17/08/13(日)00:32:32 釘宮で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/13(日)00:32:32 No.445860785
釘宮で貧乳でツンデレでうるさいうるさいうるさーい! みたいなアニメってなんで作られなくなったの 今でも受けると思うよ
1 17/08/13(日)00:33:26 No.445860995
若手に仕事作ってやらないといけないから
2 17/08/13(日)00:33:27 No.445860998
ウケるというなら作られてるよ 作られてないってのはそういう事なんだよ
3 17/08/13(日)00:33:49 No.445861087
中の人想像するともう抜けないから
4 17/08/13(日)00:34:02 No.445861137
>釘宮で貧乳でツンデレでうるさいうるさいうるさーい! >みたいなアニメってなんで作られなくなったの >今でも受けると思うよ でもそれってそんなに多くもなくね
5 17/08/13(日)00:34:14 No.445861193
ゼロの使い魔とアイドルマスターとハヤテのごとく以外にあるの
6 17/08/13(日)00:34:41 No.445861302
オタが軟弱化しすぎて 暴力ヒロインがウケなくなった
7 17/08/13(日)00:34:54 No.445861350
釘宮は今はマスコットキャラなイメージだ
8 17/08/13(日)00:35:05 No.445861422
>ゼロの使い魔とアイドルマスターとハヤテのごとく以外にあるの なんでそこまで出てシャナが出てこないんだ
9 17/08/13(日)00:35:27 No.445861522
緋弾のアリアとか
10 17/08/13(日)00:35:36 No.445861564
今期も時間の支配者と信長の忍びやってるよ
11 17/08/13(日)00:36:14 No.445861702
釘の真価はショタにあるからな
12 17/08/13(日)00:37:59 No.445862126
今ツンデレとかよりオタクのキモい思考全肯定してくれる都合の良い肉便器じゃないと人気出ないから
13 17/08/13(日)00:38:01 No.445862132
逆に大人しめのキャラだと捗る
14 17/08/13(日)00:38:08 No.445862162
釘宮ベッタベタな役多いけどかなり技巧派だよなぁ
15 17/08/13(日)00:39:04 No.445862404
アニメ自体がどんどん衰退してるし
16 17/08/13(日)00:39:39 No.445862539
楽園追放見たけどさ この人普通の演技も出来るじゃん! なんでやらないの?
17 17/08/13(日)00:39:46 No.445862581
正解するカドのヤバい研究者いいよね
18 17/08/13(日)00:39:55 No.445862617
貴様信長の忍びを見ておらぬな!
19 17/08/13(日)00:40:34 No.445862750
ドラゴンクライシスをお忘れか
20 17/08/13(日)00:40:54 No.445862825
東京喰種のじゅーぞーいいよね
21 17/08/13(日)00:41:02 No.445862851
スレッドを立てた人によって削除されました
22 17/08/13(日)00:41:18 No.445862917
とらドラの大河の名前がここまで出てこないとは…
23 17/08/13(日)00:41:20 No.445862927
>今ツンデレとかよりオタクのキモい思考全肯定してくれる都合の良い肉便器じゃないと人気出ないから まあ女向けも腐女子のキモい思考全肯定してくれる都合の良いホストじゃないと人気出ないからな…
24 17/08/13(日)00:43:02 No.445863362
ちょっとエスパーしたくなる
25 17/08/13(日)00:43:22 No.445863421
演技派長生きコースに入ったので嬉しい
26 17/08/13(日)00:43:33 No.445863465
鋼の錬金術師見てねえというか気付いてないなこいつ って人は当時からけっこういる
27 17/08/13(日)00:44:06 No.445863595
サイゲが元気ならその内アニメで動くヴァンピィちゃんやってくれるよ
28 17/08/13(日)00:44:12 No.445863624
>なんでそこまで出てとらドラが出てこないんだ
29 17/08/13(日)00:44:27 No.445863674
ワートリとか…
30 17/08/13(日)00:44:52 No.445863766
>「」の言う消えたとか見なくなったは大体がアンテナ低いだけだからな… はあ? 釘宮が消えたなんて言ってないんだけど
31 17/08/13(日)00:44:54 No.445863781
>鋼の錬金術師見てねえというか気付いてないなこいつ >って人は当時からけっこういる 友人にアルの声やってるよって言ったら驚いてたな
32 17/08/13(日)00:45:51 No.445863982
ヴァンピちゃんはシャナルイズ系じゃないし… 神楽ちゃんのが近いぐらい
33 17/08/13(日)00:47:33 No.445864356
ショタ系は結局ノイジーマイノリティのままみたいだけど マスコットは需要がつきないからな
34 17/08/13(日)00:47:44 No.445864408
暴力と釘宮とピンクと貴族を抜けばめぐみんなんだけどな…
35 17/08/13(日)00:48:13 No.445864540
>釘宮は今はマスコットキャラなイメージだ ソシャゲでもそんなキャラやってるの見た
36 17/08/13(日)00:49:04 No.445864737
スレッドを立てた人によって削除されました
37 17/08/13(日)00:49:23 No.445864813
急に?
