17/08/13(日)01:36:26 ワケダ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)01:36:26 No.445875190
ワケダ…
1 17/08/13(日)01:37:21 No.445875339
やっと目立ちだしたワケダ
2 17/08/13(日)01:37:56 No.445875425
でももう死にそうなワケダ
3 17/08/13(日)01:38:08 No.445875453
コーン
4 17/08/13(日)01:38:16 No.445875482
生贄候補筆頭なワケダ
5 17/08/13(日)01:39:30 No.445875713
数の暴力にやられたワケダ
6 17/08/13(日)01:40:16 No.445875838
もう戦って負けたし心置きなく生贄に選ばれるワケダ
7 17/08/13(日)01:40:33 No.445875885
来週過去回想が始まったら脱落確定なワケダ
8 17/08/13(日)01:41:01 No.445875944
所詮ただのガラクタだったワケダ
9 17/08/13(日)01:41:22 No.445876008
まあもうまじぽか組の戦闘も早々とマンネリ化してきたし丁度いいというワケダ
10 17/08/13(日)01:41:43 No.445876058
ここから来期のレギュラーを目指すにはどうしたらいいワケダ
11 17/08/13(日)01:42:20 No.445876174
変身後のコスチュームがダサすぎるワケダ
12 17/08/13(日)01:42:25 No.445876193
ビッキーの同情を買えば生き残れる確率はグンと上がるワケダ
13 17/08/13(日)01:42:57 No.445876275
けん玉のインパクト音がマヌケすぎて緊張感が全く感じられないワケだ
14 17/08/13(日)01:43:20 No.445876336
見た目はインバクトあるけど戦闘スタイル他二人と比べて個性ないよね
15 17/08/13(日)01:43:20 No.445876337
錬金3級
16 17/08/13(日)01:43:31 No.445876360
普通にやられたワケダ
17 17/08/13(日)01:44:33 No.445876515
折角チート無効化チートやったと思ったら普通にプレイヤースキルでノされたワケダ
18 17/08/13(日)01:44:54 No.445876575
オカマも負けそうだったし対抜剣性能以外がそんな高くないんじゃ・・・
19 17/08/13(日)01:45:10 No.445876615
破壊しに来たら破壊されたワケダ
20 17/08/13(日)01:45:15 No.445876626
抜剣無くても倒せそうだったワケダ
21 17/08/13(日)01:45:45 No.445876710
熱いセリフ語ったらぶっ飛ばされて相手にイチャつかれたワケダ
22 17/08/13(日)01:46:12 No.445876791
潜行中の3人もいたら2人ともここで負けてそうだったワケダ
23 17/08/13(日)01:46:17 No.445876802
でもスケスケな事に気づいてから結構へそ辺りをつい見てしまうワケダ…
24 17/08/13(日)01:46:17 No.445876803
戦闘能力的にはやっぱりガリィちゃん達の方が強そうだったな
25 17/08/13(日)01:47:06 No.445876933
こうしてるとおっぱい多少あるんだけど ファウストローブ姿のぺったんこ具合がすごいな
26 17/08/13(日)01:47:48 No.445877026
というか全編的に言えるけど攻め方が正直雑過ぎるワケダ
27 17/08/13(日)01:47:48 No.445877027
盛ってごまかせないワケダ
28 17/08/13(日)01:47:50 No.445877029
普通に6人でゴリ押し出来たんじゃ…
29 17/08/13(日)01:48:02 No.445877058
パワーアップ封じてるのに普通に数で押されるとかガッカリにも程がある
30 17/08/13(日)01:49:10 No.445877211
こいつらも自動人形作ってくればいいのに
31 17/08/13(日)01:49:26 No.445877244
ガリィちゃん達はちょっかいかけてパワーアップさせて倒されるのが目的だったけどこの娘達は普通にシンフォギア壊すつもりなのにチマチマちょっかいかけてるからアホみたいだ
32 17/08/13(日)01:49:48 No.445877297
>戦闘能力的にはやっぱりガリィちゃん達の方が強そうだったな 強さ議論になってしまうけど、4期までの敵勢力全員で総当たりリーグ戦やったらどこが一番勝率良いんだろうな? 後に仲間になるようなキャラ(クリスちゃん、マリア、きりしら)抜かして 杉田が一人だけになるけどネッフィー強かったし
33 17/08/13(日)01:50:00 No.445877320
正直ミキシンに任せてりゃ良かったんじゃと言ってはいけないワケダ
34 17/08/13(日)01:50:41 No.445877408
日常生活で攻めてこないからなまじぽか達
35 17/08/13(日)01:51:03 No.445877471
プレラーティのイチャラブ本欲しかったのにこんだけマッハで脱落したら望みなんて薄い本より薄いじゃん……もはやコンドームクラスなワケダ
