ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/13(日)00:14:50 No.445856296
ワンピのギャグってつまらん寒い言われてるけどこの間ので読んだら結構腹筋にくるやり取りあった
1 17/08/13(日)00:16:20 No.445856689
モブが突っ込むギャグ以外は大体面白いよ
2 17/08/13(日)00:17:01 No.445856883
いい間だ
3 17/08/13(日)00:17:25 No.445856990
思い切った顔してんなー何類だ?
4 17/08/13(日)00:18:12 No.445857254
目玉が伸びて飛び出す顔で叫びながらツッコミ という前世紀の描写が現役な世界
5 17/08/13(日)00:18:14 No.445857267
たまーにキレッキレのホームランがある
6 17/08/13(日)00:18:23 No.445857312
おれも宝箱に入った人間初めて見たよ 箱入り息子なのか?
7 17/08/13(日)00:18:56 No.445857438
ギャグって言っていいか知らんがデュバルの期待の裏切り方は嫌いじゃない
8 17/08/13(日)00:19:24 No.445857591
フランキーと山路声の人の闘い好きだよ
9 17/08/13(日)00:19:41 No.445857656
ツッコミ入らずに流されてるシーンとかに結構好きなの多い 編隊にいちいち反応するフランキーとか
10 17/08/13(日)00:19:44 No.445857677
ゾンビに対してのは不意打ちでだめだった
11 17/08/13(日)00:19:58 No.445857744
神のご加護目潰し!!
12 17/08/13(日)00:20:11 No.445857804
スリラーバーグのウソップ達と動いてる木の目が合った時の間が好き
13 17/08/13(日)00:20:13 No.445857812
一対一で戦ってる時のボケツッコミは基本的にキレキレなの多いよね ゾロvsカクとか
14 17/08/13(日)00:20:49 No.445857980
>一対一で戦ってる時のボケツッコミは基本的にキレキレなの多いよね >ゾロvsカクとか 四角なのに死角なしはキレッキレだった
15 17/08/13(日)00:20:51 No.445857997
たまに面白いよね
16 17/08/13(日)00:20:52 No.445858006
やめておけ…死人が出るぞ
17 17/08/13(日)00:21:05 No.445858069
漫画のはだいたい笑う アニメは間が違っててなんか笑えない
18 17/08/13(日)00:21:39 No.445858191
デュバルで笑わなかったやつだけが寒いと言え
19 17/08/13(日)00:22:00 No.445858271
ケンタウルス…モード!! は卑怯すぎる
20 17/08/13(日)00:22:22 No.445858343
顔が、顔が とけ…とけ…
21 17/08/13(日)00:23:10 No.445858548
ギャグ問わずオカマ描いてる時の尾田っちの言語野は間違いなく日本一の漫画家だと思う
22 17/08/13(日)00:23:19 No.445858582
>顔が、顔が >とけ…とけ… とけなーい!
23 17/08/13(日)00:23:58 No.445858749
ビビに鼻引っ張られてるウソップでどうしても笑う
24 17/08/13(日)00:24:01 No.445858790
「俺たちが人間だからか? 」 「お前らが言うとややこしいんだよ!」
25 17/08/13(日)00:24:02 No.445858806
>一対一で戦ってる時のボケツッコミは基本的にキレキレなの多いよね >ゾロvsカクとか 閃いた…お前の名前は銘刀「鼻嵐」
26 17/08/13(日)00:24:16 No.445858852
お絵かき龍とのお別れ後の容赦なさで やっぱりゾロとロー被ってるなと感じた
27 17/08/13(日)00:24:20 No.445858869
ダーツまゆげは読んでてお辛かった
28 17/08/13(日)00:24:23 No.445858888
(なんだ…ウソップか…) ………ちょっと待て誰だてめェ!!!
29 17/08/13(日)00:24:23 No.445858889
鉄壁のパールさんが好きすぎて辛い
30 17/08/13(日)00:24:42 No.445858959
>お絵かき龍とのお別れ後の容赦なさで >やっぱりゾロとロー被ってるなと感じた 別れに涙して花を供えるロビンいいよね
31 17/08/13(日)00:24:48 No.445858978
>思い切った顔してんなー何類だ? 人類だバカヤロー
32 17/08/13(日)00:25:02 No.445859031
ルフィVSエネルのエネルの顔とか
33 17/08/13(日)00:25:35 No.445859183
一本取られたよ!って自分で言ってるんだっけ
34 17/08/13(日)00:25:45 No.445859218
絵で笑わすより台詞が面白い
35 17/08/13(日)00:26:21 No.445859345
>一本取られたよ!って自分で言ってるんだっけ 周りのお釜が言ってたり本人が言ったり
36 17/08/13(日)00:27:18 No.445859545
ロビンちゃんの可愛いもの好きギャグ、あれはいいものだ
37 17/08/13(日)00:27:32 No.445859601
ロビンちゃんがボケと言うか天然っぷりを疲労するところは大抵三十路可愛い
38 17/08/13(日)00:27:41 No.445859630
へー人魚か 初めて見た
39 17/08/13(日)00:27:53 No.445859660
編隊を組め!
40 17/08/13(日)00:27:55 No.445859672
>やめておけ…死人が出るぞ へぇ、誰が死ぬんだ
41 17/08/13(日)00:28:17 No.445859742
>編隊を組め! えっ?
42 17/08/13(日)00:28:20 No.445859745
>編隊を組め! え?
43 17/08/13(日)00:28:21 No.445859748
>編隊を組め! え?
44 17/08/13(日)00:28:29 No.445859781
最近で言えばファーザーでだいぶ笑うしそもそも寒い言われる流れっていつ出てきたんだ
45 17/08/13(日)00:28:44 No.445859841
細長くなる島での横長のヒョウは笑った
46 17/08/13(日)00:28:49 No.445859854
浪漫ロボに対する女性陣の冷めたコマ好き
47 17/08/13(日)00:28:50 No.445859860
美味なるサクサクおやつに!
48 17/08/13(日)00:29:21 No.445859975
>へぇ、誰が死ぬんだ 私だ
49 17/08/13(日)00:29:22 No.445859977
>>やめておけ…死人が出るぞ >へぇ、誰が死ぬんだ 私だ
50 17/08/13(日)00:29:28 No.445860003
一同がさらっと流した事柄をめっちゃ辛辣なコメントするロビンちゃんで大体笑う
51 17/08/13(日)00:29:32 No.445860021
>浪漫ロボに対する女性陣の冷めたコマ好き 映画でも徹底的に冷徹な顔してるのが面白すぎる
52 17/08/13(日)00:29:46 No.445860056
アニメだと効果音や間のとり方のせいでちょっときつく感じる時はあるけど原作のギャグは大体好き
53 17/08/13(日)00:29:58 No.445860105
(おいっ!ルフィ!ハイキングベアーだ!) (またかっ…!)
54 17/08/13(日)00:30:22 No.445860215
何とかバードにお弁当ごと連れて行かれるお茶目なゾロが好きだったのに最近そういう扱いが無くて悲しい…
55 17/08/13(日)00:30:28 No.445860233
>美味なるサクサクおやつに! ルフィは海賊王になる男よ!
56 17/08/13(日)00:30:29 No.445860239
暗黒丸いいよね
57 17/08/13(日)00:30:32 No.445860256
おいおい…おれはそんなにさるあがりか? ああさるまがいだな
58 17/08/13(日)00:30:35 No.445860269
モブが全員で突っ込むみたいなのは寒いと思う スレ画みたいなのは好き
59 17/08/13(日)00:30:38 No.445860284
スゥーッ
60 17/08/13(日)00:30:38 No.445860288
海底に…誰かいるぞ!気をつけろ! あっ…はい(バカで良かったぁ~)
61 17/08/13(日)00:30:50 No.445860340
フランキー、チョッパーの姿で喋らないで 二度と
62 17/08/13(日)00:30:52 No.445860347
>(おいっ!ルフィ!ハイキングベアーだ!) >(またかっ…!) ペコリ
63 17/08/13(日)00:30:56 No.445860364
チョッパー大好きすぎてチョッパーinフランキーを全否定するロビンちゃん好き
64 17/08/13(日)00:31:09 No.445860438
エースの飯屋のうおい!とか
65 17/08/13(日)00:31:21 No.445860505
また来るよーは誰だっけ
66 17/08/13(日)00:31:33 No.445860555
>スゥーッ 今記憶を消した!
