虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/13(日)00:01:02 泥マニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/13(日)00:01:02 No.445852564

泥マニピュレーターまる

1 17/08/13(日)00:02:39 No.445852995

明日はTRPGだというのにあと30分寝られぬ

2 17/08/13(日)00:04:10 No.445853414

眠れない! そんな時こそ エッチなコンテンツを始めるチャンス!

3 17/08/13(日)00:04:17 No.445853434

寝ろぉぉぉぉぉぉ!!

4 17/08/13(日)00:04:39 No.445853522

すなおちゃんマニピュレーターはどこまで出来るの?

5 17/08/13(日)00:06:33 No.445854041

>すなおちゃんマニピュレーターはどこまで出来るの? どこまでっていうのが何か分からんが すなおちゃんのモデルはドックオックだからスパイダーマン2見ませい

6 17/08/13(日)00:08:17 No.445854570

そんな回復薬みたいに使えるんだ魔術師の心臓…

7 17/08/13(日)00:08:56 No.445854752

ドクターオクトパスを女体化しましたってのもすごい話だな

8 17/08/13(日)00:09:07 No.445854793

魔術師の心臓は定規ちゃんも認める高魔力栄養食だからな…

9 17/08/13(日)00:10:10 No.445855076

いただぎまぁず

10 17/08/13(日)00:10:43 No.445855235

ドクター・オクトパスのマニピュレータは凄かったな

11 17/08/13(日)00:11:15 No.445855354

生の魔力供給ってああやるのか、そりゃ嫌がるやつも多いわけだ

12 17/08/13(日)00:11:57 No.445855559

やっぱり精液だな!!

13 17/08/13(日)00:12:14 No.445855649

あれは魂喰らいだよ

14 17/08/13(日)00:12:21 No.445855673

鱒が女の時はどうすんだよ

15 17/08/13(日)00:12:47 No.445855763

正規の英雄にあれさせようとしたら殺されても文句言えないから気をつけて

16 17/08/13(日)00:12:54 No.445855812

男は精液女は髪の毛っていうだろ つまり 髪の毛うどん!

17 17/08/13(日)00:13:17 No.445855912

粘膜の接触だけで供給は出来るよ

18 17/08/13(日)00:13:36 No.445855997

メデューサさんもああいうのやってたんです?

19 17/08/13(日)00:13:55 No.445856084

>ドクターオクトパスを女体化しましたってのもすごい話だな ちなみに原作世界には女版ドクターオクトパスもいるのよ すなおちゃんマニピュレーターは町の破壊くらい出来るすごいやつ 神秘の秘匿とかで他の魔術師に襲われたら知らない

20 17/08/13(日)00:14:02 No.445856114

>粘膜の接触だけで供給は出来るよ マジかよ腸粘膜から魔力供給します

21 17/08/13(日)00:14:13 No.445856166

>メデューサさんもああいうのやってたんです? 食べちゃうとシャレにならないので吸血で

22 17/08/13(日)00:15:00 No.445856339

>正規の英雄にあれさせようとしたら殺されても文句言えないから気をつけて アルトリアですら一画で済むんだから令呪でなんとかなるのよね 令呪分の魔力で治療した方が早そうだが

23 17/08/13(日)00:16:27 No.445856726

ジアブロスィを簡単に纏めるとどんな感じじゃろ

24 17/08/13(日)00:17:15 No.445856931

>すなおちゃんマニピュレーターは町の破壊くらい出来るすごいやつ 何となくゴジラくらいの大きさのすなおちゃんを想像した

25 17/08/13(日)00:17:45 No.445857107

これネブガドネザルなら素で出来るんだよね

26 17/08/13(日)00:17:49 No.445857126

「」! Apoで鯖が作戦会議してて楽しそう!

27 17/08/13(日)00:18:02 No.445857199

鯖の作戦会議が見たいなら!

28 17/08/13(日)00:18:15 No.445857275

>ジアブロスィを簡単に纏めるとどんな感じじゃろ 汚染

29 17/08/13(日)00:18:23 No.445857308

ネブガドネザルはもう…

30 17/08/13(日)00:18:44 No.445857379

え!?なりで鯖の作戦会議!?