36 17/08/13(日)01:51:09 No.445877496
>普通に6人でゴリ押し出来たんじゃ… そんなことしたら1クール持たないワケダ
37 17/08/13(日)01:51:28 No.445877557
まじぽか組はもう末路見えてるし…
38 17/08/13(日)01:51:30 No.445877559
多分一般人相手なら一番脅威度が高い敵なんだろうが…
39 17/08/13(日)01:52:20 No.445877668
ワケダ達は最初からうわ強そう感なかったからな…
40 17/08/13(日)01:52:33 No.445877700
そろそろハイパークロックアップみたいに奏者殺せるノイズを出すべき
41 17/08/13(日)01:52:43 No.445877730
でもこの体たらくじゃ本当に三級錬金術師呼ばわりも已む無しかなって思うワケダ
42 17/08/13(日)01:52:46 No.445877740
サンジェルマン以外生贄になるワケダ
43 17/08/13(日)01:53:05 No.445877800
抜剣したらトラップカード発動してスタンしちゃうだけで抜剣せずにそのままゴリ押ししたら勝てそうだったね
44 17/08/13(日)01:53:27 No.445877847
一気に軍事力と特化火力で攻めず日常をゆっくり侵食してくホラーっぽい感じで攻めればよかったワケダ
45 17/08/13(日)01:53:47 No.445877897
オカマの方が出番多いから先に死ぬと思ってたけど こういう展開になるなら薄い方が先に死ぬワケダ
46 17/08/13(日)01:54:10 No.445877953
そもそも過去にフィーネにも負けてるしな
47 17/08/13(日)01:54:37 No.445878027
重症を負った私を庇ってカリオストロが先に生贄になるワケダ
48 17/08/13(日)01:54:49 No.445878052
ラスボス格以外の敵では4期まで見比べてみるとGXのオートスコアラー達が一番強そうに見えた
49 17/08/13(日)01:55:03 No.445878079
きりしらは正式に個人調整されたリンカーと訓練で更に底上げされた適合率に ユニゾンも合わせてるから今ならイグナイトなしでミカちゃん倒せるくらい強かったりしてね
50 17/08/13(日)01:55:21 No.445878126
敵役として微妙だった杉田除くFISと並べても遜色の無い微妙さなワケダ
51 17/08/13(日)01:55:36 No.445878163
>そもそも過去にフィーネにも負けてるしな それ考えるとホモも大した事ない感しかないな
52 17/08/13(日)01:55:43 No.445878178
作画リソースもやたらとカリオストロに注がれてる気がするワケダ
53 17/08/13(日)01:56:15 No.445878255
>そもそも過去にフィーネにも負けてるしな 始まって間もない頃に「フィーネに負ける程度の奴らが今更勝てるわけがない」みたいな感想があったな…
54 17/08/13(日)01:56:18 No.445878258
影の秘密結社という割に行動を起こせばしょぼかったワケダ
55 17/08/13(日)01:56:35 No.445878307
>ラスボス格以外の敵では4期まで見比べてみるとGXのオートスコアラー達が一番強そうに見えた 抜剣状態も手抜かなければちゃんと対策立てられるだろうしね
56 17/08/13(日)01:57:24 No.445878403
しょうがないから再生怪人的に過去の敵蘇らせようぜ
57 17/08/13(日)01:58:08 No.445878530
調子に乗って表に出てこなければ死なずにすんだワケダ
58 17/08/13(日)01:58:13 No.445878539
でもミキシンは正直どうすんだコレ感があって割と楽しみだけど まあシンフォギアだしあんま期待し過ぎるのも止そうと思うワケダ
59 17/08/13(日)01:58:28 No.445878571
>しょうがないから再生怪人的に過去の敵蘇らせようぜ ドクターにまともに戦力もたせたら勝てる気がしない
60 17/08/13(日)01:58:34 No.445878586
>>そもそも過去にフィーネにも負けてるしな >始まって間もない頃に「フィーネに負ける程度の奴らが今更勝てるわけがない」みたいな感想があったな… フィーネは完全聖遺物状態がどのぐらいの強さか未だわからない まじぽか組より強いかと言われると微妙だし
61 17/08/13(日)01:58:45 No.445878605
>しょうがないから再生怪人的に過去の敵蘇らせようぜ やっぱ杉田じゃねーか!
62 17/08/13(日)01:59:28 No.445878687
女子供よりおっさんや爺さんの方が強いワケダ
63 17/08/13(日)01:59:43 No.445878716
統制局長を生贄にしてしまえばいいワケダ
64 17/08/13(日)01:59:48 No.445878727
ハバキリ打ち砕いた時にそのままトドメ刺してほしかったワケダ
65 17/08/13(日)02:00:15 No.445878782
6対3の時点で切調が馬鹿やらなきゃ終わってた
66 17/08/13(日)02:00:22 No.445878796
フィーネに勝てないってことは師匠にも勝てないのでは…?
