17/08/13(日)03:47:32 世界陸上 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)03:47:32 No.445888425
世界陸上
1 17/08/13(日)03:49:07 No.445888508
部族の誇り…
2 17/08/13(日)03:49:18 No.445888520
女子か部族的な…アメリカなの
3 17/08/13(日)03:49:27 No.445888537
アメリカじゃねーか!
4 17/08/13(日)03:50:00 No.445888569
マッドマックス
5 17/08/13(日)03:51:04 No.445888621
TOYOTA戦士
6 17/08/13(日)03:51:51 No.445888672
誰かが笑ってくっれるっ
7 17/08/13(日)03:52:58 No.445888755
まさはるな主張や反社会的メッセージをタトゥーにしてたら出場禁止になるんだろうか
8 17/08/13(日)03:53:47 No.445888801
やべえ今TVに映ってる
9 17/08/13(日)03:54:42 No.445888855
ウォーペイントだと思えばカッコいいかも
10 17/08/13(日)03:54:59 No.445888880
美人手足長ウーがどんどん出てくるのにそれを吹っ飛ばすインパクトだ
11 17/08/13(日)03:55:20 No.445888904
フォールアウトのレイダーみたいだ…
12 17/08/13(日)03:55:49 No.445888934
ケンブリッジ out 藤光 in
13 17/08/13(日)03:56:37 No.445888980
むっ
14 17/08/13(日)03:57:44 No.445889037
むっ!!
15 17/08/13(日)03:59:16 No.445889130
ミスターファーソンに見えた
16 17/08/13(日)04:00:51 No.445889226
女子走高跳アメリカ代表 ザ・ロード・ウォリアーズ
17 17/08/13(日)04:00:58 No.445889235
部族の伝統的な刺青なんだろうなって思って見てたら右下の左腕にアニメキャラおる!
18 17/08/13(日)04:02:10 No.445889289
目の下はメイクだ
19 17/08/13(日)04:05:22 No.445889467
これマンじゃなくてウーなのか…
20 17/08/13(日)04:07:30 No.445889583
オージーウーおけつ
21 17/08/13(日)04:08:10 No.445889626
女子は白人強いな今大会
22 17/08/13(日)04:09:26 No.445889694
男子も200m白人で400mハードルも白人だった
23 17/08/13(日)04:10:49 No.445889773
su1976838.jpg M字
24 17/08/13(日)04:11:09 No.445889797
バー越えた後のまんぐり着地いいよね
25 17/08/13(日)04:12:09 No.445889852
書き込みをした人によって削除されました
26 17/08/13(日)04:12:18 No.445889860
>M字 表情に気合入ってるとカッコいいけどボーッとしてると案外普通で駄目だった
27 17/08/13(日)04:18:11 No.445890180
怒りのデスロードで見た!
28 17/08/13(日)04:22:01 No.445890355
5キロ走る前にこんなにテンション高い人初めて見た
29 17/08/13(日)04:22:10 No.445890371
スレ画の人ドーピングしてたらしいな この見た目でやってなかったらそれはそれでガッカリだけど
30 17/08/13(日)04:26:55 No.445890616
ケツぎりぎりジャンプ
31 17/08/13(日)04:34:59 No.445891038
めっちゃぶつかってる
32 17/08/13(日)04:35:46 No.445891082
なにこの全力ダッシュ
33 17/08/13(日)04:35:53 No.445891088
何このペース…
34 17/08/13(日)04:36:06 No.445891099
終わったー
35 17/08/13(日)04:36:08 No.445891100
ぬけねぇー
36 17/08/13(日)04:36:11 No.445891102
届かず
37 17/08/13(日)04:36:48 No.445891141
4600m走って全力ダッシュできる化け物達
38 17/08/13(日)04:37:00 No.445891156
ラスト一周であの全力疾走はおかしいって…
39 17/08/13(日)04:37:09 No.445891169
ファラー仕掛けるの遅すぎたね
40 17/08/13(日)04:39:27 No.445891286
最終ラップは400mとしても結構立派なタイム出てそうだったな
41 17/08/13(日)04:39:43 No.445891296
エチオピア3人で囲って負かした
42 17/08/13(日)04:42:26 No.445891448
紺ブルマ頂上決戦
43 17/08/13(日)04:42:55 No.445891473
凄い体格してんなこのロシア人
44 17/08/13(日)04:43:31 No.445891514
ケツ!
45 17/08/13(日)04:43:39 No.445891524
ナイスタックル&はみケツ
46 17/08/13(日)04:44:34 No.445891556
実況始めんな!
47 17/08/13(日)04:47:02 No.445891708
マッドマックスじゃねーんだぞ
48 17/08/13(日)04:48:18 No.445891780
世界世紀末陸上
49 17/08/13(日)04:49:04 No.445891823
やり投げタイガージェットシン登場
50 17/08/13(日)04:49:18 No.445891837
十種じゃなくて専門の方か
51 17/08/13(日)04:50:48 No.445891927
十種競技放送しまくってやり投げ決勝を全然放送してなかったから 急に本業のやり投げ流されるとどっちかわからなくなる
52 17/08/13(日)04:53:04 No.445892064
キテル…
53 17/08/13(日)04:54:22 No.445892126
ネイティブアメリカンか何かかな
54 17/08/13(日)05:01:16 No.445892498
マッスルパワー系選手には死ぬほどキツかろう
55 17/08/13(日)05:02:07 No.445892536
キテル…
56 17/08/13(日)05:20:54 No.445893411
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Inika_McPherson >長身だらけの高跳びで身長5フィート4インチで6フィート6インチをクリアした唯一の女性 163cmか
57 17/08/13(日)05:22:58 No.445893496
おへそ軍団が押し寄せてくる
58 17/08/13(日)05:23:28 No.445893519
>In 2014, she and Regina George announced on social media that they are in a relationship. 「」ちゃんの好きそうな話あったよ
59 17/08/13(日)05:27:57 No.445893690
おまんたせいたしました
60 17/08/13(日)05:30:06 No.445893778
スイスじん若干ミスってるのがかわいい
61 17/08/13(日)05:30:30 No.445893793
日本はサムライパフォーマンスするの?
