17/08/06(日)23:49:41 ダイスキ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)23:49:41 No.444660770
ダイスキ!
1 17/08/06(日)23:50:12 No.444660883
アオハルかよ! 死ね!
2 17/08/06(日)23:50:48 No.444661088
キャラデザが古過ぎてもはや怖い
3 17/08/06(日)23:51:15 No.444661221
いつもカタログでカバネリかと思う
4 17/08/06(日)23:51:36 No.444661320
なんかネットだとボロクソ言われてるけどそんなに悪くないと思う
5 17/08/06(日)23:52:26 No.444661570
めっちゃくちゃ君の名は意識してる
6 17/08/06(日)23:52:33 No.444661606
このキキばかり言われるけど トンボの正面アップの方がだいぶキツい
7 17/08/06(日)23:53:06 No.444661733
キャラデザと声さえ良ければ
8 17/08/06(日)23:53:16 No.444661778
魔女宅にそこまで思い入れないからどうでもいい
9 17/08/06(日)23:53:56 No.444661954
ジブリと比べて云々は抜きにして セリフが全部鳥肌立つくらいに寒いのが
10 17/08/06(日)23:53:58 No.444661964
顔がきもいのがよくない
11 17/08/06(日)23:54:24 No.444662108
20年くらい前のサスペンスアニメっぽい顔
12 17/08/06(日)23:55:17 No.444662322
>20年くらい前のエロアニメっぽい顔
13 17/08/06(日)23:55:28 No.444662379
アングルとか演出とか背景とか新海誠感ある
14 17/08/06(日)23:56:16 No.444662575
君の名はみたいにお願いします!
15 17/08/06(日)23:57:18 No.444662832
それより引っ越したのかってくらい街の進化っぷりが気になる
16 17/08/06(日)23:57:29 No.444662873
あんま弄ると誰だお前になるからこうなったんだろうけどせめてジブリにデザさせたほうが良かったんじゃ
17 17/08/06(日)23:58:38 No.444663152
いや原作は小説別にあるし…読んだことないけど
18 17/08/06(日)23:58:48 No.444663200
>それより引っ越したのかってくらい街の進化っぷりが気になる 時代背景からして違いすぎるからそういう意味でも二次創作としか観れない
19 17/08/06(日)23:59:32 No.444663379
おっさんが3次で好きそうなタイプのアヒル口女
20 17/08/07(月)00:00:01 No.444663493
>>20年くらい前のエロアニメっぽい顔 というかバイブルブラックだよね
21 17/08/07(月)00:00:08 No.444663523
台詞が寒いことを除けば私はいいと思う
22 17/08/07(月)00:00:12 No.444663531
>あんま弄ると誰だお前になるからこうなったんだろうけどせめてジブリにデザさせたほうが良かったんじゃ パヤオが許さないだろう
23 17/08/07(月)00:00:33 No.444663604
なんで隕石落ちてんの
24 17/08/07(月)00:00:45 No.444663646
>というかバイブルブラックだよね 全然違うだろーが!
25 17/08/07(月)00:01:17 No.444663781
隕石はなんなの
26 17/08/07(月)00:01:25 No.444663816
そろそろ「君の名はを作って下さい!」って広告代理店に言われて他の監督が嫌々作った二番煎じアニメ映画が出て来るころだろうか
27 17/08/07(月)00:01:33 No.444663843
告白シーンが一番微妙
28 17/08/07(月)00:02:17 No.444663990
原典はジブリオリジナルじゃないけど これのパロ元は明らかにジブリで こういうときはなにが正しいんだろうね
29 17/08/07(月)00:02:17 No.444663993
アオハルかよって茶化す必要ないと思う
30 17/08/07(月)00:02:32 No.444664061
なんで舞台を横浜にしたんだろう?
31 17/08/07(月)00:02:39 No.444664092
>そろそろ「君の名はを作って下さい!」って広告代理店に言われて他の監督が嫌々作った二番煎じアニメ映画が出て来るころだろうか 何故かタイムリープものになった打ち上げ花火!
32 17/08/07(月)00:03:01 No.444664184
>なんで舞台を横浜にしたんだろう? カップヌードルミュージアムがある
33 17/08/07(月)00:03:16 No.444664256
>何故かタイムリープものになった打ち上げ花火! あれ元はそうじゃないの!?
