ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)21:58:39 No.444628492
映画ゴリゴリ楽しみやね!
1 17/08/06(日)21:59:41 No.444628756
劇場版は寿命延びて欲しい
2 17/08/06(日)21:59:44 No.444628776
映画でも圧勝しそうな田舎娘
3 17/08/06(日)22:00:20 No.444628941
大丈夫?寿命もつ?
4 17/08/06(日)22:00:23 No.444628955
寿命は仕方ないにしても 子供くらい作れるといいなかっぺ
5 17/08/06(日)22:01:49 No.444629297
>映画でも圧勝しそうな田舎娘 もう勝負しなくてもいいんじゃねえかな…
6 17/08/06(日)22:02:25 No.444629452
圧勝しそうもなにももともと勝負してない・・・
7 17/08/06(日)22:03:37 No.444629788
勝負はしてなかったね…
8 17/08/06(日)22:04:50 No.444630125
そんな…ではこの教官殿は…?
9 17/08/06(日)22:05:13 No.444630227
教官殿はかませにすらなってないからな
10 17/08/06(日)22:05:50 No.444630406
変に三角関係構築し直したりしないで 三角関係なんて無かったよ知ってたでしょ?ばりに開き直ってくれてもいい
11 17/08/06(日)22:06:04 No.444630486
このかっぺやっぱり可愛いよね
12 17/08/06(日)22:06:08 No.444630503
教官殿はもっと別の役目を持ったほうがいいよ 具体的に思いつかないけど…
13 17/08/06(日)22:06:10 No.444630514
地球人と青森人のハーフで寿命問題解決とかならないかな
14 17/08/06(日)22:06:47 No.444630681
>このかっぺやっぱり可愛いよね この行き遅れ音ゲーで思ってた以上に揺れる…
15 17/08/06(日)22:06:53 No.444630713
歌マクロスでめっちゃばいんばいんしてるけど あれは盛られてるの? 本編はそうでもないの?
16 17/08/06(日)22:07:42 No.444630928
本編だとまな板ではないけど体格に合わせて貧相な胸だよ
17 17/08/06(日)22:08:00 No.444630999
でかいも貧乳もどちらの描写もないわなぁ 緑が貧乳枠だからそれよりはあるだろうし
18 17/08/06(日)22:08:55 No.444631272
映画なんで回想でもいいからランカをちらっと出してくれないかな
19 17/08/06(日)22:09:30 No.444631417
教官殿は劇場で何を盛ればいいんだ
20 17/08/06(日)22:10:13 No.444631614
覚悟するんよー!
21 17/08/06(日)22:10:29 No.444631678
いつも通り本編の再構成になるのか完全新規ストーリーになるのか
22 17/08/06(日)22:10:44 No.444631756
青森青年団の出番を増やしてやってほしい
23 17/08/06(日)22:11:00 No.444631846
減らすんじゃなく…?
24 17/08/06(日)22:11:02 No.444631854
青森青年団パートは削ってもいいよ
25 17/08/06(日)22:11:29 No.444632014
メッサー氏のライバルは必要だけど後はまぁ…
26 17/08/06(日)22:11:47 No.444632098
青年団は話に支障がないレベルで減らしてほしいぐらいだよ ぶっちゃけみてて不快なんだもんあいつら
27 17/08/06(日)22:11:48 No.444632103
騎士団は眼鏡以外を人格レベルで矯正しないと無理
28 17/08/06(日)22:12:13 No.444632230
バトルでいちゃつきがあればワンチャン バトロイドで社交ダンスみたいに踊りながら青年団にラブラブ天驚拳
29 17/08/06(日)22:12:18 No.444632258
劇場版だと割れた眼鏡がもとに戻ったりするけど 柿崎みたいに死に方が変わっただけみたいなのもあるし どっちかな?
30 17/08/06(日)22:12:26 No.444632298
まぁ三部作ぐらいに分けるなら増やしても…
31 17/08/06(日)22:12:26 No.444632300
赤毛あたりが雑にワルキューレの誰かとくっつきそう
32 17/08/06(日)22:12:34 No.444632341
青森団はメガネと白騎士以外何のために出したかよくわからなかったから 出すならちゃんとした役割持たせて
33 17/08/06(日)22:12:40 No.444632371
ぶっちゃけ青森青年団って白騎士とかの一部例外除いて 無駄に出しゃばってくる上に下手に撃墜できない面倒なモブでしかないからつらい…
34 17/08/06(日)22:12:43 No.444632386
映画の尺で青年団の出番盛ったら隊長やチャックが更にキャラ薄くなるぞ
35 17/08/06(日)22:12:55 No.444632463
>騎士団は眼鏡以外を人格レベルで矯正しないと無理 白騎士とりんご農家のおっさんはいいだろ!