67 17/08/13(日)02:00:46 No.445878844
アルカノイズ無制限に使える状況でむしろ負ける方が本来難しいワケダ
68 17/08/13(日)02:01:03 No.445878881
OTONAはアルカノイズである程度完封できる
69 17/08/13(日)02:01:52 No.445878968
>OTONAはアルカノイズである程度完封できる アルカノイズが生み出されてなかったら勝てなかったんだ…
70 17/08/13(日)02:02:04 No.445878994
正直ノイズ無しならミキシン含めてもOTONAと緒川さんで勝てる気がする
71 17/08/13(日)02:02:16 No.445879021
殺す気な割に殺意も真剣さも感じないワケダこの三級錬金術師共め!なワケダ
72 17/08/13(日)02:02:33 No.445879060
1期の頃からノイズさえいなければ全部OTONAで解決できるワケダ
73 17/08/13(日)02:02:48 No.445879092
OTONAとオートスコアラーが同じぐらいかな でもオートスコアラーもアルカノイズ使うから微妙なラインだ
74 17/08/13(日)02:03:09 No.445879129
やる気があるのかないのかわからないワケダ
75 17/08/13(日)02:03:23 No.445879162
NINJAとOTONAが負ける程の相手の方が少ないよね シンフォギアだって結局ノイズに特効だから前線に立ってるわけだし
76 17/08/13(日)02:03:30 No.445879176
ぶっちゃけ5期への繋と考えばしょっぱくなるのも当然なワケダ 所詮前座なワケダ
77 17/08/13(日)02:03:54 No.445879221
ていうか別に揃ってるところ攻めんでも寝込み襲うなりもっと大規模にモブ殺傷するなり幾らでもやり方はあるワケダ
78 17/08/13(日)02:04:23 No.445879275
悪を背負いきれてないワケダ
79 17/08/13(日)02:04:47 No.445879330
NINJAはまず影縫いが強い上に影縫いを一時的にでも抜け出したのが杉田だけで OTONAに関してはパンチ一発で落石破壊するから重戦車並の破壊力は出せるし
80 17/08/13(日)02:04:47 No.445879333
全期通して割と敵が不幸な感じのやつばっかで杉田や全裸枠にも割いてほしいわけだ
81 17/08/13(日)02:04:53 No.445879344
だってあんだけ強化されたシンフォギアより強いっぽいしOTONA
82 17/08/13(日)02:05:15 No.445879386
コンティニューすればいいフィーネに負けるとかマジ
83 17/08/13(日)02:06:00 No.445879500
仲間を犠牲にする途端決意が揺らぐワケダ
84 17/08/13(日)02:06:07 No.445879511
コンテニューせずに頑張った局長だけが一番強いのでは……?
85 17/08/13(日)02:06:19 No.445879549
オートスコアラーはZENRAにするから強い感じがしたワケダ
86 17/08/13(日)02:06:22 No.445879557
先輩はOTONAには負けるけど緒川さんには勝てるんだぞ
87 17/08/13(日)02:06:59 No.445879638
まぁシンフォギア破壊したオートスコアラーに比べると こいつらそんなに圧倒的強さっていうの感じないよね
88 17/08/13(日)02:07:30 No.445879703
むしろ何でキネクリ先輩OTONAに負けるんだ ミサイルとマシンガン持ってんだぞ
89 17/08/13(日)02:07:33 No.445879708
>コーン けん玉とか武器にして微妙だな…とか思ってたけどこの音でプレやん大好きになったしかし終盤でやられて悲しい
90 17/08/13(日)02:07:55 No.445879752
今のところ圧倒的にコイツやべぇって思ったの金玉錬成だけだ
91 17/08/13(日)02:08:03 No.445879767
>むしろ何でキネクリ先輩OTONAに負けるんだ >ミサイルとマシンガン持ってんだぞ ミサイルとマシンガンが通用すると思っているワケダ
92 17/08/13(日)02:08:47 No.445879901
ケンダマは圧殺以外に隠し玉ありそうな気がしてたけどそうでもなさそうなワケダ
93 17/08/13(日)02:09:28 No.445879991
OTONAは倒せないだけでノイズの足止めとかは岩盤剥がしてぶつけて壁作って出来るからな
94 17/08/13(日)02:09:50 No.445880025
思い出の燃焼効率悪いなと思ったけど思ったより効率いいな……
95 17/08/13(日)02:09:51 No.445880027
OTONAに飛び道具なんて小細工が効くか!
