虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)02:05:02 No.445879364

主人公降りたいんですけど

1 17/08/13(日)02:05:54 [先生] No.445879480

だめよ

2 17/08/13(日)02:20:45 No.445881101

いーやこれから1年に渡り曇らせてもらう

3 17/08/13(日)02:22:35 No.445881291

>人生降りたいんですけど

4 17/08/13(日)02:22:47 No.445881304

もっと描きたいですねぇ

5 17/08/13(日)02:24:08 No.445881456

ライナーは生麺のように喉越しがいいからな…

6 17/08/13(日)02:25:42 No.445881610

>一番共感できるし一番好きなキャラは鎧の巨人だったけど今はライナーだしモデルはブロック・レスナーと憧れの同級生だし31話は直接演技指導しにアフレコ行ったしあの回だけ演技に合わせてプレスコにしてもらったし実は104期でクリスタと並んで一番モテる上身体能力に飽き足らず座学もトップクラスだしスクールカーストでは頂点のジョックスだしぶっちゃけカッコイイと思いながら描いてるし故郷では子供達にめっちゃ慕われてるけどショタ時代は仲間内でドベで泣き虫で禁断ハーフ毒親持ちの不幸属性で程よいブスかわショタというギャップ萌えも相まって編集部に進撃キャラのちょっとエッチな絵をリクエストされてちんぐり返しアナルご開帳絵をお出ししちゃったりもしたけどもし自分が女だったら絶対に結婚したいしこれからももっともっとライナーが描きたいですねぇ…

7 17/08/13(日)02:26:20 No.445881670

本当に気持ち悪いよ…

8 17/08/13(日)02:29:25 No.445881975

最近は先生の早口怪文書を楽しみにしてる節すらある

9 17/08/13(日)02:32:31 No.445882300

主人公補正(どんなに生きるのが辛くても絶対に死ねない)

10 17/08/13(日)02:35:36 No.445882626

裏主人公として最高にかっこいいからな 絶対にモテる

11 17/08/13(日)02:39:28 No.445883018

作者にモテてもなあ…

12 17/08/13(日)02:40:47 No.445883161

創造主だぞ

13 17/08/13(日)02:43:48 No.445883461

この創造主不幸とリョナと特に理由のない半裸を強要してくるんですけお…

14 17/08/13(日)02:48:09 No.445883907

エレンより余程背景描写が緻密で笑える 笑えない気持ち悪い可哀想

15 17/08/13(日)02:51:00 No.445884189

キャラ名鑑読んだら本当に関係ないお題から突然ライナーの事で早口になっててだめだった

16 17/08/13(日)02:52:06 No.445884289

作者の歪んだ愛を一身に受ける気持ち悪い男

17 17/08/13(日)02:52:53 No.445884367

そりゃ主人公サイドからしたら敵なんだし仕方ないんだけどさ… まさかここまでエグい人生歩んでるとは思わないじゃん…

18 17/08/13(日)02:54:20 No.445884487

ほぼろくな目に合っていない掘り下げ描写がすごい

19 17/08/13(日)02:55:40 No.445884593

適度に性格悪いのがこう…

20 17/08/13(日)02:56:33 No.445884676

作者自らライナー編を嬉々として描いている気がするんですけど…リヴァイみたいに他の人に頼んだりしなかったのですか?

21 17/08/13(日)02:56:40 No.445884687

本当に気持ち悪いよ…

22 17/08/13(日)02:56:44 No.445884692

敵キャラがなぁなぁで許されるのは確かにアレだけど逆にやり過ぎなくらいのは初めて見たよ

23 17/08/13(日)02:57:56 No.445884806

同情というかもう許してあげてってなる なった

24 17/08/13(日)02:57:56 No.445884807

>キャラ名鑑読んだら本当に関係ないお題から突然ライナーの事で早口になっててだめだった あれ本当に面白いけど笑えない

25 17/08/13(日)02:58:18 No.445884837

曇らせ兵団団長な作者なばっかりに

26 17/08/13(日)02:59:32 No.445884926

作中の扱いは全然ライナーのこと美化してないのに 先生のライナー評は異常なくらいべた褒めなのが本当に気持ち悪いよ…

27 17/08/13(日)03:01:50 No.445885126

>編集部に進撃キャラのちょっとエッチな絵をリクエストされてちんぐり返しアナルご開帳絵をお出ししちゃったりもしたけど 親父殿 マガジンの編集部は魔境でござるか?

