17/08/13(日)01:47:48 ソーと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)01:47:48 No.445877022
ソーと寝て!
1 17/08/13(日)01:49:22 No.445877236
アイアンマンと結婚し!
2 17/08/13(日)01:49:24 No.445877239
アイアンマンと結婚する!
3 17/08/13(日)01:49:39 No.445877281
ハルクは殺す!
4 17/08/13(日)01:49:50 No.445877300
ハルクを殺す!
5 17/08/13(日)01:50:00 No.445877319
童貞のままのキャップ
6 17/08/13(日)01:50:01 No.445877325
ホークアイに養ってもらう!
7 17/08/13(日)01:52:46 No.445877739
>ハルクは殺す! (なんで…?)
8 17/08/13(日)01:53:01 No.445877790
JK視線だとソーは抱かれたい男枠なのか…
9 17/08/13(日)01:53:37 No.445877874
《即死モードに設定しますか?》
10 17/08/13(日)01:53:45 No.445877894
このポスター何でこんなに駄コラ感が凄まじいんだろう…
11 17/08/13(日)01:54:06 No.445877945
1の素っ裸のシーンとか肉体美が実際スゴイからなソー
12 17/08/13(日)01:54:20 No.445877985
>JK視線だとソーは抱かれたい男枠なのか… MCUでは一貫して女性人気高いよ神様
13 17/08/13(日)01:55:09 No.445878103
ダークワールドの時とか大人気だったからなンーさん
14 17/08/13(日)01:56:09 No.445878239
ソーさんの単独映画になると市民が急に呑気になるの好きなんだ俺
15 17/08/13(日)01:56:29 No.445878293
8年間ほそぼそと非合法活動やってた零細企業がタイツ着たユーチューバーに潰される話
16 17/08/13(日)01:56:59 No.445878349
まぁあの甘いフェイスのマッチョメンに抱かれたいというのはわかる
17 17/08/13(日)01:57:09 No.445878370
地味にアベンジャーズに対する一般人の反応が新鮮だった
18 17/08/13(日)01:57:15 No.445878387
シビルウォーの後にしちゃ意外と元気だったな社長
19 17/08/13(日)01:57:35 No.445878432
シフだって惚れてたしなンーさん
20 17/08/13(日)01:58:01 No.445878513
あれ?予告でやってた街中をアイアンマンと一緒に飛ぶシーン無くね!?
21 17/08/13(日)01:58:19 No.445878550
IQ低い社員が屋外でハイテク武器ぶっ放しながら商談とかしなければもうしばらく安泰だったのに…
22 17/08/13(日)01:58:35 No.445878589
>シビルウォーの後にしちゃ意外と元気だったな社長 嫁と復縁したからな
23 17/08/13(日)01:59:39 No.445878712
>あれ?予告でやってた街中をアイアンマンと一緒に飛ぶシーン無くね!? 多分ラストがメイおばさんにばれるパターンとアイアンマンと並び立つパターン二つあったってことだよね…? 他にあのシーン入るとこないよね?
24 17/08/13(日)01:59:42 No.445878715
イェア!スパイダーマーン!
25 17/08/13(日)01:59:43 No.445878717
あの通り抜けフープ便利すぎる…
26 17/08/13(日)01:59:52 No.445878734
>あれ?予告でやってた街中をアイアンマンと一緒に飛ぶシーン無くね!? コラコラ限定版パンフにすら見開きであのシーンあるんだぞ?
