虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)21:48:15 AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)21:48:15 No.444625642

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime

1 17/08/06(日)21:49:35 [監督] No.444626019

前作の新鉄人兵団はシリアスだった 藤子・F・不二雄ミュージアム楽しかった! よし今度はコメディにしよう!

2 17/08/06(日)21:50:07 No.444626172

また

3 17/08/06(日)21:50:08 No.444626175

竜のスジ!

4 17/08/06(日)21:50:10 No.444626181

はじまた

5 17/08/06(日)21:50:27 No.444626250

ドラックスってのび太がドラえもんとチョメチョメすることを指すのでは

6 17/08/06(日)21:50:33 No.444626278

人間の鑑の種族来たな

7 17/08/06(日)21:50:34 No.444626293

ネッシーが信じられていた頃か

8 17/08/06(日)21:50:51 No.444626363

トイレタイムなし!

9 17/08/06(日)21:50:52 No.444626375

1回目が初日だったから気付かず見逃してたやつだ

10 17/08/06(日)21:50:53 No.444626382

ネッシーとか今の子に通じないんだろうな

11 17/08/06(日)21:51:08 No.444626453

>まずペプラーメタルが妄想の存在でないかどうかも怪しい… 漫画版だと成功してる ちなみに一回失敗した理由は慌てすぎたせいでチップの裏表を間違えたから

12 17/08/06(日)21:51:08 No.444626455

じゃあピー助は嘘だって言うの!?

13 17/08/06(日)21:51:17 No.444626496

いきなり聖コロンバ伝から始まる辺りFのこだわりを感じる

14 17/08/06(日)21:51:21 No.444626514

新旧混ぜこぜに見てると声優の違いが全然違和感なくなるな

15 17/08/06(日)21:51:26 No.444626538

ヘビースモーカーズフォレスト!

16 17/08/06(日)21:51:28 No.444626551

正しい…

17 17/08/06(日)21:51:46 No.444626649

矢追純一「…」

18 17/08/06(日)21:51:50 No.444626670

○ピコーン ||

19 17/08/06(日)21:51:52 No.444626673

しずかちゃんの優しいフォロー

20 17/08/06(日)21:51:54 No.444626689

ドラえもんに登場する種族の中で最も気高い種族がでる映画来たな…

21 17/08/06(日)21:51:56 No.444626704

新ドラと旧ドラ連続してみると意外に声の違和感がないな

22 17/08/06(日)21:52:01 No.444626723

ドラえもん居るのわかってて夢物語がどうとか語るの凄いな

23 17/08/06(日)21:52:02 No.444626732

ウワーン

24 17/08/06(日)21:52:07 No.444626749

いつもの

25 17/08/06(日)21:52:09 No.444626757

最新CG

26 17/08/06(日)21:52:09 No.444626759

>緑の巨人伝は明日合計三回放送するから見る事をお勧めするよ これが最後の一回だかんな! 本当にもう一回理解する為に見てやっからな!

27 17/08/06(日)21:52:09 No.444626761

どらえもおおおおおおおん

28 17/08/06(日)21:52:10 No.444626765

ロマンチストね!

29 17/08/06(日)21:52:17 No.444626798

今日の最新CG

30 17/08/06(日)21:52:17 No.444626804

CG!

31 17/08/06(日)21:52:17 No.444626806

ドラえも~ん!!!

32 17/08/06(日)21:52:24 No.444626834

>ちなみに一回失敗した理由は慌てすぎたせいでチップの裏表を間違えたから おのれUSB規格!

33 17/08/06(日)21:52:25 No.444626844

やっぱ旧OPのワクワク感は凄いな

34 17/08/06(日)21:52:27 No.444626852

完璧な入りだわ

35 17/08/06(日)21:52:28 No.444626855

のび太は公園の池にネッシー連れてきたことあるよね

36 17/08/06(日)21:52:29 No.444626860

最近新ドラばっかりみてたからドラえもーん!テレレテレレが逆に新鮮だ

37 17/08/06(日)21:52:30 No.444626871

最新鋭CG!

38 17/08/06(日)21:52:33 No.444626881

>ドラえもん居るのわかってて夢物語がどうとか語るの凄いな だからこうして過去から連れてくるのは無しと事前に釘を刺す

39 17/08/06(日)21:52:33 No.444626883

>新ドラと旧ドラ連続してみると意外に声の違和感がないな ジャイアンとかすげー意識してるよねあれ

40 17/08/06(日)21:52:36 No.444626897

うわあああああああああああああああ最先端CGだああああああああああああ

41 17/08/06(日)21:52:36 No.444626899

ワイヤフレームだ…プロだなぁ

42 17/08/06(日)21:52:38 No.444626904

>新ドラと旧ドラ連続してみると意外に声の違和感がないな 本当にね 最初の一言だけ、うn? ってなるけど二言目からスルッと飲み込める

43 17/08/06(日)21:52:38 No.444626905

ワイヤーフレーム!