28 17/08/13(日)03:02:16 No.445885166

>言いそびれてたんですけどライナーは第二の主人公で外見のモデルはベッカムの目と眉にプライベートライアンのマット・デイモンと僕の地元の親友を足して見た目がゴツくて怖そうだけどスポーツ万能で優しく人格的にも優れているポテンシャルの高いキャラクターですしあのライナーの大きな体はトレーニングの賜物というより血筋でヒョードルや室伏やフッキのように生まれた時からあの体になることが決まっていたんですそういえばマーレ編の4年後ライナーは身長が伸びているのでプロフィールを更新しておいてください >身長は3㎝伸びて体重は12kg減りました

29 17/08/13(日)03:03:37 No.445885275

>親父殿 >マガジンの編集部は魔境でござるか? 左…いや多分編集部はアニとかのちょっとエッチイラストを期待したんじゃねえかな…

30 17/08/13(日)03:03:55 No.445885298

ヘマやらかしといて周り巻き込んだり脅したりするけど母親想いなのは終始一貫していて 根っからのクズというわけでもないのが余計に胸糞悪い

31 17/08/13(日)03:04:28 No.445885332

地獄から帰った後痩せたんだ…

32 17/08/13(日)03:04:37 No.445885348

4期?5期?かのライナー編楽しみだけど人気出るかな

33 17/08/13(日)03:05:53 No.445885442

>地獄から帰った後痩せたんだ… 調査兵団のみんなとの生活は本当に地獄だったからな…

34 17/08/13(日)03:06:26 No.445885497

4年後の身長体重までしっかり設定しているのが本当に気持ち悪いよ…

35 17/08/13(日)03:06:39 No.445885510

>左…いや多分編集部はアニとかのちょっとエッチイラストを期待したんじゃねえかな… 普通はミカサの腹筋とかでお茶濁すと思うじゃん?

36 17/08/13(日)03:07:08 No.445885555

>身長は3㎝伸びて体重は12kg減りました かんっぺきに身体壊してる……

37 17/08/13(日)03:07:19 No.445885572

>身長は3㎝伸びて体重は12kg減りました インタビューではライナー身長伸びてるんですよウフフという情報だけ伝えて いざプロフィール見たら体重の方が大幅に減ってるのいいよね…

38 17/08/13(日)03:07:34 No.445885591

少年期の多感な時期をあんな地獄で過ごしたら 青年期になって遠い目になるよね

39 17/08/13(日)03:08:10 No.445885625

マルセルエミュをしなくてよくなった 痩せた

40 17/08/13(日)03:09:02 No.445885694

エレンが一緒に来てくれれば丸く収まるというのが 紛れもない本音だったのが察せられてつらい

41 17/08/13(日)03:09:06 No.445885701

>左…いや多分編集部はアニとかのちょっとエッチイラストを期待したんじゃねえかな… ミカサクリスタアニあたりを想定していたところにライナーが突き刺さってコレは…

42 17/08/13(日)03:09:07 No.445885702

絵については色々言われること多いけどキャラ全員ちゃんと顔違う上に年齢でも描き分けてんのって凄いな

43 17/08/13(日)03:10:14 No.445885803

筋肉だけで12kg落ちたってことだよね 筋肉に並々ならぬ欲望を抱えてる作者のことだからめっちゃ興奮しながら設定考えたに違いない

44 17/08/13(日)03:11:09 No.445885889

壁内よりも食糧事情厳しいの?