31 17/08/13(日)00:18:47 No.445857398

>ジアブロスィを簡単に纏めるとどんな感じじゃろ FGO一章のあれをもっと根幹から弄ったような 一言で表せば悪性付与? 悪役させるために内面から弄ったとかそんなん ぶっちゃけマサコゥに悪役させるための苦肉の策だから適当に解釈して構わん

32 17/08/13(日)00:18:57 No.445857443

>汚染 めっちゃ簡単にまとまった…

33 17/08/13(日)00:19:26 No.445857599

>これサトゥルヌスなら素で出来るんだよね

34 17/08/13(日)00:19:51 No.445857717

降りてきた…フワッて…フワッて…

35 17/08/13(日)00:20:09 No.445857792

桧山がかっこよく降りてきてダメだった

36 17/08/13(日)00:20:39 No.445857901

>え!?なりで鯖の作戦会議!? ○の陣営の作戦会議なりは楽しそうだ 仮想敵作る必要は出てくるけど

37 17/08/13(日)00:21:44 No.445858208

一日目 赤陣営 二日目 黒陣営 とか?

38 17/08/13(日)00:21:58 No.445858255

シャルルマーニュ12勇士募集中!

39 17/08/13(日)00:22:25 No.445858365

蝉様の空中庭園は7章より先に出たせいで 召喚モンスターにラフムが混ざってた記憶がある やっぱりアレが出てくるのかな

40 17/08/13(日)00:24:03 No.445858811

ローランとテュルパンとオリヴィエいるなら十分じゃねえかなあ

41 17/08/13(日)00:24:05 No.445858822

すまないで駄目だった

42 17/08/13(日)00:24:48 No.445858974

>召喚モンスターにラフムが混ざってた記憶がある 蝉様的にアレは有りなのか…

43 17/08/13(日)00:25:46 No.445859225

すまないさんは本当に謝って

44 17/08/13(日)00:26:31 No.445859388

はいはいすまないすまない

45 17/08/13(日)00:26:56 No.445859471

「」デュに聞きたいんだけどギリシャで特異点になりそうな話無い? トロイア以外で

46 17/08/13(日)00:27:24 [弓] No.445859568

>すまないさんは本当に謝って すまない…などと言うつもりはない!

47 17/08/13(日)00:27:27 No.445859583

アストルフォが12勇士の下限とかシャルルマーニュも大概な強さだと思う

48 17/08/13(日)00:27:48 No.445859649

さらっとアニメの黒のライダーの次回予告で人柄について触れられた原作シャルルマーニュさん

49 17/08/13(日)00:28:30 No.445859783

「」デュではないけどギガントマキアは特異点になるんじゃない

50 17/08/13(日)00:28:59 No.445859896

アホのシャルルマーニュ! 全裸のローラン! 理性蒸発アストルフォ!

51 17/08/13(日)00:29:45 No.445860050

でえじょうぶだまだ方向音痴とゴリウーと裏切り者とかも残してる

52 17/08/13(日)00:30:37 No.445860280

12勇士にマトモな騎士はいないのですか!

53 17/08/13(日)00:31:07 No.445860423

ゼウスが逃げ出せなかった場合の対テュポーンとか?

54 17/08/13(日)00:31:21 No.445860503

まず騎士キャラはマトモだと埋もれる

55 17/08/13(日)00:31:34 No.445860556

テーバイとかアルゴー船とか12の難行とかペルセウスの冒険とかいっぱいあるぞ

56 17/08/13(日)00:31:42 No.445860587

>「」デュに聞きたいんだけどギリシャで特異点になりそうな話無い? >トロイア以外で アレスってオリュンポス12神の割に結構扱い悪いんだけどさ 軍神のくせに普通に人間に負けたりするのじゃがこいつ最後に冥府に落とされちまうんじゃ そんでギリシャってかなり正確な暦を使ってたんじゃが紀元前3800年から始まって2030年でぷっつり切れちゃうんじゃな これは2030年にアレスが冥府から蘇って地表を灰燼に帰すからだと言われてる じゃから未来特異点ギリシャというのもありかもしれん この話はかなりマイナーでわしが今でっち上げただけだから知名度も低めでオススメよ 真面目に返すならギガントマキアや大洪水かな

57 17/08/13(日)00:31:48 No.445860608

神話なのか有史ギリシャなのか そもそも卿は起きているのか

58 17/08/13(日)00:32:13 No.445860712

>テーバイとかアルゴー船とか12の難行とかペルセウスの冒険とかいっぱいあるぞ それは出来事であって特異点になりうるものではないと思う

59 17/08/13(日)00:32:25 No.445860753

2030年……月聖杯……泥月……

60 17/08/13(日)00:32:41 No.445860819

ティアドロップ…

61 17/08/13(日)00:32:42 No.445860825

>12勇士にマトモな騎士はいないのですか! オリヴィエ!