27 17/08/13(日)01:59:53 No.445878737
>IQ低い社員が屋外でハイテク武器ぶっ放しながら商談とかしなければもうしばらく安泰だったのに… めっちゃ光ってていっそ日中に試射した方が目立たないんじゃねぇかと にしてもリサイクル品の威力すごいね
28 17/08/13(日)02:00:33 No.445878821
>他にあのシーン入るとこないよね? フェリーの後叱られに移動する時…
29 17/08/13(日)02:01:21 No.445878914
>あれ?予告でやってた街中をアイアンマンと一緒に飛ぶシーン無くね!? >多分ラストがメイおばさんにばれるパターンとアイアンマンと並び立つパターン二つあったってことだよね…? >他にあのシーン入るとこないよね? スーツ返却したくなくて逃げてるとか
30 17/08/13(日)02:01:22 No.445878917
>他にあのシーン入るとこないよね? フェリーの後だとそのままスーツ没収だから 入るとしたら終わった後スーツ返してもらった後だね
31 17/08/13(日)02:01:36 No.445878942
>イェア!スパイダーマーン! (役名:イェア!スパイダーマンガイ)
32 17/08/13(日)02:02:17 No.445879026
>スーツ返却したくなくて逃げてるとか そりゃカットするわ…
33 17/08/13(日)02:02:18 No.445879027
実は最初から宣伝用カットでしたーって言われてもまぁ納得できる あの絵面で充分客は呼べるし
34 17/08/13(日)02:02:48 No.445879090
>>イェア!スパイダーマーン! >(役名:イェア!スパイダーマンガイ) なにそれ…ずるすぎる
35 17/08/13(日)02:02:54 No.445879100
まあハリウッドだとよくあるけどCMだけのシーン でもこんな金かかってそうな決めシーン?がカットって豪華だね
36 17/08/13(日)02:02:59 No.445879110
フェリーの顛末もネタバレしちゃってるし今回予告の出来が悪い
37 17/08/13(日)02:03:40 No.445879188
字幕で見たけど吹替も見に行こうと思うくらいには面白かった デブいい…
38 17/08/13(日)02:03:44 No.445879199
あんな簡単そうに宇宙人の技術使いこなしてて そりゃ管理厳重にするわという
39 17/08/13(日)02:03:55 No.445879224
>フェリーの顛末もネタバレしちゃってるし今回予告の出来が悪い 予告じゃヴァルチャーおじさんがフェリーを割ってる様にしか見えねぇ!!
40 17/08/13(日)02:04:03 No.445879236
見せ場はフェリーじゃなくてガレキだから…
41 17/08/13(日)02:04:17 No.445879263
>まあハリウッドだとよくあるけどCMだけのシーン >でもこんな金かかってそうな決めシーン?がカットって豪華だね 最近ちょいちょい見かける気がする ローグワンとかひどかった
42 17/08/13(日)02:04:27 No.445879284
未公開オマケに入ってるだろうなーどこの繋ぎかな
43 17/08/13(日)02:04:42 No.445879321
大量のアークリアクター「おぉ…!」 大量のハイテク武器「~♪」 アイアンマンフェイス「…」(ポイ)
44 17/08/13(日)02:04:49 No.445879336
じゅうななさいとか大川さんの演技が良いから今回は吹替の方が楽しいよ
45 17/08/13(日)02:05:04 No.445879367
アイアンマン出したいならあそこしか無いのも分かるけどね …本当にあそこしか無いんだよなぁ
46 17/08/13(日)02:05:11 No.445879377
>予告じゃヴァルチャーおじさんがフェリーを割ってる様にしか見えねぇ!! でもスパイディのやらかしは先行公開の映像ですでに流れてたんすよ…
47 17/08/13(日)02:05:36 No.445879437
ローグワンはそもそもCMと同じシーンが本編と結構違ったり慌てて作り直した感あったね
48 17/08/13(日)02:06:07 No.445879510
>アイアンマン出したいならあそこしか無いのも分かるけどね >…本当にあそこしか無いんだよなぁ 溺れそうになってるところをフライデーちゃんが助けに来たシーンも一応あったし・・・
49 17/08/13(日)02:06:16 No.445879539
ヴァルチャーさんがカッコよすぎる… ガチャガチャ動いて自立起動するメカウィングいいよね
50 17/08/13(日)02:07:02 No.445879647
監督インタビューで好かれる理由聞かれた時にソーはエイリアンで気持ち悪いじゃんって言ってて吹いた
51 17/08/13(日)02:07:05 No.445879652
吹き替えは本編は満足なんだけどね…やっぱ洋画にJPOPは浮くよね……
52 17/08/13(日)02:07:22 No.445879688
まーたしれっとスーツ新型になってて吹いた 45とかまだ使えるんじゃないですか社長
53 17/08/13(日)02:07:44 No.445879732
社長は屑なのに社長製のAIはなんでどれも良い子なんだろう
54 17/08/13(日)02:07:58 No.445879761
>フェリーの顛末もネタバレしちゃってるし今回予告の出来が悪い あれは今作にはアイアンマンが登場して活躍します!ってカットだから予告だからこそ必要だと思う 予告編でネタバレすんな!って人は…見なけりゃいいんじゃないかな
55 17/08/13(日)02:08:06 No.445879775
ギミックはある程度限定されて機能がわかりやすい方が良いと思う
56 17/08/13(日)02:08:22 No.445879816
>まーたしれっとスーツ新型になってて吹いた >45とかまだ使えるんじゃないですか社長 IWでハルクバスターっぽいの映ってたけどアレも番号は47以降になってるのかな…
57 17/08/13(日)02:08:25 No.445879833
ぼそぼそやってきたとか言ってるけど結構前から目撃されてるよねハゲおじ
58 17/08/13(日)02:08:41 No.445879883
>社長は屑なのに社長製のAIはなんでどれも良い子なんだろう ほら…スタークの新製品があったじゃない
59 17/08/13(日)02:08:50 No.445879912
>社長は屑なのに社長製のAIはなんでどれも良い子なんだろう 人格的クズでも描く漫画がめっちゃ面白い事多々あるのと同じよ
60 17/08/13(日)02:08:59 No.445879931
スパイダマン! スパイダマン!
