17/08/06(日)22:46:51 初見殺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)22:46:51 No.444642374
初見殺し貼る
1 17/08/06(日)22:48:08 No.444642774
ヒソカにガムをつけさせていれば
2 17/08/06(日)22:48:57 No.444643012
殺せなかったじゃねーか
3 17/08/06(日)22:50:17 No.444643433
無限の可能性を感じる
4 17/08/06(日)22:52:35 No.444644067
ゴリラがゴリラ使って超強いゴリラに一矢報いるのいいよね
5 17/08/06(日)22:53:13 No.444644246
誰かとコンビ組む所も見たい
6 17/08/06(日)22:54:46 No.444644732
>殺せなかったじゃねーか ゲーム上1ライフ減らせてるから…
7 17/08/06(日)22:54:58 No.444644784
相手に触れるみたいな制約とかもないし強すぎる
8 17/08/06(日)22:56:08 No.444645120
あまりに突然の出来事すぎてレイザーもガード間に合ってないからな ゴンのボール受けてもノーダメなのにスレ画でついた顔のあざだけはずっと残ってる
9 17/08/06(日)22:56:48 No.444645296
相手にパスしちゃ駄目ってルールは無いんですけどー?って言ってたあたり相当ムキムキ来てたよね
10 17/08/06(日)22:57:04 No.444645368
制約はゴリラと添い遂げるとかそういう類かな
11 17/08/06(日)22:57:26 No.444645476
初見殺しとは言うがこれ対策できるんだろうか
12 17/08/06(日)22:58:26 No.444645755
気持ちの準備は出来る
13 17/08/06(日)22:58:32 No.444645786
>初見殺しとは言うがこれ対策できるんだろうか 種が割れたところで厄介なことには変わらないというかどうしようもないよね
14 17/08/06(日)22:58:54 No.444645890
ブラックゴリラ!
15 17/08/06(日)22:59:12 No.444645982
急にテレポートさせられるって極悪だな…
16 17/08/06(日)22:59:32 No.444646087
どれくらいの距離までいけるんだろう
17 17/08/06(日)22:59:49 No.444646167
当時黒いゴリラを地面に埋めて王。と入れ替えろ とか言われてた能力
18 17/08/06(日)22:59:58 No.444646207
>ゲーム上1ライフ減らせてるから… これ敵の方に飛んでるからそのままキャッチされたんですよ
19 17/08/06(日)23:00:19 No.444646304
これでゴリラがやられたら自分にもダメージとかあればともかく ゴリラがどうなろうと特に問題無さそうなのもまた強い
20 17/08/06(日)23:00:21 No.444646314
細かい発動条件はわからないけどひもなしバンジーから着地直前に場所替えとかしたい
21 17/08/06(日)23:00:26 No.444646344
多分目視出来る位置とか10m以内とかの制約はあるよね それでも強いけど
22 17/08/06(日)23:01:27 No.444646640
周りに知られないことで有効となる能力なのに堂々と念披露してるあたり これ自体はべつに知られてもいい小手先の能力なんだろうな
23 17/08/06(日)23:02:14 No.444646915
ボールじゃなくてロケット砲とかなら
24 17/08/06(日)23:02:20 No.444646947
>細かい発動条件はわからないけどひもなしバンジーから着地直前に場所替えとかしたい この場合位置エネルギーとかどういう扱いになるのかね?
25 17/08/06(日)23:02:55 No.444647106
この試合中の復帰は無理…ってビスケから思われてたのに立ち直るのが早いのがいい…
26 17/08/06(日)23:03:39 No.444647313
誰か一撃必殺的な技持ってるやつと組んだら 余程敵が規格外でもない限り初見殺しでバンバン狩れそう
27 17/08/06(日)23:04:13 No.444647511
何らかの方法でマーカー付けた相手とゴリラを同じポーズにさせることによって入れ替え可とする みたいな制約かな
28 17/08/06(日)23:04:31 No.444647604
後何色いるんだろ
29 17/08/06(日)23:04:58 No.444647712
>この試合中の復帰は無理…ってビスケから思われてたのに立ち直るのが早いのがいい… これだけ便利な能力控えてたらひとまず一矢報いるよね
30 17/08/06(日)23:05:17 No.444647806
>>殺せなかったじゃねーか >ゲーム上1ライフ減らせてるから… 減らせてねーじゃねーか
31 17/08/06(日)23:05:42 No.444647948
>後何色いるんだろ レインボウゴレイヌ
32 17/08/06(日)23:05:43 No.444647957
念獣消してからこれならゲームセットだったのにね
33 17/08/06(日)23:05:59 No.444648064
バック消費させたのもヒソカのガムでじゃなかったっけ
34 17/08/06(日)23:06:00 No.444648065
>後何色いるんだろ 流石にこれ以上増やしたら容量的なのヤバいのでは…
35 17/08/06(日)23:06:26 No.444648192
>>この試合中の復帰は無理…ってビスケから思われてたのに立ち直るのが早いのがいい… >これだけ便利な能力控えてたらひとまず一矢報いるよね 一矢報いるどころか普通に対応された上に目をつけられてボール顔面にぶつけられて退場というやぶ蛇っぷり
36 17/08/06(日)23:06:36 No.444648229
16巻て今ここから倍以上も進んでたのか 休み過ぎて時間の流れが最早わからん
37 17/08/06(日)23:07:14 No.444648405
特にゴリラと瞬間移動に関連性が無いのが凄い
38 17/08/06(日)23:07:14 No.444648411
ゴリラとカメレオンとノブが組んだら大体の敵は首切断で片付きそう
39 17/08/06(日)23:07:26 No.444648474
>バック消費させたのもヒソカのガムでじゃなかったっけ 最初のゴンバズーカで弾いたのが天井突き破ってアウト扱いになったからじゃないっけ?