96 17/08/13(日)02:10:43 No.445880121
まだOPで使ってるけん玉サーベルを使ってないワケダ
97 17/08/13(日)02:11:36 No.445880217
さすがのOTONAもネフィリムに顔出さなかったしネフィリムほどではないが 何でただの人間の戦闘力がネフィリムと比べるレベルなんだよとは思う そろそろ活躍して欲しい
98 17/08/13(日)02:11:43 No.445880230
>思い出の燃焼効率悪いなと思ったけど思ったより効率いいな…… 断然パワーがケタ違いなワケだ
99 17/08/13(日)02:11:46 No.445880234
流石に死ぬ前にちょっとは見せ場があると思いたいワケダ
100 17/08/13(日)02:12:44 No.445880332
うだつのあがらない詐欺師
101 17/08/13(日)02:12:50 No.445880342
死ぬ前に回想でキモチイイ事ヤッてたプレやん見せてくだち…
102 17/08/13(日)02:12:53 No.445880345
キャロルちゃんが一級錬金術師すぎた…
103 17/08/13(日)02:13:43 No.445880422
今日ので死んだと思ったワケダ …死んでないよね?
104 17/08/13(日)02:14:24 No.445880498
カリオストロが特に反応するわけでもなく帰ったから無事ではあると思うワケダ
105 17/08/13(日)02:14:31 No.445880512
ネフィリムもただの人間と融合してたし…
106 17/08/13(日)02:14:33 No.445880515
>キャロルちゃんが一級錬金術師すぎた… 杉田の待遇誤った以外はかなり優秀だよねキャロルちゃん
107 17/08/13(日)02:14:53 No.445880545
ぼちぼち後半戦がはじまるワケダ その前に在庫処分されちゃうワケダ
108 17/08/13(日)02:15:03 No.445880569
まだワケダの薄い本どころかえっちな絵すらないのに死んでほしくない
109 17/08/13(日)02:15:26 No.445880606
>死ぬ前に回想でキモチイイ事ヤッてたプレやん見せてくだち… 前の体の時じゃねえかな…
110 17/08/13(日)02:16:48 No.445880729
キャロルちゃんは思い出使いすぎて終盤ガス欠してたぐらいしか悪手無かった気がする
111 17/08/13(日)02:17:39 No.445880805
>>キャロルちゃんが一級錬金術師すぎた… >杉田の待遇誤った以外はかなり優秀だよねキャロルちゃん しかし杉田のコントロールとかどうしたら良いんだろうか…
112 17/08/13(日)02:17:59 No.445880839
世界分解が最終目標でなければオートスコアラーの物量で勝ててたのもデカイな
113 17/08/13(日)02:18:25 No.445880874
イグナイトモードのユニゾン切調を割りと圧倒してたミカファイナルフォームって地味に頭おかしい強さだったんだな…
114 17/08/13(日)02:19:00 No.445880921
退場後になって株が上がるキャラ多すぎ問題
115 17/08/13(日)02:19:12 No.445880952
オートスコアラーもそうだけどマリアさんの黒歴史もなんかやたら高性能だったよね
116 17/08/13(日)02:19:20 No.445880963
>しかし杉田のコントロールとかどうしたら良いんだろうか… ぐさぁーっ!!しない
117 17/08/13(日)02:19:35 No.445880983
>思い出の燃焼効率悪いなと思ったけど思ったより効率いいな…… でも最後のほうのキャロルちゃん頭の中身空っぽになっちゃってるから数百年生きても全力戦闘1~2回しか無理ってやばいよ
118 17/08/13(日)02:19:49 No.445881010
>イグナイトモードのユニゾン切調を割りと圧倒してたミカファイナルフォームって地味に頭おかしい強さだったんだな… 純戦闘型だからな…
119 17/08/13(日)02:20:10 No.445881046
>オートスコアラーもそうだけどマリアさんの黒歴史もなんかやたら高性能だったよね 弱い自分を隠すために出現したマントが強い
120 17/08/13(日)02:20:29 No.445881077
一期で完結するつもりだったからそこはいろいろしょうがないワケダ
121 17/08/13(日)02:20:43 No.445881095
>イグナイトモードのユニゾン切調を割りと圧倒してたミカファイナルフォームって地味に頭おかしい強さだったんだな… その分燃費悪いし維持するための思いですら捻出できてなかったし… そういう意味じゃ内戦地以降は一般人には被害出てないね今期は
122 17/08/13(日)02:20:56 No.445881123
>でも最後のほうのキャロルちゃん頭の中身空っぽになっちゃってるから数百年生きても全力戦闘1~2回しか無理ってやばいよ 世界を消すのが目的だから空になってもいいんだ…
123 17/08/13(日)02:21:15 No.445881150
プレラーティめっちゃ動きづらそうでダメだった 誰だこんな見掛け倒しのファウストローブ渡したのは!