36 17/08/06(日)22:13:03 No.444632497
フレイヤとくっついたけど フレイヤとくっついた結果本筋と主人公があんまりって感じに
37 17/08/06(日)22:13:03 No.444632498
赤毛がほぼマイナスの渦になってるから あいつをガッツリ削るか全然違うポジティブなキャラにしてしまおう
38 17/08/06(日)22:13:05 No.444632515
寿命延びると見せかけて他界するところまでやりそう
39 17/08/06(日)22:13:42 No.444632683
だが臭い風の命名だけはしてもらうぞ
40 17/08/06(日)22:13:48 No.444632709
劇場版なんてお祭りみたいなもんなんだから 何か奇跡的なことが起こって青森県民の寿命が三倍になってもええんやで…?
41 17/08/06(日)22:14:05 No.444632786
映画の出来はもう問わないから ワルキューレライブを増やしてくだちい
42 17/08/06(日)22:14:13 No.444632841
眼鏡割れは(何で…?)ってなったけど メッサー死の前後は本編で一番面白かった部分だからまぁ劇場版でも死ぬんじゃねぇかな…
43 17/08/06(日)22:14:16 No.444632854
メッサー氏をナレ死にしたまえ!
44 17/08/06(日)22:14:26 No.444632902
>三角関係なんて無かったよ知ってたでしょ?ばりに開き直ってくれてもいい 三角関係は確かにあったよ 中学生みたいな淡いやつだけど
45 17/08/06(日)22:14:28 No.444632908
>寿命延びると見せかけて他界するところまでやりそう ハヤテとの子を出産してればまあ…
46 17/08/06(日)22:14:28 No.444632911
ハヤハヤが最初から軍かケイオスに所属してるとかはありそう
47 17/08/06(日)22:14:33 No.444632926
>赤毛がほぼマイナスの渦になってるから >あいつをガッツリ削るか全然違うポジティブなキャラにしてしまおう あいつはちょこちょこ裏でレイナに課金させよう
48 17/08/06(日)22:14:44 No.444632972
年表氏のメッサー氏
49 17/08/06(日)22:15:22 No.444633130
>寿命延びると見せかけて他界するところまでやりそう 他界はしなくていいけどエピローグ的な話は欲しい
50 17/08/06(日)22:15:34 No.444633192
レズコンビの出番はちょっと削っていいと思う…
51 17/08/06(日)22:15:44 No.444633244
いいや!メッサーくんの死ぬシーンはワタ…カナメさんの一番の輝くシーンだから 10分は尺つかうべき!
52 17/08/06(日)22:15:48 No.444633268
>ハヤハヤが最初から軍かケイオスに所属してるとかはありそう まあ入るまでの過程の尺勿体無いしな 最初からスカル小隊に輝たちが居たようなもんだ
53 17/08/06(日)22:16:05 No.444633341
銀幕デビューしてくれカナメさん…
54 17/08/06(日)22:16:27 No.444633453
わかりました 臭い風を延命させる代わりにハヤテを生死不明にします!
55 17/08/06(日)22:16:46 No.444633535
無理に延命しないでも円満な別れしてほしい
56 17/08/06(日)22:16:49 No.444633552
ハヤハヤのダンス格闘はキレッキレで生かしてもらいたい というか全然生かさなかったTV版がおかしいんだあれは
57 17/08/06(日)22:17:01 No.444633601
クモクモが3歳バレしてレズコンビの子どもになるシーンは増やしていいよ
58 17/08/06(日)22:17:24 No.444633701
ウィンダミア人ってルン切られるとどうなるの?
59 17/08/06(日)22:17:28 No.444633712
クモクモは劇場版でも立派に脱いでいただきたい
60 17/08/06(日)22:17:40 No.444633769
青森短命問題は解決してほしいなあ
61 17/08/06(日)22:17:49 No.444633818
>ハヤハヤのダンス格闘はキレッキレで生かしてもらいたい >というか全然生かさなかったTV版がおかしいんだあれは 歌舞伎ムーブも許されたからきっと…
62 17/08/06(日)22:18:07 No.444633888
>ウィンダミア人ってルン切られるとどうなるの? 爆発するよ
63 17/08/06(日)22:18:48 No.444634077
準備はいいんかねー!!