40 17/08/06(日)23:07:50 No.444648605
>最初のゴンバズーカで弾いたのが天井突き破ってアウト扱いになったからじゃないっけ? それはゴンがアウトの方
41 17/08/06(日)23:07:59 No.444648651
系統どれだけ極めてんだろうってなる能力
42 17/08/06(日)23:08:06 No.444648684
バレーのサーブでボール上に上げたときにヒソカはなんでゴム飛ばさなかったの?
43 17/08/06(日)23:08:26 No.444648779
>それはゴンがアウトの方 そっか うろ覚えだな読み返すか
44 17/08/06(日)23:08:29 No.444648794
触らずに発動できる卑雷針
45 17/08/06(日)23:09:03 No.444648977
>バレーのサーブでボール上に上げたときにヒソカはなんでゴム飛ばさなかったの? きっちり勝ちたかったから?
46 17/08/06(日)23:09:08 No.444649009
>一矢報いるどころか普通に対応された上に目をつけられてボール顔面にぶつけられて退場というやぶ蛇っぷり 顔面には一発入ったし一矢は報いたよ あとはボールがすぐ地面に落ちる角度で当ててれば…
47 17/08/06(日)23:09:17 No.444649057
>>バック消費させたのもヒソカのガムでじゃなかったっけ >最初のゴンバズーカで弾いたのが天井突き破ってアウト扱いになったからじゃないっけ? 違う レイザーのボール弾いたのが天井に刺さってアウトになったのはゴン ゴンのボールをトスで相殺して真上に弾いたらゴムで回収されたからレイザーがバック宣言
48 17/08/06(日)23:09:27 No.444649115
映画のOPででかい屋敷に住んでていい暮らししてるのに笑ってしまったけどそりゃあ金持ってるよね…って納得してしまった
49 17/08/06(日)23:09:46 No.444649202
冨樫のことアレだと思ってるけど えげつねえさん編はゴリラが活躍するので尊敬する
50 17/08/06(日)23:10:00 No.444649279
>バレーのサーブでボール上に上げたときにヒソカはなんでゴム飛ばさなかったの? 完璧に勝つ だろ?ゴン?
51 17/08/06(日)23:10:09 No.444649331
そもそもなんでゴリラを具現化しようと思ったのだろうか
52 17/08/06(日)23:10:25 No.444649423
外野なのに続行不能にされるの可哀想すぎる…
53 17/08/06(日)23:10:37 No.444649516
特に発動条件とか無く無条件で指定できるのがえげつないすぎる
54 17/08/06(日)23:10:52 No.444649594
>そもそもなんでゴリラを具現化しようと思ったのだろうか 念ゴリラに自分の名前付けるくらいだし愛着あったんだろう
55 17/08/06(日)23:11:12 No.444649689
>そもそもなんでゴリラを具現化しようと思ったのだろうか しかも自分の名前まで付ける
56 17/08/06(日)23:11:13 No.444649691
最初はグーの溜めしてるゴンの前に黒ゴリラ立たせてるだけで相手からしたら怖すぎる
57 17/08/06(日)23:11:20 No.444649732
冨樫漫画でゴレイヌとかモラウさんみたいなかませ系のキャラデザの人がクレバーに強いの良いよね
58 17/08/06(日)23:11:30 No.444649783
>そもそもなんでゴリラを具現化しようと思ったのだろうか 最も思い入れのある存在がゴリラだったのは間違いない
59 17/08/06(日)23:12:09 No.444649977
賢い人って書いて自分の名前で読むとかどんだけ自意識過剰だよこの猿
60 17/08/06(日)23:12:41 No.444650123
強すぎて再登場時に後付けで制限追加されるレベル
61 17/08/06(日)23:12:50 No.444650163
えげつねぇな……からの一切ぶれない強キャラっぷり 一人でのGI攻略もだいぶ進めてたし
62 17/08/06(日)23:12:54 No.444650184
ゴリラに似てると言われ続けてきたとか友達や恩人にゴリラがいるとか
63 17/08/06(日)23:13:39 No.444650418
ゴリラに育てられてたのかもしれない
64 17/08/06(日)23:13:43 No.444650439
