもつえー!

80 17/08/13(日)05:19:45 No.445893378

アランカル編エピローグで死神の力失った云々やってたけど ツボついて斬魄刀させば復活するんだなと思うと吹く

81 17/08/13(日)05:20:49 No.445893409

最後ちゃんと髪の色オレンジ、職業高校生兼死神代行で終わった?

82 17/08/13(日)05:22:47 No.445893483

>最後ちゃんと髪の色オレンジ、職業高校生兼死神代行で終わった? ラストは医者だぞ

83 17/08/13(日)05:22:47 No.445893485

ナルト最終回みたいな感じで終わった

84 17/08/13(日)05:23:38 No.445893529

ラストは医者の癖に毎食後歯磨きしてエナメル質ズタズタおじさんになって終わったよ

85 17/08/13(日)05:23:54 No.445893543

読み返すとルキアとちゃん一ってちゃんと友情関係だったなって

86 17/08/13(日)05:24:41 No.445893572

>ラストは医者の癖に毎食後歯磨きしてエナメル質ズタズタおじさんになって終わったよ 駄目だった

87 17/08/13(日)05:26:07 No.445893632

他のチャン一の武器が高速移動(そんなに速くない)なせいで いやー主人公のバトルが本当に面白くない…

88 17/08/13(日)05:27:55 No.445893687

>読み返すとルキアとちゃん一ってちゃんと友情関係だったなって 助け出した時もすぐ恋次にパスしてるもんな

89 17/08/13(日)05:28:29 No.445893717

全身ゴムとか分身ばっかとかトリッキーにしてあるけど基本は物理な主人公にしてる漫画家さんたちはさすがやねってなる

90 17/08/13(日)05:32:49 No.445893881

真咲の死に愛染もバッハも関わってるのは流石に全力で殺しにきすぎだと思う

91 17/08/13(日)05:32:53 No.445893885

チャンイチは世界の命運がどうとか人類の未来がどうとかの話に向かない主人公ではあると思う だけども世界の命運がどうとかいう戦いだって事すら知らされないまま戦いに放り込まなくても

92 17/08/13(日)05:33:57 No.445893927

でも女の子かわいいし男はかっこいいからズルい

93 17/08/13(日)05:35:22 No.445893986

>真咲の死に愛染もバッハも関わってるのは流石に全力で殺しにきすぎだと思う 聖別のタイミング悪すぎ問題

94 17/08/13(日)05:36:21 No.445894023

>真咲の死に愛染もバッハも関わってるのは流石に全力で殺しにきすぎだと思う これマジ?

95 17/08/13(日)05:37:13 No.445894063

今思ったけど血戦編って天使軍団引き連れてきたヤハウェが 13人の隊長下に付けてる死神虚クインシー三位一体の霊王を殺しにくるユダヤ教とキリスト教が殴り合う話だったんだろうか

96 17/08/13(日)05:38:29 No.445894119

>>最後ちゃんと髪の色オレンジ、職業高校生兼死神代行で終わった? >ラストは医者だぞ 医者かー地味にお勉強出来たっていうか真面目だったもんな

97 17/08/13(日)05:40:45 No.445894224

>これマジ? まずホワイトのせいせ一心が力失って助けられなくてバッハが真咲から力奪ってグランドフィッシャーで死んだ

98 17/08/13(日)05:42:08 No.445894275

勉強は石田茶度ちゃん一の順番だったな

99 17/08/13(日)05:42:15 No.445894280

グランドフィッシャー関係ないぞ

100 17/08/13(日)05:44:29 No.445894382

フィッシャーはホワイトに引っ張られたせいだから間接的にあってる

101 17/08/13(日)05:54:43 No.445894802

いや聖別で死んだんじゃなかったっけ

102 17/08/13(日)05:55:57 No.445894863

>いや聖別で死んだんじゃなかったっけ それで力を失ってフィッシャーにやられたんだよ

103 17/08/13(日)05:56:24 No.445894891

そういえば思わせぶりな引きをした割に散々後回しになったうえに雑に処理されたなグランドフィッシャー

104 17/08/13(日)05:59:03 No.445895008

愛染の改造ホロウって一話のやつからそうなんだっけ

105 17/08/13(日)05:59:36 No.445895029

>そういえば思わせぶりな引きをした割に散々後回しになったうえに雑に処理されたなグランドフィッシャー えぇ…?