34 17/08/07(月)00:03:22 No.444664269
ジブリを神格化しすぎるのがよくない
35 17/08/07(月)00:03:57 No.444664420
横浜じゃなければまだ許容範囲なんだが
36 17/08/07(月)00:04:19 No.444664511
アオハルだけはクソ寒いからやめろ
37 17/08/07(月)00:05:04 No.444664692
>>何故かタイムリープものになった打ち上げ花火! >あれ元はそうじゃないの!? ドラマの方は分岐入ってたからそうかもしれない 大体の人が分岐パートのない映画版から入ったからなんでタイムリープ?ってなってると思うが
38 17/08/07(月)00:05:31 No.444664791
モバゲーだかDionだかどっちかわかんないけどケツ売って課金してそうな子を作れたんだからつりたまって凄いよね
39 17/08/07(月)00:05:46 No.444664872
何故か首太いなって毎回思う あとシシシが可愛い
40 17/08/07(月)00:05:59 No.444664926
えっガルパン劇場版6部作がタイムリープもののティザ・スタームービーに!?
41 17/08/07(月)00:06:13 No.444664982
魔女宅にもジブリにも何の思い入れも無いが故に嫌いじゃないわこういうの でもキャラデザと声とトンボさんの見た目とトンボさんの設定とアオハルとかいうのは私これ嫌い!
42 17/08/07(月)00:06:29 No.444665037
なんでエイサクにオファーがいったんだろ
43 17/08/07(月)00:06:55 No.444665155
こういうのが好きなんでしょウケるんでしょってのを詰め込んでみたらよくわからないものが産まれた
44 17/08/07(月)00:08:12 No.444665472
20年前が全盛期だった漫画家だから20年前のデザインなのだろう…
45 17/08/07(月)00:10:16 No.444665981
パズドラみたいな絵柄だったらここまでボロカスみたいに言われなかったと思う
46 17/08/07(月)00:10:29 No.444666026
バイブルブラック好きそう
47 17/08/07(月)00:11:23 No.444666255
単純にセンス無い
48 17/08/07(月)00:14:19 No.444666914
どうでもいいと言うよりあまりにも別物すぎて頭の中で魔女宅と結びつかない
49 17/08/07(月)00:15:20 No.444667118
>こういうのが好きなんでしょウケるんでしょってのを詰め込んでみたらよくわからないものが産まれた そういうの気持ち悪いの明らかなのにやるのは スポンサー様や監督様に言われてやらされてるのみえみえで辛いよね
50 17/08/07(月)00:16:32 No.444667372
アオハルかよ()
51 17/08/07(月)00:19:07 No.444667905
とりあえずヒでバズったものを集めてみました感が強い
52 17/08/07(月)00:21:39 No.444668476
こうして話題になってるんだから CMとしては正解だったと思う
53 17/08/07(月)00:22:56 No.444668784
>バズった ?
54 17/08/07(月)00:23:35 No.444668930
>こうして話題になってるんだから >CMとしては正解だったと思う マイナスイメージついたら失敗なんじゃないかな
55 17/08/07(月)00:23:49 No.444668984
そもそも映像作品としての出来やセンスは全く気にしてないよね 適当に詰め込んでみました感を感じたなら制作側の思い通りなんだと思う
56 17/08/07(月)00:24:38 No.444669182
何のCMだったか思い出せない
57 17/08/07(月)00:24:55 No.444669248
>マイナスイメージついたら失敗なんじゃないかな CM見てこれから買ってやらんなんて人そんなにいるの?
58 17/08/07(月)00:25:17 No.444669329
日清のCM
59 17/08/07(月)00:25:30 No.444669382
>CM見てこれ買ってやろうなんて人そんなにいるの?
60 17/08/07(月)00:26:33 No.444669610
>CM見てこれ買ってやろうなんて人そんなにいるの? 大企業のCMなんて全部そんなもんだろ なんか大企業感が出てたら良いんだよ
61 17/08/07(月)00:27:06 No.444669765
「」の説明はこのCMより適当だな
62 17/08/07(月)00:28:01 No.444669971
トンボがきれいな二次元ヒカキンみたいで気持ち悪い
63 17/08/07(月)00:28:28 No.444670067
アオハル??ってなってピンとこなかった
64 17/08/07(月)00:35:54 No.444671705
ハルタ?
65 17/08/07(月)00:39:23 No.444672508
ハルタは逆にこういうのは載ってねえよ
66 17/08/07(月)00:41:14 No.444672933
窪之内英策とかバブル時代の化石
67 17/08/07(月)00:42:19 vGhvOei6 No.444673164
企画したおっさん達の一押しキーワードだったんだろうねアオハル
68 17/08/07(月)00:43:36 No.444673446
うんこ付いてる!
69 17/08/07(月)00:47:53 No.444674427
こんなんつくるやつは死んだほうがいい