>バレーのサーブでボール上に上げたときにヒソカはなんでゴム飛ばさなかったの? それルール違反だからだろ レイザーのレシーブをガムで回収してアウトにしたのは事前にそれはありというルール説明がされてたし
65 17/08/06(日)23:13:51 No.444650483
ゴリはこんなに活躍したのにウッディ…
66 17/08/06(日)23:13:54 No.444650493
>一人でのGI攻略もだいぶ進めてたし ゴン組が3人で集めたカード以上の枚数をソロで集めてる有能ハンターだからなゴレイヌさん どちらかといえばトレード駆使してたんだろうけど
67 17/08/06(日)23:14:49 No.444650778
>>一人でのGI攻略もだいぶ進めてたし >ゴン組が3人で集めたカード以上の枚数をソロで集めてる有能ハンターだからなゴレイヌさん >どちらかといえばトレード駆使してたんだろうけど まあゴンたちはグリードアイランド滞在中の大半をビスケとの修行に費やしてたし
68 17/08/06(日)23:14:55 No.444650800
ゴリラの首にマンション準備しといて敵と入れ替えれば即死コンボ出来そう
69 17/08/06(日)23:15:15 No.444650900
>どちらかといえばトレード駆使してたんだろうけど 交渉力まで強キャラかよ
70 17/08/06(日)23:15:29 No.444650964
>ゴン組が3人で集めたカード以上の枚数をソロで集めてる有能ハンターだからなゴレイヌさん >どちらかといえばトレード駆使してたんだろうけど ゴン組はトレーニングで攻略足踏みしてた期間も長いしなー いやそれでもゴレイヌさんの有能さは疑うべくもないんだけど
71 17/08/06(日)23:15:39 No.444651015
>周りに知られないことで有効となる能力なのに堂々と念披露してるあたり >これ自体はべつに知られてもいい小手先の能力なんだろうな そもそもの念ゴリラ二体創造の時点で連携とかかなりなんでもアリ感あるし
72 17/08/06(日)23:15:55 No.444651149
冨樫はこういうの描かせたらホント面白いね… キャラとルールによる目まぐるしい展開でガンガンくるのいい
73 17/08/06(日)23:16:26 No.444651314
金は山分けって言うシーンかっこよすぎる…
74 17/08/06(日)23:16:40 No.444651391
この見事一矢報いて見せたことに敬意を表されたのか殺されはしなかった
75 17/08/06(日)23:16:44 No.444651415
この時点だと既に死んでるけどインスタントラヴァ―さんあたりでもいい気がする ゴリラにキッス体勢で待機しないといけない地獄
76 17/08/06(日)23:17:02 No.444651515
バレたところで牽制にもなるからまだまだ通用するしね
77 17/08/06(日)23:17:15 No.444651587
ゴレイヌさんの能力は位置入れ替えと判明してるが 予備動作とかも特にないし速攻発動なので能力バレしても対策が練りづらい強能力
78 17/08/06(日)23:17:28 No.444651636
この後外野なのに腹いせでボールぶつけられるゴレイヌ可哀想
79 17/08/06(日)23:17:30 No.444651643
>金は山分けって言うシーンかっこよすぎる… 顔は全っ然好みじゃないけど
80 17/08/06(日)23:18:37 No.444651962
>この見事一矢報いて見せたことに敬意を表されたのか殺されはしなかった レイザーさん別に殺し目的でやってるわけじゃないだろ ボールが強すぎて結果的にまともに食らったら死ぬだけで
81 17/08/06(日)23:19:01 No.444652120
いつか野球描いて欲しいけどそんな展開じゃないし無理そうだな…
82 17/08/06(日)23:19:09 No.444652173
ノブもだけど、この空間を移動する系のは何系統なんだろう
83 17/08/06(日)23:19:21 No.444652241
早 逃 無理 死
84 17/08/06(日)23:19:57 No.444652418
>ノブもだけど、この空間を移動する系のは何系統なんだろう ワープは放出系
85 17/08/06(日)23:19:59 No.444652424
ゴレイヌとレイザーってやたら似てるよね 体格も髪型も能力も名前がレイって付くところも 実は兄弟だったって展開が今後ありそう
86 17/08/06(日)23:20:02 No.444652442