61 17/08/13(日)02:09:12 No.445879949
>最近ちょいちょい見かける気がする >ローグワンとかひどかった あれは後半撮り直したから素材大量に余ってぶっちゃけ本編で何がどこまで使われるのかよくわからなかったんだ
62 17/08/13(日)02:09:29 No.445879993
社長はクズなのが一貫してるのが凄い
63 17/08/13(日)02:09:33 No.445879999
ソーは倒す https://www.youtube.com/watch?v=PlwQjqLRiAY
64 17/08/13(日)02:10:04 No.445880049
>吹き替えは本編は満足なんだけどね…やっぱ洋画にJPOPは浮くよね…… ジャニのED結構良かったよ 尺あってないのはどうかと思ったけど
65 17/08/13(日)02:10:21 No.445880085
社長のAIはベイマックスのAI技術も使われてるとかいないとか…
66 17/08/13(日)02:10:25 No.445880092
>社長は屑なのに社長製のAIはなんでどれも良い子なんだろう ハルクバスターのベロニカは一発解雇になってる!
67 17/08/13(日)02:11:02 No.445880151
>社長はクズなのが一貫してるのが凄い 今作のどこがクズ…? アベ1の頃の社長がクズなのはうn
68 17/08/13(日)02:11:32 No.445880211
>ソーは倒す >https://www.youtube.com/watch?v=PlwQjqLRiAY 関連動画に有るけどトム・ホランドのバッドマンのモノマネ凄い好き ダークナイト版なのが良い
69 17/08/13(日)02:11:45 No.445880231
アベンジャーズ2でクズさが振り切れてるだけだろ!!
70 17/08/13(日)02:12:10 No.445880279
クズというより過保護過ぎただけじゃねぇかな今回の社長
71 17/08/13(日)02:12:29 No.445880308
>社長のAIはベイマックスのAI技術も使われてるとかいないとか… スパイディスーツでカレンに あーっと って言われたらお茶吹きそう
72 17/08/13(日)02:12:39 No.445880321
最後のやり取りの社長のコミュ障っぷりが辛い
73 17/08/13(日)02:13:01 No.445880363
>アベ1の頃の社長がクズなのはうn 核ミサイル抱えてゲートに突っ込んだ社長が屑? あれこそ鉄条網に身を投げ出す行為じゃん
74 17/08/13(日)02:13:12 No.445880378
傲慢なのは元からだけど権力を普通に使ったり 若者との接し方が分からないだけでクズじゃ無いだろ!