62 17/08/13(日)05:30:50 No.445893808
こくじんばっか
63 17/08/13(日)05:30:53 No.445893812
イギリス全員こくじんじゃねーか
64 17/08/13(日)05:31:24 No.445893829
黒すぎる…
65 17/08/13(日)05:31:39 No.445893836
オランダがめちゃシコ軍団
66 17/08/13(日)05:31:56 No.445893847
アメリカのわざと無気力無表情パフォーマンス
67 17/08/13(日)05:32:02 No.445893850
アキノサン
68 17/08/13(日)05:33:33 No.445893915
こくじん多いな
69 17/08/13(日)05:34:00 No.445893929
>こくじんばっか そう考えるとオランダ巨人族はすごい
70 17/08/13(日)05:34:10 No.445893935
今大会はこくじんだらけの決勝で1人だけ混じってる白人が勝つの多いので読めない
71 17/08/13(日)05:34:11 No.445893936
すげえ太腿だな
72 17/08/13(日)05:34:36 No.445893957
むっ
73 17/08/13(日)05:34:36 No.445893958
むっ!
74 17/08/13(日)05:34:57 No.445893969
ブラジルくらいの褐色がちょうどいいな
75 17/08/13(日)05:35:40 No.445893994
鳥ボーイ
76 17/08/13(日)05:35:40 No.445893995
むっ!
77 17/08/13(日)05:35:43 No.445893999
鳥ボーイ?
78 17/08/13(日)05:35:47 No.445894000
むっ
79 17/08/13(日)05:35:55 No.445894008
むっ!
80 17/08/13(日)05:36:09 No.445894013
みんな脇腹の肉余ってんなと思ったらヒラメ上に膨れ上がった腹斜筋…
81 17/08/13(日)05:36:16 No.445894018
鳥ボーイとアリソンフェニックス
82 17/08/13(日)05:36:47 No.445894042
はえージャマイカ
83 17/08/13(日)05:37:06 No.445894055
正直申し上げてかっこいいと思います
84 17/08/13(日)05:37:07 No.445894058
ジャマイカバトンミスった
85 17/08/13(日)05:37:13 No.445894062
鳥ボーイはえー
86 17/08/13(日)05:37:15 No.445894065
女なのに鳥ボーイ!
87 17/08/13(日)05:37:20 No.445894066
鳥男!
88 17/08/13(日)05:37:26 No.445894075
鳥ボーイ
89 17/08/13(日)05:37:35 No.445894084
バトンもたつきまくったけど鳥ボウイさんが持ってった
90 17/08/13(日)05:37:45 No.445894092
アリソン金取ったか
91 17/08/13(日)05:38:00 No.445894099
さすが女子100m金メダリスト鳥ボーイ
92 17/08/13(日)05:38:21 No.445894110
アリソンが金取ってODAさん絶頂
93 17/08/13(日)05:38:53 No.445894132
すごい筋肉
94 17/08/13(日)05:39:10 No.445894143
アキノサン
95 17/08/13(日)05:39:15 No.445894149
>みんな脇腹の肉余ってんなと思ったらヒラメ上に膨れ上がった腹斜筋… パンツに乗っかってタプッってしてると思ったら 筋張ってるのが飛び出してるね
96 17/08/13(日)05:39:16 No.445894151
めっちゃバトンもたついても勝てる
97 17/08/13(日)05:39:34 No.445894162
アンカー勝負になったら負けないか
98 17/08/13(日)05:39:34 No.445894163
書き込みをした人によって削除されました
99 17/08/13(日)05:39:58 No.445894182
アリソンは明日の4×400mリレーにも登場
100 17/08/13(日)05:41:07 No.445894236
su1976862.jpg su1976863.jpg su1976864.jpg 髪型芸人だこれ
101 17/08/13(日)05:43:42 No.445894347
蹴るマスコット
102 17/08/13(日)05:43:58 No.445894362
そんなとこで芸やってるのかよ!
103 17/08/13(日)05:43:58 No.445894363
マスコットキモいな…
104 17/08/13(日)05:44:06 No.445894370
マスコットがなかなか芸達者
105 17/08/13(日)05:44:29 No.445894383
サニブラウンもケンブリッジもいないのか
106 17/08/13(日)05:44:34 No.445894388
隠れてすぐ隣から出てきてダメだった
107 17/08/13(日)05:44:36 No.445894390
ODAさんメロメロすぎる…
108 17/08/13(日)05:45:23 No.445894423
あいつボルトの話になると
109 17/08/13(日)05:46:43 No.445894482
ケンブリッジは大会通して調子悪そう
110 17/08/13(日)05:46:45 No.445894484
>サニブラウンもケンブリッジもいないのか いた!