64 17/08/06(日)22:18:54 No.444634102
青年団がバトロイド使わないからなぁ 騎士だの何だのうるさいのに謎剣最後まで隠してたし
65 17/08/06(日)22:19:07 No.444634167
10曲くらい新曲を歌ってくれカナメさん…
66 17/08/06(日)22:19:23 No.444634249
ドラケンⅢの変形機構隠してた意味ぜんぜんなかったよな
67 17/08/06(日)22:19:35 No.444634316
メッサー死とカナメさん結ばれてほしい
68 17/08/06(日)22:20:03 No.444634425
>メッサー死とカナメさん結ばれてほしい 死ぬのにそれはもっと悲惨じゃねえの…
69 17/08/06(日)22:20:35 No.444634606
>メッサー死とカナメさん結ばれてほしい それはメッサー君本人も望まないというか あの人のカナメさんに寄せる感情ってそういうのじゃないよね
70 17/08/06(日)22:21:07 No.444634730
なんでもいい歌って画面に映ってくれカナメさん…
71 17/08/06(日)22:21:22 No.444634791
結ばれたらむしろ台無しなところある
72 17/08/06(日)22:21:34 No.444634852
せめて臭い風と殿下が早死にする問題は解消して欲しい ただでさえ30年で死ぬのにさらに短くするこたねえじゃねえか
73 17/08/06(日)22:21:42 No.444634899
画面に映らない隊長?と幸せにやってくれカナメさん…
74 17/08/06(日)22:21:48 No.444634937
2時間歌ってくれカナメさん…
75 17/08/06(日)22:22:20 No.444635091
踊ってくれカナメさん…
76 17/08/06(日)22:22:43 No.444635229
メッサー氏が生き延びちゃうと隊長の存在がより薄く…
77 17/08/06(日)22:22:44 No.444635231
カナメさんライブのライブビューイングしてくれカナメさん…
78 17/08/06(日)22:22:56 No.444635286
時期柄「」ッサー氏多いな…
79 17/08/06(日)22:22:58 No.444635291
うるせーぞクラゲ!映画では生きてカナメさんを応援しろ!
80 17/08/06(日)22:23:15 No.444635378
映画のFだとメガネ割れないけどブレラとアルトが生死不明になってたな…
81 17/08/06(日)22:23:29 No.444635439
うっせーぞクラゲ!!!成仏しろ!!!
82 17/08/06(日)22:23:29 No.444635440
なんで居たジーナス言われる子救済じゃねえかな…
83 17/08/06(日)22:23:43 No.444635493
劇場版のハヤハヤはフレフレとの間に産んだ子どもたちに囲まれて幸せな老後を送っているよ フレフレはいないよ
84 17/08/06(日)22:23:59 No.444635562
半魚人はいなくなってても驚かない
85 17/08/06(日)22:24:00 No.444635569
隊長はもう消しちゃおう メッサー隊長で 教官とカナメさんとの三角関係で一つ
86 17/08/06(日)22:24:08 No.444635610
>映画のFだとメガネ割れないけどブレラとアルトが生死不明になってたな… ブレラはさすがに死んだだろ
87 17/08/06(日)22:24:19 No.444635653
映画は総集編なの?新作なの?
88 17/08/06(日)22:24:28 No.444635695
青年団の誰か撃墜して捕虜にしちゃえ
89 17/08/06(日)22:24:50 No.444635807
>半魚人はいなくなってても驚かない 数合わせでしかなかった感がすごいからなぁ…
90 17/08/06(日)22:25:13 No.444635910
わかりました じゃあ眼鏡生き残らせます
91 17/08/06(日)22:25:43 No.444636041
>わかりました >じゃあ眼鏡コレクション充実させます
92 17/08/06(日)22:25:43 No.444636047
>わかりました >じゃあ眼鏡コレクション増やします
93 17/08/06(日)22:25:45 No.444636053
メガネがあんまりな扱い方だったから もう少し練れ
94 17/08/06(日)22:26:00 No.444636130
青年団いらんやろ
95 17/08/06(日)22:26:15 No.444636172
正直ワルキューレ5人分の話一作で消化するの無理だし Δはハヤテ&フレイヤ編でその後ワルキューレ編パート2やってほしい
96 17/08/06(日)22:26:17 No.444636185
眼鏡コレクションで並列化すんなや!!