45 17/08/13(日)03:11:44 No.445885935

>左…いや多分編集部はアニとかのちょっとエッチイラストを期待したんじゃねえかな… そんなのダメだよ!!!!1

46 17/08/13(日)03:12:21 No.445885985

最近辺見先生より諫山先生のがよっぽど気持ち悪いしゲイのサディストだよね

47 17/08/13(日)03:12:56 No.445886049

ベロリンガ ハウス

48 17/08/13(日)03:13:12 No.445886066

作者の思い入れが度を越したキャラってよく不自然にチヤホヤされたりするけど 画像は自身のクソな部分も描かれるしそれ以上に理不尽に酷い目にあうし それでいて作者の思い入れは度を越してるなって分かる稀有な例

49 17/08/13(日)03:13:58 No.445886120

>壁内よりも食糧事情厳しいの? 内需に対して供給に限界がきてて拡張したいから 壁内は調査兵団に優先的に予算を回す マーレ人はエルディア人を奴隷以下の畜生としか思ってないので 最低限の予算しか出さない

50 17/08/13(日)03:14:21 No.445886151

萎びたおっさんみたいになった惨めなライナーの姿を描きながらめちゃくちゃ勃起してそう

51 17/08/13(日)03:14:44 No.445886181

>壁内よりも食糧事情厳しいの? 多分食糧事情より鍛えなくなったり食べなくなったのがでかい

52 17/08/13(日)03:15:36 No.445886246

最近お外でも諫山先生の異常な愛情がバレつつあるらしいけど大丈夫?

53 17/08/13(日)03:15:36 No.445886247

多分気苦労じゃないのかな…汚名返上のためにずっと最前線で必死に盾やってたみたいだし

54 17/08/13(日)03:17:36 No.445886416

でも主人公より背景と心理描写複雑にする必要はなかったんじゃねーかな… こんな複雑なキャラちょっと他に思いつかないんだけど

55 17/08/13(日)03:17:57 No.445886447

話の本筋に関係なさそうなキャラ個人の背景をここまでしっかりやるの初めてじゃない?

56 17/08/13(日)03:18:09 No.445886468

現在では島の野良巨人を大体始末したので使える土地はだいぶ増えているはずだが 人手のほうが不足気味か いずれにしても即座に食糧事情が大幅に改善は難しいしな

57 17/08/13(日)03:18:37 No.445886503

>そんなのダメだよ!!!!1 そう これは無理

58 17/08/13(日)03:18:41 No.445886510

いや話の本筋にはめっちゃ関係あるよ!?

59 17/08/13(日)03:19:55 No.445886598

>でも主人公より背景と心理描写複雑にする必要はなかったんじゃねーかな… は?? ライナーも一向に主人公ですが????

60 17/08/13(日)03:20:27 No.445886647

むしろコレが本筋だし…

61 17/08/13(日)03:20:28 No.445886652

ライバルキャラの掘り下げだからそれなりにやる漫画もあるだろう

62 17/08/13(日)03:20:50 No.445886678

>は?? >ライナーも一向に主人公ですが???? 諌山先生きたな…

63 17/08/13(日)03:21:08 No.445886702

ダブル主人公みたいなもんよね んでライナーと対になるのは誰かというとグリシャ 壁外におけるエレンの対になる立ち位置はむしろファルコ

64 17/08/13(日)03:22:09 No.445886783

>僕が2期で特にあのー印象深かったのが6話(ライナー巨人ネタバレ回)でして、えー作る前からもう、その6話に関してはすごくあのー色々相談させていただいて、その結果いろんな才能溢れる方々のお力借りて、それがもう、ものすごく合わさった1話になったと思いますーもう僕はあの6話が世に出た時点でもう、5億点頂いた感じです。もう最高です!