124 17/08/13(日)02:21:45 No.445881204
>弱い自分を隠すために出現したマントが強い アガートラームマントもたやマントくらいとは言わないまでもちょっとはがんばってほしい
125 17/08/13(日)02:21:48 No.445881210
まじぽかーズはこの先もやることあるから全力出してない感はある
126 17/08/13(日)02:22:06 No.445881239
けん玉アクションと効果音がかなり好きですまない…
127 17/08/13(日)02:22:13 No.445881247
>そういう意味じゃ内戦地以降は一般人には被害出てないね今期は 飛行機の乗員とか今回のアホ石探ししてたモブとか…
128 17/08/13(日)02:22:18 No.445881255
アガートラーム自体は強いだろ!
129 17/08/13(日)02:22:26 No.445881272
>アガートラームマントもたやマントくらいとは言わないまでもちょっとはがんばってほしい 今回もバリア張ってたでしょ!
130 17/08/13(日)02:22:34 No.445881285
>誰だこんな見掛け倒しのファウストローブ渡したのは! 脱衣強化があると思ってたけどそうでもなさそうだ
131 17/08/13(日)02:22:35 No.445881290
死んでないとは思うけど見掛け倒し過ぎない?あのダサローブ
132 17/08/13(日)02:23:03 No.445881326
キャロルちゃんのローブめっちゃ格好いいのにパヴァリアの人達何なの
133 17/08/13(日)02:23:04 No.445881333
アガートラームはマントは武器がめっちゃ頑張ってるし… 剣にもなるし蛇腹剣にもなるしファンネルにもなるしバリアもビームも可能ってあいつ一人でいいワケダ
134 17/08/13(日)02:23:15 No.445881358
イグナイト無しでも押されてるのは普通に不味いよね… 思い出燃やそう
135 17/08/13(日)02:23:17 No.445881361
>脱衣強化があると思ってたけどそうでもなさそうだ 恥じらいを償却して抜剣しようにも竿がもうないし…
136 17/08/13(日)02:24:18 No.445881467
普通にキャロルちゃん一人の方があの三人より強そうだな
137 17/08/13(日)02:24:21 No.445881470
まだ絶唱すら使ってないのに
138 17/08/13(日)02:24:31 No.445881489
アガートラームのお陰でS2CAとか出来るしめっちゃ重要
139 17/08/13(日)02:24:50 No.445881510
そもそも結社って言ってる割りに人材が不足しているワケダ
140 17/08/13(日)02:25:18 No.445881569
というかフォニックゲインが高まるだけで負けるとか想定してなかったわ…
141 17/08/13(日)02:26:39 No.445881704
キャロルちゃん出待ちしてるのに敵がこんな情けないなら活躍しづらい!
142 17/08/13(日)02:26:49 No.445881722
>けん玉アクションと効果音がかなり好きですまない… 重量感あっていいよね…序盤は調ちゃんブッ飛ばしてたのに最後あたりでやられるのがニチアサ感あってやっぱシンフォギアって特撮系アニメだわ
143 17/08/13(日)02:26:58 No.445881740
光明結社を紹介するぜ! まず局長!そして三馬鹿!そして人形! 以上だ!
144 17/08/13(日)02:27:35 No.445881789
キャロルちゃんがこの頻度で戦ったら燃え尽きちゃう!
145 17/08/13(日)02:29:09 No.445881950
そもそも一期の完全聖異物3つだか2つあるフィーネが一番強い気がする
146 17/08/13(日)02:29:13 No.445881953
>死んでないとは思うけど見掛け倒し過ぎない?あのダサローブ ユニゾンなしなら圧倒してる辺りユニゾンによる増幅パワーがやばい
147 17/08/13(日)02:29:21 No.445881969
次くらいには後をサンジェルマンに託して命燃やしそうだからそれに期待するワケダ
148 17/08/13(日)02:29:27 No.445881976
まじぽか三人には悩みながら戦って無能局長が最後にやらかしてラスボスになる展開というワケだ
149 17/08/13(日)02:30:01 No.445882039
>普通にキャロルちゃん一人の方があの三人より強そうだな どう考えたってブレブレな正義感振り回してるやつより人類許すまじ私もろとも消えてなくなれなやつのほうが勢いあるからね シンフォギア世界において迷いのないやつは強い
150 17/08/13(日)02:30:26 No.445882083
>普通にキャロルちゃん一人の方があの三人より強そうだな 最後のキャロルちゃんは収集した滅びの歌使って後先考える必要ないから思い出全力焼却してるからな…
151 17/08/13(日)02:30:40 No.445882106
きりしらのユニゾンがわけわからん位強いだけ
152 17/08/13(日)02:30:54 No.445882125
ねえ やっぱあの不死身(仮)のもうちょっと大事に使うべきだったんじゃ?