97 17/08/06(日)22:26:31 No.444636252
マクロスって劇中劇の形をとってるとか聞いたけど キャラクターの見た目が作品ごとに変わるとかあるのかな
98 17/08/06(日)22:26:36 No.444636283
輝にバサラにアルトに主人公連中は失踪してばかりだな
99 17/08/06(日)22:26:46 No.444636331
チャックは要るだろ
100 17/08/06(日)22:26:50 No.444636345
Fもルカが空気だったし電子戦枠は空気なんよ
101 17/08/06(日)22:26:53 No.444636361
もともと本編でもマキナとレイレイは賑やかしみたいなとこあったろ
102 17/08/06(日)22:26:56 No.444636374
ワルキューレとヴァルキリーをがっつり近い位置でバトらせるのかと思ったんだけどな あんまそういうのがなかったんで もうワルキューレに直接パイロットやってもらえばええんや
103 17/08/06(日)22:26:57 No.444636380
もうトライアングラーいらないから 隊長消してメッサー氏とカナメさんが確定 青森県民とハヤテも確定 教官はワルキューレ入り これでいい あと3歳児は3歳児らしいシーンを増やす
104 17/08/06(日)22:26:58 No.444636383
グレイスだって奇麗な17歳になったんだし青年団だってきっと…
105 17/08/06(日)22:27:02 No.444636409
失禁に見えた
106 17/08/06(日)22:27:26 No.444636508
>マクロスって劇中劇の形をとってるとか聞いたけど >キャラクターの見た目が作品ごとに変わるとかあるのかな 初代と愛おぼ見ろ
107 17/08/06(日)22:27:26 No.444636512
>Fもルカが空気だったし電子戦枠は空気なんよ そもそも電子線枠がレイレイに取られてたよね?
108 17/08/06(日)22:27:38 No.444636563
クラゲに絡めた格言はいらない
109 17/08/06(日)22:27:41 No.444636574
一瞬だけリオンちゃん出してくれー
110 17/08/06(日)22:27:47 No.444636606
レディMが何考えてくもくも造ったか教えて
111 17/08/06(日)22:28:09 No.444636709
もうアクエリオンみたいに戦闘担当と歌担当3人くらいで合体するとか ゼーガみたいにそれぞれ後ろに乗せるとか…
112 17/08/06(日)22:28:17 No.444636750
映画の尺全部使ってハヤフレだけしてもいいんよ
113 17/08/06(日)22:28:18 No.444636754
青年団の双子とか実家が薬屋って点しか記憶にないぞ
114 17/08/06(日)22:28:21 No.444636773
くもくもがヒロインとして本筋に関わってくれたらなあ
115 17/08/06(日)22:28:25 No.444636793
歴代マクロスの連中のカメオ出演あるのかな… なんかFと比べると絡ませづらそうな感じが
116 17/08/06(日)22:28:39 No.444636849
声優的に教官も歌うと思ってた… 思ってたんだ
117 17/08/06(日)22:28:46 No.444636874
>もともと本編でもマキナとレイレイは賑やかしみたいなとこあったろ 潜入の時はレイナのハッキング技能無双だったじゃん… 便利キャラすぎてちょっとその役チャックにも振ってあげて…ってなったぞ
118 17/08/06(日)22:29:05 No.444636957
>グレイスだって奇麗な17歳になったんだし青年団だってきっと… 青年団は綺麗汚い以前に白騎士と赤毛以外要らないのが根本的にひどい リンゴ農家のおっちゃんは微妙だけど
119 17/08/06(日)22:29:15 No.444637002
お話的に三歳児が正直邪魔かなって・・ メガネ反乱のキッカケになるけどそれはくさい風でいいじゃん いやそれはランカと一緒だからだめか
120 17/08/06(日)22:29:18 No.444637019
シェリルランカ全盛期のころを眺めるカナネさんとか
121 17/08/06(日)22:29:28 No.444637051
ハッキング担当が強すぎると キャプテンアースの魔法少女みたいに もうあいつ一人でいいんじゃないかな…になるぞ
122 17/08/06(日)22:29:35 No.444637076
教官にはフォールド波発する適性がないから…
123 17/08/06(日)22:29:42 No.444637104
青年団はもっと愉快な一面を押し出したら…時間と尺がないか
124 17/08/06(日)22:29:55 No.444637166
おばさんから名器を譲り受けて 私の歌を聴いて下さい…って弾き語りするジーナス 暗め
125 17/08/06(日)22:30:21 No.444637306
とりあえず潜入と潜入失敗は2度まででいいと思うんだ