65 17/08/13(日)03:23:33 No.445886888

ライナーの告白で世界が急転したから先生の気持ちも分かる 本当に気持ち悪いよ…

66 17/08/13(日)03:23:37 No.445886894

精神分裂した敵キャラっていう設定自体がすでに濃かったのに 回想でここから更に盛るとは思わなかったよ…

67 17/08/13(日)03:23:58 No.445886919

ガビ山 ステイ

68 17/08/13(日)03:24:32 No.445886965

地獄では本当に楽しそうでしたね

69 17/08/13(日)03:24:32 No.445886967

su1976829.jpg 諫山先生こだわりのシーンだからな…

70 17/08/13(日)03:24:38 No.445886981

敵側にも事情が…ってのはまあよくあるけど ここまで悲惨なのはうん…

71 17/08/13(日)03:24:42 No.445886988

過酷な人生の中で手に入れたのが偽の人格

72 17/08/13(日)03:26:03 No.445887093

>過酷な人生の中で手に入れたのが偽の人格 なんだありゃ?まるで兄貴じゃねーか

73 17/08/13(日)03:26:16 No.445887107

やった事は絶対許されないけど追い込まれ方がヤバい

74 17/08/13(日)03:26:16 No.445887108

>su1976829.jpg >諫山先生こだわりのシーンだからな… 覚悟や決意とか 三間さんなにも読みとれてない過ぎる…

75 17/08/13(日)03:26:47 No.445887145

人類を救うためです

76 17/08/13(日)03:26:49 No.445887148

>su1976829.jpg 例えが完璧すぎてつらい

77 17/08/13(日)03:27:12 No.445887173

漫画読んでたらライナーおかしくなっちゃったなって分かるのにな

78 17/08/13(日)03:27:23 No.445887192

母親が邪悪すぎる

79 17/08/13(日)03:28:28 No.445887259

>su1976829.jpg >諫山先生こだわりのシーンだからな… 伝え方が分かりやすいな…さすがガビ山先生

80 17/08/13(日)03:28:37 No.445887268

腐女子なら作者×ライナーくらいの妄想はする

81 17/08/13(日)03:28:48 No.445887286

まああそこで混乱が完全に収まる前にやらないとユミルにすら反応が変なの気づかれてたから ベルベル君も今ここで!?ッて感じだったけどナイス決断ではあったよね

82 17/08/13(日)03:28:59 No.445887302

来月は人生で唯一楽しかった時期の回想だろうしそこまで曇らなそう

83 17/08/13(日)03:29:36 No.445887344

>ガビ山先生なら作者×ライナーくらいの妄想はする

84 17/08/13(日)03:29:38 No.445887347

まあアニメずっとやってる人なら普通は使い慣れた文法に落とし込んじゃうだろうし 原作者直々に出向いたのは正解だったな

85 17/08/13(日)03:30:23 No.445887387

>腐女子なら作者×ライナーくらいの妄想はする ガビ山に生きたまま食われるライナーが見える…

86 17/08/13(日)03:31:25 No.445887455

裏で話してる分隊長の会話のほうが重要でさえ見えたからな…

87 17/08/13(日)03:31:28 No.445887462

>来月は人生で唯一楽しかった時期の回想だろうしそこまで曇らなそう 逆にめっちゃ楽しい地獄を描くんだろうな…

88 17/08/13(日)03:31:58 No.445887488

>心残りがあるとしたらエレンとライナーとベルトルトとの関係をシガンシナ奪還までに掘り下げてあげたかったですしエレンがものすごくライナーを尊敬してるエピソードを具体的に描いてライナーをエレンにとって越えられやい存在として描きたかったしマーレ編は新キャラ主人公に見せかけてライナー視点と決めてたし腕相撲したらミカサの次にライナーが勝ちます

89 17/08/13(日)03:32:11 No.445887504

>ガビ山に生きたまま食われるライナーが見える… ガビがくったらこの物語収拾つかなくなるんじゃ…

90 17/08/13(日)03:32:58 No.445887546

>>壁内よりも食糧事情厳しいの? >多分食糧事情より鍛えなくなったり食べなくなったのがでかい あの食卓ぜんぜん食欲湧かないわ

91 17/08/13(日)03:33:24 No.445887572

ベルトルトは死んでもう今後苦しむことは無いしアニは…どうしてんだろうあいつ

92 17/08/13(日)03:33:34 No.445887578

もう許したってくれんかのう作者さんや 十分曇ったよ

93 17/08/13(日)03:33:35 No.445887580

楽しい怪文書がどんどん出てくる

94 17/08/13(日)03:34:45 No.445887633

>ベルトルトは死んでもう今後苦しむことは無いしアニは…どうしてんだろうあいつ 極北のユトピア区の地下深くで拷問を受けているよ

95 17/08/13(日)03:34:53 No.445887637

音響監督のディレクションなんざ信用できねえ!俺が出る!