75 17/08/13(日)02:13:24 No.445880405
社長今作では父親面してみたりあれしたり見ていて感慨深い物がある
76 17/08/13(日)02:13:46 No.445880429
クズではないよ ただ必死にやったことが悉く裏目に出るだけだよ
77 17/08/13(日)02:14:10 No.445880474
su1976790.jpg 今回で引っ越したけど後々これやりそう
78 17/08/13(日)02:14:22 No.445880490
ヴァルチャーの何がかっこいいって戦闘用のスーツじゃないところ
79 17/08/13(日)02:14:30 No.445880509
社長があまり人の気持ちを考えられないのはそういうキャラだとしか… 頑張って考えようとはしてるし
80 17/08/13(日)02:14:32 No.445880513
タクシーのくだりとかめちゃくちゃカットされてた割には自然で編集ってすげーなと思いました
81 17/08/13(日)02:14:57 No.445880557
>>アベ1の頃の社長がクズなのはうn >核ミサイル抱えてゲートに突っ込んだ社長が屑? >あれこそ鉄条網に身を投げ出す行為じゃん アベ1はアイアンマン1と2の間の話だからまだクズ
82 17/08/13(日)02:15:03 No.445880570
社長がクズだったのアイアンマン3の冒頭とかぐらいでしょ
83 17/08/13(日)02:15:05 No.445880571
アベ1で仲悪いのはソーのせいで色々秘密裏にしなきゃだったし…
84 17/08/13(日)02:15:07 No.445880574
ジャニEDはMCUヒーローに若いのがやってきた! って作品だからまあいいんじゃないのって気持ち 尺からは作品と曲合わす気無いんかいってなるけど…
85 17/08/13(日)02:15:14 No.445880588
>社長今作では父親面してみたりあれしたり見ていて感慨深い物がある 3の時だって世話になった子供にお礼で100倍返ししてるから単純に子供が好きなだけだよ
86 17/08/13(日)02:15:33 No.445880617
>アベ1はアイアンマン1と2の間の話 ?
87 17/08/13(日)02:16:03 No.445880658
>アベ1はアイアンマン1と2の間の話だからまだクズ さては見てねえな!?
88 17/08/13(日)02:16:21 No.445880685
>アベ1はアイアンマン1と2の間の話だからまだクズ アベ1はアイアンマン2の後だけど…
89 17/08/13(日)02:17:40 No.445880810
嫌味だったり傲慢だったりはするけど屑だったことあったかな社長…
90 17/08/13(日)02:17:51 No.445880828
スーツが無いと戦えないならスーツを着る資格は無いとか ペニスへの説教は全部過去の自分にも言えること言ってるのが感慨深い
91 17/08/13(日)02:18:25 No.445880873
スタークは信用するなって博士が言ってた!
92 17/08/13(日)02:18:27 No.445880878
>嫌味だったり傲慢だったりはするけど屑だったことあったかな社長… 8年も指輪持て余してるとこかな…
93 17/08/13(日)02:19:29 No.445880972
スパイディの新スーツダサいな…って思ってたらそう言う扱いだったので わざとダサくしてるんだな…って分かって良かったです でもキャプテン・マーベルとかああいう配色だよね
94 17/08/13(日)02:19:31 No.445880977
信用できないし破滅より興味の方が強いし人の話は聞かないけどクズじゃないよ
95 17/08/13(日)02:20:17 No.445881058
17歳AIがいちいちエロすぎた
96 17/08/13(日)02:21:15 No.445881151
スーツに虐殺モード付けてるのは引くわ
97 17/08/13(日)02:21:31 No.445881184
>IWでハルクバスターっぽいの映ってたけどアレも番号は47以降になってるのかな… わざわざ古いハルクバスターって言っちゃうくらいだしね
98 17/08/13(日)02:21:49 No.445881211
2のよっしゃ秘密で強行したる!×2は割とくずいと思う
99 17/08/13(日)02:23:38 No.445881405
>スーツに虐殺モード付けてるのは引くわ 瞬殺モードまたは即死モードなんだけど虐殺て 社長叩くために捻じ曲げるのやめようよ
100 17/08/13(日)02:25:14 No.445881562
何かと瞬殺モードを起動しようとするカレンは過保護さゆえなんだろうか
101 17/08/13(日)02:25:28 No.445881582
雑魚相手の瞬殺機能ならアイアンマンだってマーク6から付けてる装備でしょ 瞬殺モードより200種類以上のウェブシューターを作ったことの方がドン引きだよ
102 17/08/13(日)02:26:04 No.445881643
テーザースプリットグレネード連射 後何があったっけ
103 17/08/13(日)02:27:13 No.445881753
よくある展開の筈なのに僕はスパイダーマンだ!僕はスパイダーマンだ!!!で泣いちゃう
104 17/08/13(日)02:27:20 No.445881763
テーザーは便利だなあれ…
105 17/08/13(日)02:27:22 No.445881769
尋問モードが安っぽいボイスチェンジャー機能だったし瞬殺モードも案外こけおどしかも
