虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)23:36:58 正直ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)23:36:58 No.444657163

正直ラストのもう研修医じゃない永夢先生の1話オマージュシーンでほろっときたよ…

1 17/08/06(日)23:39:37 No.444657943

転ぶのいいよね…

2 17/08/06(日)23:40:39 No.444658250

行こう…パラド!

3 17/08/06(日)23:42:55 No.444658863

未来に希望があれば…人は笑顔になれる!

4 17/08/06(日)23:43:44 No.444659080

本編でのパラドの説教後とか特に思ったけどたくましくなったよね研修医…

5 17/08/06(日)23:44:30 No.444659282

今週の話見る限りだと普通に本編終了後の話みたいだけど でも公式曰く来週の話みたらそれに疑問抱くらしいな

6 17/08/06(日)23:50:45 No.444661069

>行こう…パラド! (フルボッコ)

7 17/08/06(日)23:50:58 No.444661144

しらけるぜ…

8 17/08/06(日)23:51:40 No.444661346

結局このポスターの意味深な配置はミスリードだったか

9 17/08/06(日)23:53:16 No.444661780

ライダー映画のパパは変な拗れせ方したのばかりだな

10 17/08/06(日)23:53:40 No.444661883

どうでもいいけどVRXの腰ミノも白にした方が白衣っぽくてカッコよかったろうになぁって思う

11 17/08/06(日)23:54:52 No.444662227

今回の映画でハイパームテキが大好きになりました

12 17/08/06(日)23:55:55 No.444662505

ハイパームテキ1人でやられてるあたり 映画のゲムデウス本編のより弱くね…?

13 17/08/06(日)23:59:17 No.444663309

>ハイパームテキ1人でやられてるあたり >映画のゲムデウス本編のより弱くね…? 1年後だから研修医じゃなくなってるしさらに強くなってるのかも知れんし…

14 17/08/06(日)23:59:53 No.444663466

まどかー!

15 17/08/07(月)00:00:48 No.444663663

ランドセルニコちゃんが卑猥すぎて集中できませんでした!

16 17/08/07(月)00:01:30 No.444663829

タドルレガシーの登場シーンカッコよすぎませんか

17 17/08/07(月)00:01:41 No.444663875

ベホマずるすぎる

18 17/08/07(月)00:02:18 No.444664004

レガシー強いな…って

19 17/08/07(月)00:02:25 No.444664039

仲間が多くなったCRだと回復強いよね…

20 17/08/07(月)00:02:43 No.444664107

道作る 道消して取り残す ミサイル狙い撃ち M君容赦ないよね

21 17/08/07(月)00:03:16 No.444664257

>タドルレガシーの登場シーンカッコよすぎませんか ビルドか!?ムテキか!?はたまた風魔か!?!→お前かーい!! からの超かっこいいのいいよね…

22 17/08/07(月)00:05:42 No.444664843

ビルドにフルボッコにされるっていう前情報だけ仕入れてたからどういう流れでボコられるんだろうって思ってた 普通にバグスター一瞬で一掃するくらいでよかったのでは

23 17/08/07(月)00:06:00 No.444664928

風魔味方で戦ってるところみたいなーっていうのとクリエイターの戦いをもっと見たいっていう気持ちがある

24 17/08/07(月)00:06:57 No.444665162

ゴリラモンドのごっつい腕とダイヤ化が凶悪すぎる

25 17/08/07(月)00:07:06 No.444665201

もうちょっと尺とってラストバトルは風魔も加えてチーム医療してほしかった

26 17/08/07(月)00:07:51 No.444665386

まいったかあくのバグスターめ! おれが仮面ライダービルドだ!

27 17/08/07(月)00:08:20 No.444665492

先生のタコさんウインナーもーらいっ♡

28 17/08/07(月)00:08:32 No.444665540

映画のゲムデウスは所詮本編のコピー品だしな

29 17/08/07(月)00:08:33 No.444665552

あのバグスターばらまいた犯人って物理学者だよね?