153 17/08/13(日)02:31:08 No.445882150
キャロルのオートスコアラーはイグナイトに負けなければならないので手を抜かなかろうが負けるぞ 代わりにキャロル一人でイグナイトをなんとか出来るわけだが色々燃やさなきゃいけない
154 17/08/13(日)02:31:14 No.445882167
ザババの双刃は2つ揃うと爆発的な力を出すって設定いいよね…
155 17/08/13(日)02:31:30 No.445882198
>ユニゾンなしなら圧倒してる辺りユニゾンによる増幅パワーがやばい さらにエルフナイン製の愛リンカーで安定しビッキーのバカの石が見つかれば抜剣もできるから枕を高くして寝れる
156 17/08/13(日)02:31:36 No.445882205
でもキャロルちゃんみたいにグダグダやられても困る
157 17/08/13(日)02:31:51 No.445882233
>やっぱあの不死身(仮)のもうちょっと大事に使うべきだったんじゃ? だから調べようとしてるのに局長がさあ!
158 17/08/13(日)02:32:13 No.445882265
敵ボスそこまで圧倒的じゃないかわりにアルカノイズがそこそこ手強い
159 17/08/13(日)02:33:38 No.445882412
>そもそも一期の完全聖異物3つだか2つあるフィーネが一番強い気がする そりゃ聖遺物同士で対消滅させるしか止める方法なかったくらいだからな まあ一つだけならOTONAが勝ってたけど
160 17/08/13(日)02:34:45 No.445882538
アルカノイズが文句無しだから 量産して物量で数日掛けて殴り込めば勝てたろうに もう戦力残ってないだろうけど
161 17/08/13(日)02:35:23 No.445882605
そういやエルフナインちゃんってアルカノイズ使えないのかね?
162 17/08/13(日)02:36:21 No.445882707
ミカの決戦モードは計画では使う必要ゼロ! なミカのワガママだから…
163 17/08/13(日)02:37:50 No.445882850
Aパートではイグナイトメタれなくても充分強いじゃん!って思ったのに Bパートではユニゾン攻撃で普通にやられてて本気でイグナイトメタしか考えてなかったんじゃ…ってなるなった
164 17/08/13(日)02:37:56 No.445882863
>そういやエルフナインちゃんってアルカノイズ使えないのかね? 仮に使えるとして国連がノイズの使用にOKを出すかね
165 17/08/13(日)02:38:32 No.445882925
>まあ一つだけならOTONAが勝ってたけど いやあれ実際には勝てないよ 戦闘で一時的に圧倒しても不死身状態のフィーネをどうこうできるわけじゃないしね フィーネが卑怯な手を使ってでもOTONAを無力化したのは 戦闘の余波でカディンギルや扉の向こうのデュランダルに不測の事態が起こるのを恐れた可能性が高い
166 17/08/13(日)02:38:58 No.445882965
想い出焼却機能オミットした分パワー落ちたみたいな?
167 17/08/13(日)02:39:28 No.445883019
いや別にネフシュタンまとっても不死身なわけじゃねえっすけど
168 17/08/13(日)02:39:37 No.445883032
>ねえ >やっぱあの不死身(仮)のもうちょっと大事に使うべきだったんじゃ? 無敵だったのに何故か破られたから調べようとしたら上司が「あーそういうのいいから」と言い出した 仕方ないので初見殺し用意して挑んで成功したら上司が「いえーい!これが錬金術だよー!」って茶々入れて失敗した
169 17/08/13(日)02:40:06 No.445883076
あぁいや真っ二つに割かれて分裂したからやっぱ不死身かも
170 17/08/13(日)02:40:28 No.445883134
>ザババの双刃は2つ揃うと爆発的な力を出すって設定いいよね… 響たちがダメージ与えられてなかったネフィリムもぶった切ってたからなあの二人
171 17/08/13(日)02:40:52 No.445883169
もう錬金術でかにゃで作ろうぜ
172 17/08/13(日)02:41:18 No.445883209
サンジェルマンは頭のいい馬鹿の域を出てないからな やはり所詮奴隷か
173 17/08/13(日)02:41:27 No.445883225
>Aパートではイグナイトメタれなくても充分強いじゃん!って思ったのに >Bパートではユニゾン攻撃で普通にやられてて本気でイグナイトメタしか考えてなかったんじゃ…ってなるなった ユニゾンなしなら3対6でもむしろ押してるぐらいだったからユニゾンがやべぇんだ
174 17/08/13(日)02:42:58 No.445883371
どうにも敵の熱が低い気がするが まあ終盤入るまでは早計というものか
175 17/08/13(日)02:43:27 No.445883426
>ユニゾンなしなら3対6でもむしろ押してるぐらいだったからユニゾンがやべぇんだ あのとき分断されて散々疲弊した直後だったし 切調がはやらなかったらわからなかったし…
176 17/08/13(日)02:43:56 No.445883472
