17/08/06(日)23:26:34 そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)23:26:34 No.444654362
そこそこいいやつ
1 17/08/06(日)23:29:39 No.444655169
年相応
2 17/08/06(日)23:31:33 No.444655665
悪友って感じがしっくりくる
3 17/08/06(日)23:32:18 No.444655858
ゲーム貸してくれるやつ
4 17/08/06(日)23:32:45 No.444655978
普通って感じでいい
5 17/08/06(日)23:32:55 No.444656020
少なくとも悪い奴ではない
6 17/08/06(日)23:33:03 No.444656056
転校したてで不安だろうって真っ先に話しかけてくれるやつ
7 17/08/06(日)23:34:21 No.444656395
>転校したてで不安だろうって真っ先に話しかけてくれるやつ あれってじゅんぺーも転校生だからとかだっけ?
8 17/08/06(日)23:34:57 No.444656557
ちょっと何でも出来すぎだったから主人公をスーパーマンって言いたい気持ちは割とわかる
9 17/08/06(日)23:35:25 No.444656694
FESで一番まともなやつ
10 17/08/06(日)23:36:13 No.444656923
千鳥の前でリーダーだって自慢して拉致られる人
11 17/08/06(日)23:37:09 No.444657210
同僚だから積極的に絡んでみたけど(あれ…あんま気合わないな…)ってだんだん気づいたみたいな距離感
12 17/08/06(日)23:38:39 No.444657663
テレッテッテー
13 17/08/06(日)23:40:39 No.444658248
映画最終章の順平いいよね
14 17/08/06(日)23:41:43 No.444658565
映画の最終章ではきちんと謝ってるのいいよね
15 17/08/06(日)23:42:03 No.444658666
>映画の最終章ではきちんと謝ってるのいいよね ゲームでも謝ってるだろ
16 17/08/06(日)23:42:08 No.444658685
太鼓持ちじゃない感じがいい
17 17/08/06(日)23:42:32 No.444658779
プレステ版無能
18 17/08/06(日)23:44:21 No.444659241
漫画版のトリスメギストスが暴走してP3さんが止めに入るシーン好き
19 17/08/06(日)23:45:44 No.444659625
コミュないからあんまりゲーム内だと一緒に遊んでる感がないのが寂しい 映画だとゲーセン行ったりコーヒー飲んだりしててわむ
20 17/08/06(日)23:46:29 No.444659837
次回作で相棒を普通にいいやつから過剰にいいやつにしたらホモと言われた
21 17/08/06(日)23:46:38 No.444659886
温泉でタオルなくすやつ
22 17/08/06(日)23:46:47 No.444659930
テレッテッテー順平はレベルアップ~~ が初代P3でしか聴けないと知っていっぱい悲C
23 17/08/06(日)23:47:05 No.444660024
>>映画の最終章ではきちんと謝ってるのいいよね >ゲームでも謝ってるだろ ゲームでは自分から話しかけないとその会話見れないからね 4のホモとか5でリュージが後から謝ってきたりと後々に与えた影響がでかい
24 17/08/06(日)23:50:52 No.444661104
ゲームだと成人の日の前に屋上で自分達が大人になったらみたいな会話してて 世界が滅ぶって言われてる時にそれでも前向きに生きてる感じなのもかなり好き
25 17/08/06(日)23:53:09 No.444661743
>テレッテッテー順平はレベルアップ~~ >が初代P3でしか聴けないと知っていっぱい悲C フェスでも聞けるやろ 女版のは知らん
26 17/08/06(日)23:54:40 No.444662177
散開してる時にレベルアップすると聞けると聞いたことがある
27 17/08/06(日)23:55:30 No.444662389