38 17/08/13(日)00:50:29 No.445865065
ツインエンジェルを忘れてくれるな
39 17/08/13(日)00:50:46 No.445865124
スレッドを立てた人によって削除されました
40 17/08/13(日)00:51:20 No.445865244
りぜる…
41 17/08/13(日)00:51:33 No.445865289
そういうのはなしでお願いします
42 17/08/13(日)00:51:56 No.445865367
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/08/13(日)00:52:29 No.445865494
こなっちゃんには期待してます
44 17/08/13(日)00:53:15 No.445865666
スレッドを立てた人によって削除されました
45 17/08/13(日)00:53:23 No.445865699
アルやったのはシャナより前なんだな あの当時にはツンデレといえば的なイメージだった気がしたけど記憶が前後してる
46 17/08/13(日)00:53:30 No.445865725
スレッドを立てた人によって削除されました
47 17/08/13(日)00:53:51 No.445865820
露骨な流れだな
48 17/08/13(日)00:54:55 No.445866044
妹声優だよ
49 17/08/13(日)00:54:58 No.445866057
スレッドを立てた人によって削除されました
50 17/08/13(日)00:56:26 No.445866375
何も知らずに今年のドラえもん見にいったら普通にヒロインやっててびっくりした
51 17/08/13(日)00:57:11 No.445866578
スレッドを立てた人によって削除されました
52 17/08/13(日)00:58:32 No.445866874
スレッドを立てた人によって削除されました
53 17/08/13(日)01:00:17 No.445867273
スレッドを立てた人によって削除されました
54 17/08/13(日)01:00:23 No.445867301
島田美波のことを忘れんでつかあさい
55 17/08/13(日)01:00:31 No.445867336
まずCV釘宮で行ける原作の弾が尽きた 釘宮のギャラが上がった 普通に今釘宮が忙しい ので作ったらそこそこ売れるかもしれないけど面倒くささのほうが勝る
56 17/08/13(日)01:05:15 No.445868394
十数年ずっと同じようなキャラばっか振られる人ってのも女性ではあんまない
57 17/08/13(日)01:05:17 No.445868411
ここまでとらドラの大河が出ないなんてってレスしようと思ったら出てた
58 17/08/13(日)01:05:28 No.445868478
ひだんちゃん2期とかどうです?
59 17/08/13(日)01:05:32 No.445868500
ここ最近のでよかったのはアニメじゃないけどゲームシェイカーズ
60 17/08/13(日)01:06:02 No.445868636
どうでもいいけどスレ画はツンとデレを両方持ち合わせてる性格って意味でのツンデレではなくて ツン以上の貴族主義者から物語が進むにつれてデレデレに移行して逆行はしないタイプだから テンプレ的なツンデレと一緒くたに出来ないんじゃないかといつも思ってる
61 17/08/13(日)01:06:55 No.445868871
>アルの声 そうなの!?
62 17/08/13(日)01:06:56 No.445868873
レモンちゃんはずかしい・・・
63 17/08/13(日)01:07:18 No.445868951
今でもくぎゅがツンデレヒロインやったらたぶんウケるよ 俺は中国の流行りに詳しいからわかる
64 17/08/13(日)01:07:46 No.445869071
>>アルの声 >そうなの!? 伊織より先にやったかんな!
65 17/08/13(日)01:08:18 No.445869220
でも釘宮のツンデレってだいたいみんな最後の方デレデレになってない?
66 17/08/13(日)01:08:28 No.445869255
新しく作らなくても既存の沢山あるし…
67 17/08/13(日)01:08:54 No.445869354
釘宮じゃなくてもツンデレキャラって最後の方はデレデレじゃない?