44 17/08/06(日)21:52:40 No.444626915

>>緑の巨人伝は明日合計三回放送するから見る事をお勧めするよ >これが最後の一回だかんな! 本当にもう一回理解する為に見てやっからな! 大丈夫?ナニカサレテナイ?

45 17/08/06(日)21:52:40 No.444626921

最新過ぎる…

46 17/08/06(日)21:52:42 No.444626927

CG!

47 17/08/06(日)21:52:44 No.444626935

すぐ力尽きてワイヤーフレームになるのは吹く

48 17/08/06(日)21:52:47 No.444626952

昔これの冒頭が怖くてみれなかったな

49 17/08/06(日)21:52:50 No.444626960

>緑の巨人伝は明日合計三回放送するから見る事をお勧めするよ 明日はのび太の誕生日だから違うよな!? 12日だったよな!

50 17/08/06(日)21:52:59 No.444627006

>>緑の巨人伝は明日合計三回放送するから見る事をお勧めするよ >これが最後の一回だかんな! 本当にもう一回理解する為に見てやっからな! 3回見れば理解できるんでしょうか?

51 17/08/06(日)21:53:00 No.444627011

20年くらいさかのぼったかな?

52 17/08/06(日)21:53:04 No.444627035

すごい最新CG! 当時だと本当に最新だよねこれ

53 17/08/06(日)21:53:05 No.444627043

宇宙小戦争といいこういうの流行ってたのかな

54 17/08/06(日)21:53:09 No.444627054

ネッシーはだいたいこんな感じらしい su1968468.jpg

55 17/08/06(日)21:53:12 No.444627063

旧シリーズはなんでワイヤーフレーム大好きなの…

56 17/08/06(日)21:53:15 No.444627080

声が高くなったドラえもんとスネ夫以外はそんなに違和感がないよね急に変わっても

57 17/08/06(日)21:53:16 No.444627087

いや緑の巨人伝は明日じゃないでしょ

58 17/08/06(日)21:53:19 No.444627101

またかー

59 17/08/06(日)21:53:21 No.444627115

事後みたいにぐったりしてるドラ

60 17/08/06(日)21:53:22 No.444627117

>3回見れば理解できるんでしょうか? キーキー!キーキー!キーキー!

61 17/08/06(日)21:53:22 No.444627119

CGお高いからな…

62 17/08/06(日)21:53:25 No.444627131

「」のアイドルが出る映画来たな

63 17/08/06(日)21:53:28 No.444627143

新から旧に移行しても声に違和感なく見れるな

64 17/08/06(日)21:53:40 No.444627196

明日(今晩)は旧ドラ4作の無限ループだよ

65 17/08/06(日)21:53:41 No.444627201

試してみよう、緑の巨人伝は名作?

66 17/08/06(日)21:53:42 No.444627208

>新ドラと旧ドラ連続してみると意外に声の違和感がないな 演技指導がすごい仕事してる証拠だな

67 17/08/06(日)21:53:45 No.444627216

とりあえず目でピーナツ噛み機出してもらえ

68 17/08/06(日)21:53:46 No.444627219

身も蓋も無い道具を即出す…

69 17/08/06(日)21:53:50 No.444627243

「」はハゲ?

70 17/08/06(日)21:53:52 No.444627252

>すぐ力尽きてワイヤーフレームになるのは吹く トイストーリーはワイヤーフレームが当たり前の時代にあれだけのことやってすげえって言われたしな

71 17/08/06(日)21:53:55 No.444627262

旧でも大分中期に近寄ってきてる頃の絵が好き

72 17/08/06(日)21:54:04 No.444627298

今回しか出ないのがおかしいくらいのチート道具

73 17/08/06(日)21:54:08 No.444627309

大魔境でこれ使っとけば色々楽だったのでは

74 17/08/06(日)21:54:11 No.444627326

>ネッシーはだいたいこんな感じらしい わりとその通りだったから参るね… 実際は模型使った捏造だったけど

75 17/08/06(日)21:54:12 No.444627330

はいだめー

76 17/08/06(日)21:54:16 No.444627342

>「」はハゲ? ○ ||

77 17/08/06(日)21:54:17 No.444627345

占い?

78 17/08/06(日)21:54:17 No.444627346

>試してみよう、緑の巨人伝は名作? ブッブー

79 17/08/06(日)21:54:19 No.444627356

終わった…

80 17/08/06(日)21:54:24 No.444627376

>ネッシーはだいたいこんな感じらしい >su1968468.jpg これの写真撮影者が死ぬ前に全部ゲロったじゃん!

