虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DmCいい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/13(日)02:14:23 No.445880495

    DmCいいよね…

    1 17/08/13(日)02:17:17 No.445880779

    最初はなんだこれだったけどクリアすると良いやつだと思えるダンテ バージルは最後までなんだあいつ…

    2 17/08/13(日)02:18:59 No.445880919

    名倉ンテ割といいキャラだよね >バージルは最後までなんだあいつ…

    3 17/08/13(日)02:20:02 No.445881033

    世界一局所的に風評被害にあったゲーム春名

    4 17/08/13(日)02:21:23 No.445881168

    DEは名作 でも本編といいバージルDLCといい続き作りたそうな未練がましいシナリオはちょっと…ってなる 後DMCなのにスタッフロール大暴れさせずに無駄メイキング流したのもマイナスポイント

    5 17/08/13(日)02:23:09 No.445881345

    違クってなった

    6 17/08/13(日)02:23:47 No.445881417

    今月出たニンジャセオリーの新作はアクション要素がちょっとあるだけのADVだコレ!だったので また何かしらアクション作ってほしい

    7 17/08/13(日)02:24:27 No.445881483

    ヒロインがブス PS2時代のトリッシュよりブス

    8 17/08/13(日)02:25:25 No.445881578

    プレイしてる知り合いの横で見てたら 当たり障りのないよくある3Dアクションゲームだなーって思った

    9 17/08/13(日)02:30:11 No.445882055

    ネロのスナッチとダンテのアクションを混ぜたような感覚は新鮮でよかった でもPVの名倉でどうしようもないくらい下がった評価を覆せるまでかというとうn

    10 17/08/13(日)02:31:50 No.445882230

    当時のカプコンは海外外注ブームだったのか知らんけど これはまあいいとしても他が壊滅的なところに外注してんのはなんなの…ってなった

    11 17/08/13(日)02:31:56 No.445882238

    死ぬほど前評判下がった初期PVと何故か既存ファンを逆撫でしたプロデューサー この二つさえ無ければもうちょい正当に評価されてたと思うんです

    12 17/08/13(日)02:34:19 No.445882484

    宣伝下手糞すぎた

    13 17/08/13(日)02:40:49 No.445883165

    >当時のカプコンは海外外注ブームだったのか知らんけど >これはまあいいとしても他が壊滅的なところに外注してんのはなんなの…ってなった 独立した稲船がコエテクと組んでまた糞メーカーに外注してる辺り稲船の趣味じゃないかな マトモなメーカーはちゃんとした仕事があって忙しくて使いたくても使えないって可能性もあるが

    14 17/08/13(日)02:43:29 No.445883430

    外注だけど結局最終的な調整はいつものスタッフがやったんだっけ

    15 17/08/13(日)02:44:55 No.445883575

    >外注だけど結局最終的な調整はいつものスタッフがやったんだっけ もっともっさりアクションだったみたいね

    16 17/08/13(日)02:48:45 No.445883976

    最初に白いカツラかぶって俺には似合わねえ的なこと言ったのは 既存作品とは違うダンテですよってアピールだと思ってたけど なんか既存のダンテをディスってるみたいなとらえ方してる人が多くてこわ…ってなった

    17 17/08/13(日)02:50:12 No.445884112

    >最初に白いカツラかぶって俺には似合わねえ的なこと言ったのは >既存作品とは違うダンテですよってアピールだと思ってたけど >なんか既存のダンテをディスってるみたいなとらえ方してる人が多くてこわ…ってなった 普通にダセェって字幕だったような