96 17/08/13(日)03:35:16 No.445887656

>ベルトルトは死んでもう今後苦しむことは無いしアニは…どうしてんだろうあいつ ゲスミンが有効利用するよ

97 17/08/13(日)03:35:18 No.445887658

アニの封印って時間経過で解けるのか あるいはマーレ側には封印除去液みたいなものがあって仲間に助けてもらう前提でやったのか

98 17/08/13(日)03:35:32 No.445887677

この作者インタビューでは執拗にライナーを持ち上げるくせに 本編ではボロクソに描くの本当何なの…

99 17/08/13(日)03:35:42 No.445887688

ライナーの声優変更なんて絶対許せないので2期は休業に合わせて1クールで終了です!

100 17/08/13(日)03:35:51 No.445887700

原作者が赴かなかったら割と平凡なシーンになってた可能性もあるのか…

101 17/08/13(日)03:36:17 No.445887717

>この作者インタビューでは執拗にライナーを持ち上げるくせに >本編ではボロクソに描くの本当何なの… 好きな子ほど虐めたくなるタイプってあるじゃん?

102 17/08/13(日)03:36:45 No.445887742

人生で最高の地獄いいよね…

103 17/08/13(日)03:37:12 No.445887773

何かの間違いでエレンに食われてしまったら記憶継承でエレンに致命傷を与えかねない 親父とフクロウのでもお腹いっぱいなのに

104 17/08/13(日)03:37:23 No.445887779

ポッコがライナーに兄貴の真似事しやがってとか悪態ついてたけど あれだけじゃマルセルが兄貴分キャラだったのかよくわからんな

105 17/08/13(日)03:37:27 No.445887784

>この作者インタビューでは執拗にライナーを持ち上げるくせに >本編ではボロクソに描くの本当何なの… 英雄には試練を与えなきゃね…

106 17/08/13(日)03:37:36 No.445887798

ゲイのサディストに今までイメージが湧き難かったが ガビ山先生は間違いなくゲイのサディストだと思う

107 17/08/13(日)03:38:42 No.445887861

確かにエレンが急にライナーに対してだけ異様に裏切られたショック受けてたのは不自然だったけど 諫山てんてーの中ではエレンはライナーのことめっちゃ尊敬してることになってたのならしゃーない…

108 17/08/13(日)03:38:54 No.445887877

>su1976829.jpg >諫山先生こだわりのシーンだからな… あそこを強い覚悟や決意って読み込み浅すぎでは…?

109 17/08/13(日)03:39:50 No.445887933

作者に優遇されて愛されて死なないってのはよくあることなのになんで生きている方が辛いんですかね…

110 17/08/13(日)03:40:31 No.445887981

インタでライナーは本当に素晴らしい人間で最高にかっこいいんですよ!と力説しながら 本編では負けまくりリョナられまくりまるでかっこよく活躍させてくれないというのは異常者の行為では…?