81 17/08/06(日)21:54:24 No.444627377

>試してみよう、緑の巨人伝は名作? 心に残る作品

82 17/08/06(日)21:54:26 No.444627387

残酷すぎる…

83 17/08/06(日)21:54:26 No.444627390

おしまい

84 17/08/06(日)21:54:28 No.444627402

まあそうだな…

85 17/08/06(日)21:54:31 No.444627415

地球の上にはいないよな…

86 17/08/06(日)21:54:33 No.444627421

この映画基準で考えると東京にはいるだろクソ道具!

87 17/08/06(日)21:54:34 No.444627424

>20年くらいさかのぼったかな? 30年だよ su1968469.jpg

88 17/08/06(日)21:54:35 No.444627426

>>3回見れば理解できるんでしょうか? >キーキー!キーキー!キーキー! 可愛い!かわ…か…うるせえぞ!!

89 17/08/06(日)21:54:39 No.444627440

>ジャイアンとかすげー意識してるよねあれ いいよね… su1968472.jpg

90 17/08/06(日)21:54:39 No.444627441

この道具は質問の仕方が難しいから他で使うのはオススメしない…

91 17/08/06(日)21:54:40 No.444627450

地球上にはね…

92 17/08/06(日)21:54:42 No.444627456

この道具犯人探しに仕えたんじゃねえかな…

93 17/08/06(日)21:54:44 No.444627459

>今回しか出ないのがおかしいくらいのチート道具 他にもツキの月とかチート過ぎると出せないよ

94 17/08/06(日)21:54:44 No.444627461

宇宙大百科なみの信頼性!!

95 17/08/06(日)21:54:44 No.444627465

ほーらおこられた

96 17/08/06(日)21:54:47 No.444627475

>新ドラと旧ドラ連続してみると意外に声の違和感がないな 新の人たちがリスペクトもしてるんだろうし、リニューアル時に 通ずる部分がある人を起用したんだろうなというのも感じる

97 17/08/06(日)21:54:57 No.444627516

>新ドラと旧ドラ連続してみると意外に声の違和感がないな 今でも違和感あるってのはさすがにのぶ代引きずり過ぎだからな

98 17/08/06(日)21:55:18 No.444627585

はごろもフー…

99 17/08/06(日)21:55:19 No.444627588

このタイミングで質問してれば…

100 17/08/06(日)21:55:22 No.444627595

30年アニメ映画をタイムワープしたのか…

101 17/08/06(日)21:55:25 No.444627610

明日は夢幻恐竜開拓史日本誕生か

102 17/08/06(日)21:55:27 No.444627618

小田急線だ!

103 17/08/06(日)21:55:28 No.444627622

ノゼロオゼになるやつか

104 17/08/06(日)21:55:29 No.444627625

スネ夫とドラは今でも違和感あるよ俺

105 17/08/06(日)21:55:31 No.444627634

ラジコン飛行機なんて高級品を子供に買える親って

106 17/08/06(日)21:55:32 No.444627635

明日は夢幻三剣士、宇宙開拓史、恐竜、日本誕生だよぉ! 緑の巨人伝は来週土曜日なので是非お楽しみに! su1968473.jpg

107 17/08/06(日)21:55:36 No.444627652

(ノイローゼになるスネ夫)

108 17/08/06(日)21:55:40 No.444627670

×

109 17/08/06(日)21:55:46 No.444627703

ブブー

110 17/08/06(日)21:55:49 No.444627717

ブーッ

111 17/08/06(日)21:55:50 No.444627721

ブーッ

112 17/08/06(日)21:55:51 No.444627726

ブブー

113 17/08/06(日)21:55:54 No.444627738

お腹痛い

114 17/08/06(日)21:56:00 No.444627771

一瞬凄い顔したなママ

115 17/08/06(日)21:56:02 No.444627776

こわい!

116 17/08/06(日)21:56:05 No.444627798

気の利く道具だな!

117 17/08/06(日)21:56:05 No.444627799

この道具優秀すぎる…

118 17/08/06(日)21:56:05 No.444627800

119 17/08/06(日)21:56:07 No.444627804

この道具おもしろいな…

120 17/08/06(日)21:56:07 No.444627806

クソ道具!

121 17/08/06(日)21:56:07 No.444627807

ピンポーン

122 17/08/06(日)21:56:07 No.444627808

ピンポーン

123 17/08/06(日)21:56:07 No.444627809

このコント大好き

124 17/08/06(日)21:56:08 No.444627810

ひどい

125 17/08/06(日)21:56:08 No.444627814

ガチのノイローゼだから困る

126 17/08/06(日)21:56:09 No.444627821

ブッブブブブブー

127 17/08/06(日)21:56:13 No.444627844

なんて正確な道具なんだ

128 17/08/06(日)21:56:14 No.444627847

何気に意思あるような挙動するな…

129 17/08/06(日)21:56:14 No.444627849

○ピンポーン ||

130 17/08/06(日)21:56:16 No.444627852

ちなみにプランクトンの量からいくとネス湖より猪苗代湖のほうが住みやすいらしい

131 17/08/06(日)21:56:17 No.444627864

鬱陶しい道具だな!