67 17/08/13(日)00:31:42 No.445860590
『いらっしゃいませイカ野郎』!
68 17/08/13(日)00:31:46 No.445860599
>また来るよーは誰だっけ それガッシュベルじゃね?
69 17/08/13(日)00:31:47 No.445860606
ここで上がる好きだったってギャグ ほとんど10年以上前の奴…?
70 17/08/13(日)00:31:51 No.445860621
ブルックの骨ジョークがわりとツボに入ってすまない…
71 17/08/13(日)00:31:58 No.445860653
基本的にモブの動かし方下手だよね織田っち…
72 17/08/13(日)00:32:07 No.445860684
アーロン相手にした時の俺は剣も使えねぇし!料理もできねぇし!嘘もつけねぇ!で駄目だった いいシーンなんすよ…
73 17/08/13(日)00:32:11 No.445860701
アニメでおなかいたくなったのは フィルムZの女性陣の後に同じように体の変化の時に喘ぐ声出すブルック
74 17/08/13(日)00:32:14 No.445860718
ゴーン!とかどびーん!って書いてあるギャグはハズレ
75 17/08/13(日)00:32:17 No.445860729
フランキーに辛辣でウソップに甘々だよねロビンちゃん
76 17/08/13(日)00:32:20 No.445860739
ねぎ熊マリアはトレフィグにもなってて吹く
77 17/08/13(日)00:32:28 No.445860769
前は上手かったよ
78 17/08/13(日)00:32:37 No.445860804
>ここで上がる好きだったってギャグ >ほとんど10年以上前の奴…? 最近のなら海賊王になる男だから胃袋にも限界なんて無いが好き
79 17/08/13(日)00:32:38 No.445860809
パイレーツドッキングの緩急のつけ方が腹筋に悪い
80 17/08/13(日)00:32:42 No.445860822
大怪我した年寄り!
81 17/08/13(日)00:32:47 No.445860849
>それガッシュベルじゃね? そっちか…サンジかウソップ辺りがツッコミしてると覚えてたわ…
82 17/08/13(日)00:32:47 No.445860852
わりと最近のもあるぞ 個人的にはガス彦の雑な扱いが好き
83 17/08/13(日)00:32:53 No.445860868
>ほとんど10年以上前の奴…? ここ数巻のも出てる
84 17/08/13(日)00:33:06 No.445860919
ロビンのダークなボケが好き
85 17/08/13(日)00:33:08 No.445860933
>フランキーに辛辣でウソップに甘々だよねロビンちゃん 基本ウソップナミチョッパーの自分よりも弱い子にはだだ甘だよね ルフィあたりにも甘めだけど
86 17/08/13(日)00:33:13 No.445860951
うん…私あきらめる…ビビの為だもんね… 10億ベリー
87 17/08/13(日)00:33:16 No.445860957
>基本的にモブの動かし方下手だよね織田っち… それこそ最序盤からモブは完全に引き立て役頑張りますって感じだったからな
88 17/08/13(日)00:33:15 No.445860958
長年のカンでオークション会場に一直線だったデュバルが普通に部下に抜かされたシーン好き
89 17/08/13(日)00:33:20 No.445860973
すぐそやって最近はクソ扱いするー
90 17/08/13(日)00:33:21 No.445860976
アラバスタ辺りやウォーターセブンのギャグはキレッキレ キャラが基地外すぎて抑え初めてからはつまらなくなった
91 17/08/13(日)00:33:22 No.445860979
あの野郎!!…なんて 演技力だ…!!!
92 17/08/13(日)00:33:23 No.445860983
ルフィは海賊王になる男よ!
93 17/08/13(日)00:33:42 No.445861055
ヴェルゴの勘違いネタは好きだけど恐怖を感じた
94 17/08/13(日)00:33:43 No.445861058
最低なんだあいつ!ヒクヒク の間はスレスレすぎてもしかしたらギャグじゃないのかもしれない
95 17/08/13(日)00:33:46 No.445861076
続く
96 17/08/13(日)00:33:47 No.445861081
徳弘先生っぽいよなって思う シリアスにギャグをぶち込んで即シリアスに戻る感じ
97 17/08/13(日)00:33:47 No.445861082
>基本的にモブの動かし方下手だよね織田っち… 自分の子供やその友達にもわかるような説明の仕方に変えたんじゃないかなと思ってる 小学校低学年向けの要素を増やしたというか
98 17/08/13(日)00:33:50 No.445861088
麦わら一味→
99 17/08/13(日)00:33:51 No.445861093
つい最近無料60巻やってたから古いネタが出やすいのも止むなしだと思う
100 17/08/13(日)00:33:54 No.445861098
スレ画の後に王になったり神になるウソップには参るね…
101 17/08/13(日)00:33:58 No.445861126
なんて演技力だ…!が最近のホームラン
102 17/08/13(日)00:33:58 No.445861127
長期連載してるとどうしてもキレが無くなってくるんだよ 一ヶ月じゃ足りない 一年ぐらい強制的にじっくり休ませて最高の原稿作らせろ
103 17/08/13(日)00:34:23 No.445861231
あいつ最低なんだ!は好きよ
104 17/08/13(日)00:34:30 No.445861264
長い長い年月をかけて サンジの手配書ネタをやった時は ああ、この人はやっぱり天才なんだなって
105 17/08/13(日)00:34:48 No.445861326
ロビンは正義の島経て仲間になったんだからそりゃ長鼻くん大好きだろう…
106 17/08/13(日)00:34:53 No.445861348
>アニメだと効果音や間のとり方のせいでちょっときつく感じる時はあるけど原作のギャグは大体好き アニメは監督の間の取り方がわるい ドラゴンボールの時間稼ぎみたいにゆったりしてる
107 17/08/13(日)00:35:01 No.445861397
今最高に面白いのに1年も休まれるのは困る
108 17/08/13(日)00:35:01 No.445861398
ナミさんは余裕を無くすと面白くなる
109 17/08/13(日)00:35:07 No.445861433
片足の兵隊がいじめっ子とラブレター渡してくる子を撃退する話は笑った
110 17/08/13(日)00:35:08 No.445861442
ウソロビいいよね…
111 17/08/13(日)00:35:11 No.445861460
>なんて演技力だ…!が最近のホームラン サンジはさぁ…って長年の読者全員がなる最高の引きだった
112 17/08/13(日)00:35:22 No.445861504
>アニメは監督の間の取り方がわるい >ドラゴンボールの時間稼ぎみたいにゆったりしてる 実際時間稼ぎなんだから仕方ない
113 17/08/13(日)00:35:35 No.445861557
>長期連載してるとどうしてもキレが無くなってくるんだよ >一ヶ月じゃ足りない >一年ぐらい強制的にじっくり休ませて最高の原稿作らせろ 尾田っちの場合は休ませた方がダメなんじゃねえかな… 映画とかのサブの仕事は減らした方がいいとは思う
114 17/08/13(日)00:35:38 No.445861570
手配書ネタはフランキー将軍の手配書見たアイスバーグさん達が驚いてるのも好きだ
115 17/08/13(日)00:35:52 No.445861609
>実際時間稼ぎなんだから仕方ない 映画でも同じ演出するからなぁ...