腹いせって言ってるけどあのままゴリラ野放しにしてたらまた同じ攻撃くらうしゴレイヌ潰すのは当然だと思うぞ
87 17/08/06(日)23:20:37 No.444652612
拳だけワープアッパーの人の存在が霞んでいく
88 17/08/06(日)23:20:42 No.444652642
>腹いせって言ってるけどあのままゴリラ野放しにしてたらまた同じ攻撃くらうしゴレイヌ潰すのは当然だと思うぞ ゴリラ潰しゃいいじゃん
89 17/08/06(日)23:20:56 No.444652698
数少ない信じられる大人
90 17/08/06(日)23:21:16 No.444652790
>腹いせって言ってるけどあのままゴリラ野放しにしてたらまた同じ攻撃くらうしゴレイヌ潰すのは当然だと思うぞ あいつだけ得点3倍だしね
91 17/08/06(日)23:21:17 No.444652798
あまりに厄介すぎる能力なのでKOでゲームから除外されるという
92 17/08/06(日)23:21:17 No.444652799
>ゴリラ潰しゃいいじゃん 自分が投げた球が自分に当たる可能性あるんだぞ
93 17/08/06(日)23:21:22 No.444652826
ゴンの見舞いに来てたのは嬉しかった
94 17/08/06(日)23:21:28 No.444652851
完全に不意打ち成功したのに顔に痣ができただけとかレイザー強くね…
95 17/08/06(日)23:21:54 No.444652971
例のダブルの人は自分そっくりの分身作っていっぱいいっぱいだったけど ゴリラはこの便利な能力と別に単体でどれだけ動けるんだろう
96 17/08/06(日)23:22:00 No.444653000
ゴリラに投げたら殺人ボールが自分にくるんだからゴレイヌ潰すだろ
97 17/08/06(日)23:22:02 No.444653011
レイザーは作中でも最強クラスなんじゃねえかな…
98 17/08/06(日)23:22:33 No.444653160
>>ゴリラ潰しゃいいじゃん >自分が投げた球が自分に当たる可能性あるんだぞ 自分の顔面に向かってくるボールにも反応できなかったんだからあの時点ならゴリラに投げても反応できなかったろ
99 17/08/06(日)23:22:36 No.444653170
黒ゴリラを掘りながら位置を入れ替えたら強制的にホモレイプできるってコピペが忘れられない
100 17/08/06(日)23:22:38 No.444653177
>レイザーは作中でも最強クラスなんじゃねえかな… とりあえず人格は作中最高クラスだ
101 17/08/06(日)23:22:39 No.444653187
CVが有名ロボイラストレーターな男ゴレイヌ
102 17/08/06(日)23:22:52 No.444653247
もちろん効果範囲は設定されてるんだろうけどそれ以外の制約が無さそうなのがずるい
103 17/08/06(日)23:23:00 No.444653284
>ゴリラはこの便利な能力と別に単体でどれだけ動けるんだろう 少なくともキャッチボールをする程度の精密性はある
104 17/08/06(日)23:23:01 No.444653289
>拳だけワープアッパーの人の存在が霞んでいく あの後で念に関しては数歩遅れてるはずのレオリオが地面経由とはいえ超遠距離のワープ拳出してきてるし 念字必須のあの人はマジで全然才能無いんだろうな…
105 17/08/06(日)23:23:12 No.444653345
レイザーってガチ戦闘ではどういうファイトスタイルなんだろう
106 17/08/06(日)23:23:28 No.444653407
>自分の顔面に向かってくるボールにも反応できなかったんだからあの時点ならゴリラに投げても反応できなかったろ 自分に向かってくるボールに反応してゴリラと入れ替えたのでは
107 17/08/06(日)23:23:44 No.444653488
旅団の船ぶっ壊した弾とか見ても強すぎる
108 17/08/06(日)23:24:11 No.444653616
賢人のルビゴレイヌだったっけ…?
109 17/08/06(日)23:24:17 No.444653639
>念字必須のあの人はマジで全然才能無いんだろうな… 念使えてる時点で世間一般で言う超人だかんな! 超人凶悪犯罪者だかんな!!
110 17/08/06(日)23:24:18 No.444653648
>レイザーってガチ戦闘ではどういうファイトスタイルなんだろう 遠くからバレー連射して 近くは念獣でガード!