>ちょっと何でも出来すぎだったから主人公をスーパーマンって言いたい気持ちは割とわかる ハルマゲ雄叫びで他人いらなくなるからなおさら
28 17/08/06(日)23:55:42 No.444662445
謝られた後にまた責められた気がする
29 17/08/06(日)23:57:54 No.444662983
お前ペルソナかっこいいんだからいいじゃんあんま僻むなよな…ってなる
30 17/08/06(日)23:59:59 No.444663484
なんかここ数年で大分評価変わったな…
31 17/08/07(月)00:00:51 No.444663679
>コミュないからあんまりゲーム内だと一緒に遊んでる感がないのが寂しい >映画だとゲーセン行ったりコーヒー飲んだりしててわむ 続編でそこらへん改善してくれててよかった 男キャラとの関係がなんかすくない
32 17/08/07(月)00:01:13 No.444663765
当時も別にそこまで…いやなんかやたら叩かれてたか
33 17/08/07(月)00:02:02 No.444663944
映画でかなり盛られたからな…
34 17/08/07(月)00:02:19 No.444664006
お前のせいだろ!なんとかしろよ!の後もちゃんと謝ってくれるから嫌いじゃない
35 17/08/07(月)00:02:23 No.444664023
>謝られた後にまた責められた気がする 最初はどんどん活躍する主人公に完全に僻みでキレた後に自分から謝った 次は主人公の中にニュクスのことをあかされて何とかしろ主人公ってキレた後に後日謝った
36 17/08/07(月)00:02:29 No.444664052
フェスが無かったら多分悪い印象のままだったと思う
37 17/08/07(月)00:03:15 No.444664250
拗ねて改心してまた拗ねて…ってやってた気がする まあ大した必然性も無くメンツにいるから一般人感覚なのも分からんでもない
38 17/08/07(月)00:03:31 No.444664304
3は全員暗いけど順平は特に目立つからな
39 17/08/07(月)00:03:40 No.444664348
二回責められたからかいい印象がない いや気持ちはわかるんだけどさ
40 17/08/07(月)00:04:08 No.444664460
書き込みをした人によって削除されました
41 17/08/07(月)00:04:15 No.444664491
フェスやってないから悪い印象が強いな フェス移植しないかな
42 17/08/07(月)00:04:30 No.444664559
なんの因縁もない一般人といえば逆に主人公っぽい
43 17/08/07(月)00:04:36 No.444664576
お前何とかしろよは責めてるんじゃなくて縋り付いてる感じだからそこまで怒る気にはならない 絶対死ぬって意味考えたんかよって部分は正論だし
44 17/08/07(月)00:04:43 No.444664600
>>謝られた後にまた責められた気がする >最初はどんどん活躍する主人公に完全に僻みでキレた後に自分から謝った >次は主人公の中にニュクスのことをあかされて何とかしろ主人公ってキレた後に後日謝った ニュクス後にキレたのは当時イラっとしたけどチドリンから命貰って真剣に生きる事考え始めた直後にあれだから仕方ないのかな…と今では思う
45 17/08/07(月)00:05:00 No.444664671
お前のせいだろ!の時は他の仲間が現実逃避気味だったからまあそうだろうなあ…と納得してしまった
46 17/08/07(月)00:05:19 No.444664753
同じ声の親友キャラがマジいいやつだからなあ
47 17/08/07(月)00:05:32 No.444664796
地味にじゅんぺーの家庭も荒んでいたような 父親関係?
48 17/08/07(月)00:06:10 No.444664972
なんとかしろよ発言もチドリのことあった後だし言いたくなる気持ちもわかる それでも自重するのが大人の対応だけど感情に任せて言っちゃう辺りが等身大の高校生っぽくていいと思う
49 17/08/07(月)00:07:05 No.444665200
むしろ高校生としては出来すぎてるぐらいだよ
50 17/08/07(月)00:07:41 No.444665341
そうか?