116 17/08/13(日)00:35:58 No.445861632
やだベタベタするわ
117 17/08/13(日)00:36:00 No.445861638
休載グッと増やしたマム編が良くなってきたのに
118 17/08/13(日)00:36:09 No.445861676
アニメは時間稼ぎの為に同じギャグを繰り返したりするからな
119 17/08/13(日)00:36:11 No.445861680
1年休みはともかく一年に一回ぐらいは1ヶ月休載挟んでも許すよ…
120 17/08/13(日)00:36:11 No.445861683
ルフィは海賊王になる男よ! このエロガッパ早く殺してぇ! 最低なんだあいつ! とかマム編のギャグはキレキレだと思う
121 17/08/13(日)00:36:18 No.445861717
なんて演技力だはあんなに惨事イヤーしてからのアレだからな
122 17/08/13(日)00:36:19 No.445861721
>やだベタベタするわ つけんな!!
123 17/08/13(日)00:36:33 No.445861781
最低なんだあいつ!
124 17/08/13(日)00:36:38 No.445861811
>>やだベタベタするわ >つけんな!! 仲良しだ…
125 17/08/13(日)00:36:41 No.445861818
キングパーム! あなた婚約者がいるんでしょ!? だったら生きなきゃ!!
126 17/08/13(日)00:36:43 No.445861823
手塚治虫も駄作って言われるような作品を何度も出してるんだし 週刊連載20年やったらダメな週やエピソードも何度かあるよね
127 17/08/13(日)00:36:49 No.445861842
ところどころ徳弘みがある
128 17/08/13(日)00:36:50 No.445861852
>アニメは監督の間の取り方がわるい >ドラゴンボールの時間稼ぎみたいにゆったりしてる 漫画のテンポでアニメやると尺が短過ぎるからな…
129 17/08/13(日)00:36:58 No.445861881
ブルックの骨ジョークは寒い
130 17/08/13(日)00:37:03 No.445861892
ロビンちゃん一般的な感性が全然育ってないからか天然だよね…
131 17/08/13(日)00:37:04 No.445861894
ストロングワールドでも0巻のシキとドクターはテンポいいのに映画だと変な間がある感じになってたな
132 17/08/13(日)00:37:05 No.445861900
俺は今機嫌が悪いんだ…
133 17/08/13(日)00:37:21 No.445861958
>>なんて演技力だ…!が最近のホームラン >サンジはさぁ…って長年の読者全員がなる最高の引きだった あの辺全体的に麦わら一味やべえって再認識する流れだったから余計印象的
134 17/08/13(日)00:37:39 No.445862042
チャンジャオとラオGの漫才は爆笑した
135 17/08/13(日)00:37:40 No.445862046
クズ周りのシーンはなんか楽しい 「お前シーザーだろぉ!!」 「ギャングスター・ガスティーノだ!シュロロロロ!」 「笑い方!!!」 とか
136 17/08/13(日)00:37:42 No.445862050
>ストロングワールドでも0巻のシキとドクターはテンポいいのに映画だと変な間がある感じになってたな 変な間と唐突に無音になるのが悪かったと思うよアレ
137 17/08/13(日)00:37:46 No.445862066
>ストロングワールドでも0巻のシキとドクターはテンポいいのに映画だと変な間がある感じになってたな ダンスがくどかったな 全部丸々やるから
138 17/08/13(日)00:37:52 No.445862091
サンジを散々曇らせてからの何だこのエロガッパ!!いいよね... 本当に何なんだすぎる...
139 17/08/13(日)00:37:59 No.445862127
ベッジさんはあんな性癖なのに全体的に愉快すぎる
140 17/08/13(日)00:38:01 No.445862133
>ブルックの骨ジョークは寒い ほんと身も凍えるほどですよね… 私身無いんですけどっ!!
141 17/08/13(日)00:38:03 No.445862140
それでこそナミだ!
142 17/08/13(日)00:38:18 No.445862216
富樫も一年くらい平気で休みやがるけど本誌連載は面白いだろ?
143 17/08/13(日)00:38:33 No.445862277
…なんか安心したよおれも地味に好き
144 17/08/13(日)00:38:46 No.445862331
改めて読み返すとギャグを原因にして展開動かすって凄いと思う
145 17/08/13(日)00:38:46 No.445862335
ところでそのキャタピラは城と全く関係ないですよねベッジさん?
146 17/08/13(日)00:38:51 No.445862354
ルフィがツッコミに回ると面白いよね
147 17/08/13(日)00:38:51 No.445862355
ビッグマムの回想でもあったよね 痩せた気がする→変わってねぇよ
148 17/08/13(日)00:39:14 No.445862437
>木多も三年くらい平気で休みやがるけど月次連載は面白いだろ?
149 17/08/13(日)00:39:41 No.445862551
ヴェルゴさんはほっぺたに色々くっついてるのでいつも笑ってた
150 17/08/13(日)00:39:45 No.445862575
麦わらは あっち→
151 17/08/13(日)00:39:54 No.445862608
サンジ絡みのギャグは面白い
152 17/08/13(日)00:39:59 No.445862628
海列車でのフランキーvsCP9の新入り戦でケンタウロス繰り出す前の「変~態!!」に対して新入りが何も言わずに頷くシーンでめっちゃ笑った
153 17/08/13(日)00:40:11 No.445862676
ギャグでも何でもないけど今週の木ー!ってルフィの叫びでだめだった
154 17/08/13(日)00:40:21 No.445862705
尾田はキャラ立ってるキャラにツッコミさせると割とキレてるんだよ モブにツッコミさせると途端に白々しくなる 滑ったギャグを解説されてるような居たたまれなさ
155 17/08/13(日)00:40:31 No.445862730
身内には優しいスパンダムのツッコミとかマシラとショウジョウとか初期のマゼランとハンニャバルとか
156 17/08/13(日)00:40:37 No.445862761
徳弘はギャグやった直後に無慈悲に殺されたり普通にやるから 影響があるとはいえ別物だと思う
157 17/08/13(日)00:40:38 No.445862765
>…なんか安心したよおれも地味に好き ルフィさんも心の底では少しぐらい不安があったんだな…って分かるすごくいいセリフだと思う
158 17/08/13(日)00:40:46 No.445862792
フランキーの人気が低いって言われるけどあいつはキャラも戦闘もいいよね フランキーVSセニョール・ピンクが俺的ベストバウトだよ
159 17/08/13(日)00:40:50 No.445862802
敵軍団に一人は混じってるようなギャグキャラは大体好きだけど 新魚人海賊団とか若一味みたいにほぼ全員マヌケなことしてるのは辛いかなって
160 17/08/13(日)00:40:52 No.445862816
俺的にはナミさん絡みが結構ヒット率高い
161 17/08/13(日)00:41:02 No.445862852
サンジのエロ坊主っぷりは最高だっただろ!