106 17/08/13(日)02:27:33 No.445881787
>17歳AIがいちいちエロすぎた 相棒感もありそれでいてお姉さん感もあってこれは…
107 17/08/13(日)02:28:09 No.445881844
瞬殺モード発動中は眼が赤くなるとか明らかにヤバいぜ
108 17/08/13(日)02:28:28 No.445881880
>よくある展開の筈なのに僕はスパイダーマンだ!僕はスパイダーマンだ!!!で泣いちゃう 吹き替え版のその直前の助けを求める演技も迫真で凄いと思った
109 17/08/13(日)02:28:28 No.445881882
>17歳AIがいちいちエロすぎた 元気そうな藤原啓治と17歳ボイスのカレンだけで吹き替え見た価値は十分あった
110 17/08/13(日)02:28:39 No.445881895
地雷的なのがあったような気がする
111 17/08/13(日)02:28:41 No.445881898
目が赤くなって瞳孔が超小さくなる辺り即死モード感出てる
112 17/08/13(日)02:28:45 No.445881902
>何かと瞬殺モードを起動しようとするカレンは過保護さゆえなんだろうか キスを薦めるのも過保護さ…かな?
113 17/08/13(日)02:28:54 No.445881924
>テーザーは便利だなあれ… 普通にウェブ出した後に起動できるのはマジ便利だったね
114 17/08/13(日)02:29:05 No.445881940
>相棒感もありそれでいてお姉さん感もあってこれは… 「よくできました」
115 17/08/13(日)02:30:04 No.445882045
なに井上喜久子出てるの?
116 17/08/13(日)02:30:16 No.445882062
社長はさあ…応えられると嬉しすぎて洒落にならない人数の記者集めちゃう人?
117 17/08/13(日)02:30:18 No.445882069
テーザーはパパ特攻と言っていいぐらい相性いいな
118 17/08/13(日)02:30:18 No.445882070
>尋問モードが安っぽいボイスチェンジャー機能だったし瞬殺モードも案外こけおどしかも あの後の悪人との会話すごい好き
119 17/08/13(日)02:30:22 No.445882074
吹き替えのピーターは中の人も新人さんなのにすごい良い演技してて舌を巻いた
120 17/08/13(日)02:30:29 No.445882086
ペニス∞の主題歌の爽やかな疾走感が本編とマッチしてて良かった
121 17/08/13(日)02:30:38 No.445882100
>なに井上喜久子出てるの? 中盤は17歳尽くし
122 17/08/13(日)02:31:18 No.445882174
ピーターくんの中の人21かよ…声がショタすぎる…
123 17/08/13(日)02:31:35 No.445882204
その声どうしたんだ? え?声? 前は女子みたいだったろ 女子じゃない!男子でもない大人の男だ!
124 17/08/13(日)02:31:44 No.445882220
内容的にすごいカジュアルというかティーン向けにした感があったけど吹き替えもチョイ役で若手声優使ったりエンディングが関ジャニだったりそういうところに気を回した感
125 17/08/13(日)02:31:54 No.445882237
>ピーターくんの中の人21かよ…声がショタすぎる… 女子みたいな声だしな
126 17/08/13(日)02:32:18 No.445882274
前はもっと女の子みたいな声してただろ… いや俺は女でも気にしないけど… ああうん…って態度から犯罪者でも根は悪い人ではないんだろうなと
127 17/08/13(日)02:32:48 No.445882328
>ああうん…って態度から犯罪者でも根は悪い人ではないんだろうなと サンドイッチの話で盛り上がるのもいいよね
128 17/08/13(日)02:32:50 No.445882332
おーいこれ解いてくれよ アイス買ってんだ
129 17/08/13(日)02:33:22 No.445882375
カレンでも思ったけど社長はAI作るのも大概天才的だよね
130 17/08/13(日)02:33:37 No.445882408
水瀬いのり出てたんだ…ってなった
131 17/08/13(日)02:33:41 No.445882416
あのそんな物騒なの別にいらねえよみたいなこと言ってた悪党のおっちゃんが食いついた武器ってなんだったっけ ど忘れしちゃった
132 17/08/13(日)02:34:16 No.445882478
親愛なる隣人スパイダーマンだから出て来る悪党もあくまで転げ落ちた市民よね 強烈な思想とかないのがむしろ理解しやすくていい
133 17/08/13(日)02:34:32 No.445882513
>あのそんな物騒なの別にいらねえよみたいなこと言ってた悪党のおっちゃんが食いついた武器ってなんだったっけ >ど忘れしちゃった なんとかクライマー 多分壁のぼりの道具てきなんかだったと思う
134 17/08/13(日)02:34:40 No.445882527
最初からそんな強い威力いらん脅せれば良いって言ってるしな…普通に悪党だな
135 17/08/13(日)02:34:49 No.445882545
ああ壁登り系のやつか
136 17/08/13(日)02:34:56 No.445882561
校内放送のソーと寝たい子は水瀬いのりだし
137 17/08/13(日)02:35:34 No.445882621
リズとかMJに対して学園No1美女超ヤリマンじゃねえか!