126 17/08/06(日)22:30:25 No.444637324
隊長と魚人はもうちょっと戦闘描写増やして欲しい いつも何してんのこの二人
127 17/08/06(日)22:30:46 No.444637431
>ハッキング担当が強すぎると >キャプテンアースの魔法少女みたいに >もうあいつ一人でいいんじゃないかな…になるぞ いいよね劇場版ナデシコ
128 17/08/06(日)22:30:57 No.444637501
>歴代マクロスの連中のカメオ出演あるのかな… >なんかFと比べると絡ませづらそうな感じが 昔のキャラ出すにしてもレディMの正体くらいだな
129 17/08/06(日)22:30:57 No.444637502
ワルキューレとメインとまめぐのジョイントワクチンライブくらいは映画だしやるでしょ
130 17/08/06(日)22:31:01 No.444637528
映画の尺だと双子あたりはちゃんと死亡ぐらいはさせられるだろうから 生存できるかどうかから心配してあげないと
131 17/08/06(日)22:31:05 No.444637541
>このかっぺやっぱり可愛いよね 2016年方言女子ブームの先陣である 可愛い
132 17/08/06(日)22:31:11 No.444637584
>隊長と魚人はもうちょっと戦闘描写増やして欲しい >いつも何してんのこの二人 隊長はデルタ小隊以外の小隊含めて全体の指揮取ってるから… 魚人はわからない
133 17/08/06(日)22:31:26 No.444637669
そもそも洗脳と潜入の繰り返し自体尺稼ぎっぽいとこあったから
134 17/08/06(日)22:31:36 No.444637722
>とりあえず潜入と潜入失敗は2度まででいいと思うんだ 2度もいらん 1回できっちりやればいい
135 17/08/06(日)22:31:46 No.444637774
>そもそも電子線枠がレイレイに取られてたよね? 戦艦だとそうだけど現場だとレイレイはだいたいフレイアの数値チェックぐらいしかやってないし戦闘中はちゃんとやってるよ多分
136 17/08/06(日)22:31:50 No.444637797
個人的に戦闘が単調でつまんねだったから戦闘マシマシがいい デルタのCGってオレンジだったっけ?
137 17/08/06(日)22:32:24 No.444637995
教官殿がお姉ちゃん役やって二人をくっつけようとするおせっかいおばさんになる世界はまだですかね
138 17/08/06(日)22:32:24 No.444637998
潜入は一発成功というかもういきなり本拠地に行くくらいのテンポは欲しいわ
139 17/08/06(日)22:32:26 No.444638005
潜入してハヤテリンチを天丼するとは思わなかったよ
140 17/08/06(日)22:32:30 No.444638021
魚人はレズコンビナンパしてたのと妹が生きとったんかワレしてたくらいしか覚えてないな
141 17/08/06(日)22:32:51 No.444638118
もうワルキューレをずっとバルキリーに載せといていいよね?
142 17/08/06(日)22:32:54 No.444638139
ファイターで後ろ取って機銃ばっかりだったからなあ
143 17/08/06(日)22:33:02 No.444638181
>デルタのCGってオレンジだったっけ? 普通にサテライトCG班でしょ
144 17/08/06(日)22:33:02 No.444638182
青森は戦闘が尺稼ぎになってるのが一番の問題だったから尺削ってりゃまぁそれなりに形にはなるだろうたぶん
145 17/08/06(日)22:33:13 No.444638245
カナメサは精神的な繋がりが重要なので肉体的な繋がりは必要ないとモヒカンクラゲが言ってたよ
146 17/08/06(日)22:33:51 No.444638431
隊長はナイフ二刀してた 魚人はレドームみたいのまわしながら浮いてた気がする
147 17/08/06(日)22:34:02 No.444638494
前後編にして前編最後をメッサー君の死亡シーンにして 劇場版にパワーアップしたAXIAをエンドロールにしましょう
148 17/08/06(日)22:34:03 No.444638496
>もうワルキューレをずっとバルキリーに載せといていいよね? 少なくとも臭い風は乗せておいていいというか 本編でなんでハヤテじゃなくて教官のバルキリーに乗ってんだよ
149 17/08/06(日)22:34:11 No.444638516
ぶっちゃけバルキリーじゃなくても良かったというか あの戦闘なら戦闘機でも一緒だよね…
150 17/08/06(日)22:34:45 No.444638680
もっと歌にばんばんインメルマンダンス合わせて戦ってほしかった バスカッシュでやってたのだからやれないはずはない
151 17/08/06(日)22:34:55 No.444638724
終盤で急にケーニッヒモンスター出てきていたんだ…ってなった
152 17/08/06(日)22:35:11 No.444638812