132 17/08/06(日)21:56:21 No.444627880

正確すぎる…

133 17/08/06(日)21:56:25 No.444627896

緑の巨人伝は12日と26日にやるよ

134 17/08/06(日)21:56:26 No.444627897

この道具だけで1時間くらいSP作れるな

135 17/08/06(日)21:56:27 No.444627902

気が利く道具すぎる…

136 17/08/06(日)21:56:32 No.444627916

すごい道具だ

137 17/08/06(日)21:56:32 No.444627917

なそ にん

138 17/08/06(日)21:56:33 No.444627920

焼く!

139 17/08/06(日)21:56:38 No.444627941

お使い頼むわぁ

140 17/08/06(日)21:56:41 No.444627953

もうここまでいくと学習障害とかじゃないの…

141 17/08/06(日)21:56:53 No.444627993

>緑の巨人伝は12日と26日にやるよ 26…?

142 17/08/06(日)21:56:57 No.444628015

この○☓占いのシーン結構笑えるな

143 17/08/06(日)21:57:02 No.444628041

トリアエズ スーパー

144 17/08/06(日)21:57:03 No.444628051

トリアエズスーパー

145 17/08/06(日)21:57:05 No.444628059

スーパートリアエズ

146 17/08/06(日)21:57:06 No.444628061

トリアエズで買い物は済ませた

147 17/08/06(日)21:57:06 No.444628062

スーパートリアエズ

148 17/08/06(日)21:57:06 No.444628065

スーパートリアエズ

149 17/08/06(日)21:57:06 No.444628067

トリアエズスーパー!

150 17/08/06(日)21:57:06 No.444628069

トリアエズ スーパー

151 17/08/06(日)21:57:06 No.444628070

>ちなみにプランクトンの量からいくとネス湖より猪苗代湖のほうが住みやすいらしい じゃあイナワッシーだな

152 17/08/06(日)21:57:06 No.444628071

スーパートリアエズ

153 17/08/06(日)21:57:07 No.444628074

トリアエズ スーパー

154 17/08/06(日)21:57:08 No.444628079

>緑の巨人伝は12日と26日にやるよ 3周目…!?

155 17/08/06(日)21:57:08 No.444628080

スーパー トリアエズ

156 17/08/06(日)21:57:11 No.444628091

スーパートリアエズ

157 17/08/06(日)21:57:13 No.444628102

スーパー トリアエズ

158 17/08/06(日)21:57:13 No.444628104

トリアエズスーパー

159 17/08/06(日)21:57:14 No.444628106

スーパートリアエズ

160 17/08/06(日)21:57:15 No.444628114

スーパー トリアエズ

161 17/08/06(日)21:57:17 No.444628121

今日の組み合わせわーいたーのしー!ってやつとIQ高いやつとで凄いな…

162 17/08/06(日)21:57:19 No.444628128

緑の巨人伝はそんなに名作なの?

163 17/08/06(日)21:57:22 No.444628141

>緑の巨人伝は12日と26日にやるよ ふざけんな!

164 17/08/06(日)21:57:24 No.444628147

ガンダムの戦闘機みたいな名前のスーパー

165 17/08/06(日)21:57:26 No.444628154

トリアエズ スーパー

166 17/08/06(日)21:57:27 No.444628160

ネーミングセンスがクレヨンしんちゃんみたいだ

167 17/08/06(日)21:57:32 No.444628181

スネ夫…?

168 17/08/06(日)21:57:32 No.444628186

8月はドラえもんマンスリー!

169 17/08/06(日)21:57:39 No.444628209

あんなに否定してたからな…

170 17/08/06(日)21:57:40 No.444628213

スネ夫がノゼローゼに…

171 17/08/06(日)21:57:47 No.444628244

スネちゃまがノゼローゼに…

172 17/08/06(日)21:57:50 No.444628262

自分の見た物を信用できない常識人

173 17/08/06(日)21:57:51 No.444628265

すっかりノゼローゼに

174 17/08/06(日)21:57:53 No.444628271

>緑の巨人伝はそんなに名作なの? ピーンポーン

175 17/08/06(日)21:57:54 No.444628275

小説とか漫画で補完されてないの>巨人伝

176 17/08/06(日)21:57:54 No.444628278

>緑の巨人伝はそんなに名作なの? 一度は見ておいてもいいと思う… 二度目はいい…俺は来週の土曜で三度目になるけど…

177 17/08/06(日)21:57:56 No.444628287

>スネ夫とドラは今でも違和感あるよ俺 俺はスネ夫とのび太

178 17/08/06(日)21:57:57 No.444628293

そういう…

179 17/08/06(日)21:57:59 No.444628300

どこでもオナホールー

180 17/08/06(日)21:58:00 No.444628302

https://abema.tv/search/future?q=%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E4%BC%9D 見放題