111 17/08/13(日)03:40:41 No.445887994

まだだ まだ足りない

112 17/08/13(日)03:40:47 No.445888003

>ポッコがライナーに兄貴の真似事しやがってとか悪態ついてたけど >あれだけじゃマルセルが兄貴分キャラだったのかよくわからんな 回想見る限り皆の兄貴分て感じじゃ全然無いけどリーダー任されていたっぽいし 戦士として有能ではあったんだろうな

113 17/08/13(日)03:40:55 No.445888017

エレンにとっちゃネタでなくさわやかナイスガイだったから…

114 17/08/13(日)03:41:16 No.445888040

生きてるって素晴らしいよねライナー

115 17/08/13(日)03:41:53 No.445888075

>確かにエレンが急にライナーに対してだけ異様に裏切られたショック受けてたのは不自然だったけど いや全然 ライナーに疑惑が立った時も同期はほとんど否定してたし 作者は無駄なこと書かないから エレンやアニやコニーみんな信頼してたことは読み取れたと思うけど

116 17/08/13(日)03:42:03 No.445888085

絶対にモテる

117 17/08/13(日)03:42:53 No.445888137

>いや全然 でもベルトルさんに対するリアクションとあまりに違いすぎでは…?

118 17/08/13(日)03:43:02 No.445888148

作者のインタビューってどこで見れる?是非買いたい

119 17/08/13(日)03:43:10 No.445888154

>本編では負けまくりリョナられまくりまるでかっこよく活躍させてくれないというのは異常者の行為では…? 結果だけ見たら連戦連敗だけど過程というか戦闘してるとカッコいいと思う

120 17/08/13(日)03:43:25 No.445888169

>ライナーの声優変更なんて絶対許せないので2期は休業に合わせて1クールで終了です! 作画兵団の都合じゃなくて作者の都合だったと ありえないとは言い切れないのがこわい…

121 17/08/13(日)03:43:39 No.445888190

ベルトルトはともかく!

122 17/08/13(日)03:43:49 No.445888199

>作者は無駄なこと書かないから 読み返してみると本当に無駄がないよね…

123 17/08/13(日)03:45:00 No.445888275

鎧の巨人は負けてばっかだけどかっこいいよ…

124 17/08/13(日)03:45:27 No.445888299

ライナーの所為で追い込まれてる面もあったけど色々任せっぱなしなのもやっぱダメだよねベルトルト…

125 17/08/13(日)03:45:40 No.445888314

>作者のインタビューってどこで見れる?是非買いたい 怪文書は過去のいろんなインタビューの寄せ集めと「」のバイアス込みだけど 最近出たキャラクター名鑑ではだいぶ早口な先生を堪能できるよ

126 17/08/13(日)03:45:55 No.445888328

ライナーとベルトルトに償わせる!ってセリフがアニメでライナーに償わせる!になってたのは酷いと思った

127 17/08/13(日)03:46:06 No.445888338

>でもベルトルさんに対するリアクションとあまりに違いすぎでは…? 信頼してたからこそ裏切られたらふざけんなってなるだろ 最初から思い入れがないやつが実は悪いことしましたー あいつは元から実はそういう奴だったんだだからこそこそしてたんだな で終わり

128 17/08/13(日)03:46:10 No.445888339

>読み返してみると本当に無駄がないよね… ベルトロ嘘下手すぎて笑う 目泳がせ過ぎだよ

129 17/08/13(日)03:46:17 No.445888343

>>作者は無駄なこと書かないから >読み返してみると本当に無駄がないよね… 一見無駄な描写が全部後の伏線になってるのは参るね…

130 17/08/13(日)03:46:27 No.445888355

ライナーが戦闘してる相手ってエレンとミカサ込みの隊と中東の艦隊だからなぁ… むしろ生きてる方がおかしい

131 17/08/13(日)03:46:30 No.445888357

エレンのショックは仲間から敵が!?というアニの時と同じぐらいのヤツかなと思ってたな アニより仲良かったからショックも大きかったって感じで 尊敬してたって言われてそうだったのかと初めて知った