68 17/08/13(日)01:08:58 No.445869363
三等官とか
69 17/08/13(日)01:09:21 No.445869452
秋まで待てば釘がビンタされて周りから吊るし上げられて醜く泣き喚くキャラが見られるよ
70 17/08/13(日)01:09:29 No.445869485
>>釘宮は今はマスコットキャラなイメージだ >ソシャゲでもそんなキャラやってるの見た 深い闇の方もちゃんとそれっぽいのがさすが
71 17/08/13(日)01:10:06 No.445869659
>テンプレ的なツンデレと一緒くたに出来ないんじゃないかといつも思ってる テンプレ的なツンデレとは何か?という定義論になってキリがないからやめろ
72 17/08/13(日)01:11:02 No.445869880
デレデレに申し訳程度のツン状態もいわゆるツンデレの様式美かと アバ茶くらい徹底してツンだとジャンル変わりそう
73 17/08/13(日)01:11:10 No.445869903
主人公に対して攻撃的なヒロインは減ったなぁってしみじみする こういうのも時代の移り変わりなのかな
74 17/08/13(日)01:11:10 No.445869907
アスタロッテのおもちゃがガチ名作なのを 大多数のアニメファンは知らない
75 17/08/13(日)01:11:26 No.445869976
>ツン以上の貴族主義者から物語が進むにつれてデレデレに移行して逆行はしないタイプだから それもツンデレなので無駄に考えすぎなだけ
76 17/08/13(日)01:11:51 No.445870099
>十数年ずっと同じようなキャラばっか振られる人ってのも女性ではあんまない 能登ってすげえな…
77 17/08/13(日)01:13:00 No.445870363
>アスタロッテのおもちゃがガチ名作なのを >大多数のアニメファンは知らない 知ってる情報がバカテスのイラストレーター原作ってことしかないぜー!
78 17/08/13(日)01:13:36 No.445870504
能登は声が能登なキャラって共通点があるだけで同じようなキャラっていう訳ではないと思う
79 17/08/13(日)01:13:51 No.445870580
アルペジオの劇場版でドス聞いた声出してたけど めっちゃ怖かったわ ロリだけど
80 17/08/13(日)01:14:29 No.445870737
アスタロッテのおもちゃのED良いよね…
81 17/08/13(日)01:14:37 No.445870748
>主人公に対して攻撃的なヒロインは減ったなぁってしみじみする >こういうのも時代の移り変わりなのかな 最近は枠自体が貰えないことも多いよね ネトゲ嫁のサブヒロインとか懐かしいくらいテンプレで良かった
82 17/08/13(日)01:14:42 No.445870774
ココ最近じゃないけどP4のりせちー好きや…!
83 17/08/13(日)01:15:29 No.445870974
くぎゅだってツンデレばっかりやってるわけじゃないだろう
84 17/08/13(日)01:15:40 No.445871022
ベルフラウちゃん……
85 17/08/13(日)01:15:57 No.445871084
能登はいかつい姉ちゃん系が増えた
86 17/08/13(日)01:16:05 No.445871109
崩壊3rdの釘宮結構好きだよ
87 17/08/13(日)01:17:04 No.445871376
大江戸ロケットで釘のキャラがここはショタ声に定評のあるこの僕が!って台詞があってだめだった
88 17/08/13(日)01:17:20 No.445871443
未だに声だけで抜ける
89 17/08/13(日)01:17:28 No.445871491
>ベルフラウちゃん…… サモナイ3のことならくぎゅはアリーゼだかんな!
90 17/08/13(日)01:17:36 No.445871534
最近だと正解するホモの科学者とかシンパシー!って言うマスコットの印象だな釘宮 真っ当に可愛いヒロインするのも見たいけど若手に譲ってるんだろうか
91 17/08/13(日)01:19:20 No.445872015
血界戦線のホワイトはいいヒロインだったよ
92 17/08/13(日)01:19:22 No.445872026
別に声に問題はないんだけど なんで今になってまた丹下桜使われてんだろう ってちょっと思う
93 17/08/13(日)01:19:34 No.445872081
なんもかんもベルフラウが釘すぎるのが悪い
94 17/08/13(日)01:19:51 No.445872129
…神楽は?
95 17/08/13(日)01:20:36 No.445872303
去年やってたキャラは人間居なかったね
96 17/08/13(日)01:20:51 No.445872353
>…神楽は? ジャンプでメイン三人のキャストが公開されたときにマジで大丈夫なの…!?ってなったけど案外馴染むのが早かった
97 17/08/13(日)01:20:59 No.445872379
むしろアリーゼみたいな普通の少女が一番上手くないかって思う マスコットはちょっと浮いて感じる。それがいいのかもしれんけど
98 17/08/13(日)01:21:22 No.445872447
>別に声に問題はないんだけど >なんで今になってまた丹下桜使われてんだろう >ってちょっと思う ここ数年で今90年代だっけ?ってアニメ多いし そういうもんじゃねえの
99 17/08/13(日)01:23:30 No.445872929
ルイズが完成形すぎる
100 17/08/13(日)01:23:50 No.445873002
金を持っている独身男性が直撃する声優だからだよ