181 17/08/06(日)21:58:00 No.444628303

どこでもオナホール~

182 17/08/06(日)21:58:01 No.444628313

どこでもオナホール~

183 17/08/06(日)21:58:08 No.444628335

どこでもオナホール

184 17/08/06(日)21:58:14 No.444628358

こんなのあってよく22世紀で見つかってないな

185 17/08/06(日)21:58:15 No.444628362

あぶねぇ

186 17/08/06(日)21:58:16 No.444628368

>緑の巨人伝はそんなに名作なの? ○ 川

187 17/08/06(日)21:58:17 No.444628372

テキオー灯使えよ

188 17/08/06(日)21:58:20 No.444628390

入る前に言えよ!

189 17/08/06(日)21:58:21 No.444628394

止めろよ!

190 17/08/06(日)21:58:24 No.444628409

ガスだったらやばかったろ今の!

191 17/08/06(日)21:58:24 No.444628411

ガスが溜まってることがあるからね 火をつけよう

192 17/08/06(日)21:58:25 No.444628419

むむっ!?この地面の下からのび太さんの匂いがするぞ!? 掘り返してみよう!

193 17/08/06(日)21:58:25 No.444628421

あぶねえな…

194 17/08/06(日)21:58:26 No.444628424

何故止めなかったのドラちゃん…

195 17/08/06(日)21:58:27 No.444628433

おめー今気をつけてって入るの許可したじゃねーか

196 17/08/06(日)21:58:28 No.444628436

先に言えや!

197 17/08/06(日)21:58:29 No.444628438

言先 えに

198 17/08/06(日)21:58:29 No.444628440

じゃあ止めろや!

199 17/08/06(日)21:58:32 No.444628461

どれどれ?

200 17/08/06(日)21:58:33 No.444628463

ガスや地下水が溜まってることがあるんだ

201 17/08/06(日)21:58:34 No.444628465

おい青狸!

202 17/08/06(日)21:58:34 No.444628469

女子あきの穴に繋がってる

203 17/08/06(日)21:58:36 No.444628478

ガスあったら死ぬだろこれ!

204 17/08/06(日)21:58:37 No.444628481

どど れれ

205 17/08/06(日)21:58:38 No.444628491

ガスがあったら爆発シません!?それ

206 17/08/06(日)21:58:39 No.444628495

火がつかない!大丈夫だ!

207 17/08/06(日)21:58:40 No.444628502

下手すると即死だよねこれ

208 17/08/06(日)21:58:42 No.444628509

最初にそれやれよ!

209 17/08/06(日)21:58:42 No.444628511

雑な確認方法だな!

210 17/08/06(日)21:58:44 No.444628522

>緑の巨人伝はそんなに名作なの? ○ ||

211 17/08/06(日)21:58:47 No.444628531

火付けるなや!

212 17/08/06(日)21:58:49 No.444628536

じゃあ火つっこむなや!

213 17/08/06(日)21:58:51 No.444628546

ガスだったら死んでたな

214 17/08/06(日)21:58:52 No.444628554

>こんなのあってよく22世紀で見つかってないな すでに見つかってるけど一般には伏せられてる可能性も

215 17/08/06(日)21:58:56 No.444628565

ポップ地下室使えや

216 17/08/06(日)21:59:03 No.444628589

ヒカリゴケ!

217 17/08/06(日)21:59:06 No.444628602

やっぱり未来のロボは危ないな

218 17/08/06(日)21:59:07 No.444628611

気軽に生態系を

219 17/08/06(日)21:59:09 No.444628620

あ見えないか暗くて(素)

220 17/08/06(日)21:59:10 No.444628625

即環境破壊

221 17/08/06(日)21:59:11 No.444628629

バイオテロでは?

222 17/08/06(日)21:59:11 No.444628630

ガスがあるかもしれないから火をつっこんで確認!

223 17/08/06(日)21:59:11 No.444628631

気軽に環境破壊

224 17/08/06(日)21:59:13 No.444628639

環境破壊来たな…

225 17/08/06(日)21:59:17 No.444628653

またドラえもんが生態系破壊してる…

226 17/08/06(日)21:59:17 No.444628656

気軽に生態系破壊

227 17/08/06(日)21:59:29 No.444628695

このあっさりとしたギャグ面白いな…

228 17/08/06(日)21:59:32 No.444628714

>明日は夢幻三剣士、宇宙開拓史、恐竜、日本誕生だよぉ! >緑の巨人伝は来週土曜日なので是非お楽しみに! >su1968473.jpg 何度見ても加減しろ莫迦!