111 17/08/13(日)05:47:32 No.445894518
今回はちょっと他のミス待ちになりそうだな…
112 17/08/13(日)05:47:37 No.445894524
>サニブラウンもケンブリッジもいないのか ケンブリッジは全然調子上がってなかったからなあ
113 17/08/13(日)05:47:39 No.445894529
やっぱボルトでかいな
114 17/08/13(日)05:48:03 No.445894541
ODAさんも感極まる
115 17/08/13(日)05:48:18 No.445894548
織田nonさん泣きそうになってんじゃん
116 17/08/13(日)05:51:06 No.445894654
4人全員9秒台か…
117 17/08/13(日)05:51:54 No.445894690
? なんで日本はこのメンツなの 予選と違うじゃん
118 17/08/13(日)05:53:16 No.445894743
ベストで10秒23ってちょっと… いつものメンバーじゃないからパスも上手くいかんだろうし
119 17/08/13(日)05:54:04 No.445894777
なんでケンブリッジ居ないん
120 17/08/13(日)05:54:05 No.445894779
サニブラウンは怪我してるからか
121 17/08/13(日)05:55:01 No.445894814
藤光とかいうの31歳って
122 17/08/13(日)05:55:15 No.445894820
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-01870862-nksports-spo
123 17/08/13(日)05:55:18 No.445894823
おじぎ
124 17/08/13(日)05:55:19 No.445894825
OJIFGI
125 17/08/13(日)05:55:21 No.445894827
お辞儀
126 17/08/13(日)05:55:23 No.445894828
お辞儀
127 17/08/13(日)05:55:52 No.445894857
OJIGIっていいアイコンだよなぁ
128 17/08/13(日)05:56:41 No.445894905
トルコってなんでターキー言うんだろう
129 17/08/13(日)05:56:55 No.445894914
日本チームとトルコチームとカナダチームは礼儀正しいな
130 17/08/13(日)05:57:02 No.445894921
メダルは厳しそうやな
131 17/08/13(日)05:57:27 No.445894934
ベストチームじゃないじゃん なんで?
132 17/08/13(日)05:57:46 No.445894944
サニブラウンもケンブリッジも居ない
133 17/08/13(日)05:57:57 No.445894949
ケンブリッジはコンディション不良でout
134 17/08/13(日)05:58:17 No.445894968
東京で金メダル獲ればいいねん
135 17/08/13(日)05:58:23 No.445894971
ケンブリッジは不調 サニはお疲れかな
136 17/08/13(日)05:58:31 No.445894982
朝原公認要介護アンカー
137 17/08/13(日)05:58:44 No.445894991
ケンブリッジ太ももちょっと違和感あったのか
138 17/08/13(日)05:59:05 No.445895011
藤光つらくないかそれ
139 17/08/13(日)05:59:26 No.445895021
サニは怪我
140 17/08/13(日)05:59:58 No.445895037
色々仕方ないがタイム並べられるとうn…ってなりかける
141 17/08/13(日)06:00:03 No.445895046
山縣が怪我してなければ…
142 17/08/13(日)06:00:18 No.445895054
>サニは怪我 200mの時ちょっとおかしかったよね
143 17/08/13(日)06:00:19 No.445895055
正男?
144 17/08/13(日)06:00:21 No.445895057
正男?
145 17/08/13(日)06:00:23 No.445895059
正男
146 17/08/13(日)06:00:28 No.445895061
正男?
147 17/08/13(日)06:00:33 No.445895062
ホモよ!
148 17/08/13(日)06:01:02 No.445895092
正 男 I ♥ U
149 17/08/13(日)06:01:10 No.445895096
メガネや!
150 17/08/13(日)06:01:32 No.445895112
このレースは荒れる
151 17/08/13(日)06:01:32 No.445895113
カナダのXポーズはなんなんだろう
152 17/08/13(日)06:01:33 No.445895114
ジョンナムに捧げる
153 17/08/13(日)06:01:33 No.445895115
くるぞ
154 17/08/13(日)06:01:45 No.445895123
ボルト伝説締めくくれるか
155 17/08/13(日)06:02:12 No.445895145
スタートいいぞ
156 17/08/13(日)06:02:17 No.445895150
トップだ
157 17/08/13(日)06:02:18 No.445895153
スタートいいぜ
158 17/08/13(日)06:02:44 No.445895176
ボルトどうした
159 17/08/13(日)06:02:44 No.445895177
ボルト壊れた
160 17/08/13(日)06:02:45 No.445895178
うおおおおおおおおおおおおお
161 17/08/13(日)06:02:46 No.445895179
きたおいあああああええええええうあ
162 17/08/13(日)06:02:47 No.445895182
うおおおおおおおおおお
163 17/08/13(日)06:02:48 No.445895183
いやすげえわ
164 17/08/13(日)06:02:49 No.445895185
やったやん! ボルト…
165 17/08/13(日)06:02:49 No.445895188
ボルトおおおおおおおおおおお!?日本銅!
166 17/08/13(日)06:02:50 No.445895189
ボルト死んだ!!!!!
167 17/08/13(日)06:02:50 No.445895190
ボルト…
168 17/08/13(日)06:02:50 No.445895191
!?
169 17/08/13(日)06:02:50 No.445895192
マジか…
170 17/08/13(日)06:02:51 No.445895193
ボルト!?!?!?
171 17/08/13(日)06:03:01 No.445895205
3位だ でもボルトが…
172 17/08/13(日)06:03:01 No.445895206
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
173 17/08/13(日)06:03:01 No.445895207
これはODA号泣の流れ
174 17/08/13(日)06:03:03 No.445895208
攣ったかな?
175 17/08/13(日)06:03:03 No.445895209
おつらぁい
176 17/08/13(日)06:03:04 No.445895210
いろいろ劇的すぎる…
177 17/08/13(日)06:03:04 No.445895211
ナットになってしまった
178 17/08/13(日)06:03:06 No.445895215
ボルトのおかげで銅とれた
179 17/08/13(日)06:03:08 No.445895216
泣いてる…
180 17/08/13(日)06:03:12 No.445895219
これは悔しい…
181 17/08/13(日)06:03:13 No.445895220
引退するだけあって体ボロボロだな
182 17/08/13(日)06:03:29 No.445895234
マジかー
183 17/08/13(日)06:03:29 No.445895236
なんか喜べない!
