17/08/06(日)22:56:56 1話1話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)22:56:56 No.444645325
1話1話でこれでもかとコッテコテのネタを叩きつけてこられておなかいたい
1 17/08/06(日)22:59:11 No.444645973
個人的に91Days以来の午後ローアニメ 方向性は別だけど
2 17/08/06(日)22:59:51 No.444646176
クレイジーすぎる
3 17/08/06(日)23:03:36 No.444647297
次からまた別の事件みたいで楽しみだよ
4 17/08/06(日)23:05:17 No.444647807
TRICKみたいなもんだと思ってたら地下にナチスドイツの研究所とか…
5 17/08/06(日)23:05:43 No.444647951
事件は3つやるのかな
6 17/08/06(日)23:06:58 No.444648339
無理があるところはみんなナチだからで済ますのはずるいよ!
7 17/08/06(日)23:08:03 No.444648667
もしかしてこれMMRなのでは…?
8 17/08/06(日)23:13:08 No.444650256
サメはないだろうけど宇宙人くらいなら出てくるかな…
9 17/08/06(日)23:25:46 No.444654105
ナチ事件を超えられるの…?
10 17/08/06(日)23:28:18 No.444654859
ゾンビはありそう
11 17/08/06(日)23:30:10 No.444655291
>TRICKみたいなもんだと思ってたら地下にナチスドイツの研究所とか… >無理があるところはみんなナチだからで済ますのはずるいよ! そんな話だったのこの作品…
12 17/08/06(日)23:33:17 No.444656129
>そんな話だったのこの作品… ビジュアルを耽美的にしてトンデモを増してハイスピードにした金田一のじっちゃんの方
13 17/08/06(日)23:33:43 No.444656234
聖水(硫酸)を食らえー!
14 17/08/06(日)23:35:12 No.444656620
>聖書(物理)を食らえー!
15 17/08/06(日)23:36:31 No.444657015
>ビジュアルを耽美的にしてトンデモを増してハイスピードにした金田一のじっちゃんの方 Amazonプライムで配信あるみたいだからちょっとみてくるわ
16 17/08/06(日)23:37:19 No.444657264
3話から「」の評価が上がりすぎる…
17 17/08/06(日)23:38:41 No.444657675
これ原作とかあるのかな…
18 17/08/06(日)23:38:47 No.444657706
ヒトラーの遺体ごとベルリン脱出! 処女受胎は注射器でやりました! 覚醒剤作って売ってました!資金洗浄にヴァチカン使いました! 僕二重人格です!あっつ!聖水あっつ!(蜂の巣)
19 17/08/06(日)23:42:37 No.444658793
>これ原作とかあるのかな… もうすこしで20巻に届くぐらいには
20 17/08/06(日)23:43:29 No.444659019
ちなみに今回の話は原作何巻消化したので…?
21 17/08/06(日)23:44:48 No.444659374
>もうすこしで20巻に届くぐらいには なそ にん ちょっと1巻買ってみよう
22 17/08/06(日)23:46:46 No.444659926
オカルトのお約束をここぞとばかりに
23 17/08/06(日)23:47:55 No.444660274
こんだけ色々ネタぶっ込んでネタ切れしないか心配になるくらい盛りだくさんだった
24 17/08/06(日)23:49:07 No.444660624
集団洗脳の絵面がなんかのアニメに出てくるやべえ塾みたいなチープさで駄目だった
25 17/08/06(日)23:51:51 No.444661401
これそういう作品なの?それとも「」が無理やり面白おかしく解釈してるだけなの?
26 17/08/06(日)23:52:31 No.444661593
オカルトを尊重しつつ科学でひも解くようで、もうちょっと京極堂の小説寄りかと思ってた 全盛期のMMRと金田一の少年だった
27 17/08/06(日)23:52:47 No.444661658
>これそういう作品なの?それとも「」が無理やり面白おかしく解釈してるだけなの? 完全にB級映画のノリ
28 17/08/06(日)23:54:02 No.444661991
確かに午後ローでやってそうな感じの内容
29 17/08/06(日)23:54:27 No.444662123
実写化しないかな…
30 17/08/06(日)23:55:10 No.444662289
アニメの脚本はオカルト学院と同じだから尚良い
31 17/08/06(日)23:55:46 No.444662463
残念ながら本編の方がもっとぶっ飛んでるんだ