132 17/08/13(日)03:47:31 No.445888424

超大型と女型失った責任被ったのによく処刑されなかったね…

133 17/08/13(日)03:47:49 No.445888447

訓練時代ライナーがアニを煽った時ガチギレしてた理由がよく分かった そりゃ元落ちこぼれにあんなこと言われたらキレる

134 17/08/13(日)03:47:55 No.445888454

こんなに(設定上)かっこよくて優秀なライナーをこんなにも可哀想で目も当てられないほど無様にしてしまえる!作者だから!!という特殊プレイに興奮してるのかもしれない

135 17/08/13(日)03:48:44 No.445888487

>尊敬してたって言われてそうだったのかと初めて知った なので先生も描写不足だったと悔いてる

136 17/08/13(日)03:49:05 No.445888507

>生きてるって素晴らしいよねライナー コロシテ…コロシテ…

137 17/08/13(日)03:49:19 No.445888521

>超大型と女型失った責任被ったのによく処刑されなかったね… 超大型はともかく女型の失敗はほぼアニのせいな気もするし…

138 17/08/13(日)03:49:22 No.445888529

その落ちこぼれだった奴が上位に行ったからな… ミカサは無視するとして

139 17/08/13(日)03:49:34 No.445888544

>訓練時代ライナーがアニを煽った時ガチギレしてた理由がよく分かった >そりゃ元落ちこぼれにあんなこと言われたらキレる 読み直したらあそこ壁内デビュー野郎がBUZAMA晒すシーンにしか見えなくてつらい…

140 17/08/13(日)03:49:47 No.445888557

でも今月のライナーが裸で木引っこ抜いてるシーンとか ライナーが裸で達磨になってるシーンとか 芸術品は無駄なシーンなんじゃねえかな…

141 17/08/13(日)03:49:55 No.445888566

>超大型と女型失った責任被ったのによく処刑されなかったね… 即殺したら鎧まで失うからね 候補生を育ててなかったのかも

142 17/08/13(日)03:50:11 No.445888581

作戦全体見たら別にライナーばかりがやらかした訳でも無いよね…

143 17/08/13(日)03:50:39 No.445888599

カカシイヤーやサンジイヤーがあったけど 今年はライナーイヤーだな

144 17/08/13(日)03:50:48 No.445888606

何故かライナーだけ上半身裸だったのはさすがに言い逃れできない

145 17/08/13(日)03:50:50 No.445888609

>超大型と女型失った責任被ったのによく処刑されなかったね… 今やエルディアの英雄よ 汚名を雪ぐために相当の修羅場くぐってるはず

146 17/08/13(日)03:51:02 No.445888620

完全に兵士になってるから仕方ない

147 17/08/13(日)03:51:59 No.445888685

>作戦全体見たら別にライナーばかりがやらかした訳でも無いよね… むしろライナーの土壇場での爆発力がなければマーレ側詰んでる場面が多すぎる…

148 17/08/13(日)03:52:01 No.445888689

筋肉描写は無駄なんかじゃない!!!11!

149 17/08/13(日)03:52:07 No.445888697

まあこれからしっかりエレンがライナーを尊敬する場面が描かれるだろうし…

150 17/08/13(日)03:52:10 No.445888700

いくらヘマしたとはいえ巨人化のベテランはホイホイ処刑しないよね

151 17/08/13(日)03:52:49 No.445888751

>作戦全体見たら別にライナーばかりがやらかした訳でも無いよね… ジークももうちょっと本気出してたらとか思う あいつはマジで何考えてるか分からん

152 17/08/13(日)03:53:16 No.445888769

これから描くのかよ…

153 17/08/13(日)03:53:41 No.445888795

現状もう壁内に勝てる連中居ないからこの後の話どうするんだろう

154 17/08/13(日)03:53:43 No.445888796

危機的状況で最善手を選ぶのはなんかの能力としか思えない カミングアウトの時とか

155 17/08/13(日)03:54:03 No.445888819

>超大型と女型失った責任被ったのによく処刑されなかったね… 処刑決まったタイミングで周辺諸国が攻めてきて否応無く前線に投入された結果そこで戦果を上げたとかなんだろうか ガビ山先生ならもう処刑を受け入れてたライナーが周辺諸国の軍隊をミンチにするところとかじっくり書いてくれそう

156 17/08/13(日)03:54:05 No.445888822

もっともっと描きたいですねぇ

157 17/08/13(日)03:55:05 No.445888886

優秀なスパイは生き残ってなんぼよ 偽の人格すら作って切り抜けるぐらいの気持ち悪さが必要だった

158 17/08/13(日)03:55:06 No.445888887

>もっともっと描きたいですねぇ ドS宣言にしか見えない…

159 17/08/13(日)03:55:15 No.445888900

ライナー尊敬エピソードはシガンシナ戦までに描かなきゃ意味ないでしょー?