162 17/08/13(日)00:41:06 No.445862871
どうでもいい情報付け加えるドルトンさん好き
163 17/08/13(日)00:41:16 No.445862912
ラオGのしつこいぐらいのG推しからのベビー5切り捨てる冷酷さのギャップからの叩きのめされっぷり アニメだと気合入ってたなこの回
164 17/08/13(日)00:41:17 No.445862915
>海列車でのフランキーvsCP9の新入り戦でケンタウロス繰り出す前の「変~態!!」に対して新入りが何も言わずに頷くシーンでめっちゃ笑った ギャグじゃないけど開幕の不意打ち前の 「ところでずっと気になってたんだがお前の後ろにあるソレなんだ?」好き そりゃ振り向くわって感じの自然なずるさがある
165 17/08/13(日)00:41:20 No.445862931
好きな人には申し訳ないんだけど 鼻血ブーで輸血が必要だ!ってのは数コマでやるギャグならまだしも シリアスな結末に使うのは全然納得して読めなかった
166 17/08/13(日)00:41:39 No.445863006
今ル のフ 内ィ じ・ ゃ・ ・
167 17/08/13(日)00:42:05 No.445863114
>好きな人には申し訳ないんだけど >鼻血ブーで輸血が必要だ!ってのは数コマでやるギャグならまだしも >シリアスな結末に使うのは全然納得して読めなかった ギャグからシリアスに繋げられてもなーってのはある
168 17/08/13(日)00:42:05 No.445863117
>どうでもいい情報付け加えるドルトンさん好き あと…そうだな…スケートがさかんだ
169 17/08/13(日)00:42:06 No.445863122
>ルフィVSおやびんが俺的ベストバウトだよ
170 17/08/13(日)00:42:11 No.445863138
>好きな人には申し訳ないんだけど >鼻血ブーで輸血が必要だ!ってのは数コマでやるギャグならまだしも >シリアスな結末に使うのは全然納得して読めなかった 魚人島はギャグ周りも少し微妙なのよなぁ
171 17/08/13(日)00:42:32 No.445863229
血の話自体は真面目な結末だけどサンジの輸血はオカマでやってるし
172 17/08/13(日)00:42:36 No.445863239
古参ファンの出てる部分は大体面白い
173 17/08/13(日)00:42:38 No.445863244
ルフィは海賊王になる男!はキレッキレだった
174 17/08/13(日)00:42:41 No.445863262
若編もゴッドウソップは大爆笑したわ
175 17/08/13(日)00:42:42 No.445863266
読み返して意外と面白かったのはゲダツのうっかり
176 17/08/13(日)00:42:49 No.445863305
ブルックの骨ジョークは一人でつまんない事延々と考えてたって背景もあるし…
177 17/08/13(日)00:42:58 No.445863348
フォグバックとか
178 17/08/13(日)00:43:10 No.445863381
>フランキーの人気が低いって言われるけどあいつはキャラも戦闘もいいよね >フランキーVSセニョール・ピンクが俺的ベストバウトだよ セニョール・ピンクがカッコよかったのもあるけど 真面目に付き合ってくれるフランキーじゃないとあの味は出なかったよね
179 17/08/13(日)00:43:32 No.445863461
90%…自分の顔だったな…
180 17/08/13(日)00:43:33 No.445863466
>ルフィは海賊王になる男!はキレッキレだった 初期ナミさんのような無茶振りしつつ信頼の重さを同時に示すキレっぷりには参るね
181 17/08/13(日)00:43:34 No.445863471
シリアスな会話してるのに 女の子達に引っ張られて顔伸びてるレイリーさんみたいなのも好きだぞ
182 17/08/13(日)00:43:34 No.445863473
魚人島に入る前のカリブーは割と面白かった覚えがある クラゲみたいに浮いていく船員とか
183 17/08/13(日)00:43:35 No.445863476
アニメバギーと3のアドリブ
184 17/08/13(日)00:43:51 No.445863541
魚人島の鼻血はストーリーにも影響したというだけで最後までギャグだった気が
185 17/08/13(日)00:43:52 No.445863546
フランキーの変態はアルティメットハンマー打つ布石だったし カクのキリンも間抜けな感じで発射した嵐脚の威力が物凄かったし W7編のギャグが上手いことバトルに活かされてる描写はテクニカルだったと思う
186 17/08/13(日)00:43:56 No.445863558
>読み返して意外と面白かったのはゲダツのうっかり 試練の解説しながら沈むゲダツ様が不意打ち気味で好き
187 17/08/13(日)00:44:08 No.445863611
ゲダツはギャグで敗因作ってさらにギャグで死ぬのがちょっと
188 17/08/13(日)00:44:24 No.445863659
短い淡々としたツッコミは打率高くない?
189 17/08/13(日)00:44:24 No.445863660
このチーズが…お口に合うか…
190 17/08/13(日)00:44:42 No.445863729
今サ のン 内ジ よキ ュ ン ・ ・ ・
191 17/08/13(日)00:44:48 No.445863751
>初期ナミさんのような無茶振りしつつ信頼の重さを同時に示すキレっぷりには参るね 面白さと懐かしさが同時に来るな
192 17/08/13(日)00:44:53 No.445863777
バギーやウソップみたいな勘違いで持ち上げられるネタが好き
193 17/08/13(日)00:44:59 No.445863799
>ゲダツはギャグで敗因作ってさらにギャグで死ぬのがちょっと 死んでない!
194 17/08/13(日)00:44:59 No.445863800
>読み返して意外と面白かったのはゲダツのうっかり ンーンンンンン!!ンンンンン!
195 17/08/13(日)00:45:00 No.445863808
若編バウンドマン辺りの終盤からは現在もずっと面白いと思ってる
196 17/08/13(日)00:45:03 No.445863815
魚人島は最初から最後まで実に不毛な戦いだった しらほし情報としらほしの信頼を得られただけでもデカいけどさ
197 17/08/13(日)00:45:08 No.445863834
デュバルの意外な正体&逆恨みとそこから整形後のキレイなデュバルも良いよね
198 17/08/13(日)00:45:34 No.445863924
バルトロメオなんて存在全部がギャグなのに なんか憎めないのいいよね
199 17/08/13(日)00:45:41 No.445863945
やっぱりクロッカスの やめておけ死人がでるぞ…私だ が好き
200 17/08/13(日)00:45:46 No.445863960
書き込みをした人によって削除されました
201 17/08/13(日)00:45:49 No.445863973
ナミさんは追い詰められるとルフィに対して異様に信頼重くなるよね
202 17/08/13(日)00:46:03 No.445864034
ゲダツ戦はお付きのヤギの人がかわいそうでかわいそうで…
203 17/08/13(日)00:46:04 No.445864036
人生バラ色ライダーズは嫌いになれない
204 17/08/13(日)00:46:08 No.445864049
バリバリのピストルいいよね…
205 17/08/13(日)00:46:21 No.445864102
>>読み返して意外と面白かったのはゲダツのうっかり >ンーンンンンン!!ンンンンン! 沼の試練!(ズモモがヤバすぎた
206 17/08/13(日)00:46:27 No.445864119
時々ギャグが真っ当に面白いよねってのも 巻数が積み重ねれば結果いっぱい出てくるな…
207 17/08/13(日)00:46:33 No.445864143
魚人島だとこれとか好き su1976673.jpg
208 17/08/13(日)00:46:37 No.445864155
>フランキーの人気が低いって言われるけどあいつはキャラも戦闘もいいよね >フランキーVSセニョール・ピンクが俺的ベストバウトだよ CP9戦のネロとのバトル好き 俺の一撃の破壊力しらねぇもんな?からの全力ストレートですよ
209 17/08/13(日)00:46:51 No.445864197
>やめておけ死人がでるぞ…私だ 好きなギャグあげろって言われたら3本の指に入るぐらい好き
210 17/08/13(日)00:46:53 No.445864206
ビスケットは珍しくマジで焦っているルフィでお腹痛かった 状況的には全力でも押し切れない強敵相手なのに
211 17/08/13(日)00:46:59 No.445864231
わりといつも一味といるときはにこにこ楽しそうなロビンが フランキーのギミックに毎回塩対応なのはクスっとくる
212 17/08/13(日)00:47:04 No.445864257
>デュバルの意外な正体&逆恨みとそこから整形後のキレイなデュバルも良いよね 思ったほど…モテなかった…
213 17/08/13(日)00:47:09 No.445864279
ここは生存率50%…!(うっかり)
214 17/08/13(日)00:47:14 No.445864296
初登場時ルフィに勢いで押されてる青キジが好きだ
215 17/08/13(日)00:47:26 No.445864333
>>やめておけ死人がでるぞ…私だ >好きなギャグあげろって言われたら3本の指に入るぐらい好き なんかぶりぶりざえもん風味を感じる…
216 17/08/13(日)00:47:40 No.445864386
人として恥ずかしいわ…
217 17/08/13(日)00:47:45 No.445864412
わかりやすいギャグも老若男女に受けてる要素のひとつなんだろうな
218 17/08/13(日)00:47:54 No.445864453
ゲダツは作中で一番かもしれないくらい笑ったキャラ
219 17/08/13(日)00:47:55 No.445864460
>初登場時ルフィに勢いで押されてる青キジが好きだ ムチャクチャじゃないっすか…は面白すぎた そのあとルフィゾロサンジ秒殺したのがギャップスゴすぎて怖かった
220 17/08/13(日)00:47:57 No.445864467
クラッカーさんのあれはギャグだけどクラッカーさんの強敵具合も出せててよかった
221 17/08/13(日)00:48:01 No.445864485
かたじけ…ナイスバディ!