51 17/08/07(月)00:07:46 No.444665368
>地味にじゅんぺーの家庭も荒んでいたような >父親関係? 経営してた会社が倒産して家族に当たって料理酒飲むまで荒んでるとかだったようなないような
52 17/08/07(月)00:08:02 No.444665431
フェスだと中立のこいつが一番まともそうでな
53 17/08/07(月)00:08:26 No.444665516
チドリ関係の前は本当に普通の高校生って感じ コミュあるやつらのせいもあって余計に
54 17/08/07(月)00:09:07 No.444665680
まあチドリン生存してるなら失ってるもの特にないし1番冷静ではいられたんじゃないだろうか
55 17/08/07(月)00:12:26 No.444666495
きらいじゃないけどさ この顔の立ち絵のバランスがなんかおかしくてイラッとするんだよ! su1968789.jpg
56 17/08/07(月)00:13:07 No.444666628
ゲームド終盤までこいつ坊主頭だってわかんなかった
57 17/08/07(月)00:13:28 No.444666711
夏の私服だと余計に目立つけど3の立ち絵ってなんか首長いよね 2~5まで全部同じ人が描いてんじゃないのかな
58 17/08/07(月)00:13:34 No.444666745
ムカツクからチドリ死なせる
59 17/08/07(月)00:14:25 No.444666930
>この顔の立ち絵のバランスがなんかおかしくてイラッとするんだよ! この表情でトゲあること言うからいやだよね
60 17/08/07(月)00:15:04 No.444667063
物理ぶっぱなしてすぐ瀕死になるし…
61 17/08/07(月)00:15:28 No.444667146
>ムカツクからチドリ死なせる いい年こいた大人もこの程度だ
62 17/08/07(月)00:15:37 No.444667178
複数回攻撃覚えると火力はなかなかのものになる
63 17/08/07(月)00:16:03 No.444667276
石田の方が選択肢は変だけどリアクション薄いからこいつと合わせて主人公みたいな印象だった
64 17/08/07(月)00:16:33 No.444667378
キレるなら主人公じゃなくてアイギスにキレろとか思った
65 17/08/07(月)00:17:09 No.444667510
あまり語られることがないP3Mだと割と常識人ポジションだったよね
66 17/08/07(月)00:17:33 No.444667590
一回目に謝るのがあやふやな感じなのがすっきりしない
67 17/08/07(月)00:17:42 No.444667621
>キレるなら主人公じゃなくてアイギスにキレろとか思った アイギスより主人公の方がこいつなら何とかしてくれる感あるからだろ
68 17/08/07(月)00:18:12 No.444667734
まともなバランス感覚してるやつあの寮にいないからな… まあゆかりっちは比較的普通の子だが
69 17/08/07(月)00:18:28 No.444667782
映画だとわりと純平とP3が友達感あるから
70 17/08/07(月)00:18:50 No.444667850
プレイ中は腹立ったけどチドリ復活したときのこいつの様子が嬉しそうだったから許せたよ でも周回するたびに毎回腹が立つ
71 17/08/07(月)00:19:01 No.444667883
ムカつくからと言う訳ではないけど ちょっとお話として変になる気がしてチドリ復活はあんまり好きじゃなかったり
72 17/08/07(月)00:19:17 No.444667938
坊主頭がキモイ
73 17/08/07(月)00:19:48 No.444668060
損な役をやらされてる感はある こいつ以外一般的な感覚の持ち主がいないから
74 17/08/07(月)00:19:54 No.444668080
ゲームでもそれなりに友達してるんだけど 他の友達グループがあるんだな感がだいぶ強い
75 17/08/07(月)00:20:17 No.444668160
>損な役をやらされてる感はある >こいつ以外一般的な感覚の持ち主がいないから 突っ込み役がいねえからな… 先輩陣もそろってあれだから…
76 17/08/07(月)00:20:24 No.444668186
3は同僚って感じが強い
77 17/08/07(月)00:20:25 No.444668191
責めて一回謝って また責めてまた謝るって学習しろよ!と思った いや状況的には仕方ないというか死ぬしかないと思うとああなるのも仕方ないとは思うんだけどさ
78 17/08/07(月)00:20:31 No.444668213
アゴヒゲが生理的に無理
79 17/08/07(月)00:20:50 No.444668283
上級生かつSEESとしての先輩が天然すぎるのがかわいそうな感じはだいぶある
80 17/08/07(月)00:20:53 No.444668306
やっぱ仲いい描写がないんだよ 好きでも嫌いでもないやつがキレてきたり彼女つくったりするとイラッとしてしまうのは仕方ないんだ
81 17/08/07(月)00:21:10 No.444668363
P3は職場関係でP4は部活仲間でP5はサークル仲間って印象だ P3は結構異質だよな
82 17/08/07(月)00:21:13 No.444668378
あの中で一番普通だと思う だから損する
83 17/08/07(月)00:21:27 No.444668430
ゆかりっちが余計なこと言って着火させてる所がある 何とかしろよの時も怖いの?とか軽口叩いた結果あれだし
84 17/08/07(月)00:21:28 No.444668434
会長にタルンダにって3の先輩はどっちも特殊すぎるんだよ!