>ユニゾンなしなら3対6でもむしろ押してるぐらいだったからユニゾンがやべぇんだ オカマはバリアをクリスちゃんに強引に突破されたし攻撃はたやマバリアに跳ね返されてる…
177 17/08/13(日)02:44:12 No.445883491
フィーネから300年逃げてた連中だから…
178 17/08/13(日)02:44:21 No.445883510
>どうにも敵の熱が低い気がするが そもそも向こう側も勝ち確の所で上司が出しゃばってきてなんかウザい事言い始めた… みたいな感じで本人達も盛り上がってないからね三tね
179 17/08/13(日)02:44:30 No.445883524
敵側にも燻る火種が見えてきたからこっからだよ
180 17/08/13(日)02:44:37 No.445883539
しかしなんでイグナイト使ったんだあの二人は 前の回で散々イグナイトは無効化される!って説明してたのに
181 17/08/13(日)02:45:10 No.445883598
無能な上司に邪魔されて成功したはずのプロジェクト失敗して取り返せばいーよ頑張ってね!って言われたら熱が上がるわけもなし
182 17/08/13(日)02:45:13 No.445883605
>どうにも敵の熱が低い気がするが >まあ終盤入るまでは早計というものか 本業は嫌々やってて本懐はリーダーが迷ってる典型的な途中でくじけるパターンだから そういうのはむしろミキシンの仕事なワケダ
183 17/08/13(日)02:45:18 No.445883612
強くったってたまには負けるさゲームじゃあるまいし
184 17/08/13(日)02:45:22 No.445883619
>しかしなんでイグナイト使ったんだあの二人は >前の回で散々イグナイトは無効化される!って説明してたのに 当たんなきゃ平気だと思ったって言ってたじゃん なんかフィールドみたいなの展開されたけど
185 17/08/13(日)02:45:22 No.445883620
なんかユニゾンしたら必殺技がイグナイト字体になってたしユニゾン怖いなザババども
186 17/08/13(日)02:45:43 No.445883649
>しかしなんでイグナイト使ったんだあの二人は わざわざメタるくらいだし当たらなければ圧倒できるかなって…
187 17/08/13(日)02:45:54 No.445883667
3人の装者を分断させて疲弊させる作戦は完璧だった イグナイトメタの次に大チャンスだったのにサンジェルマンが日和った
188 17/08/13(日)02:46:01 No.445883676
>しかしなんでイグナイト使ったんだあの二人は >前の回で散々イグナイトは無効化される!って説明してたのに 「あたらなければいい!」「デース!」 「はい範囲攻撃」 「「ぐえー!」」 あの二人は直情型の凄いアホということを忘れちゃダメだ
189 17/08/13(日)02:46:10 No.445883698
>しかしなんでイグナイト使ったんだあの二人は >前の回で散々イグナイトは無効化される!って説明してたのに あたりさえしなければいいって言ってだだろ! 範囲攻撃された
190 17/08/13(日)02:46:19 No.445883713
現実の15歳なんてあんなもんだ
191 17/08/13(日)02:46:44 No.445883751
>なんかユニゾンしたら必殺技がイグナイト字体になってたしユニゾン怖いなザババども ミカ撃破した技とか人に絶対使うなよ!すぎる…
192 17/08/13(日)02:46:56 No.445883773
オロチ戦で疲弊してなければ素のギアでも拮抗するか ある程度押せるくらいではあるんだろうねファウストローブ
193 17/08/13(日)02:47:08 No.445883798
>ミカ撃破した技とか人に絶対使うなよ!すぎる… 人間が四つに分割されるえぐすぎる技だからな
194 17/08/13(日)02:47:09 No.445883801
自分なら大丈夫だろうという特に根拠のない自信
195 17/08/13(日)02:47:23 No.445883827
>あの二人は直情型の凄いアホということを忘れちゃダメだ ダメ押しのグシャの石でダメだった
196 17/08/13(日)02:47:25 No.445883829
>3人の装者を分断させて疲弊させる作戦は完璧だった 3人復帰してきた時点でこの目論見もう崩れてるし
197 17/08/13(日)02:47:36 No.445883842
見せ場らしい見せ場も無しに退場はやめてほしいワケダ
198 17/08/13(日)02:47:48 No.445883861
っていうか前から思ってたけどやっぱりFISのトリオソングのマリアいない方がユニゾン発揮されてよかったんだな…
199 17/08/13(日)02:47:57 No.445883882
リンカー完成して6対3! これまでお荷物だったからしゃーない
200 17/08/13(日)02:48:16 No.445883923
用語集いわくファウストローブは通常のシンフォギアを凌駕するみたいだけどそれは性能の話で戦闘力は別のようだ
201 17/08/13(日)02:48:16 No.445883925
そういや錬金トリオって結局最初しか歌ってないな