222 17/08/13(日)00:48:09 No.445864525
ガスティーノ!
223 17/08/13(日)00:48:10 No.445864529
>初登場時ルフィに勢いで押されてる青キジが好きだ 青キジはガープ大好きだからノリが似てる孫のルフィを嫌いになれなかったのかも
224 17/08/13(日)00:48:15 No.445864547
>思ったほど…モテなかった… 心の骨格はなおせねえよ…
225 17/08/13(日)00:48:29 No.445864617
裏町のマイケルとホイケル
226 17/08/13(日)00:48:33 No.445864632
>そのあとルフィゾロサンジ秒殺したのがギャップスゴすぎて怖かった いいキャラしてるよなぁ
227 17/08/13(日)00:48:38 No.445864650
おっさん離れろ!そいつは海兵なんだ! …… …… いいんじゃねェのか?
228 17/08/13(日)00:48:40 No.445864655
10億の賞金首を倒す方法が 雨に濡らしたら美味しくなった!海賊王だから胃袋は無限! ってのはギャグなの…
229 17/08/13(日)00:48:40 No.445864661
魚人島編はメタ的に新生麦わら海賊団活躍させないといけないし 主題的にも実体のない悪意の暴走が鍵だから魚人を強く描けないって制約があったから厳しいものがあった ジンベエルフィの輸血と老化オチは面白いと思ったけど
230 17/08/13(日)00:48:53 No.445864703
ギャグはキャラを立たせるためのギミックでもあるからな ヴェルゴなんかわりと没個性な外見なのに一発で誰だかわかるようなギャグを仕込んでるし
231 17/08/13(日)00:48:53 No.445864704
ケイミー誘拐事件の解決やサニー号防衛に尽力する辺りデュバル熱すぎる ウィンクは暑苦しいけど
232 17/08/13(日)00:49:06 No.445864747
いいかウソップ…俺はナミさんの為ならお前が死んでも構わない
233 17/08/13(日)00:49:21 No.445864804
ゾロってクール気取ってるけどめちゃくちゃツッコミ体質だよね
234 17/08/13(日)00:49:29 No.445864843
>10億の賞金首を倒す方法が >雨に濡らしたら美味しくなった!海賊王だから胃袋は無限! >ってのはギャグなの… ギャグでピンチになることがあるならギャグで強敵に勝つことがあってもいいだろう
235 17/08/13(日)00:49:46 No.445864908
>いいかウソップ…俺はナミさんの為ならお前が死んでも構わない 張り倒すぞてめぇ!!
236 17/08/13(日)00:49:50 No.445864919
>おっさん離れろ!そいつは海兵なんだ! >…… >…… >いいんじゃねェのか? これ大好き 冷静になって考えてみると確かにそうだなって
237 17/08/13(日)00:49:52 No.445864925
ギャグかどうかは微妙だけどローとかベッジが麦わら一味のロックぶりにまるでついていけないのは腹筋に悪い
238 17/08/13(日)00:49:54 No.445864934
>ゾロってクール気取ってるけどめちゃくちゃツッコミ体質だよね 道を相手にするとポンコツどころではない
239 17/08/13(日)00:49:55 No.445864937
>ゾロってクール気取ってるけどめちゃくちゃツッコミ体質だよね 2年前は割と頻繁にボケツッコミしてたけど新世界編に入ってからどうもスカしてるというか
240 17/08/13(日)00:50:06 No.445864985
いないやつはいるか!
241 17/08/13(日)00:50:12 No.445865011
麦わらの一味 あっち→
242 17/08/13(日)00:50:18 No.445865028
最終的な倒し方はクッキーの硬さを利用しての勝利だし…
243 17/08/13(日)00:50:20 No.445865034
かぺ
244 17/08/13(日)00:50:20 No.445865036
ゲダツはギャグキャラだけどジェットパンチがカッコいいのがずるい
245 17/08/13(日)00:50:57 No.445865161
>これ大好き >冷静になって考えてみると確かにそうだなって しかも大将なんて一般人からすりゃこの上なく頼もしいようなもんだしな…
246 17/08/13(日)00:50:59 No.445865167
>ギャグかどうかは微妙だけどローとかベッジが麦わら一味のロックぶりにまるでついていけないのは腹筋に悪い ローがちょっとずつルフィ達のノリに乗せられるの大好き 俺はパンはキライだとか
247 17/08/13(日)00:51:02 No.445865185
確か総ツッコミ数3位か4位だぞゾロ
248 17/08/13(日)00:51:03 No.445865188
バトル編に突入してもギャグを忘れないノリの軽さがあるのはいいよね
249 17/08/13(日)00:51:12 No.445865215
"ギャングスター ガスティーノ" CEASAR CLOWN
250 17/08/13(日)00:51:18 No.445865238
>おっさん離れろ!そいつは海兵なんだ! 読者的にも海兵が敵なので イコール悪者になりがちというちょっとメタい高度なギャグ
251 17/08/13(日)00:51:20 No.445865245
>ギャグかどうかは微妙だけどローとかベッジが麦わら一味のロックぶりにまるでついていけないのは腹筋に悪い 客観的に見るとぶっ飛んだイカれ集団なのいいよね…
252 17/08/13(日)00:51:35 No.445865295
あいつ本当に最悪なんだ!
253 17/08/13(日)00:51:56 No.445865362
~したら死ぬ病は寒い
254 17/08/13(日)00:51:56 No.445865366
チョッパーのあの照れを今も小さく必ず描いてくれてるのは嬉しい
255 17/08/13(日)00:51:56 No.445865368
>ローがちょっとずつルフィ達のノリに乗せられるの大好き 分身の術見せてくれ(ボソッ
256 17/08/13(日)00:51:59 No.445865389
ビスケット兵士を倒すには食べてしまえばいいって発想は確かにギャグではあるんだけど 能力を逆手に取って攻略するIQ高い展開でもある
257 17/08/13(日)00:52:24 No.445865475
自分の毒ガスで苦しむハンニャバルにつぼるマゼランはもういないんだろうな…
258 17/08/13(日)00:52:25 No.445865484
ゾロがボケる時はだいたいルフィとセット
259 17/08/13(日)00:52:29 No.445865493
ブルック初登場の畳み掛けは結構やばかった
260 17/08/13(日)00:52:37 No.445865535
何でTシャツ着ちゃってんのォォォホホホホホ…
261 17/08/13(日)00:52:42 No.445865553
ワンピのギャグってノリが所々リーダー伝たけしと似てるなって一気読みの時思った
262 17/08/13(日)00:52:54 No.445865599
本編初登場の人魚がアレってのもひどい話だ 扉絵で先に出てきて無かったら魚人島の前評判がヤバかった
263 17/08/13(日)00:52:59 No.445865615
>かぺ 水ルフィって律儀に呼んでくれる社長は天然なんですかね…
264 17/08/13(日)00:53:01 No.445865627
お前うんこ出るのか?
265 17/08/13(日)00:53:06 No.445865643
>ギャグかどうかは微妙だけどローとかベッジが麦わら一味のロックぶりにまるでついていけないのは腹筋に悪い ルフィが言ってる海賊同盟はお前が思ってるのと多分違うぞ
266 17/08/13(日)00:53:20 No.445865684
>ワンピのギャグってノリが所々リーダー伝たけしと似てるなって一気読みの時思った 同期だからね お互い読み込んでるんだろう
267 17/08/13(日)00:53:23 No.445865694
>分身の術見せてくれ(ボソッ 見た目は変だけど巻物咥えてニンニン言ってくれる雷ぞういいよね
268 17/08/13(日)00:53:26 No.445865711
ギャングスター・ガスティーノだ!はシーザー・クラウンの表記がズルい su1976681.jpg
269 17/08/13(日)00:53:34 No.445865742
>お前うんこ出るのか? うんこは 出ますよ
270 17/08/13(日)00:54:00 No.445865853
狙撃の島ってどこにあるんだ!?