111 17/08/06(日)23:24:22 No.444653671
>レイザーは作中でも最強クラスなんじゃねえかな… じゃんけんボールの勢いを体術で殺せる辺りすげえ使い手
112 17/08/06(日)23:24:28 No.444653704
入れ替えられる危険性あるゴリラと入れ替えないゴレイヌなら狙う方なんて決まってんじゃん
113 17/08/06(日)23:25:00 No.444653853
普通の念能力は分身が本体よりも弱くなるのが当然らしいからなあ… スカトロさんはその分本当に無茶をした
114 17/08/06(日)23:25:03 No.444653875
わかんねえなら確実にやれるほう狙うよね
115 17/08/06(日)23:25:03 No.444653879
書き込みをした人によって削除されました
116 17/08/06(日)23:25:11 No.444653918
>あの後で念に関しては数歩遅れてるはずのレオリオが地面経由とはいえ超遠距離のワープ拳出してきてるし >念字必須のあの人はマジで全然才能無いんだろうな… オーラを飛ばすのと人体を飛ばすのは全然難易度が違うんだろう それでも神字こみで手首だけならもうオーラ飛ばせや!ってなるけど
117 17/08/06(日)23:25:13 No.444653931
>賢人のルビゴレイヌだったっけ…? ホワイトゴレイヌ 白の賢人
118 17/08/06(日)23:25:17 No.444653948
対処しようがないよねこれ…
119 17/08/06(日)23:25:20 No.444653964
強化最高峰がウボォーさんだとして レイザーが既存の中だと放出最高峰なのは間違いないしな 単純な出力が全然桁違いだわ
120 17/08/06(日)23:25:30 No.444654006
作中最強クラスがやってるのがゲームマスター 冨樫が好きそうな設定だ
121 17/08/06(日)23:25:31 No.444654011
>>自分の顔面に向かってくるボールにも反応できなかったんだからあの時点ならゴリラに投げても反応できなかったろ >自分に向かってくるボールに反応してゴリラと入れ替えたのでは 黒ゴリラは自分自身と位置交換できないぞ
122 17/08/06(日)23:26:10 No.444654238
>念使えてる時点で世間一般で言う超人だかんな! たぶんあの海賊どもは無理矢理精孔こじ開けて目覚めたりしてその段階で何人か死んでると思う
123 17/08/06(日)23:26:26 No.444654314
>黒ゴリラは自分自身と位置交換できないぞ いや反応の話
124 17/08/06(日)23:27:05 No.444654525
良い能力だ 大事にしなよ
125 17/08/06(日)23:27:24 No.444654618
なんでレイザーがボール投げる瞬間に入れ替えしなかったんだろ うまく調整すれば念を殴りつけることになるぞ
126 17/08/06(日)23:27:23 No.444654620
>>黒ゴリラは自分自身と位置交換できないぞ >いや反応の話 反応できてたらボール顔面に食らってダウンしないだろう
127 17/08/06(日)23:27:57 No.444654759
スカトロさんがメモリ無駄遣い言われてたのに精巧なゴリラ二体出せて得能持ちのコイツは一体
128 17/08/06(日)23:28:02 No.444654783
レイザーはドッヂボール形式だと出力アップ!的な制約があったり…とか考えたけど よく考えたら旅団のクルーザーぶっ壊したときはドッヂボール関係ないからやっぱ素で強いだけかあの人
129 17/08/06(日)23:28:11 No.444654828
ああしろこうしろなんて戦闘中じゃなきゃいくらでも言えるからな…
130 17/08/06(日)23:28:16 No.444654846
反応出来ないなんてなんでレイザーが知ってるんだよ 結果論だし確実にゴレイヌでいいじゃん
131 17/08/06(日)23:28:23 No.444654880
>作中最強クラスがやってるのがゲームマスター >冨樫が好きそうな設定だ イベントスルーされた一坪の密林担当…
132 17/08/06(日)23:28:39 No.444654942
>良い能力だ >大事にしなよ あっさり言ってるけど本気でほめてたのか
133 17/08/06(日)23:28:39 No.444654943
普通に避けれない攻撃にも対応できるんだから良い能力だよね
134 17/08/06(日)23:28:45 No.444654962
>レイザーはドッヂボール形式だと出力アップ!的な制約があったり…とか考えたけど >よく考えたら旅団のクルーザーぶっ壊したときはドッヂボール関係ないからやっぱ素で強いだけかあの人 ドッジボールは念獣の制約だろう そうであってくれ
135 17/08/06(日)23:28:49 No.444654983
>スカトロさんがメモリ無駄遣い言われてたのに精巧なゴリラ二体出せて得能持ちのコイツは一体 少なくとも強化系や変化系じゃないってことだ
136 17/08/06(日)23:28:59 No.444655025
ヒソカですらボールが速すぎて見切れてないしちゃんと避けてるのビスケだけだからな…
137 17/08/06(日)23:29:35 No.444655158
>反応出来ないなんてなんでレイザーが知ってるんだよ >結果論だし確実にゴレイヌでいいじゃん 結果論言うならゴレイヌが顔面にボール食らってダウンしたのも結果論だ