229 17/08/06(日)21:59:36 No.444628727

気軽に環境破壊

230 17/08/06(日)21:59:38 No.444628733

繁殖速度がヤバ過ぎる…

231 17/08/06(日)21:59:42 [壁紙格納庫] No.444628765

お…俺の出番が…

232 17/08/06(日)21:59:43 No.444628766

>>こんなのあってよく22世紀で見つかってないな >すでに見つかってるけど一般には伏せられてる可能性も どっかの天上人も黙って宇宙人と交流してたしな

233 17/08/06(日)21:59:44 No.444628771

もうこのコケの繁殖は止められない!うーふふー

234 17/08/06(日)21:59:45 No.444628777

ドラは海底人も地底人も知らないから一般には知らされてない可能性が高い

235 17/08/06(日)21:59:46 No.444628785

悪友な新のドラちゃんもいいけど 口うるさくてでも優しい保護者なドラちゃんもいいよね…

236 17/08/06(日)21:59:47 No.444628791

便利なMODだ

237 17/08/06(日)21:59:56 No.444628831

シード値さえ保存しとけばいいのか

238 17/08/06(日)21:59:57 No.444628836

よくねえよ!

239 17/08/06(日)21:59:57 No.444628838

懐かしいBGMが…

240 17/08/06(日)21:59:59 No.444628845

>あ見えないか暗くて(素) こういうのはのぶ代ドラ特有だよね

241 17/08/06(日)21:59:59 No.444628846

燃やせばいいんじゃねえかな…

242 17/08/06(日)22:00:02 No.444628861

ゲームチックだ

243 17/08/06(日)22:00:03 No.444628862

隠した気がしない…って小ネタは無しか

244 17/08/06(日)22:00:11 No.444628895

>小説とか漫画で補完されてないの>巨人伝 漫画でだいぶ保管されてるよ

245 17/08/06(日)22:00:11 No.444628897

0点のテスト燃やしたり破くのはダメなんだな…

246 17/08/06(日)22:00:14 No.444628913

圧倒的繁殖力を持つ22世紀のバイオ苔を20世紀に気軽に

247 17/08/06(日)22:00:20 No.444628939

出木杉くんの出番 終わり

248 17/08/06(日)22:00:24 No.444628958

出来杉声なし

249 17/08/06(日)22:00:26 No.444628963

出木杉!

250 17/08/06(日)22:00:27 No.444628965

出木杉…

251 17/08/06(日)22:00:27 No.444628971

声すらない

252 17/08/06(日)22:00:28 No.444628973

わざわざ置き場所探さなくても ドラえもんの四次元ポケット突っ込んでおけばいいんじゃねぇの…

253 17/08/06(日)22:00:28 No.444628977

出木杉の登場終了

254 17/08/06(日)22:00:32 No.444628996

出木杉くん友達の相談も受け付けてるんだ… 聖人すぎる…

255 17/08/06(日)22:00:32 No.444628999

そういえばアニメだとスネちゃまのパパ出ないんだね

256 17/08/06(日)22:00:36 No.444629009

これは驚く

257 17/08/06(日)22:00:42 No.444629038

カウンセラーも務める出木杉

258 17/08/06(日)22:00:42 No.444629041

ちょっと管理杜撰すぎやしないか…

259 17/08/06(日)22:00:44 No.444629048

スネオってわりとノゼローゼになるよね

260 17/08/06(日)22:00:45 No.444629051

気付かれるだろ!?

261 17/08/06(日)22:00:45 No.444629053

>シード値さえ保存しとけばいいのか マイクラ要素のあるドラ映画は名作

262 17/08/06(日)22:00:49 No.444629063

これはガチでノイローゼの幻覚なんだよね

263 17/08/06(日)22:00:49 No.444629065

ヘビースモーカーズフォレスト!

264 17/08/06(日)22:00:55 No.444629092

スネオあなた疲れているのよ

265 17/08/06(日)22:00:57 No.444629098

スネ夫…お前ノゼローゼになっちまって

266 17/08/06(日)22:01:11 No.444629146

おデリケートざますな…

267 17/08/06(日)22:01:14 No.444629156

>出木杉くん友達の相談も受け付けてるんだ… >聖人すぎる… 遠回しにメンタルオススメしてたかもな…

268 17/08/06(日)22:01:14 No.444629157

スネ夫はすぐノゼローゼになっちまうな

269 17/08/06(日)22:01:15 No.444629162

足跡がないから幻覚説が濃厚

270 17/08/06(日)22:01:15 No.444629164

特異点が野比家じゃなくて骨川家になるのはめずらしいな

271 17/08/06(日)22:01:17 No.444629172

ママー!

272 17/08/06(日)22:01:18 No.444629180

ママーッ!