271 17/08/13(日)00:54:01 No.445865858
「」はクズが好きすぎる…
272 17/08/13(日)00:54:13 No.445865890
>本編初登場の人魚がアレってのもひどい話だ スリラーバーグ?全然怖くねぇよ?
273 17/08/13(日)00:54:15 No.445865899
>ギャングスター・ガスティーノだ!はシーザー・クラウンの表記がズルい >su1976681.jpg ツッコミ不要で進むのもズルい ワンピでは珍しいテンポのギャグだよね
274 17/08/13(日)00:54:28 No.445865937
>~したら死ぬ病は寒い ギャグじゃないけどワンピースについてレイリーに聞こうとした時の俺ワンピースについて知ったら死ぬ病だった!は好き
275 17/08/13(日)00:54:40 No.445865985
>ギャングスター・ガスティーノだ!はシーザー・クラウンの表記がズルい 人気投票の結果ページでもシーザー・クラウン ガスティーノって表記でダメだった
276 17/08/13(日)00:54:44 No.445866006
>あいつ本当に最悪なんだ! ボロクソ扱いが結構堪えてるっぽいシーザーはズルい
277 17/08/13(日)00:54:47 No.445866019
ゴムゴムのタコ花火とかギャグっぽいけど感心もした
278 17/08/13(日)00:54:58 No.445866059
マム編は今のところすごく面白い
279 17/08/13(日)00:54:59 No.445866064
ゾロがさらっと記憶消して初めて人魚見たって言うシーン好き
280 17/08/13(日)00:55:12 No.445866112
ラオGキレッキレだよね 幽体離脱する所とか
281 17/08/13(日)00:55:18 No.445866132
やっぱ一番はエネルのあれ
282 17/08/13(日)00:55:26 No.445866158
扉絵リクエストでルフィがローに無理矢理パンを食わせようとするやついいよね… お互い真剣にバトルしてるし
283 17/08/13(日)00:55:29 No.445866175
どこ見て何喋ってんだてめぇは!
284 17/08/13(日)00:55:31 No.445866179
ブルックのパンツどうこうはしつこすぎる そもそもギャグなのかどうかも怪しいか
285 17/08/13(日)00:55:43 No.445866211
こんなギャグなのにCC(シーザー・クラウン)からGG(ギャングスター・ガスティーノ)になってるって聞いて感心した
286 17/08/13(日)00:56:01 No.445866281
宣教師ってそういう…
287 17/08/13(日)00:56:02 No.445866286
スープスパゲティです
288 17/08/13(日)00:56:26 No.445866377
つかみんなよく覚えてんな
289 17/08/13(日)00:56:29 No.445866388
>本編初登場の人魚がアレってのもひどい話だ 初登場の人魚はケイミ―です いいね
290 17/08/13(日)00:56:35 No.445866408
(人間5歳)
291 17/08/13(日)00:56:37 No.445866414
>ブルックのパンツどうこうはしつこすぎる >そもそもギャグなのかどうかも怪しいか 天丼するには骨ジョークみたいに背景が無いのがな
292 17/08/13(日)00:56:40 No.445866430
私はサルデス!
293 17/08/13(日)00:56:53 No.445866500
一字一句ネタにされたせいでウルージさん見るだけで面白いんだけど
294 17/08/13(日)00:56:54 No.445866504
>ラオGキレッキレだよね 技の名前が読みはアレでも漢字だけだとカッコいいよね ゾロもそうだけどあの辺の技名は海外版だとどうなってるんだろうか
295 17/08/13(日)00:57:00 No.445866536
単行本の作者紹介のところのコメントも面白いよね
296 17/08/13(日)00:57:01 No.445866541
>客観的に見るとぶっ飛んだイカれ集団なのいいよね… 世界政府に喧嘩売りすぎる…
297 17/08/13(日)00:57:02 No.445866545
>ゴムゴムのタコ花火とかギャグっぽいけど感心もした ボー はギャグだけど無意識でも攻撃避けるだけならきっちりできるルフィつえーなって
298 17/08/13(日)00:57:03 No.445866550
最近だとバルトクラブのおばあちゃんの知恵袋は好きだよ
299 17/08/13(日)00:57:10 No.445866572
>~したら死ぬ病は寒い えーサンジが先回りしてチョッパーにふるとことか好きだけどなあ
300 17/08/13(日)00:57:19 No.445866608
>私はサルデス! そうかサルなのか
301 17/08/13(日)00:57:20 No.445866614
>2年前は割と頻繁にボケツッコミしてたけど新世界編に入ってからどうもスカしてるというか あいつやっぱペローナで童貞捨てたんだって
302 17/08/13(日)00:57:40 No.445866693
>一字一句ネタにされたせいでウルージさん見るだけで面白いんだけど 「熱つ」は耐えられなかった
303 17/08/13(日)00:57:51 No.445866743
パスタマシン
304 17/08/13(日)00:58:17 No.445866824
>一字一句ネタにされたせいでウルージさん見るだけで面白いんだけど おーおー好き勝手言いなさる…!
305 17/08/13(日)00:58:30 No.445866868
>単行本の作者紹介のところのコメントも面白いよね 昨日ふと思ったんだが 「ワンピース」って変なタイトル(爆笑)
306 17/08/13(日)00:58:40 No.445866910
カクは実を喰ってすぐ戦うとどうなるかがわかる貴重な闘いだったね…
307 17/08/13(日)00:58:47 No.445866932
ペローナは胸盛ったのだけは許せそうにない…
308 17/08/13(日)00:58:51 No.445866951
サンジイヤーでやめたげてよぅてなったあとに結婚式でなんて演技力だができるのは天才だと思う
309 17/08/13(日)00:58:58 No.445866973
>単行本の作者紹介のところのコメントも面白いよね 本編真面目な話しててもあそこは必ずくだらないこと言ってるの好き
310 17/08/13(日)00:59:02 No.445866982
>単行本の作者紹介のところのコメントも面白いよね よくも毎度くだらん事考えられるなと感心する… 作中のギャグも捻り出してるんだから当然といえば当然なんだが
311 17/08/13(日)00:59:03 No.445866987
ローラとそっくりの姉妹とか ファーザーとそっくりの息子とか 完全にギャグなのに虐待とか家族愛とかめっちゃシリアスにするのずるい
312 17/08/13(日)00:59:13 No.445867020
>>私はサルデス! >そうかサルなのか 違う!お前は勘違いしている 私は…サルデス
313 17/08/13(日)00:59:24 No.445867064
>ブルックのパンツどうこうはしつこすぎる ちんちんチョン切られた宦官みたいなものだからなー今のブルックは ああやって性的なネタかましてないと男としての意識が保てないのかもしれん…
314 17/08/13(日)00:59:25 No.445867066
キリン好きだしって言って強がり続けるカクは腹筋に悪すぎる…
315 17/08/13(日)00:59:29 No.445867082
ギャグもそうだけどシコれるキャラが目につき過ぎて ムラムラして大変だったよ一気読み
316 17/08/13(日)00:59:50 No.445867164
まあゴリラがいるんだからサルだっているよな
317 17/08/13(日)01:00:07 No.445867226
まるでパスタマシンのように
318 17/08/13(日)01:00:17 No.445867270
サンジが恋の試練とか言い出してサトリがこいつもアホなのか!?って突っ込んだとこが好き
319 17/08/13(日)01:00:21 No.445867287
イカスパスタを食べると真っ黒のうんこが出るらしい じゃあ虹色のパスタを食べると虹色のうんこが出るのかしら
320 17/08/13(日)01:00:38 No.445867357
>イカスパスタを食べると真っ黒のうんこが出るらしい >じゃあ虹色のパスタを食べると虹色のうんこが出るのかしら どうなのかしら どうでもいいのかしら
321 17/08/13(日)01:00:41 No.445867370
>ペローナは胸盛ったのだけは許せそうにない… オダッチはエロエロの実の能力者だから… 外見ロリ以外では貧乳は一人も出ないんだ
322 17/08/13(日)01:00:44 No.445867385
>ああやって性的なネタかましてないと男としての意識が保てないのかもしれん… なんせいるのがすげぇ可愛いナミさんやロビンちゃんだしな…
323 17/08/13(日)01:00:54 No.445867422
>カクは実を喰ってすぐ戦うとどうなるかがわかる貴重な闘いだったね… 結果本来の持ち味台無しにしたとはいえすぐにしては使いこなし過ぎなレベルだ もう一人の即席能力者を見ろ
324 17/08/13(日)01:01:09 No.445867477
>>ペローナは胸盛ったのだけは許せそうにない… >オダッチはエロエロの実の能力者だから… >外見ロリ以外では貧乳は一人も出ないんだ やっと貧乳キャラが出たと思ったら男だった
325 17/08/13(日)01:01:12 No.445867487
カクはキリンの不思議現象速攻で理解して有効に使ってたのはすげえと思った
326 17/08/13(日)01:01:14 No.445867490
>カクは実を喰ってすぐ戦うとどうなるかがわかる貴重な闘いだったね… 『パスタマシン』
327 17/08/13(日)01:01:23 No.445867519
>ギャグもそうだけどシコれるキャラが目につき過ぎて >ムラムラして大変だったよ一気読み ナミさんってめちゃくちゃエロくね?ってことにワンピを知り10年以上経って初めて気付いた
328 17/08/13(日)01:01:24 No.445867520
>結果本来の持ち味台無しにしたとはいえすぐにしては使いこなし過ぎなレベルだ >もう一人の即席能力者を見ろ ソープシープ!
