17/08/06(日)23:28:25 どうだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)23:28:25 No.444654886
どうだわたしのつよさは!
1 17/08/06(日)23:30:47 No.444655470
ほんとにつえーじゃねーか!
2 17/08/06(日)23:31:04 No.444655549
本当に強くてかっこよかったよ…
3 17/08/06(日)23:31:52 No.444655735
かわいいつよいかっこいい… しかしぽんこつ
4 17/08/06(日)23:31:52 No.444655739
ひらがなキャラかと思ったら真っ当な強さだった
5 17/08/06(日)23:31:53 No.444655742
いっただろう! わたしはつよいぞ!
6 17/08/06(日)23:32:18 No.444655859
殺陣がガチだったね 刃こぼれも細かい
7 17/08/06(日)23:32:21 No.444655871
つよいわたしをつれてけごす
8 17/08/06(日)23:32:47 No.444655990
強いから留守番ね
9 17/08/06(日)23:32:50 No.444655998
殺陣シーンの作画ガチすぎない? というかずっと凄いけどこのまま走りきれるの…?
10 17/08/06(日)23:33:13 No.444656111
あんな溜めのあるメリハリの効いた殺陣が見られるとは
11 17/08/06(日)23:33:28 No.444656169
今回くらいすごいのはもうないと思う
12 17/08/06(日)23:33:33 No.444656194
親殺しは切なすぎだよ…
13 17/08/06(日)23:34:21 No.444656396
なんでそのカッコよさをCase9まで保たせられなかったんだこのぽんこつ!
14 17/08/06(日)23:34:29 No.444656435
>殺陣シーンの作画ガチすぎない? https://www.youtube.com/watch?v=E_-bIxK23dw&t=6s 殺陣の作画したのはこれのED一人原画した人
15 17/08/06(日)23:34:48 No.444656524
そりゃアンジェも姫様の護衛頼むわ
16 17/08/06(日)23:34:51 No.444656533
見入っちゃうアクションシーンが出てくるとは思わなんだ
17 17/08/06(日)23:36:32 No.444657023
もういいですからOPとか湖に沈めたのとか動き方が独特だよね 今回の作監
18 17/08/06(日)23:36:33 No.444657024
ちっちゃい子が蟹股で大立回りするとなんか大変ムラムラするね
19 17/08/06(日)23:36:50 No.444657125
本当に強すぎる…
20 17/08/06(日)23:37:27 No.444657296
列車飛び移る時お互いを掴んでぐるぐる回るシーンすごかったよ…
21 17/08/06(日)23:37:35 No.444657334
殺陣もすごいしその前の連携プレーもすごくいい…
22 17/08/06(日)23:38:05 No.444657490
強くて格好良くてでも悲しい…
23 17/08/06(日)23:38:15 No.444657543
レスしてる暇が無かったから抜刀!くらいしかしてない
24 17/08/06(日)23:40:58 No.444658357
十兵衛の剣を刃こぼれさせるロボの首
25 17/08/06(日)23:41:51 No.444658604
わたしはこのあにめでいちばんつよいぞ!
26 17/08/06(日)23:42:49 No.444658839
いたいのとんでけー…
27 17/08/06(日)23:44:30 No.444659283
剣豪の太刀を剣片手持ちで受けるってどんな腕力してんだ
28 17/08/06(日)23:44:52 No.444659393
>もういいですからOPとか湖に沈めたのとか動き方が独特だよね >今回の作監 重心の移動を考えてるとかなんとか
29 17/08/06(日)23:46:09 No.444659733
ちっこいのに剣撃がホント重そうで凄かった
30 17/08/06(日)23:46:37 No.444659885
>剣豪の太刀を剣片手持ちで受けるってどんな腕力してんだ 殺陣をよく見ると剣受ける時は両手に持ち替えたり受け流したり 受けきれない時は一旦刀手放して持ち替えたりしてる
31 17/08/06(日)23:46:59 No.444659986
今日EDのCD買ったんだけどジャケでちせちゃんが車のボンネットの上で腕組んで仁王立ちしてるのおもしろすぎる
32 17/08/06(日)23:47:55 No.444660271
アバンの姫の顔で作画やばいなあと思ったら いい殺陣だった あそこ以外の作画監督のカロリーが尽きるのもやむなし
33 17/08/06(日)23:49:40 No.444660760
親父とちせちゃんで斬撃の重さが違う感じとかすごかった
34 17/08/06(日)23:50:15 No.444660904
>受けきれない時は一旦刀手放して持ち替えたりしてる 成る程威力を分散させる受け方してる訳ね
35 17/08/06(日)23:52:13 No.444661491
ベアトがロボでなかったら自分の親を殺した上にその親は姫の親友を殺したというお辛すぎる事になってた
36 17/08/07(月)00:00:31 No.444663596
>ベアトがロボでなかったら自分の親を殺した上にその親は姫の親友を殺したというお辛すぎる事になってた パパの愛の力だね
37 17/08/07(月)00:03:30 No.444664297
>ひらがなキャラかと思ったら真っ当な強さだった 他のひらがなキャラも軒並み強キャラだろうが!
38 17/08/07(月)00:04:38 No.444664584
1話ですでに強かったじゃん!
39 17/08/07(月)00:05:03 No.444664682
20歳と互いの隠してることを知ったらとか言ってたし 二重スパイは確定してるよねちせ
40 17/08/07(月)00:05:16 No.444664739
この時代の日本人で英語これだけしゃべれるのは相当な才女では
41 17/08/07(月)00:06:00 No.444664929
ばでぃ…ばでぃ…?
42 17/08/07(月)00:06:23 No.444665019
痛いの痛いの飛んでけを地元の少年に伝わるぐらいに話せる英語力だからな…
43 17/08/07(月)00:06:43 No.444665102
>この時代の日本人で英語これだけしゃべれるのは相当な才女では 士族だからそれなりの教育も受けてるんだろうな
44 17/08/07(月)00:07:48 No.444665373
pain pain fly away
45 17/08/07(月)00:08:31 No.444665536
親父が裏切ったとはいえそのまま堀川卿についてくだけの理由がそのうち語られるんだろうか
46 17/08/07(月)00:09:12 No.444665710
イタイノイタイノォ~トンデケェ~
47 17/08/07(月)00:10:33 No.444666037
>20歳と互いの隠してることを知ったらとか言ってたし >二重スパイは確定してるよねちせ どうなんだろうな元々の仕込みでなくて乱入からの流れでコントロール入りしただけだし 王国と共和国どっちにするか見極めてるのは分かってるよ程度のニュアンスな気もする 9話から13話の間でちせに追加の指令があったなら分からん
48 17/08/07(月)00:23:50 No.444668988
刀がロボ子の首やったときどう見てもギャグなのにそれどころじゃない過ぎた
49 17/08/07(月)00:24:14 No.444669082
前回ちせ自身はスパイとしては未熟なのかって思ってたけど 元々スパイじゃなかったんならそりゃそうか
50 17/08/07(月)00:26:03 No.444669504
アサシンの家系だったの?
51 17/08/07(月)00:26:28 No.444669598
SAMURAIの家系だろう
52 17/08/07(月)00:26:39 No.444669635
士族だって本人が言ってただろ
53 17/08/07(月)00:26:41 No.444669644
SAMURAIの家系