202 17/08/13(日)02:48:25 No.445883941
きりしらイグナイト作戦はできさえすれば間違ってないよね できさえすればね…
203 17/08/13(日)02:48:30 No.445883949
用語集でも >その性能には目を見張るものがあり、 >通常のシンフォギアを凌駕するばかりか、 >起動した決戦機能イグナイトモジュールの力を退けるほどである。 ってあるし少なくともタイマンじゃ負けないスペックはあるのは間違いない
204 17/08/13(日)02:49:33 No.445884055
>用語集いわくファウストローブは通常のシンフォギアを凌駕するみたいだけどそれは性能の話で戦闘力は別のようだ 昨日今日出来た代物で戦う時点でね
205 17/08/13(日)02:49:45 No.445884076
ずっとジャギ使ってきた人に対して初プレイでいきなりトキ使っても勝てる訳ないでしょ
206 17/08/13(日)02:49:54 No.445884088
>っていうか前から思ってたけどやっぱりFISのトリオソングのマリアいない方がユニゾン発揮されてよかったんだな… やめなよマリアさんが足引っ張ってたみたいに言うの・・・
207 17/08/13(日)02:50:36 No.445884148
ワケダが思ってたより熱い性格だったワケダ
208 17/08/13(日)02:50:38 No.445884151
同じバットも打者次第というワケダ
209 17/08/13(日)02:50:40 No.445884154
たやマはSAKIMORIとデュエットするので…
210 17/08/13(日)02:50:48 No.445884168
もしかしたら次回ワケダがソングに捕まってるかもしれないワケダ そうなると生存はほぼ確定になるワケダ
211 17/08/13(日)02:50:53 No.445884180
プレラーティが命がけで襲ってきて死んで礎にされそう
212 17/08/13(日)02:51:08 No.445884198
ファウストローブて代償ないのかな 一家に一着欲しい
213 17/08/13(日)02:51:34 No.445884230
プレさんも一発歌ってから退場して欲しいワケダ
214 17/08/13(日)02:51:43 No.445884245
OTONA用のファウストローブ作ってくれないかな
215 17/08/13(日)02:51:51 No.445884260
>もしかしたら次回ワケダがソングに捕まってるかもしれないワケダ >そうなると生存はほぼ確定になるワケダ 愚者の石と一緒にサルベージされちゃうんだ…
216 17/08/13(日)02:51:56 No.445884271
勝手なイメージだけど 序盤にやる三人曲<きりしらユニゾン<終盤の三人曲 な気がしてる
217 17/08/13(日)02:52:13 No.445884298
>ファウストローブて代償ないのかな >一家に一着欲しい 出来るまでに無辜の命何人分必要なんだろう
218 17/08/13(日)02:52:17 No.445884304
キャロルはウルトラ極悪燃費なのに性能負けてたら可哀想だなぁって思ってたら普通に上だったワケダ
219 17/08/13(日)02:52:59 No.445884376
石いらねぇんじゃねぇかな… と思ったけどアダムがいるからどっちにしろ強化しないといけないのか…
220 17/08/13(日)02:53:27 No.445884422
>キャロルはウルトラ極悪燃費なのに性能負けてたら可哀想だなぁって思ってたら普通に上だったワケダ 伊達に70億の絶唱を凌駕!やら俺が奇跡を皆殺すッ!!なんて言わないワケダ
221 17/08/13(日)02:53:32 No.445884429
三幹部かなり結束してるしミキシン対立しそう
222 17/08/13(日)02:53:57 No.445884463
>石いらねぇんじゃねぇかな… >と思ったけどアダムがいるからどっちにしろ強化しないといけないのか… バラバラならいいけど随伴されると嫌なお邪魔キャラみたいだ…
223 17/08/13(日)02:54:06 No.445884475
70億絶唱はそうやすやすと超えられるものじゃないワケダ Gのときですら月遺跡壊れてるからできた裏技だし
224 17/08/13(日)02:54:30 No.445884500
>三幹部かなり結束してるしミキシン対立しそう 結束した所で全裸には勝てないからな 今戦って勝てるのならとっくの昔に反逆してるだろう
225 17/08/13(日)02:54:54 No.445884534
フィーネも杉田もキャロルも熱意だけは物凄かったから今回の敵はどうなの?ってなる
226 17/08/13(日)02:55:09 No.445884560
いるよねボス戦で強化剥がしてくる取り巻き
227 17/08/13(日)02:56:16 No.445884659
ワケダがミキシンにも結社にもついて行かないって言ってたけど ボスのミキシンと結社が別のような言い方は他にもそこそこ派閥あるってことなんかね
228 17/08/13(日)02:56:16 No.445884660
アダムは本当になんというかダスマダーみたいなやつだ