138 17/08/06(日)23:29:38 No.444655165
>反応できてたらボール顔面に食らってダウンしないだろう ゴリラと入れ替える反応は出来るんだから黒ゴリラ潰すよりゴレイヌ潰した方が早いじゃない
139 17/08/06(日)23:29:53 No.444655226
>スカトロさんがメモリ無駄遣い言われてたのに精巧なゴリラ二体出せて得能持ちのコイツは一体 あの人は強化系なのに一番不得意な放出とかの比重が大きい能力選択したのが無駄遣いって言われる所以だから 恐らく放出系のゴレイヌさんとは事情が違うよ
140 17/08/06(日)23:29:55 No.444655235
>レイザーはドッヂボール形式だと出力アップ!的な制約があったり…とか考えたけど ドッジボールに念込めて投げるけど念弾と威力大差ないから気を付けてね って言ってるのでむしろ若干威力ダウンしてると思われる
141 17/08/06(日)23:30:08 No.444655284
ビスケですら本気出さないと分が悪そうなのが…
142 17/08/06(日)23:30:11 No.444655297
>普通に避けれない攻撃にも対応できるんだから良い能力だよね 思った瞬間交換できるってかなり凄いよねこれ
143 17/08/06(日)23:30:14 No.444655315
少なくともゲームマスターとして振舞ってる間強化される程度の制約は受けていそう そうであってくれ
144 17/08/06(日)23:30:24 No.444655369
なんでそんなにゴリラに当てたがるのかこれがわからない
145 17/08/06(日)23:30:37 No.444655416
本気出したらスパイクだから敵と戦うときは念獣とバレーみたいな動きをするのだろうか
146 17/08/06(日)23:30:41 No.444655439
引っ込みつかなくなっちゃったんだろう
147 17/08/06(日)23:30:49 No.444655479
>なんでそんなにゴリラに当てたがるのかこれがわからない おそらくゴリラに恨みのある能力者…
148 17/08/06(日)23:31:03 No.444655543
ゴリラのケツにちんぽ入れたらもう勝ちだろこの能力
149 17/08/06(日)23:31:07 No.444655559
>>反応できてたらボール顔面に食らってダウンしないだろう >ゴリラと入れ替える反応は出来るんだから黒ゴリラ潰すよりゴレイヌ潰した方が早いじゃない 入れ替わる白ゴリラがもういないんだからゴリラと入れ替わる反応はもう関係ないだろ
150 17/08/06(日)23:31:42 No.444655699
この継承戦に滅茶苦茶必要な能力
151 17/08/06(日)23:31:48 No.444655723
>入れ替わる白ゴリラがもういないんだからゴリラと入れ替わる反応はもう関係ないだろ だから黒ゴリラ狙ったら自分と入れ替えられちゃうじゃない
152 17/08/06(日)23:32:00 No.444655771
一度ゴリラ犠牲にしてる時点で普通に投げればゴレイヌ本人は潰せるってわかってるしな
153 17/08/06(日)23:32:07 No.444655797
ゴリラは細部まで精巧にする必要ないのが完璧に錯覚させる必要のあるスカトロとは違うし…
154 17/08/06(日)23:32:11 No.444655819
>入れ替わる白ゴリラがもういないんだからゴリラと入れ替わる反応はもう関係ないだろ 何言ってるんだ… 黒ゴリラ消したいけど 黒狙ったら入れ替わられるからゴレイヌ狙うって話でしょ? 白関係ないじゃん
155 17/08/06(日)23:32:14 No.444655837
>なんでそんなにゴリラに当てたがるのかこれがわからない お前は何を言ってるんだ
156 17/08/06(日)23:32:16 No.444655852
ちょっと前にアンテナでこういう流れ見たから同じ奴じゃねえかな…
157 17/08/06(日)23:32:28 No.444655909
イレブンブラックチルドレンと大差ない能力なのに強度がぜんぜん違う
158 17/08/06(日)23:32:45 No.444655981
はいはい冨樫冨樫
159 17/08/06(日)23:32:57 No.444656030
ゴレイヌ潰せば能力使えない上に3人分消えるんだからわざわざゴリラを潰しに行く意味ないのでは…
160 17/08/06(日)23:33:05 No.444656069
話が進めば進むごとに 念能力のスペックがおかしすぎる…
161 17/08/06(日)23:33:08 No.444656090
>イレブンブラックチルドレンと大差ない能力なのに強度がぜんぜん違う レイザーの念獣出力も精度もケタ違いすぎる… 審判もできるし
162 17/08/06(日)23:33:48 No.444656254
>>入れ替わる白ゴリラがもういないんだからゴリラと入れ替わる反応はもう関係ないだろ >何言ってるんだ… >黒ゴリラ消したいけど >黒狙ったら入れ替わられるからゴレイヌ狙うって話でしょ? >白関係ないじゃん ああそもそも顔面に反応できない云々のくだりを理解してないのか…道理で話が噛み合わないと思った
163 17/08/06(日)23:33:54 No.444656277
>少なくとも強化系や変化系じゃないってことだ 具現化か特質なのかなそれにしても得能がズル過ぎる...