ラスボス変わるんかな
153 17/08/06(日)22:35:30 No.444638910
劇場版のCGはFのオレンジがいい
154 17/08/06(日)22:35:32 No.444638917
>ぶっちゃけバルキリーじゃなくても良かったというか >あの戦闘なら戦闘機でも一緒だよね… 無理じゃねーかな…
155 17/08/06(日)22:35:34 No.444638930
>潜入してハヤテリンチを天丼するとは思わなかったよ これで赤毛および青年団への悪感情がマシマシよね 赤毛あんだけヘイト溜めるムーブしときながら課金一発で済まされたのは許さないよ
156 17/08/06(日)22:35:50 No.444639022
正直黒幕か黒幕の手下だと思ってたよあらぶじん
157 17/08/06(日)22:36:13 No.444639143
神聖なる一騎打ち!(無人機を盾にしてドヤ顔)
158 17/08/06(日)22:36:19 No.444639175
>正直黒幕か黒幕の手下だと思ってたよあらぶじん 本当にただの商売人だったんだっけ
159 17/08/06(日)22:36:25 No.444639206
>もうワルキューレをずっとバルキリーに載せといていいよね? ワルキューレとΔ小隊で同数居たわけだから副座敷にしてそれぞれにパートナー振り分けてれば良かったと思う…
160 17/08/06(日)22:36:29 No.444639231
ラスボスの眼鏡をもっと早い段階からラスボスフラグ積み上げとけば… そうすると白騎士が無能になるからできなかったのか
161 17/08/06(日)22:36:50 No.444639349
空戦やりたい…から始まってるみたいだから ムリじゃないかなあ…
162 17/08/06(日)22:37:06 No.444639440
ひろしの声の人はいなかったら話の全容が見えてこないくらいには重要だった覚えがある
163 17/08/06(日)22:37:08 No.444639451
>>もうワルキューレをずっとバルキリーに載せといていいよね? >ワルキューレとΔ小隊で同数居たわけだから副座敷にしてそれぞれにパートナー振り分けてれば良かったと思う… というかてっきりそうすると思ってたんだけどな…
164 17/08/06(日)22:37:23 No.444639534
空戦はやってもいいよ 可変戦闘機のくせに変形しなさすぎなんだよ
165 17/08/06(日)22:37:37 No.444639612
映画やるほど人気出てたのかΔってのが正直な感想なんよ
166 17/08/06(日)22:37:41 No.444639629
メガネはラスボスとしては爽快感もない相手すぎるし もっとこう悪いオーラ出してる奴で
167 17/08/06(日)22:37:57 No.444639718
王子が可愛かったのでえっちな本がいっぱい出るくらい目立たせて欲しい
168 17/08/06(日)22:38:02 No.444639749
>前後編にして前編最後をメッサー君の死亡シーンにして >劇場版にパワーアップしたAXIAをエンドロールにしましょう 前後編ならマジでそれありそうなのが…
169 17/08/06(日)22:38:08 No.444639785
>ひろしの声の人はいなかったら話の全容が見えてこないくらいには重要だった覚えがある 肝心な部分をひろしの説明にぶん投げた感があってオイオイ…ってなったな
170 17/08/06(日)22:38:10 No.444639800
>映画やるほど人気出てたのかΔってのが正直な感想なんよ 元から映画込みの企画だったんよ
171 17/08/06(日)22:38:16 No.444639826
生身で戦場に飛び出させるキチガイ感は良かったと思うよ
172 17/08/06(日)22:38:29 No.444639900
バルキリーの狭い後ろ座席で歌ってもなんか微妙じゃない?
173 17/08/06(日)22:38:48 No.444640003
>映画やるほど人気出てたのかΔってのが正直な感想なんよ 曲がF以上に人気なだけ
174 17/08/06(日)22:38:50 No.444640015
>空戦はやってもいいよ >可変戦闘機のくせに変形しなさすぎなんだよ ガウォークすらほとんど出なかったな…
175 17/08/06(日)22:38:51 No.444640020
空戦にしてもテレビ版F以下だった気がするんよ
176 17/08/06(日)22:39:08 No.444640095
>ひろしの声の人はいなかったら話の全容が見えてこないくらいには重要だった覚えがある 個人的にはひろしの声の人に教えて貰わずに自分達で調べて欲しかったなあと思ったな… 何かもう最後まで負けまくりというかスッキリしないというか
177 17/08/06(日)22:39:09 No.444640103
>バルキリーの狭い後ろ座席で歌ってもなんか微妙じゃない? クモクモみたく上で歌えばいいじゃん
178 17/08/06(日)22:39:29 No.444640193
>曲がF以上に人気なだけ うn...?