30 17/08/07(月)00:09:13 No.444665716

変身時の音声や色のせいでハイパームテキが牙狼にしか見えなかった

31 17/08/07(月)00:09:17 No.444665735

>ライダー映画のパパは変な拗れせ方したのばかりだな ライダーのパパこんなのばっかだな からのライダーの科学者こんなのばっかだな

32 17/08/07(月)00:09:31 No.444665784

>あのバグスターばらまいた犯人って物理学者だよね? テレビ最終回がまだエグゼイドとしては残ってるからなんかあるかもね

33 17/08/07(月)00:10:05 No.444665930

体操着ランドセルで乳揺らして走るニコは放送禁止だと思う

34 17/08/07(月)00:10:05 No.444665931

パラドは普段はエムと一体化してて必要に応じて実体化する存在になってるのかな

35 17/08/07(月)00:10:26 No.444666015

あの登場って子供的にはどうなの 悪のライダーにしか見えない気がするんだけど

36 17/08/07(月)00:11:10 No.444666200

泣いてた子どもが居たとか聞いた

37 17/08/07(月)00:11:12 No.444666215

レガシーはただカッコよく出て来るんじゃなくてオペも無事終わらせてるのが美味しいすぎる

38 17/08/07(月)00:11:14 No.444666226

現実はいつだって残酷だけどそれに向かって戦い続けてる人たちはいっぱいいるんだ

39 17/08/07(月)00:11:40 No.444666321

小学校の教員生徒親御さんの頭数しか感染しないウイルス… バグスター組は自我がそのままだから溢れてかわいそう

40 17/08/07(月)00:12:01 No.444666390

>レガシーはただカッコよく出て来るんじゃなくてオペも無事終わらせてるのが美味しいすぎる 疲れも見せないし世界で一番のドクターすぎる

41 17/08/07(月)00:12:13 No.444666445

ぶっちゃけ映画開幕での悪役ライダーの仕事だよあれは

42 17/08/07(月)00:12:44 No.444666557

忍者プレイヤーってライドプレイヤーの忍者版かと思ったらただのNPCだったでござる… 強すぎない!?

43 17/08/07(月)00:13:13 No.444666650

天才外科医はカッコよすぎるのでギャグシーンで徹底的にいじります

44 17/08/07(月)00:13:15 No.444666660

ダイヤモンドの硬さを武器にするんじゃなくて細かいダイヤモンドの粒子で削り殺す系の攻撃でエグかった

45 17/08/07(月)00:13:20 No.444666682

ハリケーンでニンジャっていうと どうしても別のヒーロー思い出す

46 17/08/07(月)00:13:23 No.444666692

ポの字と監察医が正気だったのはバグスターだったからか

47 17/08/07(月)00:13:50 No.444666807

>忍者プレイヤーってライドプレイヤーの忍者版かと思ったらただのNPCだったでござる… >強すぎない!? その代わり本体というかニンジャゲーマーの強さは控えめだし…

48 17/08/07(月)00:14:14 No.444666892

神のこりライフ1になっちゃったけど どうすんの…

49 17/08/07(月)00:14:26 No.444666934

風魔のデザインも二刀流もかっこよかったから共闘パート欲しかったな

50 17/08/07(月)00:14:58 No.444667047

>忍者プレイヤーってライドプレイヤーの忍者版かと思ったらただのNPCだったでござる… 玩具のハリケーンニンジャガシャットが普通のガシャットで残念 単体変身機能欲しかったなぁ

51 17/08/07(月)00:15:16 No.444667105

面白かったけど最初からハイパームテキになってれば最初のゲムデウス戦の時点で終わってましたよね?

52 17/08/07(月)00:15:42 No.444667190

単体で物量作戦できるのはすごいアドバンテージだよね さすがニンジャ

53 17/08/07(月)00:15:53 No.444667237

>あの登場って子供的にはどうなの >悪のライダーにしか見えない気がするんだけど わざわざCMでも映画の本当の意味はコラボ回見ればわかるよって宣伝してるじゃない

54 17/08/07(月)00:16:16 No.444667317

>面白かったけど最初からハイパームテキになってれば最初のゲムデウス戦の時点で終わってましたよね? まだまどかちゃんが帰ってきてない!