164 17/08/06(日)23:34:07 No.444656331
白ゴリラの入れ替え可能距離によっては 近距離射程の呪文カードが効かない可能性があるよね
165 17/08/06(日)23:34:08 No.444656337
白ゴリラ潰したらあとは普通にゴレイヌ狙うよね
166 17/08/06(日)23:34:09 No.444656338
スカトロさんは強化系なのに具現化系操作系メインの能力覚えたのが無駄だし分身を自分自身にそっくりな超精巧にしたのが無駄だし本体よりも弱くなるのが普通の分身を本体と同程度に強くしたのが無駄だし
167 17/08/06(日)23:34:21 No.444656398
ゴレイヌさんは公式ガイドによると操作系
168 17/08/06(日)23:34:27 No.444656429
反応出来る出来ないに関係なくゴリラ狙うメリットが皆無すぎる
169 17/08/06(日)23:34:46 No.444656515
念獣なのにボールでヒソカの指折れるのがやばい 周とかで強化してないだろうに
170 17/08/06(日)23:35:36 No.444656752
>白ゴリラの入れ替え可能距離によっては >近距離射程の呪文カードが効かない可能性があるよね 不意打ちの場合 白ゴリラ出して 白ゴリラ移動させて 白ゴリラと入れ替わる って三動作必要な可能性もあるし結構きついかも
171 17/08/06(日)23:35:35 No.444656754
>反応出来る出来ないに関係なくゴリラ狙うメリットが皆無すぎる ゴリラ消せば能力も消えるんだからメリットがないわけではないのでは
172 17/08/06(日)23:35:53 No.444656828
>ゴレイヌさんは公式ガイドによると操作系 位置入れ替えなら操作になるのか 納得できるようなできないような
173 17/08/06(日)23:36:21 No.444656957
ゴレイヌ狙えば消えるしゴレイヌは黒消えてるから瞬間移動出来ない ゴレイヌ一択
174 17/08/06(日)23:36:25 No.444656979
>ゴリラ消せば能力も消えるんだからメリットがないわけではないのでは ゴレイヌ倒せば能力消える上にゴレイヌも消えるぞ
175 17/08/06(日)23:36:37 No.444657047
みんなはツェズゲラさんのことバカにするけどとっさにオーラを背中に集中させて致命傷を避けたり 身体は怠けまくってるけどオーラの扱いは十分一流だよね
176 17/08/06(日)23:36:39 No.444657055
まあ他人をどうこうする能力と捉えられなくもない…かなあ
177 17/08/06(日)23:36:42 No.444657077
どんだけゴリラ消したいんだ…
178 17/08/06(日)23:36:43 No.444657089
>ゴレイヌさんは公式ガイドによると操作系 公式ガイドで設定されてる念系統はわりとツッコミどころ満載だからあまり真面目に参考にしないほうがいいと思う…
179 17/08/06(日)23:36:57 No.444657156
>白ゴリラの入れ替え可能距離によっては >近距離射程の呪文カードが効かない可能性があるよね >不意打ちの場合 >白ゴリラ出して >白ゴリラ移動させて >白ゴリラと入れ替わる >って三動作必要な可能性もあるし結構きついかも 逃げようとしたところを黒ゴリラで捕まえることはできそうだ
180 17/08/06(日)23:37:03 No.444657183
なんでこんなしょうもないことでレスポンチしてるの 「」は賢人になれない
181 17/08/06(日)23:37:26 No.444657286
>>ゴレイヌさんは公式ガイドによると操作系 >位置入れ替えなら操作になるのか >納得できるようなできないような ワープ自体は放出だよ
182 17/08/06(日)23:37:26 No.444657289
ゴレイヌ残ってる限りゴリラを外野に再出力する可能性も捨てきれないしな ルール上アリだよね?多分
183 17/08/06(日)23:38:08 No.444657507
>ゴレイヌ残ってる限りゴリラを外野に再出力する可能性も捨てきれないしな >ルール上アリだよね?多分 一時的に消えただけだろうからたぶんできそうだな…
184 17/08/06(日)23:38:14 No.444657537
念獣は大抵は操作と放出と具現化の複合だからな
185 17/08/06(日)23:38:17 No.444657556
>どんだけゴリラ消したいんだ… なぜそんなにゴリラを消したいということにしたいんだろう…
186 17/08/06(日)23:38:36 No.444657645
そういえば団長もノーモーションで他人を瞬間移動させたことあったな 割りとポピュラーなのかな
187 17/08/06(日)23:38:41 No.444657677