62 17/08/13(日)00:32:49 No.445860855

知らない話だと思ったのにおまえーっ!

63 17/08/13(日)00:32:50 No.445860860

>>「」デュに聞きたいんだけどギリシャで特異点になりそうな話無い? >>トロイア以外で >アレスってオリュンポス12神の割に結構扱い悪いんだけどさ >軍神のくせに普通に人間に負けたりするのじゃがこいつ最後に冥府に落とされちまうんじゃ >そんでギリシャってかなり正確な暦を使ってたんじゃが紀元前3800年から始まって2030年でぷっつり切れちゃうんじゃな >これは2030年にアレスが冥府から蘇って地表を灰燼に帰すからだと言われてる >じゃから未来特異点ギリシャというのもありかもしれん >この話はかなりマイナーで うnうn >わしが今でっち上げただけだから おい

64 17/08/13(日)00:33:03 No.445860904

ヘラクレスってキュクロプス射殺しまくってるしアレス半殺しにしてるしなんなのコイツ…

65 17/08/13(日)00:33:28 No.445861004

「」デュってたまに壮大な嘘つくよね

66 17/08/13(日)00:33:44 No.445861067

アレスはディオメデスとかにもボコられるからね

67 17/08/13(日)00:33:55 No.445861111

アレスは割とアレっす

68 17/08/13(日)00:34:00 No.445861132

まあちょっと考えてみろ あんな散々な扱い受けてるアレスくんにそんな壮大な設定あるわけ無いだろ

69 17/08/13(日)00:34:07 No.445861157

テュポーンにゼウスが敗れたことで特異点化とかは?

70 17/08/13(日)00:34:14 No.445861199

わしそんなに嘘ついた覚えないよ!

71 17/08/13(日)00:34:44 No.445861313

オデュ嘘つかない 時々ホラ吹く

72 17/08/13(日)00:34:57 No.445861369

逆転の発想だ アレスが妙にパワーアップして特異点ができる

73 17/08/13(日)00:35:05 No.445861423

>わしそんなに嘘ついた覚えないよ! ギリシャで少年のおしっこがどうこうって嘘ついたの忘れてないぞ

74 17/08/13(日)00:35:22 No.445861500

なにそれ

75 17/08/13(日)00:36:01 No.445861642

そんなのあったなぁ… 鰻がどうとかだっけ…

76 17/08/13(日)00:36:16 No.445861710

>逆転の発想だ >アレスが妙にパワーアップして特異点ができる 妹がお兄ちゃんなんか強え!ころす!とかなってないといいけど…

77 17/08/13(日)00:36:36 No.445861792

>>わしそんなに嘘ついた覚えないよ! >ギリシャで少年のおしっこがどうこうって嘘ついたの忘れてないぞ そんな話ししたっけ? わしギリシャでザー食が流行ってたとしか言っとらんぞ 型月に絡めてやるならアレスとマルスを関連付ければいいんじゃないのじゃ?

78 17/08/13(日)00:36:37 No.445861797

>オデュ嘘つかない >時々ホラ吹く オデュは嘘つき オデュはインチキ

79 17/08/13(日)00:37:05 No.445861898

そういえば「」章院いる?

80 17/08/13(日)00:37:35 No.445862022

>そういえば「」章院いる? はい

81 17/08/13(日)00:37:36 No.445862027

ぶっちゃけアレスに限らず異民族の神の扱いはどこでも悪い トラキアの神だからギリシャで人気ない

82 17/08/13(日)00:37:51 No.445862086

アレスくんはマルスになったりするしマルスさんは時々玉職人と同一視される

83 17/08/13(日)00:37:53 No.445862096

少年好きが高じて桃娘みたいなことになったと言っていなかったか 嘘だったけど

84 17/08/13(日)00:37:56 No.445862108

アレスというかマルスだけどノストラダムスの大予言…

85 17/08/13(日)00:38:15 No.445862201

オデュが(ぶつぶつ)するNGワードがあるとは思えない ぶつぶつ乳輪なわけないし

86 17/08/13(日)00:38:18 No.445862217

>はい シンフォパパのコリャダって何?検索しても出てこないの

87 17/08/13(日)00:39:01 No.445862387

>>オデュ嘘つかない >>時々ホラ吹く >オデュは嘘つき >オデュはインチキ ボクを褒めても何も出ないよ?