106 17/08/13(日)06:01:29 No.445895109

でもあそこで一心が死神になってたのは軽く混乱した

107 17/08/13(日)06:04:05 No.445895268

親父無月で力失ったんじゃ無いのかよってね…

108 17/08/13(日)06:08:59 No.445895554

夢月じゃなくて入ってる肉体のせいだったという…成田先生まかせたぞ

109 17/08/13(日)06:10:11 No.445895619

読み返してなんとなく思ったのはガンジュとチャン一は何親等くらいなんだろうって

110 17/08/13(日)06:11:08 No.445895672

親父についてはちゃんと説明されてるだろ

111 17/08/13(日)06:13:17 No.445895782

>ガンジュとチャン一は何親等くらいなんだろうって 従兄弟じゃねぇかな

112 17/08/13(日)06:15:13 No.445895897

そもそも空鶴が分家なのか宗家なのかわからないという

113 17/08/13(日)06:17:50 No.445896037

岩鷲と従兄弟で石田と再従兄弟

114 17/08/13(日)06:20:15 No.445896160

一心は分家筋だしそれ以上の情報がないんだよな

115 17/08/13(日)06:20:17 No.445896164

>そもそも空鶴が分家なのか宗家なのかわからないという 本家じゃないの?

116 17/08/13(日)06:23:29 No.445896323

小説で触れられでもしてない限りはこれ以上の情報はないはず

117 17/08/13(日)06:24:23 No.445896359

愛染倒して終わりで良かったんじゃねえかな…

118 17/08/13(日)06:26:27 No.445896474

>小説で触れられでもしてない限りはこれ以上の情報はないはず 少し前まで+に載ってたやつでは五代貴族復活を提案する流れの時にくうかくが当主扱いされてる感じだったからハッキリしてると思ってたけど一心が分家以外は不明なのか

119 17/08/13(日)06:26:36 No.445896483

バッハは思った以上に脈絡なく登場してて駄目だった

120 17/08/13(日)06:31:14 No.445896720

スレ画は何度見てもいやこんな強いのおかしくねーかなってなる

121 17/08/13(日)06:44:58 No.445897368

親父がもうちょっとチャンイチに事情を話しとけば 心が折れる1回ぐらい減ってた気がするけど それほど重要ではなかったのかもしれない

122 17/08/13(日)06:50:14 No.445897624

小説で最上級が隊長格より強かったのは昔の話で死神全体のレベルが上がった今ではそうでもないて聞いたときは そんなのを苦労して集めて 我らの前に敵はない とかドヤ顔してた愛染さんなんだったの、て思った

123 17/08/13(日)06:51:20 No.445897678

結局何番から何番までがヴァストローデ級だったの?

124 17/08/13(日)06:51:49 No.445897702

>とかドヤ顔してた愛染さんなんだったの、て思った 仙水みたいなアレ

125 17/08/13(日)06:56:47 No.445897924

>結局何番から何番までがヴァストローデ級だったの? 10以下のアーロニーロ以外 グリムジョーはよくわからない

126 17/08/13(日)06:58:52 No.445898022

>とかドヤ顔してた愛染さんなんだったの、て思った 藍染にとって破面連中は崩玉の機能チェック兼暇潰し用のペット兼チャン一育成のエサ要員でしかなかったから適当こいてた

127 17/08/13(日)06:58:58 No.445898028

キャラ多過ぎない

↑Top