184 17/08/13(日)06:03:30 No.445895238
おこぼれだが銅
185 17/08/13(日)06:03:32 No.445895242
disってたやつ藤光に謝っといて
186 17/08/13(日)06:03:32 No.445895244
漁夫の利だけど勝ちは勝ち 胸を張ってよし!
187 17/08/13(日)06:03:34 No.445895246
日本銅すごい けどこんな幕引きとは…
188 17/08/13(日)06:03:39 No.445895251
目玉のボルトとファラーのラストランが… 良かったな藤光
189 17/08/13(日)06:03:44 No.445895253
これはボルト引退延期やむなし
190 17/08/13(日)06:03:48 No.445895256
ごっつぁん銅!
191 17/08/13(日)06:03:54 No.445895259
ボルト限界までやりきったな…
192 17/08/13(日)06:04:12 No.445895276
バトンがゴールするのがリレーだからおこぼれとかはない
193 17/08/13(日)06:04:18 No.445895280
多田のスタートと3走4走リレー良かった
194 17/08/13(日)06:04:19 No.445895281
いや喜んでいいだろ オリンピックに向けて弾みがつく
195 17/08/13(日)06:04:34 No.445895299
めっちゃいたそう…
196 17/08/13(日)06:04:37 No.445895301
いたそう…
197 17/08/13(日)06:04:40 No.445895305
「引退まで自分は伝説になるよ」と言ってた通り伝説的な最期だったなボルト
198 17/08/13(日)06:04:41 No.445895309
おつらい…
199 17/08/13(日)06:04:42 No.445895311
巨漢レスラーみたいなもんでデカイ分身体への負担もデカイのだろう
200 17/08/13(日)06:04:45 No.445895314
ボルト…
201 17/08/13(日)06:04:54 No.445895323
ムッチムッチの足に目が行ってボルトに気が付かない
202 17/08/13(日)06:04:57 No.445895328
これもある意味伝説
203 17/08/13(日)06:04:58 No.445895329
メダル嬉しいけどボルトの最後がこれだとおつらいんですけお…
204 17/08/13(日)06:05:01 No.445895335
ミートグッバイでもしたんかね
205 17/08/13(日)06:05:01 No.445895337
大丈夫か?
206 17/08/13(日)06:05:21 No.445895356
まあ何しろ銅メダルはめでたい
207 17/08/13(日)06:05:44 No.445895383
よくやったー
208 17/08/13(日)06:05:58 No.445895395
メンバーにこくじんハーフ入ってないのに銅取れたのか…
209 17/08/13(日)06:06:02 No.445895397
お疲れのサニ君出してたら怪我してたかもしれないな…
210 17/08/13(日)06:06:07 No.445895400
ひとりだけ日の丸黄ばんでない?
211 17/08/13(日)06:06:08 No.445895402
ボルトは足の限界まであと5秒位あれば完走出来たのにな
212 17/08/13(日)06:06:17 No.445895406
>巨漢レスラーみたいなもんでデカイ分身体への負担もデカイのだろう 背骨が曲がってるからストライドが違って肉離れ癖あるらしいね
213 17/08/13(日)06:06:25 No.445895413
>お疲れのサニ君出してたら怪我してたかもしれないな… してたかもっていうかもうしてるしな…
214 17/08/13(日)06:06:30 No.445895417
なんだかんだでメンバー関係なくメダル争える様になってんだなあ
215 17/08/13(日)06:06:31 No.445895418
やっぱアメリカはすげえよ…
216 17/08/13(日)06:06:39 No.445895427
アメリカチームのリア充感凄い
217 17/08/13(日)06:06:40 No.445895429
しかしイギリス速かったな
218 17/08/13(日)06:06:42 No.445895433
>メンバーにこくじんハーフ入ってないのに銅取れたのか… 北京のメンバー調べてこようねえ
219 17/08/13(日)06:06:47 No.445895437
>なんだかんだでメンバー関係なくメダル争える様になってんだなあ これに尽きるな
220 17/08/13(日)06:06:55 No.445895440
相変わらずバトンパス上手いな日本
221 17/08/13(日)06:07:02 No.445895443
>>お疲れのサニ君出してたら怪我してたかもしれないな… >してたかもっていうかもうしてるしな… 走れなくはない状態だろうけど絶対悪化してる
222 17/08/13(日)06:07:11 No.445895447
アンダーの時代がくるーっ!
223 17/08/13(日)06:07:12 No.445895449
リオで辞めるっつったのを引き伸ばして出た大会だけど寂しい結末だ
224 17/08/13(日)06:07:21 No.445895457
>メンバーにこくじんハーフ入ってないのに銅取れたのか… 言われてみれば久々に純血メンバーだった
225 17/08/13(日)06:07:24 No.445895459
ボルトが万全でもバトンを貰った時点で微妙な距離だったかも
226 17/08/13(日)06:07:37 No.445895471
予選はバトンパスだめだめじゃなかった?
227 17/08/13(日)06:07:38 No.445895474
リレー合宿してるからね サニは参加しなかったけど
228 17/08/13(日)06:07:46 No.445895481
ケンブリッジ拗ねてる?