    18 17/08/13(日)02:50:17 No.445884120

    翻訳だとダセェなとしか字幕出ないからニュアンス伝わらずに勘違いされてもしかたない

    19 17/08/13(日)02:51:21 No.445884212

    ニュアンスって言ってもだいぶ強く否定する感じだからどうだろうなぁ

    20 17/08/13(日)02:51:32 No.445884227

    別系統のアクションゲームの模索だったのかな

    21 17/08/13(日)02:51:52 No.445884262

    DEになるまではアクションも酷かった ロックオン無いし色つきはこっちの攻撃問答無用で弾くし

    22 17/08/13(日)02:51:57 No.445884274

    どう見てもディスってるようにしか見えなかったよあれ

    23 17/08/13(日)02:51:59 No.445884277

    4より好きだよ俺は

    24 17/08/13(日)02:52:04 No.445884283

    最初リブート扱いじゃなかったっけ

    25 17/08/13(日)02:52:18 No.445884305

    結局このダンテも最後白髪になるしあれって単に未熟な状態的な表現じゃないのかね

    26 17/08/13(日)02:52:40 No.445884341

    あれ海外でもディスってるって言われてるからやっぱ 翻訳関係なくディスり扱い

    27 17/08/13(日)02:53:01 No.445884380

    >最初リブート扱いじゃなかったっけ 最初は若い頃のダンテって設定だったのが リブートとして完全別物になった覚えがある

    28 17/08/13(日)02:53:37 No.445884436

    >最初リブート扱いじゃなかったっけ 一番最初は若い頃のダンテ扱いだよ

    29 17/08/13(日)02:54:04 No.445884470

    カプコン作品外注のやつだと ロスプラがナンバリング扱いで稀代のクソゲーメーカーに外注しちゃって見事にシリーズが死んで悲しい

    30 17/08/13(日)02:54:18 No.445884483

    で こいつはいつ牢屋にぶち込まれて偽物扱いされるの?

    31 17/08/13(日)02:54:46 No.445884524

    あと発売前のダンテのイメージについてちょっとオリジナルをディスってるようなのがあったからそれが尾を引いている 前向きに受け取れば今までのダンテとは違うイメージを模索していたんだろうけども

    32 17/08/13(日)02:55:05 No.445884554

    クソみたいなシリーズ殺しの外注が横行した中でもまだ光る物があるからスレ画はマシな方なのが泣ける 結局これも4SE出した後黙っちゃったし

    33 17/08/13(日)02:55:14 No.445884567

    >こいつはいつ牢屋にぶち込まれて偽物扱いされるの? それをした作品が一番の駄作扱いされるまでセットになっちまう

    34 17/08/13(日)02:55:38 No.445884592

    ニンジャセオリーのゲームはどれも面白くない これはギリギリ及第点って感じ はずしたブサイクヅラを逆にかっこいいと思ってるのかしらんけどどれもキャラクターに魅力なさすぎ

    35 17/08/13(日)02:57:35 No.445884776

    ダンテはタバコ嫌いなのに吸ってる!とか批判あったなPV 前日譚なんだから多少の齟齬はどうにかなるんだけどなぁ

    36 17/08/13(日)02:58:21 No.445884842

    DEは普通にアクションゲームの完成形

    37 17/08/13(日)02:58:40 No.445884863

    ぶっちゃけ初期PVは方向性の模索ってレベルじゃなくダサかったよ 牢屋にぶち込まれる安易なアウトロー路線に煙草押し付けにでも次のティーザーだときちんとDmCっぽくなって結構良かった 世間のウケは知らない