329 17/08/13(日)01:01:41 No.445867572
>まるでパスタマシンのように パスタマシン!
330 17/08/13(日)01:01:43 No.445867582
>結果本来の持ち味台無しにしたとはいえすぐにしては使いこなし過ぎなレベルだ >もう一人の即席能力者を見ろ あっちも十分使いこなしてたんじゃねえかな… ナミさん相手だといまいち相性よくなかったけど
331 17/08/13(日)01:01:44 No.445867583
腹減ってんだろ?飯食えよ 死ねコラァ!!!!
332 17/08/13(日)01:01:46 No.445867588
ブルックはギャグとかじゃなくて本当に滑り込みで覗くくらいパンツ好きだからしょうがねえ
333 17/08/13(日)01:01:58 No.445867628
ジュゴンの話好き おら人魚みたのに!
334 17/08/13(日)01:02:03 No.445867639
中央フリーウェイ!
335 17/08/13(日)01:02:08 No.445867657
歌舞伎マンは冷蔵庫に封印する
336 17/08/13(日)01:02:09 No.445867664
アワアワも頑張ってたんじゃねーかな 自分が石鹸になる!から相手をすべすべにして無力化!はなかなかの発想力だぞ
337 17/08/13(日)01:02:10 No.445867668
>オダッチはエロエロの実の能力者だから… >外見ロリ以外では貧乳は一人も出ないんだ ミスフルの作者に巨乳グラビアアイドル大好きってバラされてたな…
338 17/08/13(日)01:02:35 No.445867773
>もう一人の即席能力者を見ろ 体から何か出す系のパラミシアで最弱っつったか!?
339 17/08/13(日)01:02:52 No.445867828
>なんせいるのがすげぇ可愛いナミさんやロビンちゃんだしな… 思わずボッキしちゃいましたよ!って勃起するチンポないんでした私! スカルジョーク!
340 17/08/13(日)01:02:55 No.445867840
東の海にはこんな諺があるという… 恋はいつでもハリケーン!!
341 17/08/13(日)01:02:55 No.445867843
ドレスローザ編は幹部の見た目が モネとヴェルゴとシュガー以外きついのが辛かった 今はクラッカーもスムージーもカタクリも故ぺロス兄もみんないいよね
342 17/08/13(日)01:02:57 No.445867849
>ナミさんってめちゃくちゃエロくね?ってことにワンピを知り10年以上経って初めて気付いた なんかワンピースの薄い本少なくね?はずっと感じてる
343 17/08/13(日)01:02:58 No.445867851
>腹減ってんだろ?飯食えよ >死ねコラァ!!!! ちんちん亭かと
344 17/08/13(日)01:03:20 No.445867928
フン…情けねぇ 普段から気をしっかり持たねぇから 妙なゴーストごときに心を翻弄されんだよ
345 17/08/13(日)01:03:24 No.445867943
>>まるでパスタマシンのように >パスタマシン! いま技名つけてんじゃねぇよ!
346 17/08/13(日)01:03:28 No.445867961
ゾロの迷子ネタは鉄板で面白いと思う
347 17/08/13(日)01:03:32 No.445867973
ナミさん相手なら普通に六式戦ってれば死んでそうだけど この漫画の人間も硬いからなぁ…
348 17/08/13(日)01:03:32 No.445867976
>恋はいつでもハリケーン!! そこで出るんだ…
349 17/08/13(日)01:03:40 No.445867997
ジョージはとてもおならがしタイヨ
350 17/08/13(日)01:04:03 No.445868090
カンフージュゴンのなんか出た!倒した!弟子にした!?増えた!?の勢いが好き そのあとしれっと再登場して助けてくれるところもいい
351 17/08/13(日)01:04:06 No.445868102
四角だけに死角なし
352 17/08/13(日)01:04:12 No.445868128
ココ最近の盛り上がりっぷりを見るに やっぱみんなワンピ好きなんだなって思う
353 17/08/13(日)01:04:19 No.445868148
B地区→B地点
354 17/08/13(日)01:04:23 No.445868164
いやぁまいった 寝てた
355 17/08/13(日)01:04:30 No.445868194
クウイゴスの木片
356 17/08/13(日)01:04:34 No.445868216
モーダちゃんとかアイサとかウォーターセブン新秘書とか いちいちシコれるんだよなぁ
357 17/08/13(日)01:04:37 No.445868232
>ナミさん相手なら普通に六式戦ってれば死んでそうだけど >この漫画の人間も硬いからなぁ… 使ってたけどナミさんも幻覚だったりめくらましだったり色々対策打ってたから…
358 17/08/13(日)01:05:00 No.445868344
そんなキリンはいねぇ
359 17/08/13(日)01:05:06 No.445868358
>>>まるでパスタマシンのように >>パスタマシン! >いま技名つけてんじゃねぇよ! 割りと実用的な技だったのを含めてこの流れ好き
360 17/08/13(日)01:05:08 No.445868367
この長い手足を活かした技を………………………キリンマンジャロ! 思いつかなかったんだろ!
361 17/08/13(日)01:05:13 [サボ] No.445868385
>モーダちゃんとかアイサとかウォーターセブン新秘書とか >いちいちシコれるんだよなぁ 座ってろシャンクス
362 17/08/13(日)01:05:15 No.445868392
鼻空想砲はくだらなすぎて好き
363 17/08/13(日)01:05:19 No.445868419
>フン…情けねぇ >普段から気をしっかり持たねぇから >妙なゴーストごときに心を翻弄されんだよ 生まれてきてすいません…
364 17/08/13(日)01:05:22 No.445868430
恋はいつでもハリケーンはある意味壮大な伏線だった
365 17/08/13(日)01:05:23 No.445868437
>やっぱみんなワンピ好きなんだなって思う 魚人島と若でちょっと落ちたけど今はまためちゃめちゃ面白くなってるからなあ
366 17/08/13(日)01:05:29 No.445868483
>ジョージはとてもおならがしタイヨ あ~っ!! ………ぶっ!!!
367 17/08/13(日)01:05:35 No.445868516
ほげー
368 17/08/13(日)01:05:40 No.445868531
バイバイベイビー のテンポ好き
369 17/08/13(日)01:05:43 No.445868541
>クウイゴスの木片 あんな昔の伏線を拾ってくるなんてすごいですよね尾田先生
370 17/08/13(日)01:05:45 No.445868544
編隊を組め!