229 17/08/13(日)06:07:48 No.445895484
いいチームだ…
230 17/08/13(日)06:07:57 No.445895490
アメリカ去年失格だったから嬉しいだろうな
231 17/08/13(日)06:08:17 No.445895508
ケンブリッジ悔しそうだな
232 17/08/13(日)06:08:21 No.445895512
チームスピリッツの勝利よ
233 17/08/13(日)06:08:21 No.445895513
嬉しそうだなこのこくじんのコーチ2人
234 17/08/13(日)06:08:21 No.445895514
ケンブリッジ正直悔しそうな顔してんな
235 17/08/13(日)06:08:32 No.445895527
忖度あったんかね
236 17/08/13(日)06:08:40 No.445895534
多田よかったな
237 17/08/13(日)06:08:40 No.445895535
タレント抜きのメンバーを差して層が厚いから平気って解説するのが気休めじゃなかったのは初めて見た
238 17/08/13(日)06:09:04 No.445895560
エゲレス早すぎ問題
239 17/08/13(日)06:09:08 No.445895566
ジャマイカがこけたからメダルとれたし タイム的には37秒台でてないしダメダメやないか…
240 17/08/13(日)06:09:25 No.445895579
ボルト完走できてても無理っぽい差だな
241 17/08/13(日)06:09:40 No.445895587
負けてるから全力出したら離れちゃったみたいな感じだ
242 17/08/13(日)06:09:43 No.445895589
イギリス気合入ってたな
243 17/08/13(日)06:09:47 No.445895591
>ジャマイカがこけたからメダルとれたし >タイム的には37秒台でてないしダメダメやないか… 結果が全てだ 特にリレーはな
244 17/08/13(日)06:09:50 No.445895594
やっぱりハムちゃんか
245 17/08/13(日)06:09:55 No.445895601
ハムストリングって肉離れか
246 17/08/13(日)06:09:55 No.445895602
怪我した直後に前転する謎
247 17/08/13(日)06:10:01 No.445895609
リプレイ見ると藤光普通に速えな
248 17/08/13(日)06:10:05 No.445895613
勝ったぞおおおおおお!
249 17/08/13(日)06:10:09 No.445895617
伝説的ランナーのあっけない幕切れとしてドラマ性あるな…
250 17/08/13(日)06:10:15 No.445895623
ホームとはいえイギリスめっちゃ速かった
251 17/08/13(日)06:10:17 No.445895626
とりあえずボルトは引退する前に走り幅跳びやってほしい
252 17/08/13(日)06:10:37 No.445895642
>怪我した直後に前転する謎 しゃがむこともできないから
253 17/08/13(日)06:10:49 No.445895657
>伝説的ランナーのあっけない幕切れとしてドラマ性あるな… ボロボロ感あって時代の終わりを感じる
254 17/08/13(日)06:10:58 No.445895663
やったな日本 su1976874.jpg
255 17/08/13(日)06:10:59 No.445895664
ケンブリッジより多田のほうがタイムあかん…
256 17/08/13(日)06:11:14 No.445895679
やっぱりひとりだけ黄ばんでる…
257 17/08/13(日)06:11:24 No.445895683
やっぱ純日本人じゃないからなのかな
258 17/08/13(日)06:11:39 No.445895697
脚やっちゃったら止まるために踏ん張るのもキツイだろうしな
259 17/08/13(日)06:11:57 No.445895708
ミートグッバイはもう寝転ぶしかできねえ!ってなる
260 17/08/13(日)06:12:05 No.445895716
ハムストリングって太股肉離れだっけ?
261 17/08/13(日)06:12:08 No.445895719
桐生も国内で負けて悔しかったろうしな いろいろ夢が持てる結果だ
262 17/08/13(日)06:12:15 No.445895725
ともかくも銅だよ アジア圏で唯一さ!
263 17/08/13(日)06:12:40 No.445895750
>ハムストリングって太股肉離れだっけ? ハムストリングは部位で肉離れは症状だ何が言いたいのか分からねえ
264 17/08/13(日)06:13:06 No.445895774
>ハムストリングって太股肉離れだっけ? 太ももの裏側だな
265 17/08/13(日)06:13:23 No.445895787
ボルトと日本3位で2重のショックでもう何が何やらの気分だ…
266 17/08/13(日)06:13:27 No.445895791
ODAさん案外元気そうだな
267 17/08/13(日)06:13:44 No.445895807
嬉しくもあり悲しくもあって複雑…
268 17/08/13(日)06:13:57 No.445895821
>ODAさん案外元気そうだな メダル取れてなかったらヤバかったな
269 17/08/13(日)06:14:13 No.445895835
藤光には最高のキャリアの締めくくりだな
270 17/08/13(日)06:14:15 No.445895840
ボルトは最後まで劇的な人だなー実力落ちてきてた最期の大会ですら別の意味でこんなドラマチックな展開で〆るとは
271 17/08/13(日)06:14:47 No.445895871
だーもう!俺の側にいろって言ってんだろ!