138 17/08/13(日)02:36:19 No.445882704
今回のMJは早々にピーターの正体に気付きそうな感じがする
139 17/08/13(日)02:36:54 No.445882760
でも今回のMJツンデレストーカーだよ?
140 17/08/13(日)02:36:58 No.445882763
あの学校女性陣に対して男性陣が童貞臭すごい…
141 17/08/13(日)02:37:05 No.445882781
タイガー!
142 17/08/13(日)02:37:54 No.445882859
ピーターのラインと動画全部見てるっぽい辺り社長ちょっと重すぎない…?
143 17/08/13(日)02:38:15 No.445882899
俺も椅子に座る人やりたいな
144 17/08/13(日)02:38:52 No.445882951
>俺も椅子に座る人やりたいな ダンスもせずに何をしていたのですか?
145 17/08/13(日)02:38:54 No.445882957
あの歌はそんなに嫌いじゃないけどホームカミングには合ってないと思う
146 17/08/13(日)02:39:14 No.445882993
>今回のMJは早々にピーターの正体に気付きそうな感じがする もう気づいててリュックサックパクってるのもMJかもしれん
147 17/08/13(日)02:39:31 No.445883025
>もう気づいててリュックサックパクってるのもMJかもしれん ストーカーじゃねぇか!
148 17/08/13(日)02:39:50 No.445883055
グリーンランタンに頼らなくても全然いけるな
149 17/08/13(日)02:39:54 No.445883059
>もう気づいててリュックサックパクってるのもMJかもしれん 五個だぞ!
150 17/08/13(日)02:40:03 No.445883069
あと2時間で溶けるから!
151 17/08/13(日)02:40:16 No.445883107
やあ皆!キャプテン・アメリカだよ!
152 17/08/13(日)02:40:19 No.445883112
ストーカーじゃない!友達だよ!!
153 17/08/13(日)02:40:22 No.445883116
>ストーカーじゃねぇか! 作中の描写だけでもストーカーだよ!
154 17/08/13(日)02:40:59 No.445883178
ストーカーじゃないし…ちょっと先生のスケッチしてただけだし…
155 17/08/13(日)02:41:04 No.445883185
一番クールなことはルールを守ることさ!
156 17/08/13(日)02:41:05 No.445883189
友達なら鞄置いてあったら持っていくのも普通
157 17/08/13(日)02:41:11 No.445883204
>やあ皆!キャプテン・アメリカだよ! 戦争犯罪者
158 17/08/13(日)02:41:40 No.445883243
MJがイケイケねーちゃんじゃないのが新鮮だ
159 17/08/13(日)02:41:43 No.445883249
>一番クールなことはルールを守ることさ! お前が言うな過ぎる…
160 17/08/13(日)02:42:13 No.445883293
戦犯ではないよね… テロリストではあるけど
161 17/08/13(日)02:42:30 No.445883324
あのクソダサスーツ戦争犯罪者のビデオ欲しい… 出てくる度卑怯すぎる…
162 17/08/13(日)02:42:50 No.445883359
>お前が言うな過ぎる… 忍耐が大事だと言った直後にまだやるの?と聞いてて駄目だった
163 17/08/13(日)02:43:33 No.445883438
>クソダサスーツ もう一度言ったらタヒチに連れて行くぞ
164 17/08/13(日)02:44:21 No.445883509
突然現れてねっとりと椅子に座る所でもう面白いからずるい
165 17/08/13(日)02:44:33 No.445883529
フフフ今回もライトなお客さんはクレジット中に帰り始めてるな…さーてオマケ映像は何かな? >我慢が裏切られることもある
166 17/08/13(日)02:45:30 No.445883632
>忍耐が大事だと言った直後にまだやるの?と聞いてて駄目だった アベ1の事件の前だか後にあの撮影してるのかと思うと 何やってんだって感じになるよね…
167 17/08/13(日)02:45:54 No.445883666
ふと思い返すと今回は最後に映像がございますので~ってテロップ出ないんだよな
168 17/08/13(日)02:45:56 No.445883670
パパ勘が鋭いなーって見てる時は思ったけどスタークに研修とか状況証拠揃いすぎてて気づかない方が変だな!