273 17/08/06(日)22:01:19 No.444629184

おデリケート

274 17/08/06(日)22:01:19 No.444629186

僕ノイローゼ

275 17/08/06(日)22:01:21 No.444629189

繊細すぎる…

276 17/08/06(日)22:01:21 No.444629190

おデリケート

277 17/08/06(日)22:01:22 No.444629193

おデリケート

278 17/08/06(日)22:01:22 No.444629194

ぼくノイローゼ

279 17/08/06(日)22:01:23 No.444629200

おデリケートなんザマスね

280 17/08/06(日)22:01:24 No.444629205

ノゼローゼ

281 17/08/06(日)22:01:25 No.444629208

ちょっと可哀想になってくるな…

282 17/08/06(日)22:01:26 No.444629212

ぼくノイローゼ

283 17/08/06(日)22:01:28 No.444629218

この恐竜に関してはがちのノゼローゼなのいいよね…

284 17/08/06(日)22:01:31 No.444629226

>緑の巨人伝はそんなに名作なの? 監督のインタビュー sq92915.jpg

285 17/08/06(日)22:01:34 No.444629236

こうやって泣きつける性格なのはこういう時に得だな

286 17/08/06(日)22:01:40 No.444629253

ノゼローゼ48

287 17/08/06(日)22:02:12 No.444629402

すっかり繁殖している…

288 17/08/06(日)22:02:20 No.444629431

お湯付き!

289 17/08/06(日)22:02:26 No.444629455

マイクラタイムか

290 17/08/06(日)22:02:30 No.444629471

お湯付き

291 17/08/06(日)22:02:31 No.444629474

大都市て

292 17/08/06(日)22:02:33 No.444629484

金庫にしたらじゃなくて金庫渡してやれよ!

293 17/08/06(日)22:02:35 No.444629498

カレーメシ食おうぜ!

294 17/08/06(日)22:02:36 No.444629505

何で原作のコテから変わったんだ

295 17/08/06(日)22:02:38 No.444629514

チンコのつぶ

296 17/08/06(日)22:02:39 No.444629522

どんなとこでも風俗店を作れる

297 17/08/06(日)22:02:43 No.444629540

これって他の映画でも使うべきすげえアイテムだよね

298 17/08/06(日)22:02:45 No.444629550

まーた気軽に環境破壊するう

299 17/08/06(日)22:02:46 No.444629552

この手の道具の多さから未来の住宅事情が伺える

300 17/08/06(日)22:02:46 No.444629553

大都市は凄まじすぎる…

301 17/08/06(日)22:02:50 No.444629570

湯ぶちまけて大惨事になりそう

302 17/08/06(日)22:02:52 No.444629574

いいなあ

303 17/08/06(日)22:03:00 No.444629616

大雑把すぎる…

304 17/08/06(日)22:03:05 No.444629634

大都市て

305 17/08/06(日)22:03:08 No.444629652

家MOD

306 17/08/06(日)22:03:16 No.444629689

俺もその道具欲しい

307 17/08/06(日)22:03:20 No.444629704

子供の頃こういう個室が凄く羨ましかった…

308 17/08/06(日)22:03:24 No.444629720

いいなこの道具…

309 17/08/06(日)22:03:27 No.444629739

ノゼなんとか

310 17/08/06(日)22:03:28 No.444629744

ベッドルームできた! しずかちゃん呼ぼうぜ!

311 17/08/06(日)22:03:32 No.444629766

ぼくノゼローゼなの

312 17/08/06(日)22:03:38 No.444629797

どこがぁ?

313 17/08/06(日)22:03:39 No.444629801

コントか

314 17/08/06(日)22:03:40 No.444629810

未来の不動産がめちゃくちゃになりそうな道具だ

315 17/08/06(日)22:03:41 No.444629813

どこが

316 17/08/06(日)22:03:45 No.444629826

俺とおんなじぃ どこがぁ なぁんだよぉ

317 17/08/06(日)22:03:45 No.444629828

どこがー なんだよー

318 17/08/06(日)22:03:48 No.444629842

>今もこういう個室が凄く羨ましい…

319 17/08/06(日)22:03:50 No.444629845

>どこがぁ? あんだよ!

320 17/08/06(日)22:03:52 No.444629852

仲良さそうでいい会話だ

321 17/08/06(日)22:03:53 No.444629853

俺は母ちゃんの性奴隷じゃないっつーの!