272 17/08/13(日)06:14:56 No.445895875
ボルト脚痛めた後でも走ろうとしてるのが泣ける
273 17/08/13(日)06:15:06 No.445895890
藤光はやい
274 17/08/13(日)06:15:09 No.445895893
生でたまたま運良く見れたけどビックリすることばかりでしばらくマジかしか言えてなかった
275 17/08/13(日)06:15:29 No.445895911
ボルト走りきっても優勝は難しかったな
276 17/08/13(日)06:15:52 No.445895941
ケンブリッジなら銀だったかな
277 17/08/13(日)06:16:20 No.445895960
>ケンブリッジなら銀だったかな いやそれはないだろ
278 17/08/13(日)06:16:28 No.445895964
>ケンブリッジなら銀だったかな いやアンカーケンブリッジでもあの差を埋めるのは無理だろ…
279 17/08/13(日)06:16:32 No.445895967
なんも言えねぇ
280 17/08/13(日)06:16:37 No.445895971
いくらバトンパスが上手いとはいえその部分だけなのに 日本の選手層でなぜこんな毎回世界レベルに強いんだろう
281 17/08/13(日)06:16:41 No.445895975
>ケンブリッジなら銀だったかな 順位は変わらんだろう USAとGBRはやすぎ
282 17/08/13(日)06:16:56 No.445895987
日本記録出しても2位のタイムに届いてないからね
283 17/08/13(日)06:17:07 No.445896000
第二集団の一位って感じだな日本
284 17/08/13(日)06:17:42 No.445896027
サニブラウンのアホ顔でわむ
285 17/08/13(日)06:17:46 No.445896029
ボルトの加速見てると普通に走ってても多分アメリカのコールマンに負けてたね でもそれでも2位で日本のメダルは無かった
286 17/08/13(日)06:17:47 No.445896030
今回のイギリスすごいよね
287 17/08/13(日)06:17:49 No.445896034
>いくらバトンパスが上手いとはいえその部分だけなのに >日本の選手層でなぜこんな毎回世界レベルに強いんだろう だけって言うけど出場選手の100mタイム合計でも結構上位なんだぞ…
288 17/08/13(日)06:18:07 No.445896048
やれることやったら結果がついてきたって感じだな でもちゃんと結果がついてきたってのは大きいことだ
289 17/08/13(日)06:18:12 No.445896052
今回どの種目でも調子いいよねGBR
290 17/08/13(日)06:18:15 No.445896058
ジャマイカグッバイだったのに金取れなかったUSAの心境や如何に
291 17/08/13(日)06:18:59 No.445896100
カッコいい炎
292 17/08/13(日)06:19:00 No.445896101
>いくらバトンパスが上手いとはいえその部分だけなのに >日本の選手層でなぜこんな毎回世界レベルに強いんだろう ベストタイム全員分合算しても1秒も差は無いし
293 17/08/13(日)06:19:36 No.445896126
回転するボルトの周りの炎でカックイイ
294 17/08/13(日)06:19:36 No.445896127
藤光よかったね
295 17/08/13(日)06:19:43 No.445896135
女の子みたいな顔してるなあ
296 17/08/13(日)06:19:49 No.445896141
リプレイ見直すとよくわかる 日本のバトンワークの素晴らしさ
297 17/08/13(日)06:19:53 No.445896144
地力で勝負になるレベルだからこそバトンパスの修練が武器になる訳だしな
298 17/08/13(日)06:20:06 No.445896154
>今回どの種目でも調子いいよねGBR ホームアドバンテージだぞ 大きな声援を受けて気分よくできるのは大きい
299 17/08/13(日)06:20:07 No.445896155
バトンでミスらないしタイムを失わないし強い
300 17/08/13(日)06:20:13 No.445896158
しかしホントにコーナリング番長だな桐生 200mの方が向いてるんじゃないか
301 17/08/13(日)06:20:40 No.445896187
あれ?勝ったのイギリス?アメリカ?日本とボルトばっかり見ててわかんなかった
302 17/08/13(日)06:20:46 No.445896195
イギリスのタイムは歴代3位かよ
303 17/08/13(日)06:21:03 No.445896206
日本メダルとったん!? コミケで見れんかった!
304 17/08/13(日)06:21:34 No.445896232
サニブラウンケンブリッジ多田桐生 この中から3人しか出れないんだ
305 17/08/13(日)06:22:14 No.445896264
>イギリスのタイムは歴代3位かよ 地元だからって調子よすぎないか
306 17/08/13(日)06:22:18 No.445896268
>サニブラウンケンブリッジ多田桐生 >この中から3人しか出れないんだ 五輪2大会連続出場の山縣さんを忘れないで
307 17/08/13(日)06:22:44 No.445896290
藤光気配りの達人かよ…
308 17/08/13(日)06:22:47 No.445896298
藤光大人のコメントだ
309 17/08/13(日)06:22:51 No.445896301
多田は筋肉付けろ
310 17/08/13(日)06:23:05 No.445896309
ダダ遅かったな
311 17/08/13(日)06:23:14 No.445896315
ロンドンオリンピックに向けて育成してた所がさらに伸びてきたんかなイギリス
312 17/08/13(日)06:23:35 No.445896329
スタートが山縣だったらもうちょっと接戦になったかもだぞ多田くん
313 17/08/13(日)06:23:39 No.445896333
出場回避してメダル逃したサニブラウンは持ってるんだか持ってないんだか
314 17/08/13(日)06:23:42 No.445896336
大人だ
315 17/08/13(日)06:24:15 No.445896355
怪我に関しては日本もケンブリッジ出場させてたらああなってた可能性はあるしね
316 17/08/13(日)06:24:19 No.445896358
桐生カミカミやん
317 17/08/13(日)06:24:30 No.445896366
桐生はおいしいとこ取ってったな
318 17/08/13(日)06:24:32 No.445896371
多田がニヤニヤしすぎててだめだった
319 17/08/13(日)06:24:53 No.445896393
桐生は2番手コーナリングの達人だな オリンピックといい
320 17/08/13(日)06:24:54 No.445896395
ボルトが怪我しなければ取れないメダルではあった 色んな意味で劇的なレース過ぎた
321 17/08/13(日)06:25:14 No.445896404
起きてて良かったー
322 17/08/13(日)06:25:16 No.445896406
>多田がニヤニヤしすぎててだめだった 笑顔が止まらないみたいに極限までニヤけてる…
323 17/08/13(日)06:25:48 No.445896442