179 17/08/06(日)22:39:34 No.444640222
敵側が変形できるとか最終回で初めて見た記憶が
180 17/08/06(日)22:40:10 No.444640393
白騎士ソード! そんなのあったんか…
181 17/08/06(日)22:40:33 No.444640509
>敵側が変形できるとか最終回で初めて見た記憶が 宣戦布告の時じっくり変形シークエンス見せてたでしょ!
182 17/08/06(日)22:40:36 No.444640520
キャラはええんよキャラは
183 17/08/06(日)22:40:38 No.444640535
突然興奮するメガネはなんとかならなかったのか
184 17/08/06(日)22:40:39 No.444640536
複座に乗せたら踊れないから絵として映えないよ 重要な時に後ろにヒロイン乗せるぐらいが丁度いい
185 17/08/06(日)22:40:40 No.444640539
最後まで主人公側が後手後手に回ってた割に 最後が敵側の内紛で自壊っていうのが締まらねえ… ラスボスへの決めも白騎士が持って行っちゃうし
186 17/08/06(日)22:40:46 No.444640563
>敵側が変形できるとか最終回で初めて見た記憶が あの白騎士ソード見てバルキリーの立体作ってる人が知らなかったそんなの…ってなったらしいな
187 17/08/06(日)22:41:02 No.444640630
曲は圧倒的にFだろ でもキャラはこっちのが好き
188 17/08/06(日)22:41:02 No.444640634
TVのFはだいたい宇宙かシティ内で戦ってるからほぼ空戦ないんよ…
189 17/08/06(日)22:41:06 No.444640654
ファイター同士の戦闘好きだから良かったよ
190 17/08/06(日)22:41:29 No.444640763
>敵側が変形できるとか最終回で初めて見た記憶が ハヤハヤが早急にインメルマンダンスやらなくなる程度にドッグファイトばかりだったので 隠し玉というよりも変形する必要がなかったって印象
191 17/08/06(日)22:41:31 No.444640769
>突然興奮するメガネはなんとかならなかったのか あんまりフラグマシマシにすると王子と白騎士が見る目のない無能になっちゃうので…
192 17/08/06(日)22:41:55 No.444640879
陛下は新しい歌とかないんですか?って思った あの曲辛気臭いし飽きる
193 17/08/06(日)22:41:57 No.444640891
1話とかメッサー死とかラグナ脱出回の戦闘は良かったよ
194 17/08/06(日)22:42:02 No.444640920
ミクモとなんよとハヤテの三角関係で良かったと思うんよ
195 17/08/06(日)22:42:52 No.444641193
雑に爆発させられる敵がいないと戦闘が地味なんよ
196 17/08/06(日)22:43:06 No.444641259
ウミネコターンは完全に消えそうだ
197 17/08/06(日)22:43:25 No.444641329
本当に寿命をなんとかできる策なら眼鏡の言うことにも一理あったのに 最終回で急にFの二番煎じみたいなこと言い出して…
198 17/08/06(日)22:43:57 No.444641488
敵が「おのれ〇〇!」っていうのをデルタで久しぶりに聞いたよ
199 17/08/06(日)22:43:59 No.444641496
>雑に爆発させられる敵がいないと戦闘が地味なんよ ひろしにウィンダリアに大量の無人機を卸してもらおう
200 17/08/06(日)22:43:59 No.444641497
3歳児が3歳児じゃなくなりそう
201 17/08/06(日)22:44:14 No.444641577
フレイヤがまだ優勢じゃなかったころの三角関係は良かったよ 二人きりでいるところを物陰から残りの一人が見てるとかすごい好き
202 17/08/06(日)22:44:53 No.444641795
眉毛は恋愛の三角関係今回やんないですとか言ってた記憶があるんよ
203 17/08/06(日)22:44:58 No.444641816
人間の意識を繋いで銀河ネットワーク作るって 使いまわすほどそんなすごいアイディアに思えたのかな…
204 17/08/06(日)22:45:26 No.444641977
>>雑に爆発させられる敵がいないと戦闘が地味なんよ >ひろしにウィンダリアに大量の無人機を卸してもらおう 余計にひろしが投資した分を回収できなくなっちまうー!