    38 17/08/13(日)03:02:04 No.445885145

    ストーリーもバージルの心変わりというか裏切りが唐突なこと以外は結構面白かったよ

    39 17/08/13(日)03:05:11 No.445885392

    オリジナルでやればいいんじゃねえかなってなる続編いいよね

    40 17/08/13(日)03:08:04 No.445885618

    第一印象って大事なんだねって

    41 17/08/13(日)03:08:59 No.445885691

    チュートリアルみたいなステージが多かったのは萎えたけどアクションとパレスは面白かったよ

    42 17/08/13(日)03:09:17 No.445885711

    「マイネームイズダンテ…」 いや誰だよ

    43 17/08/13(日)03:10:30 No.445885829

    アクションは好きだけど穴開きステージの多さとダサ過ぎるデザインには目を瞑れない 特にボス

    44 17/08/13(日)03:11:45 No.445885936

    体験版のサキュバスが不快すぎて製品版に手が伸びなかった

    45 17/08/13(日)03:12:05 No.445885962

    ニンセオ今何やってんだろと思ったらオリジナルで新作出したばっかりなのね

    46 17/08/13(日)03:15:45 No.445886262

    >「マイネームイズダンテ…」 いや誰だよ 出る時期がもっと後なら自分をダンテだと思いこんでるサイコみたいな扱いにされてた気がする

    47 17/08/13(日)03:15:58 No.445886279

    ヘブンリーソードが劣化ゴッドオブウォーで エンスレイブドが劣化アンチャーテッドだった

    48 17/08/13(日)03:18:31 No.445886491

    ヘブンリーソードはまだ不細工なだけだったけど エンスレイブドやこれとか、ヘルブレイドと どんどん小汚くなるデザインセンスは一体何なんだろうなニンセオ

    49 17/08/13(日)03:19:49 No.445886589

    PVダンテならともかく製品版だとイケメンだろ

    50 17/08/13(日)03:20:33 No.445886656

    そういえば初代ってもともとバイオ4だったんだよね…

    51 17/08/13(日)03:21:42 No.445886743

    ヘルブレイドは主人公が精神病んで幻覚見る流れらしいからある意味小汚さがあってるのではないだろうか

    52 17/08/13(日)03:27:46 No.445887219

    伊津野がわざわざ現地に向かって徹底監修したからマシになった 発売当初のファミ通じゃ伊津野をして 「当初はアクションのメリハリがまったくなかった」 「デザイナーのマイブームか敵全部が肘の突き出てるデザインでしかもアクションにそれを活かしてない」 と大分愚痴ってたし

    53 17/08/13(日)03:29:02 No.445887309

    未だに名倉って呼ばれるし第一印象は大事だね

    54 17/08/13(日)03:29:03 No.445887310

    ゲボ吐くキモい芋虫とか一ミリもサキュバス要素ないよねあれ

    55 17/08/13(日)03:34:47 No.445887635

    本来のサキュバスは夢の中でだけ妖艶な美女で実際には老婆って設定だけど美女要素一切無しはつらい

    56 17/08/13(日)03:35:32 No.445887676

    本来サキュバスは醜悪な化物が夢の中で理想の異性になって現れるものだから 良い気分にさせる麻薬みたいな薬を作ってる醜悪な化物ってのはある意味サキュバス的ではある

    57 17/08/13(日)03:36:08 No.445887708

    >出る時期がもっと後なら自分をダンテだと思いこんでるサイコみたいな扱いにされてた気がする 今でもそうだろ

    58 17/08/13(日)03:36:42 No.445887740

    外注ってキャラデザとかそういうのは日本のディレクターが監修とかできないのかな インタビュー読んでたら指示はだすけど最終的な決定は全部向こうの裁量にまかせてるっぽいよね あんまスタジオを縛ると外注受けてくれないんだろうか

    59 17/08/13(日)03:38:39 No.445887855

    >外注ってキャラデザとかそういうのは日本のディレクターが監修とかできないのかな >インタビュー読んでたら指示はだすけど最終的な決定は全部向こうの裁量にまかせてるっぽいよね >あんまスタジオを縛ると外注受けてくれないんだろうか プロデューサーの裁量次第だしなそこらへん コナミのネバーデッドみたいにコナミのディレクターの言うことを機械的にやらされる仕事だったとか愚痴る会社もあったし

    60 17/08/13(日)03:38:47 No.445887869

    みんなネヴァンみたいなのを期待してたんだ

    61 17/08/13(日)03:40:19 No.445887967

    名倉とダンテが別人なら既存のファンも納得したろうに

    62 17/08/13(日)03:55:03 No.445888883

    >名倉とダンテが別人なら既存のファンも納得したろうに 多少はマシになったかもしれないけど そこにブランドの看板借りておきながら本家をディスるPが付いてきたら大差ないだろうし…

    63 17/08/13(日)03:59:17 No.445889133

    サキュバスにしろリリスにしろムンドゥスにしろ全部同じにしか見えねんだよ なんで赤黒いぐにゃぐにゃの巨ボスばっかなんだよ