桐生こんなコーナリング上手いなら200mで出場狙えたんじゃないの
324 17/08/13(日)06:25:49 No.445896446
例えばフランスはベスト9秒台が2人いるけど残り2人は10.12と10.21 カナダは9秒台が1人いるけど残り3人は10.09と10.18と10.15 今の日本のアベレージの高さは結構凄いことなんだぞ
325 17/08/13(日)06:27:07 No.445896502
日本も予選でエース温存とかできる時代が来るのか
326 17/08/13(日)06:27:23 No.445896516
10秒の壁がぶあつくてみんな足踏みしてるけど その分似たような実力の選手が多くなってるよね日本
327 17/08/13(日)06:28:01 No.445896549
何度もリプレイするんだな
328 17/08/13(日)06:28:05 No.445896554
結局正男は何だったんだ……
329 17/08/13(日)06:28:25 No.445896568
>多田がニヤニヤしすぎててだめだった この人ちょっとうま味のある笑顔してるよね
330 17/08/13(日)06:28:41 No.445896582
サニブラウンとケンブリッジ欠いて3位は普通に強いわ 層の厚さを感じる
331 17/08/13(日)06:29:11 No.445896611
各国こくじんだらけだ
332 17/08/13(日)06:29:18 No.445896618
数年前は世界は9秒台だらけってイメージだったけど近年全体的に記録落ちてるよな ジャマイカだってベストで9秒99が2人と9秒台で走れなくなったブレークと今シーズン9秒95がやっとのボルト だから日本チームの10秒00台4人が相対的に高レベルのチームになった
333 17/08/13(日)06:30:30 No.445896676
たなぼただったな
334 17/08/13(日)06:30:32 No.445896678
何度見てもボルトにしか目がいかない
335 17/08/13(日)06:30:44 No.445896693
うわぁ…
336 17/08/13(日)06:30:44 No.445896695
おおお いいい
337 17/08/13(日)06:30:48 No.445896698
4位中国だし割と強いなアジア
338 17/08/13(日)06:30:53 No.445896704
ドーピング厳しくなった一昨年あたりから記録がどんどん下がってる 面白いよね
339 17/08/13(日)06:31:12 No.445896719
ボルトの金ぴかシューズが悲しく見える…辛い…
340 17/08/13(日)06:31:39 No.445896737
ここで駆け寄ってたの女子チームだったのか
341 17/08/13(日)06:32:07 No.445896767
中国も9秒台出てきた
342 17/08/13(日)06:32:07 No.445896768
地元パワーすげぇ
343 17/08/13(日)06:32:19 No.445896780
個人競技のチーム種目になると強くなる日本
344 17/08/13(日)06:32:25 No.445896784
日本チームよりボルトのほうが好き
345 17/08/13(日)06:32:42 No.445896795
>数年前は世界は9秒台だらけってイメージだったけど近年全体的に記録落ちてるよな >ジャマイカだってベストで9秒99が2人と9秒台で走れなくなったブレークと今シーズン9秒95がやっとのボルト >だから日本チームの10秒00台4人が相対的に高レベルのチームになった 世界的におクスリ抜き状態だと日本比較的強いのかな…
346 17/08/13(日)06:33:09 No.445896815
ガトリン絶対やってるよなぁ ボルトと違って痛めてないのにタイム落ちすぎだし
347 17/08/13(日)06:33:14 No.445896817
>たなぼただったな たなぼたを拾えたのは他の国より速かったからなんだぜ
348 17/08/13(日)06:33:15 No.445896818
確かにうま味ある
349 17/08/13(日)06:33:53 No.445896847
アジアが陸上で活躍してて嬉しいとともに気になる トレーニング方法とかの劇的な変化あったのかな マラソンも川内すごい良かったし
350 17/08/13(日)06:33:58 No.445896848
>ドーピング厳しくなった一昨年あたりから記録がどんどん下がってる >面白いよね ボルトガトリンらも落ちたんでちょっとアレだね…
351 17/08/13(日)06:34:12 No.445896857
>たなぼただったな 怪我の事言い始めたら日本もケンブリッジ欠いてるし
352 17/08/13(日)06:34:45 No.445896884
オリンピックでアメリカ遅かったのはバトンミスとかあったっけ 失格は別として
353 17/08/13(日)06:34:53 No.445896888
リレーはミスが多いから安定して早いのも実力なのに 棚ぼた扱いはどうかと思う
354 17/08/13(日)06:35:01 No.445896895
ボルトだけじゃなくジャマイカ自体が黄金時代終わったんだなって感じの大会だった
355 17/08/13(日)06:35:07 No.445896899
ドーピングの効果数年もつらしいしガトリンはほんと追放して欲しい
356 17/08/13(日)06:35:16 No.445896912
投擲はまだ差があるな 中国女子はなんか凄いけど
357 17/08/13(日)06:35:22 No.445896918
アメリカとイギリス強いなあ
358 17/08/13(日)06:35:27 No.445896922
ベルリン世界陸上やロンドンの頃は9秒8台ですらメダル逃す状況だった
359 17/08/13(日)06:36:30 No.445896971
ジャマイカは今大会短距離走でメダル取ったの女子4×100の銅だけかな? リオ五輪までは総なめだったのに
360 17/08/13(日)06:36:32 No.445896972
トリボーイ
361 17/08/13(日)06:36:35 No.445896973
投擲の中国女子は急に成績伸びた気がするけど大会自体には出続けてるからやっぱり練習の成果が出てきた感じかな
362 17/08/13(日)06:36:35 No.445896974
リレーは日本はずっとバトンパス周りの加速と速度維持の点でトップ維持してるよね そこにアベレージ高い四人が揃えば十分戦える 見てて楽しい
363 17/08/13(日)06:37:12 No.445897002
>投擲の中国女子は急に成績伸びた気がするけど大会自体には出続けてるからやっぱり練習の成果が出てきた感じかな 砲丸投げ金メダリストが男にしか見えなくて駄目だった 投擲系は短髪が多いの…
364 17/08/13(日)06:37:29 No.445897018
>リレーは日本はずっとバトンパス周りの加速と速度維持の点でトップ維持してるよね 日本真似する国いないのかな
365 17/08/13(日)06:37:31 No.445897020
>投擲の中国女子は急に成績伸びた気がするけど大会自体には出続けてるからやっぱり練習の成果が出てきた感じかな 練習だけで生活できるのはいいよね
366 17/08/13(日)06:37:34 No.445897024
アメリカとジャマイカは世代のピークアウト気味だったね アメリカはもう次のが出てきてるのが恐ろしいとこだけど
367 17/08/13(日)06:37:41 No.445897031
あったかどうかも実態はわからんが女子選手の妊娠ドーピングは今も行われてるんだろうか?