>>ゴレイヌさんは公式ガイドによると操作系 >位置入れ替えなら操作になるのか >納得できるようなできないような 入れ替え能力はルール強制の操作系と遠距離の放出系の複合じゃないかな
188 17/08/06(日)23:38:59 No.444657777
>ゴレイヌ残ってる限りゴリラを外野に再出力する可能性も捨てきれないしな >ルール上アリだよね?多分 レイザーがゴレイヌが目を覚ましたら黒ゴリラのほうはコートに戻してもいいよって言ってる
189 17/08/06(日)23:39:42 No.444657968
自分と入れ替えるくらいゴリラに親近感あるんだろうなゴレイヌ
190 17/08/06(日)23:40:07 No.444658093
>自分と入れ替えるくらいゴリラに親近感あるんだろうなゴレイヌ ゴリラになりたかったのか…
191 17/08/06(日)23:40:23 No.444658172
念獣作るなら操作系が一番バランスいいよね 具現化や放出だと他の系統と離れすぎるし
192 17/08/06(日)23:40:24 No.444658176
白ゴリラ狙う意味なんてないのに何故そんなに
193 17/08/06(日)23:40:34 No.444658233
>>>ゴレイヌさんは公式ガイドによると操作系 >>位置入れ替えなら操作になるのか >>納得できるようなできないような >入れ替え能力はルール強制の操作系と遠距離の放出系の複合じゃないかな ワープが放出系だから条件次第で他者に適応させるのが操作系の領分だろうな
194 17/08/06(日)23:40:57 No.444658352
具現化系って大抵出したものを操作するからどこらへんから操作系の系統に属するのかわかりにくいんだよな…
195 17/08/06(日)23:41:18 No.444658460
>白ゴリラ狙う意味なんてないのに何故そんなに 白ゴリラはゴレイヌと入れ替わっちゃうからどうあれ最初に潰すことになると思う
196 17/08/06(日)23:41:41 No.444658559
具現化系は放出系と離れすぎてるのが地味に痛いよね
197 17/08/06(日)23:41:57 No.444658630
>白ゴリラ狙う意味なんてないのに何故そんなに 白ゴリラはゴレイヌの身代わりになるから狙う意味あるんじゃねえかな…
198 17/08/06(日)23:42:28 No.444658760
いくつかのレスまたいでどっちの事言ってるのかわからなくなってこじれてる感ある
199 17/08/06(日)23:42:34 No.444658784
結局クラピカの鎖みたいに 自分から離れない触手状の獲物を具現化するしかなくなる
200 17/08/06(日)23:42:40 No.444658807
>念獣作るなら操作系が一番バランスいいよね >具現化や放出だと他の系統と離れすぎるし イレブンブラックチルドレンの人は放出だったっけ? やっぱり他の系統も高めないと使いづらいよな…
201 17/08/06(日)23:42:51 No.444658851
>白ゴリラ狙う意味なんてないのに何故そんなに 白ゴリラ残してたらゴレイヌ倒せなくね
202 17/08/06(日)23:42:58 No.444658878
白ゴリラ消えて残りが黒ゴリラとゴレイヌだけの状態なら狙うのはゴレイヌ一択になる
203 17/08/06(日)23:43:06 No.444658911
>具現化系って大抵出したものを操作するからどこらへんから操作系の系統に属するのかわかりにくいんだよな… 祖母のバイクみたいな自分の肉体に具現化とか ギャラリーフェイクみたいな円の効果を持つコピー作るのは操作がいらないし そこまで操作しないぞ
204 17/08/06(日)23:43:09 No.444658926
コルトピは複製してそれっきりのいかにもな具現化だと思う やたらと射程距離が長いのは…24時間制限で釣り合ってるってことにしよう
205 17/08/06(日)23:43:10 No.444658934
すまん黒ゴリラと勘違いした
206 17/08/06(日)23:43:34 No.444659044
この手の話でゴリラの色まで間違えられたらめっちゃややこしくなる!
207 17/08/06(日)23:43:41 No.444659075
>>念獣作るなら操作系が一番バランスいいよね >>具現化や放出だと他の系統と離れすぎるし >イレブンブラックチルドレンの人は放出だったっけ? >やっぱり他の系統も高めないと使いづらいよな… あれはたしか実物の風船にオーラを吹き込んで操作してるんじゃなかったっけ
208 17/08/06(日)23:43:49 No.444659095
>イレブンブラックチルドレンの人は放出だったっけ? あれは風船にオーラ込めて操る放出と操作の複合だから割とバランスいい能力