371 17/08/13(日)01:06:04 No.445868648
え?
372 17/08/13(日)01:06:07 No.445868657
キリマンジャロは技としてはかなり好きな方だよ
373 17/08/13(日)01:06:12 No.445868671
>鼻空想砲はくだらなすぎて好き むしろ感心する
374 17/08/13(日)01:06:25 No.445868721
>ゾロの迷子ネタは鉄板で面白いと思う 司法の島のはやり過ぎで寒かったかな…
375 17/08/13(日)01:06:44 No.445868818
スリラーパークの時だけボーボボのビュティみたいに コマの端でガイコツがツッコミやってることあったな
376 17/08/13(日)01:06:50 No.445868846
シンドリーが床舐めることいいよね
377 17/08/13(日)01:07:10 No.445868920
60巻無料で一気読みしたばかりで語りたいということもある
378 17/08/13(日)01:07:19 No.445868955
てか刀と嵐脚が主力のカクとしてはリーチ長くて四足のキリンってわりと相性いいよね
379 17/08/13(日)01:07:20 No.445868963
ケツ呼吸を体得すれば溺れなくなるってのは目からウロコだった
380 17/08/13(日)01:07:23 No.445868974
>鼻空想砲はくだらなすぎて好き 小学生の発想だと思う
381 17/08/13(日)01:07:24 No.445868977
司法の島のゾロは海老マヨネーズと名刀鼻嵐だけですべてを許せる
382 17/08/13(日)01:07:32 No.445869005
>単行本の作者紹介のところのコメントも面白いよね 電動歯ブラシ見てたんですが本当に三万回も振動してるんですね
383 17/08/13(日)01:07:36 No.445869020
明らかに魚雷ガールな技もよかったよ
384 17/08/13(日)01:08:03 No.445869143
ウォーターセブンのゾロは変な技で決着つけたこと以外は好き
385 17/08/13(日)01:08:09 No.445869185
10秒で塔の頂上に辿りつかないといけない! ってときにチンチンブーメランしてブッ飛ばすという解決方法凄いよね
386 17/08/13(日)01:08:09 No.445869190
ワンゼとかどういう精神状態で描いたんだろう…
387 17/08/13(日)01:08:13 No.445869204
こんなに面白さ維持した長期連載そうそうないと思うんだがなあ
388 17/08/13(日)01:08:20 No.445869226
あ トドメは刺すのかよ!!!
389 17/08/13(日)01:08:36 No.445869279
はーっはっは! 鉄壁!! ゆえに無敵!!
390 17/08/13(日)01:08:36 No.445869281
最新刊の20周年でそろそろ本気出そっかなー!! ってコメントはちょっと吹いた
391 17/08/13(日)01:08:38 No.445869292
鼻血はやり過ぎだと思うけどまとめて読んだらまあ別にいいかもしれないなって
392 17/08/13(日)01:08:44 No.445869315
他人に生える寝癖いいよね…
393 17/08/13(日)01:08:48 No.445869328
>単行本の作者紹介のところのコメントも面白いよね 最終的に人類はちょっと浮きます。絶対。
394 17/08/13(日)01:08:50 No.445869337
ネズミとカエル
395 17/08/13(日)01:08:51 No.445869342
>司法の島のゾロは海老マヨネーズと名刀鼻嵐だけですべてを許せる ロビンの生きたい!で一番テンション上がってるとこもポイント高い
396 17/08/13(日)01:08:52 No.445869344
若編も通して読んでみるとそんな悪いもんでもなかった ドフィも別にそこまで小物って訳でもなく能力鍛えまくってて強いなっていうのがビンビン伝わってくるし ただ性根がどうしようもなくドラ息子のままだってのと ドレスローザの国民は小人含めて平和ボケクソ国民だってのと 鳥籠強すぎだろありえねえ死ねってぐらいで
397 17/08/13(日)01:09:03 No.445869383
>こんなに面白さ維持した長期連載そうそうないと思うんだがなあ だから世界一のマンガなんだろ!?
398 17/08/13(日)01:09:45 No.445869561
>最新刊の20周年でそろそろ本気出そっかなー!! >ってコメントはちょっと吹いた オイオイオイ
399 17/08/13(日)01:09:46 No.445869562
>他人に生える寝癖いいよね… あれはちょっとホラー入ってる
400 17/08/13(日)01:09:50 No.445869579
俺はタテ男で 伊達男だ いぶし銀だろ
401 17/08/13(日)01:09:56 No.445869604
船でアーロンパーク向かう途中にルフィが魚人の絵描くとこ好き 結構絵心あるよねルフィ
402 17/08/13(日)01:09:56 No.445869607
>ワンゼとかどういう精神状態で描いたんだろう… でもラーメンビームと麺ズフォーマルスーツは格闘メインのキャラ相手だと実際強敵だし…
403 17/08/13(日)01:10:00 No.445869628
あっ腐っててすいません
404 17/08/13(日)01:10:01 No.445869632
>鳥籠強すぎだろありえねえ死ねってぐらいで このバランスブレイカーはちょっと痛いよな
405 17/08/13(日)01:10:42 No.445869792
シャカシャカシャカ程度で嵐脚出来るのは卑怯過ぎる
406 17/08/13(日)01:10:42 No.445869794
>船でアーロンパーク向かう途中にルフィが魚人の絵描くとこ好き >結構絵心あるよねルフィ きつね
407 17/08/13(日)01:11:01 No.445869875
>船でアーロンパーク向かう途中にルフィが魚人の絵描くとこ好き >結構絵心あるよねルフィ あの魚人がまさか実在するとはあの頃は思いもしなかった
408 17/08/13(日)01:11:10 No.445869906
>結構絵心あるよねルフィ じゃあ俺が旗を描いてやる
409 17/08/13(日)01:11:12 No.445869914
我は神なりももしかしてギャグだったので?
410 17/08/13(日)01:11:14 No.445869928
>きつね なみ
411 17/08/13(日)01:11:20 No.445869959
ロビンは一人っ子だから年下に対してお姉さんぶりたい願望がある気がする フランキーには同世代だから冷たい
412 17/08/13(日)01:11:25 No.445869975
今日はロビンで抜くか
413 17/08/13(日)01:11:34 No.445870019
若編は前振りのパンクハザードも入れると最長なのもこれだけ尺とってこれかいって
414 17/08/13(日)01:11:47 No.445870081
>シャカシャカシャカ程度で嵐脚出来るのは卑怯過ぎる どう見てもギャグのくせに
415 17/08/13(日)01:11:49 No.445870091
インパルス板倉来たな…
416 17/08/13(日)01:11:54 No.445870114
>司法の島のゾロは海老マヨネーズと名刀鼻嵐だけですべてを許せる ギュウギュウ詰めは?
417 17/08/13(日)01:11:58 No.445870127
地味に「」に人気あるのかカク
418 17/08/13(日)01:12:13 No.445870180
>結構絵心あるよねルフィ そうかな…そうかも… (ウソップが描き直す前の海賊旗を脳裏から消し去る
419 17/08/13(日)01:12:34 No.445870251
>地味に「」に人気あるのかカク 一般的にもW7ゲストキャラトップクラスじゃねえかな
420 17/08/13(日)01:12:50 No.445870322
空島でルフィが船長として節約を命じるシーン好き
421 17/08/13(日)01:12:57 No.445870350
>>地味に「」に人気あるのかカク >一般的にもW7ゲストキャラトップクラスじゃねえかな 最初は仲間になると思ってた
422 17/08/13(日)01:12:57 No.445870358
わしゃ次いつ出番あるんじゃ
423 17/08/13(日)01:13:00 No.445870368
>>結構絵心あるよねルフィ >そうかな…そうかも… >(ウソップが描き直す前の海賊旗を脳裏から消し去る あれちゃんと狐の伏線になってるって読み直して吹いた
424 17/08/13(日)01:13:01 No.445870369
CP9自体が扉絵でとても仲よくてわんだ