368 17/08/13(日)06:37:54 No.445897041
女子走り高飛びになんか凄い人いた
369 17/08/13(日)06:37:57 No.445897044
ボルトは酷使しすぎてもう昔みたいには走れないだろうしタイム落ちるのはしょうがない ガトリンはあの年齢でどう考えてもおかしい
370 17/08/13(日)06:38:03 No.445897048
>日本真似する国いないのかな フランスがやってる
371 17/08/13(日)06:38:11 No.445897052
ドーピングに引っかからない身体の増強剤使っててそれが厳しくなったからダメよされてタイムが落ちたならまぁ ダメなの使ってた人はダメ
372 17/08/13(日)06:38:12 No.445897053
トラブルがなければ4位終わりっぽい雰囲気だったし 棚ぼたと言われても仕方ないのだ
373 17/08/13(日)06:38:14 No.445897058
>>リレーは日本はずっとバトンパス周りの加速と速度維持の点でトップ維持してるよね >日本真似する国いないのかな フランスのを真似たんですよ日本
374 17/08/13(日)06:38:31 No.445897064
アメリカは世界からトップが集まるからね 練習環境が物凄く充実してる
375 17/08/13(日)06:39:12 No.445897085
>日本真似する国いないのかな フランスのパス特化スタイルを日本も始めたが正しい
376 17/08/13(日)06:39:17 No.445897090
トラブルはある あるのだ
377 17/08/13(日)06:39:19 No.445897092
バトン渡しイギリスを参考にしてるって決勝走る直前各選手映してる時に言ってなかったっけ?
378 17/08/13(日)06:39:25 No.445897096
9秒58は生きてるうちに更新されることはあるのかなあ 見たいようなでも壁高えなあ…
379 17/08/13(日)06:39:50 No.445897109
日本のアンダーは独自進化してると聞く 真似するにはちょっと難しいくらい
380 17/08/13(日)06:39:55 No.445897112
素人が考えるようなことは大抵やっているのだ
381 17/08/13(日)06:39:57 No.445897113
軽量級で加速が早いからいいのかな?
382 17/08/13(日)06:40:10 No.445897126
>練習だけで生活できるのはいいよね 活躍する選手が出る→憧れて始める子が増える→裾野が広がって補助金が増えて練習で生活の正のループいいよね 企業の関わりもあるけど色んな競技がこうして広がってほしい
383 17/08/13(日)06:40:25 No.445897139
ガトリンの年齢まで日本のトップで居続けた朝原さんもいるし キムコリンズっていう名選手は40歳で9秒台の自己ベスト出したし年齢の話ならありえなくはないんだよ ただガトリンはお薬の過去があるからね
384 17/08/13(日)06:41:03 No.445897181
>9秒58は生きてるうちに更新されることはあるのかなあ なんつーか異次元だったよねあの時の速さ ゴールした後半周ぐらいそのまま走ってたのが印象に残ってる
385 17/08/13(日)06:41:14 No.445897189
中国は母数のでかさがあるからその内色々記録出すようになってくるのかな
386 17/08/13(日)06:42:40 No.445897261
>中国は母数のでかさがあるからその内色々記録出すようになってくるのかな 田舎で畑を耕しているメッシがついにピッチに立つのか
387 17/08/13(日)06:43:29 No.445897299
ファラーもボルトも勝って終われないのがドラマだなあ
388 17/08/13(日)06:44:08 No.445897331
終わった…
389 17/08/13(日)06:44:12 No.445897335
もう最終日の最終競技終わった気分になってた明日あるのか
390 17/08/13(日)06:44:39 No.445897357
人口でいうとインドとかから出てきてもおかしくなさそうだけどな
391 17/08/13(日)06:46:02 No.445897414
インドは今大会数人ぐらいしか見かけてないな やり投げのタイガージェットシン選手が一番頑張った
392 17/08/13(日)06:46:49 No.445897448
明日は競歩と男子高跳びとあとなんかとアリソン
393 17/08/13(日)06:47:45 No.445897490
>明日は競歩と男子高跳びとあとなんかとアリソン 女子の中距離かな
394 17/08/13(日)06:48:32 No.445897526
リオのメダリスト荒井さんをよろしくお願いします
395 17/08/13(日)06:48:59 No.445897559
いやー生でいいもん見れた
396 17/08/13(日)06:49:43 No.445897598
4x400があるな
397 17/08/13(日)06:56:27 No.445897907
マイルリレーマジ面白いんすよ…