88 17/08/13(日)00:39:44 No.445862569

このオデュッサメノス野郎!

89 17/08/13(日)00:40:07 No.445862656

>ぶつぶつ乳輪なわけないし 穀潰しぐらいだろう

90 17/08/13(日)00:40:11 No.445862675

オデュって嘘つきなのか? 策士だから人を騙すこともあるんだろうが

91 17/08/13(日)00:41:09 No.445862879

>オデュって嘘つきなのか? >策士だから人を騙すこともあるんだろうが 女神様前にしてもいけしゃあしゃあと大嘘こいて 私相手によくそんな口叩けるなって呆れられるくらいには

92 17/08/13(日)00:41:20 No.445862925

一応キチガイの振りして戦争参加拒否ろうとしたよ キチガイならてめーの赤ん坊殺せるだろとされて殺せなかったから戦争参加したよ

93 17/08/13(日)00:42:05 No.445863113

いい人だな…

94 17/08/13(日)00:43:18 No.445863409

マジかよアガメムノーン最低だな

95 17/08/13(日)00:43:40 No.445863500

パラメデス殺したのも手の込んだ詐欺だしもう嘘つきまくりよ ただパラメデスに関しては嘘ついてること普通に周知された上でお咎めなしなので何かあるんだろうなと

96 17/08/13(日)00:45:15 No.445863850

英語版ミル貝だとスパルタのアレス信仰についても触れられてるな やっぱあいつらギリシャから浮いてる独特な連中だったんだな…

97 17/08/13(日)00:45:17 No.445863863

保護されている!!(幸運A++)

98 17/08/13(日)00:45:50 No.445863975

なんかapoの次のアニメに剣豪将軍(らしきもの)が出てきた

99 17/08/13(日)00:46:01 No.445864021

味方の将謀殺して許されるって

100 17/08/13(日)00:46:47 No.445864189

嫌われてたのかなぱろみー…

101 17/08/13(日)00:47:34 No.445864360

>味方の将謀殺して許されるって アイアスのディスりで普通に指摘されてるからのう そこから邪推すると色々と話が盛られる ただわしは単に詩人がセリフミスっただけなんじゃないかと思っておる

102 17/08/13(日)00:47:51 No.445864441

世の中には自分の妻寝取られても許す王。だっているんだ

103 17/08/13(日)00:48:22 No.445864580

王子のパラメデスと王のオデュでは扱い違って当然だし戦功も人望も立ち回りもぶっちゃけ格が違ったんだと思う

104 17/08/13(日)00:48:46 No.445864683

>世の中には自分の騎士殺されても本当は許したい王。だっているんだ

105 17/08/13(日)00:50:11 No.445865009

はい……裏切りの騎士自分の存在を消します……

106 17/08/13(日)00:50:21 No.445865042

>嫌われてたのかなぱろみー… ・パラメデスが嫌われていた ・バレても許されるくらいオデュが軍に必要だった ・オデュが全員の弱みを握ってるから触れられなかった 好きなのを選べ まあパラメデスが嫌われてたって話はあんまり聞いた覚えがないが パラメデスが悪人なのはオデュかっこいい系の創作の中ってイメージかのう……

107 17/08/13(日)00:51:41 No.445865310

>シンフォパパのコリャダって何?検索しても出てこないの 詳しくは民俗民芸双書の9番・ロシアの祭りって本を参照してほしいんじゃが コリャダというのはロシアにある風習の1つで正月に歌う特別な歌ならびにそれを歌う人々の総称じゃ この名称で呼ばれる人々は呪歌であるコリャダで豊作を祈願し福を呼ぶ代わりに食べ物や菓子を貰うんじゃ その中でも白ルーシにだけ伝承のあるボルチェイブという種類のコリャダは呪歌の性質が強く現れており 窓の外から家の中の主人を褒め称え一年の幸福を祈り礼をしなければ呪いが訪れると脅す これに主人がブリンやコズリなどの儀礼的な食料を与えることで返答し一つの儀式となるのじゃ それでコリャダというのは乞食に食事を分配する建前ではなく決められた人物が担当する役なのじゃ たぶん緑の王みたいなもんでそれなりに名誉な仕事だったんじゃないかとわしは思ってる が、それで何を思ったか数年前までわしがコリャダを賤民的なものと読み違えてたのを思い出して 型月ナイズにでっち上げたのが妖精コリャダの正体じゃ

108 17/08/13(日)00:51:59 No.445865381

アガメムノンが許すよしたから誰も何も言えないとか

109 17/08/13(日)00:52:57 No.445865608

>型月ナイズにでっち上げたのが妖精コリャダの正体じゃ オリジナルだったの?!