169 17/08/13(日)02:46:31 No.445883735
>このポスター何でこんなに駄コラ感が凄まじいんだろう… おのれスターク!
170 17/08/13(日)02:46:47 No.445883757
アベ1冬2CWとハードな展開続きだった気がするけど確かにいつ撮ったんだろ
171 17/08/13(日)02:46:59 No.445883779
>パパ勘が鋭いなーって見てる時は思ったけどスタークに研修とか状況証拠揃いすぎてて気づかない方が変だな! あとピーターが学校行ってるとか結構迂闊に情報漏らしちゃってたり 何より尋問モードを多用していなかったからね…
172 17/08/13(日)02:47:19 No.445883819
知ってたらとっくに始末してる(知ってる)がいい味出してる
173 17/08/13(日)02:48:20 No.445883932
ラストに出てたのが次のヴィランかね なんになるんだろ
174 17/08/13(日)02:48:21 No.445883935
社長はちょっと人材育てる才能ないかもしれん…
175 17/08/13(日)02:48:36 No.445883956
でもパパも殆ど一生塀の中だろうし再登場しないのかな 凄くかっこよかったのに
176 17/08/13(日)02:49:05 No.445884007
社長は兵器作るのと敵作るのはうまい
177 17/08/13(日)02:49:14 No.445884017
>社長はちょっと人材育てる才能ないかもしれん… でも期待に応えてくれると数百万ドルするスーツすぐ作るし 記者50人だって集めるし…
178 17/08/13(日)02:49:27 No.445884040
次の映画はハリー出るのかな ゴブリンのギミックも凄いことになりそう
179 17/08/13(日)02:49:32 No.445884052
>ラストに出てたのが次のヴィランかね >なんになるんだろ 黒幕っぽい奴がしばらくしたら殺された画像出て流されるだけだしなあ
180 17/08/13(日)02:50:00 No.445884095
チタウリのテクノロジーを簡単に利用できちゃう街の技術者すごくね
181 17/08/13(日)02:50:04 No.445884102
蠍の入れ墨してたからスコーピオンじゃねと思う
182 17/08/13(日)02:50:07 No.445884107
なんかパパ記憶障害かドラッグでもやってんの?っと思ったけど 異星人技術の影響とかだっけ?
183 17/08/13(日)02:50:07 No.445884108
ちゃんと地に足をつけて親愛なる隣人を続けるよ! 実はこれも試験だったんでしょ?知ってる!
184 17/08/13(日)02:50:41 No.445884157
>アベ1冬2CWとハードな展開続きだった気がするけど確かにいつ撮ったんだろ 衣装的にアベ1後では?
185 17/08/13(日)02:51:41 No.445884242
いい子でしょって得意げなハッピーいいよね
186 17/08/13(日)02:51:53 No.445884264
>なんかパパ記憶障害かドラッグでもやってんの?っと思ったけど >異星人技術の影響とかだっけ? なんかあった? 反重力銃の勘違い?
187 17/08/13(日)02:52:03 No.445884281
ピーターの相手は部下に丸投げるしその部下もぞんざいにしが相手しないしピーター死んでてもおかしくない状況だったよね…
188 17/08/13(日)02:52:27 No.445884319
>>アベ1冬2CWとハードな展開続きだった気がするけど確かにいつ撮ったんだろ >衣装的にアベ1後では? 多忙ではあるけど左失礼(肩パン)できる余裕はあるっぽいしね
189 17/08/13(日)02:52:37 No.445884336
社長もう少し密にピーターに連絡してればもう少し違ったんだろうけど 常に位置情報とLINEと盗撮だけで満足しちゃうのは仕方ないかな…
190 17/08/13(日)02:53:05 No.445884383
勝手に追跡とか最低だよな!