55 17/08/07(月)00:16:18 No.444667325

応援上映で「意味ねーんじゃねーか?」やりたい

56 17/08/07(月)00:16:46 No.444667427

結局バグスターウイルスは根絶できない…?

57 17/08/07(月)00:17:36 No.444667599

>面白かったけど最初からハイパームテキになってれば最初のゲムデウス戦の時点で終わってましたよね? いきなりだったしまだまどかちゃん笑顔に出来てないからね

58 17/08/07(月)00:17:45 No.444667639

>結局バグスターウイルスは根絶できない…? ワクチンはできてるみたいだから普通の病気と同じような付き合い方になったんじゃないかな

59 17/08/07(月)00:17:50 No.444667662

バグスターウィルス自体は2000年問題で偶発的に発生したものだしな…

60 17/08/07(月)00:18:15 No.444667743

子供はそういう事ちゃんとわかってるよ 悪役にしか見えないとか言ってる大人の方が頭固い

61 17/08/07(月)00:18:18 No.444667755

無理は承知だけど忍者がいっぱい出るならゾンビもいっぱい出して物量バトルとか見たかった

62 17/08/07(月)00:18:34 No.444667798

トムデウスに対して特に新ガシャットじゃなきゃ倒せねえ!とかならない

63 17/08/07(月)00:18:44 No.444667829

ソルティーワクチンの出番だな ドクターマイティブラザーズじゃダメですか!?

64 17/08/07(月)00:18:47 No.444667840

>忍者プレイヤーってライドプレイヤーの忍者版かと思ったらただのNPCだったでござる… しかもゲーム内容は娘がやりたいことするだけで忍者要素ゼロときた

65 17/08/07(月)00:18:48 No.444667846

「」はまどかちゃんでシコったの?

66 17/08/07(月)00:18:54 No.444667863

マキシマがなんでバグスターなのかとかなんで世界滅ぼそうとしてるのかとかよくわかんなかったな

67 17/08/07(月)00:18:55 No.444667865

ムテキは無敵すぎたね…

68 17/08/07(月)00:18:58 No.444667876

ウィルス自体はもうめっちゃばら撒いちゃってるし自然発生のウィルスもいるし 潜伏中のも多いだろうし即完全根絶とはいかないんだろう

69 17/08/07(月)00:19:31 No.444667989

ムテキを上回るとか言われてたクリエイターはいつもの映画限定フォームだったな…

70 17/08/07(月)00:19:40 No.444668032

>ソルティーワクチンの出番だな >ドクターマイティブラザーズじゃダメですか!? あれはゲムデウスウィルスのワクチンだろ!

71 17/08/07(月)00:19:48 No.444668055

>無理は承知だけど忍者がいっぱい出るならゾンビもいっぱい出して物量バトルとか見たかった どっかのモルモットがリプログラミングしなければなぁ!!!9610!!!

72 17/08/07(月)00:20:08 No.444668132

>「」はまどかちゃんでシコったの? ガチの重病はさすがにちょっと無理だよ!

73 17/08/07(月)00:20:29 No.444668208

ニンジャゲーマーはとりあえずデザインが格好良すぎたのでこれっきりなのはもったいない

74 17/08/07(月)00:20:48 No.444668277

>マキシマがなんでバグスターなのかとかなんで世界滅ぼそうとしてるのかとかよくわかんなかったな 今朝の正宗と同じ事して半分ゲムデウスに乗っ取られてるんじゃないかな

75 17/08/07(月)00:21:11 No.444668369

「」もこんな仮想世界にいないで現実に帰るんだ!!

76 17/08/07(月)00:21:12 No.444668375

敵キャラもウイルスも完全に排除するわけにはいかないからな…

77 17/08/07(月)00:21:24 No.444668417

TV序盤でもよくある部分だったけどエムの結論を勝手に決め付けた説教シーンは正直微妙すぎるわ 実際にまどかちゃんが求めてた物とは完全に的外れだったし

78 17/08/07(月)00:21:35 No.444668465

>「」もこんな仮想世界にいないで現実に帰るんだ!! やだ!ここにいる!