110 17/08/13(日)00:53:17 No.445865676

あいつ

111 17/08/13(日)00:53:25 No.445865704

アッ君みたいな立場なのかパラメデス君

112 17/08/13(日)00:53:47 No.445865801

悪人になりやすいのはアガメムノンオデュッセウスパラメデスヘクトールかね

113 17/08/13(日)00:53:57 No.445865842

ケルトもギリシャも円卓も碌な目に会わないアッくんポジ

114 17/08/13(日)00:54:24 No.445865923

ヘクおじも!?

115 17/08/13(日)00:54:29 No.445865943

基本的に知略系は悪役にされやすいイメージ

116 17/08/13(日)00:55:10 No.445866100

型月ナイズすると死にたいないし死ななければならない理由があってオデュとアガメムに頼んでたとかになるのかな…

117 17/08/13(日)00:55:12 No.445866111

やはり脳筋が正義…

118 17/08/13(日)00:55:28 No.445866173

パリス忘れてた >ヘクおじも!? トロイアの将だからね 多分敵方って理由以外は無いんじゃねえかな……

119 17/08/13(日)00:55:31 No.445866180

>ヘクおじも!? 敗者を悪役扱いするのは珍しくない むしろ判官贔屓なんかやってる日本は割と珍しいって「」が言ってた

120 17/08/13(日)00:55:52 No.445866246

>オリジナルだったの?! だって一年に一度やってきて福を招く歌を歌い 祭日にのみ機能する異界の貨幣、つまりハレの食事を代金として受け取る なんかめっちゃ妖精っぽくていいじゃん?

121 17/08/13(日)00:56:23 No.445866363

ヘクおじもアキレウスゥゥゥゥゥ!!!!贔屓だと親友殺したド畜生だし

122 17/08/13(日)00:56:28 No.445866386

逆に聞くが悪役になりにくい英雄はいるのか

123 17/08/13(日)00:56:31 No.445866393

悲劇好き! 敗軍の将好き! 病弱好き! な日本

124 17/08/13(日)00:56:48 No.445866471

>逆に聞くが悪役になりにくい英雄はいるのか ギャラハッド?

125 17/08/13(日)00:56:55 No.445866508

そういや前にカルデアでアっくんちゃんとパラメデスが二人デスク並べて事務仕事してる姿を想像した事あったな なんか疲れ目解してるアっくんちゃんにパラメデスがコーヒー差し出したりしてた

126 17/08/13(日)00:57:02 No.445866547

ローマやフランスでは民族ルーツをヘクトールに求めるのでヘクトールがヒーローになりオデュは悪役となる オデュッセウスを主役にして創作した場合はストーリー上逆にせざるを得ない

127 17/08/13(日)00:57:16 No.445866602

パリスは被害者であるけど現況でもある

128 17/08/13(日)00:57:23 No.445866623

>逆に聞くが悪役になりにくい英雄はいるのか アイネイアス! アキレウスも乱暴者みたいなキャラ付けされやすいしのう 安定してヒーローしてんのはアイネイアスじゃないかな

129 17/08/13(日)00:57:28 No.445866648

>なんかめっちゃ妖精っぽくていいじゃん? (わかる…)

130 17/08/13(日)00:57:54 No.445866756

トロイア戦争は神々の間引き政策の一つにすぎないし

131 17/08/13(日)00:57:54 No.445866757

ミッチーはサルが天下取るために悪役やったなんていうトンデモ話あるけど パラメデス君をそういう介錯にしても面白そう

132 17/08/13(日)00:59:10 No.445867012

>逆に聞くが悪役になりにくい英雄はいるのか そもそも戦争やってないと悪役にはあんまりならない

133 17/08/13(日)00:59:23 No.445867060

つまりシンフォパパはお菓子が好きなのか

134 17/08/13(日)00:59:58 No.445867186

デストロイオアトリート!

135 17/08/13(日)00:59:58 No.445867188

>トロイア戦争は神々の間引き政策の一つにすぎないし ずっとエリスの発案だと思ってたから狙って仕組まれてたとかしらそん…ってなった

136 17/08/13(日)01:00:21 No.445867289

>つまりシンフォパパはお菓子が好きなのか かわいい

137 17/08/13(日)01:00:38 No.445867356

シンフォパパ色々独特だな

↑Top