160 17/08/13(日)03:55:46 No.445888931

>まあこれからしっかりエレンがライナーを尊敬する場面が描かれるだろうし… マーレで尊敬されてるライナーを壁内で尊敬されてた姿と重ねちゃう足の捥げたエルディア人さん…

161 17/08/13(日)03:55:56 No.445888942

ああエレンとライナーの絡み少なかったかなーって今掘り下げてるのか… いや立体機動のアドバイスとかアニのローキックでまんぐりとか結構あったよな?

162 17/08/13(日)03:56:07 No.445888953

つまり来月から書くってことじゃんッ!

163 17/08/13(日)03:56:29 No.445888971

>もっともっとカキたいですねぇ

164 17/08/13(日)03:56:35 No.445888973

中学生くらいの四人組に島潰してこいって無理ゲー過ぎる

165 17/08/13(日)03:57:08 No.445889007

何でもいいからライナーの地獄を描きたいだけのような

166 17/08/13(日)03:57:32 No.445889029

実践にぶち込んだらすごい化けた これはまさに主人公…

167 17/08/13(日)03:57:35 No.445889033

今の先生の病状でエレンにライナー尊敬させたらホモかおめーは!レベルまで行っちゃいそうで怖いからやめてね…

168 17/08/13(日)03:57:41 No.445889034

>中学生くらいの四人組に島潰してこいって無理ゲー過ぎる そこまで無茶は言ってない ただ座標奪取して来てね!だよ

169 17/08/13(日)03:58:04 No.445889055

ところでなんでピークちゃんは車力化した時にあそこまで原型ないんだろう もしかしてガビが鎧受け継いでも巨人化したら爽やかナイスガイなのか!?

170 17/08/13(日)03:58:29 No.445889083

>いや立体機動のアドバイスとかアニのローキックでまんぐりとか結構あったよな? 当時は人気と展開の速度のために泣く泣く削ったエピソードを今こそ描くんだよ!

171 17/08/13(日)03:59:06 No.445889118

>ところでなんでピークちゃんは車力化した時にあそこまで原型ないんだろう >もしかしてガビが鎧受け継いでも巨人化したら爽やかナイスガイなのか!? 当初は中身おっさんの予定だったから

172 17/08/13(日)03:59:11 No.445889123

単に車力は元々中身オッサンの予定だったからだよ

173 17/08/13(日)03:59:20 No.445889137

気持ち悪い気持ち悪い言ってたのに 「」はライナー好き過ぎる…

174 17/08/13(日)03:59:38 No.445889152

だってガビ山が…

175 17/08/13(日)04:00:08 No.445889184

ガビちゃんは性格的に巨人化してもなんか頼りなさそうだ

176 17/08/13(日)04:00:10 No.445889188

そういや最初は時系列前後してとりあえず面白そうな所書いていったんだっけ すげー話だな今思うと

177 17/08/13(日)04:00:20 No.445889198

ガビ山には負けるし…

178 17/08/13(日)04:00:23 No.445889202

ステータスの作文に+1が付いているだけだった男とか 仲間から見ても気持ち悪いよな…

179 17/08/13(日)04:01:01 No.445889239

さすがピークちゃんだ 子供作らないのかな?

180 17/08/13(日)04:01:30 No.445889261

マルセルになるからであそこまでのし上がったのは純粋に凄い

181 17/08/13(日)04:01:37 No.445889266

ライナーの世界一のファンはガビ山先生だからな…

182 17/08/13(日)04:02:12 No.445889293

どうしてファンなのに曇らせるんですか?

183 17/08/13(日)04:02:48 No.445889327

ライナーは曇ってる時が一番輝くから…

↑Top