79 17/08/07(月)00:21:36 No.444668467

「」がプレイヤーのハリケーンニンジャはクリア出来なそう

80 17/08/07(月)00:21:46 No.444668503

疑問点はTV最後まで見れば解消されるらしいし様子見かな

81 17/08/07(月)00:21:57 No.444668538

でもムテキじゃ出口の無い世界に出口作れないだろうし…

82 17/08/07(月)00:22:15 No.444668606

>TV序盤でもよくある部分だったけどエムの結論を勝手に決め付けた説教シーンは正直微妙すぎるわ >実際にまどかちゃんが求めてた物とは完全に的外れだったし ううん?

83 17/08/07(月)00:22:34 No.444668691

科学者と医者って普通にクロスオーバーしやすそうな題材だよな…

84 17/08/07(月)00:23:02 No.444668804

ムテキは自身には何一つ影響受けないけど相手には干渉できないのがクリエイターとの違いだよね

85 17/08/07(月)00:23:03 No.444668808

仮面ライダーはだめな父親多いな!

86 17/08/07(月)00:23:09 No.444668838

VRXなんか急造感があった 特に目の貼りついたような感じ

87 17/08/07(月)00:23:38 No.444668946

まどかちゃんには悪いけど親父はバイオテロの責任取ろうよ

88 17/08/07(月)00:23:50 No.444668986

VRの世界に入るシークエンスが…これエヴァ…

89 17/08/07(月)00:24:14 No.444669084

>まどかちゃんには悪いけど親父はバイオテロの責任取ろうよ マキシマがやりました

90 17/08/07(月)00:24:24 No.444669126

クリエイトの横にムテキをぶっ刺す

91 17/08/07(月)00:24:58 No.444669262

まさかの直接感染…しかも他人には感染しない!

92 17/08/07(月)00:25:18 No.444669336

>TV序盤でもよくある部分だったけどエムの結論を勝手に決め付けた説教シーンは正直微妙すぎるわ >実際にまどかちゃんが求めてた物とは完全に的外れだったし まどかちゃんの求めてたものはちゃんと推理できてたけど… それはそうとあの説教はまどかちゃん本人じゃなく 小児脳腫瘍の術後リスクに関しての家族の向き合い方についてのものだよ

93 17/08/07(月)00:25:36 No.444669402

触るな

94 17/08/07(月)00:25:55 No.444669466

子どもを笑顔にするのが大人の役目だろうが逃げんな向き合え

95 17/08/07(月)00:26:08 No.444669524

エムの笑顔なら幸せ!って理論は某エンタメを思い出した

96 17/08/07(月)00:26:54 No.444669707

葱って忍よりも書くの難しくない?

97 17/08/07(月)00:26:57 No.444669719

また見てないのに適当言ってるのか

98 17/08/07(月)00:27:44 No.444669913

>エムの笑顔なら幸せ!って理論は某エンタメを思い出した 正確には未来に希望を持てば幸せだよ

99 17/08/07(月)00:27:59 No.444669965

この中二病イケメン誰だろ…と思ってたら堂珍でびっくりした

100 17/08/07(月)00:27:59 No.444669967

じゃあ出口作るね…

101 17/08/07(月)00:28:07 No.444669997

×笑顔だから幸せ ○幸せだから笑顔

102 17/08/07(月)00:28:23 No.444670049

>エムの笑顔なら幸せ!って理論は某エンタメを思い出した 言ってないし要約すらできてねえ

103 17/08/07(月)00:29:06 No.444670208

闇医者ニコちゃんの身体堪能しすぎだろ…

104 17/08/07(月)00:29:54 No.444670367

幻夢VRの被る所から電源入れるまでいつも遊んでるPSVRだと同じだ!ってなってテンション上がった

105 17/08/07(月)00:29:55 No.444670369

>闇医者ニコちゃんの身体堪能しすぎだろ… 2回も覆いかぶさられてたね…

106 17/08/07(月)00:30:10 No.444670407

改めて思うけどみんないいやつになったな、命を救うために全力だ

107 17/08/07(月)00:30:12 No.444670414

アクセス社長死んじゃったの…?