85 17/08/07(月)00:21:32 No.444668454
終盤のキレるシーンはゆかりッチの態度が一番良くなかったと思うよ みんな現実が受け止めきれてないってだけなんだけどさ
86 17/08/07(月)00:21:44 No.444668496
ただの同僚というか友達ではないよな
87 17/08/07(月)00:22:03 No.444668557
>やっぱ仲いい描写がないんだよ >好きでも嫌いでもないやつがキレてきたり彼女つくったりするとイラッとしてしまうのは仕方ないんだ 屋久島とか修学旅行とか普通に仲いいじゃん
88 17/08/07(月)00:22:08 No.444668583
3は男キャラとの絡みマジでうすい 天田とか挨拶でしか会話してなさそう
89 17/08/07(月)00:22:20 No.444668629
すぐに管理とか指導を投げ出すんだけどこの肉大好き上司
90 17/08/07(月)00:22:27 No.444668656
大人過ぎ冷静過ぎるキャラを複数配置する所為でシナリオと食い違いが発生して それ以外の面子が割り食っちゃうのって5でまた再発してるんだよなぁ
91 17/08/07(月)00:22:45 No.444668744
>屋久島とか修学旅行とか普通に仲いいじゃん そういうイベントだけではなく日常が大切なんだよ友情ってのは
92 17/08/07(月)00:22:49 No.444668767
女主人公でこいつを乗らせてデレさせる選択肢選ぶのがめっちゃ楽しかった
93 17/08/07(月)00:23:11 No.444668848
空気の庭アマダ
94 17/08/07(月)00:23:25 No.444668896
なんで攻略のためにコミュを進めると自動的に二股になったんだろうな
95 17/08/07(月)00:23:36 No.444668933
スカルはコミュで良い奴だって分かったし仲良く慣れたからそこまで嫌いにはならなかったよ
96 17/08/07(月)00:24:01 No.444669023
でも女主人公は逆にメインキャラにコミュ割きすぎでコロマルや綾時にまであるから もうちょっと交友関係広げて欲しいなぁって思う
97 17/08/07(月)00:24:05 No.444669044
絆が無いと言う訳ではないんだけど 友人というより戦友感がある
98 17/08/07(月)00:24:26 No.444669138
わかりました!FESでフォローします! ゆかりっちもヒロイン強化します!
99 17/08/07(月)00:24:34 No.444669166
女主人公は放送部のコミュ好き
100 17/08/07(月)00:24:52 No.444669229
リュージは別にジョーカーに絡むわけではないから 嫌われてるにしてもテレッテとはベクトルが違う嫌われ方
101 17/08/07(月)00:24:53 No.444669236
FESやりたいな
102 17/08/07(月)00:24:59 No.444669267
P3さんは変なコミュが多いのが面白いのはある