191 17/08/13(日)02:53:20 No.445884410
ピーターの名前最初に忘れたのは印象薄かったし初めて会う相手だからで 二回目に間違えたのはわざとでしょ
192 17/08/13(日)02:53:39 No.445884438
>なんかあった? >反重力銃の勘違い? たぶんピーターの名前間違いとか銃の効果間違えのことだと思うけど あれはただの性格じゃねえかな…
193 17/08/13(日)02:53:49 No.445884451
>勝手に追跡とか最低だよな! だからこうして発信器を外す
194 17/08/13(日)02:53:52 No.445884455
>なんかあった? >反重力銃の勘違い? 他人の名前がとにかく覚えらんない 最初ジョークかなと思ったけど戦闘中もトチってる
195 17/08/13(日)02:54:35 No.445884503
ミスタードクターから続く謎のWi-Fiプッシュ
196 17/08/13(日)02:55:00 No.445884541
ピーターがスパイディと気づいてからは煽るためにわざと言ってるんだろ
197 17/08/13(日)02:55:03 No.445884544
もっとやれると思ってたでスーツ取り上げて ヴァルチャー捕まえてからの見直したあれは試練だったんだよ成長できたろ?は 流石に調子よすぎんだろ社長とは思った
198 17/08/13(日)02:56:30 No.445884670
聞いているのかねペドロ君!!
199 17/08/13(日)02:56:32 No.445884675
>流石に調子よすぎんだろ社長とは思った 社長ってそういう人だししかもあれジェダイ評議会と違ってジョーク混ざってそうだし
200 17/08/13(日)02:56:38 No.445884685
>流石に調子よすぎんだろ社長とは思った 調子が良いのではない 大人気なく素でブチ切れた相手が自分に良くしてくれたので ちょっと距離感が本気で分からなくなっただけだ
201 17/08/13(日)02:58:16 No.445884834
社長は本気で自分のおかげだと思ってるんじゃなく素直に褒めれないからああいう言い方になっちゃうんだ
202 17/08/13(日)02:58:51 No.445884878
なんか思春期の息子に手を焼いてる父親みたいな感じだった
203 17/08/13(日)02:58:57 No.445884886
社長は子供だって前提を忘れないでほしい
204 17/08/13(日)02:59:21 No.445884918
スタークはめんどくさいな…
205 17/08/13(日)03:00:10 No.445884984
キャップが本気なら君なんてすぐやられてたとか言っちゃう辺り ほんとに社長はめんどくさい
206 17/08/13(日)03:02:17 No.445885170
MCUは子供おじさんが多い
207 17/08/13(日)03:02:24 No.445885180
しかしペッパーくんしっかり再出演してたね もう引退したのかと
208 17/08/13(日)03:03:10 No.445885239
ピーターの前だと無駄に大人ぶってるのもあると思う 試験ですよね?のとこで彼はより大人の対応をしたのさって格好付けるけど その直後に時間を稼がなきゃ…とか猛烈に焦るし
209 17/08/13(日)03:05:02 No.445885379
>キャップが本気なら君なんてすぐやられてたとか言っちゃう辺り >ほんとに社長はめんどくさい 盾の試作品作ってるのあざとい…
210 17/08/13(日)03:05:13 No.445885397
社長がそういう人なんだってのは分かるけど好きになれない まぁ好みの問題だよね
211 17/08/13(日)03:09:38 No.445885741
瞬殺モード起動したがる17歳が可愛すぎる
212 17/08/13(日)03:11:02 No.445885872
>盾の試作品作ってるのあざとい… 社長1からずっとあるよう! 2だと高さ調整に使ったでしょ!
213 17/08/13(日)03:16:16 No.445886308
>蠍の入れ墨してたからスコーピオンじゃねと思う 正解 名前もスコーピオンの本名だった ヴェノムやっていた時期もあるヴィランだしそっちのネタも盛り込みそう