108 17/08/07(月)00:30:57 No.444670595

>アクセス社長死んじゃったの…? 今日バグスターになっちゃったしまぁ…

109 17/08/07(月)00:31:09 No.444670643

尺足りない感が凄かった

110 17/08/07(月)00:32:00 No.444670830

将来的には治るとしても子供時代は帰ってこないってパパの理屈もある意味間違ってないし 運動会に出たいって要望に対して無言でしか返せなかった永夢らが寄ってたかってボロクソ言うのは何か違和感あった

111 17/08/07(月)00:32:03 No.444670838

生きていて牢獄に入れられていても神がいれば十分だし

112 17/08/07(月)00:32:07 No.444670853

あの世界の配役は一体誰が決めたんだろな 感染した人の深層心理からの願いであの配役なのか堂珍がコイツにはこの役をやらせようとしたのか ねぇ飛彩さん?

113 17/08/07(月)00:32:12 No.444670873

>尺足りない感が凄かった どこが?

114 17/08/07(月)00:32:21 No.444670912

ポッピーの変身後があまり活躍できなかったのが残念

115 17/08/07(月)00:32:38 No.444670980

強キャラだと思ってたらVR世界ですごい雑に倒されてそんな強くなかったんだなハリケンジャ

116 17/08/07(月)00:32:59 No.444671038

ヒイロはもう世界一のパパになれないからね…

117 17/08/07(月)00:33:08 No.444671074

戦隊はなんか駆け足だなと思ったけどライダーはそうでもなかった気がする

118 17/08/07(月)00:33:11 No.444671090

>将来的には治るとしても子供時代は帰ってこないってパパの理屈もある意味間違ってないし >運動会に出たいって要望に対して無言でしか返せなかった永夢らが寄ってたかってボロクソ言うのは何か違和感あった それでも生きてさえいればって話だろ

119 17/08/07(月)00:33:27 No.444671155

だからって良い目見ながら死ねってのは絶対違う 少なくともヒーローにはそのスタンスでいてほしい

120 17/08/07(月)00:33:29 No.444671168

>強キャラだと思ってたらVR世界ですごい雑に倒されてそんな強くなかったんだなハリケンジャ クリエイター使った永夢先生に勝てるやつそうそう居ないんじゃねえかな…

121 17/08/07(月)00:33:47 No.444671226

否定意見は許さないよ

122 17/08/07(月)00:34:04 No.444671297

>ポッピーの変身後があまり活躍できなかったのが残念 ポッピーはTVの方だってたいして活躍してないんじゃねぇかな ヴァグバイザーⅡのプロップが1個しかない所為なんだけど

123 17/08/07(月)00:34:15 No.444671341

もっと揺れるオッパイが見たかった >尺足りない感が凄かった

124 17/08/07(月)00:34:15 No.444671342

>ポッピーの変身後があまり活躍できなかったのが残念 あぁハリケーンってそういう

125 17/08/07(月)00:34:46 No.444671447

むしろ映画でそういや変身できるんだな…て思い出したわ罪を償ってくださいて言われてた女

126 17/08/07(月)00:35:26 No.444671582

赤字になってから必死すぎる

127 17/08/07(月)00:35:33 No.444671612

クリエイターはああいうゲームでないかなってなるぐらいには面白い戦闘してた

128 17/08/07(月)00:35:35 No.444671619

ポッピーて戦う時怖いよね…特にキメワザのキィイイイイ

129 17/08/07(月)00:35:55 No.444671712

>ポッピーはTVの方だってたいして活躍してないんじゃねぇかな そうそうだから劇場版では格好良いところ見れるかなって期待したんだよ 多人数ライダーだと満遍なく活躍させるのは難しいな

130 17/08/07(月)00:35:57 No.444671720

永夢ってツクール系とかやるのかな えげつない難易度になりそうだけど

↑Top