205 17/08/06(日)22:45:41 No.444642050
この展開前みたなって展開が多すぎるんよ しかも前作とかじゃなく今作でみたなこの展開なんよ
206 17/08/06(日)22:47:11 No.444642492
メガネめっちゃ前フリしてたじゃん ウィンダミア人は凄い&寿命コンプレックスばりばりで でも本人的にはウィンダミアの事は考えてるつもりっていう独りよがりなめんどくささがバリバリ
207 17/08/06(日)22:47:51 No.444642703
>眉毛は恋愛の三角関係今回やんないですとか言ってた記憶があるんよ スタッフからマクロスはやっぱ三角関係でしょって言って押し切られたんよ なんか消化不良な感じになったんよ
208 17/08/06(日)22:47:54 No.444642715
フレイヤちゃーんで告白しそうなとこ潰したお婆さんまた出てくるかな
209 17/08/06(日)22:48:19 No.444642842
寿命問題はどうにもならないから体感的にごまかすことで解決しよう んでそれ実現できるのがバジュラ由来のネットワークなんだからああなるのはしょうがなくね
210 17/08/06(日)22:48:55 No.444642995
メガネは長生きしたいだけだし俺だってフレイヤには長生きしてほしいと思うし…
211 17/08/06(日)22:49:29 No.444643187
バジュラもそろそろいい迷惑なんよ
212 17/08/06(日)22:50:30 No.444643498
じゃあこうしよう 眼鏡がスピリチアを吸収して寿命伸ばせるプロトカルチャーの生体遺産を発見
213 17/08/06(日)22:50:34 No.444643510
でもゼントランより人間の寿命短いからって絶望する人類いないと思うんよ
214 17/08/06(日)22:50:36 No.444643524
教官は恋愛も人を罵倒するのにも慣れてなくて 大事な二人を励ますために頑張って後で泣くっていうのが最高なんじゃあないか
215 17/08/06(日)22:51:37 No.444643796
>バジュラもそろそろいい迷惑なんよ 最近がフォールドして人体に寄生するって厄介すぎるんよ しかも既にほとんどの人類に侵入済みなんよ…
216 17/08/06(日)22:51:45 No.444643837
すみませんわたしはウィンダミアから来た旅行者なんですがワルキューレに課金する為にはどこに行けばよいのかわかりません 助けてほしいのですが
217 17/08/06(日)22:51:53 No.444643869
白騎士との綺麗な思い出が鮮烈すぎたのがいけないんよ
218 17/08/06(日)22:52:31 No.444644041
なんで無人機なんぞと相打ちになってるんだよ白騎士…
219 17/08/06(日)22:52:56 No.444644156
>すみませんわたしはウィンダミアから来た旅行者なんですがワルキューレに課金する為にはどこに行けばよいのかわかりません >助けてほしいのですが やかましい赤毛は歌マクロスで課金でもしていろ
220 17/08/06(日)22:53:12 No.444644244
>白騎士との綺麗な思い出が鮮烈すぎたのがいけないんよ 乙女か!ってなった
221 17/08/06(日)22:53:58 No.444644452
宣戦布告の時も掲げてたしドラケンの剣は儀礼用なんだろうな そういえば生身でも決闘してたなメガネと白騎士
222 17/08/06(日)22:54:43 No.444644714
のなめで生物アイドルの賞味期限の短さを感じたりしたから眼鏡のいうこともわからんでもないんよ
223 17/08/06(日)22:54:47 No.444644734
>でもゼントランより人間の寿命短いからって絶望する人類いないと思うんよ シリーズでゼントランと結婚してるネームドは天才しかいないんよ
224 17/08/06(日)22:54:48 No.444644740
>なんで無人機なんぞと相打ちになってるんだよ白騎士… あれフラッシュシステムみたいなもんだし…
225 17/08/06(日)22:55:37 No.444644990
>シリーズでゼントランと結婚してるネームドは天才しかいないんよ レイプしたのならいたんだけどなあ…
226 17/08/06(日)22:55:57 No.444645085
>シリーズでゼントランと結婚してるネームドは天才しかいないんよ ランカがゼントランとのクォーターだった記憶があるんよ
227 17/08/06(日)22:56:06 No.444645116
レイプ未遂じゃないの
228 17/08/06(日)22:56:33 No.444645233
白騎士は生身で俺はロイドを殺さない!その怨念を殺す!してましたやん
229 17/08/06(日)22:56:57 No.444645331
ワレラロリコンダーたちは結婚してないんだっけ?
230 17/08/06(日)22:57:43 No.444645551
>ワレラロリコンダーたちは結婚してないんだっけ? ヒモ