322 17/08/06(日)22:03:57 No.444629876

仲いいなこいつら

323 17/08/06(日)22:03:58 No.444629880

>この手の道具の多さから未来の住宅事情が伺える 住宅というかリアルマイクラみたいなの流行ってそう

324 17/08/06(日)22:04:05 No.444629912

コミック版だとピッカリゴケじゃなくて日光ゴケだったな

325 17/08/06(日)22:04:09 No.444629924

でけえ声で

326 17/08/06(日)22:04:11 No.444629931

あちゃー

327 17/08/06(日)22:04:15 No.444629956

アチャー

328 17/08/06(日)22:04:22 No.444630000

何故あんな所で言うのか… 判りきってるだろうに

329 17/08/06(日)22:04:33 No.444630052

>住宅というかリアルマイクラみたいなの流行ってそう 日本誕生ですごいスコップ使ってたしな

330 17/08/06(日)22:04:45 No.444630108

シャワー付きだよ(念押し)

331 17/08/06(日)22:04:46 No.444630111

キャンピングカプセルとかテントアパートの個室とかカンヅメカンとかいいよね…

332 17/08/06(日)22:04:58 No.444630156

何今のカット

333 17/08/06(日)22:04:59 No.444630161

ノゼローゼなんだぜ

334 17/08/06(日)22:05:01 No.444630170

ノゼローゼなんだって!

335 17/08/06(日)22:05:02 No.444630174

なんだ今の間は

336 17/08/06(日)22:05:09 No.444630207

メンバー2/5が音波兵器持ちって

337 17/08/06(日)22:05:20 No.444630257

なんて静かなんだ

338 17/08/06(日)22:05:25 No.444630277

>キャンピングカプセルとかテントアパートの個室とかカンヅメカンとかいいよね… デンデンハウスの中身とか描写されなかった気がする

339 17/08/06(日)22:05:30 No.444630304

ひどい

340 17/08/06(日)22:05:40 No.444630356

ノゼローゼが悪化しちまう

341 17/08/06(日)22:05:43 No.444630375

静かすぎるとかえって落ち着かないよね

342 17/08/06(日)22:05:46 No.444630390

ノゼローゼが悪化してる…

343 17/08/06(日)22:05:50 No.444630404

原因がここに

344 17/08/06(日)22:05:53 No.444630422

スネ夫のSAN値がヤバイ

345 17/08/06(日)22:05:54 No.444630433

センターオブジアース

346 17/08/06(日)22:06:03 No.444630479

金ローで見た

347 17/08/06(日)22:06:06 No.444630491

ノイローゼすぎる…

348 17/08/06(日)22:06:15 No.444630537

追い詰められるスネ夫

349 17/08/06(日)22:06:25 No.444630580

病人扱いである

350 17/08/06(日)22:06:32 No.444630605

スネ夫がデス13の時の花京院みたいになってる

351 17/08/06(日)22:06:34 No.444630616

バカにしないのび太は優しいな

352 17/08/06(日)22:06:43 No.444630664

ドラビアンナイトでも人魂とか大魔神とか見るしスネ夫は何か持ってるな

353 17/08/06(日)22:06:51 No.444630703

>病人扱いである スネちゃまはおデリケートザマスからね…

354 17/08/06(日)22:06:55 No.444630721

キミトデアイー

355 17/08/06(日)22:07:00 No.444630742

キミトデアイー

356 17/08/06(日)22:07:02 No.444630751

キミトデアイー

357 17/08/06(日)22:07:01 No.444630753

キミトデアイー

358 17/08/06(日)22:07:03 No.444630755

キミトデアイー

359 17/08/06(日)22:07:05 No.444630767

道具置きっぱはフラグ過ぎる…

360 17/08/06(日)22:07:05 No.444630768

キミトデアイー

361 17/08/06(日)22:07:06 No.444630770

>バカにしないのび太は優しいな そりゃ普段の映画だとまさに今のスネ夫の位置だもの…

362 17/08/06(日)22:07:07 No.444630775

これは事前に自分でノゼローゼ言ってたのも悪かった

363 17/08/06(日)22:07:07 No.444630779

信じてもらえないのは信頼がないからだな!

364 17/08/06(日)22:07:08 No.444630781

キミトデアイー

365 17/08/06(日)22:07:13 No.444630803

キミトデアイー

366 17/08/06(日)22:07:13 No.444630804

キミトデアイー

367 17/08/06(日)22:07:51 No.444630969

のび太たちの欲求や悩みに共感できすぎて辛い

368 17/08/06(日)22:07:52 No.444630971

>病人扱いである 一人でいるから余計なこと考えちゃうんだ 話し相手を用意してあげなきゃ…

369 17/08/06(日)22:08:01 No.444631005

>ドラビアンナイトでも人魂とか大魔神とか見るしスネ夫は何か持ってるな そっちは実在してたじゃねぇか!

370 17/08/06(日)22:08:18 No.444631078

ところでインスタントルームの粒をスネ夫に飲ませたらどうなるの?

371 17/08/06(日)22:08:26 No.444631120

>一人でいるから余計なこと考えちゃうんだ >話し相手を用意してあげなきゃ… クソ犬帰れや!

372 17/08/06(日)22:08:33 No.444631150

>ところでインスタントルームの粒をスネ夫に飲ませたらどうなるの? サイコかお前は

373 17/08/06(日)22:08:48 No.444631229

たまことジャイアンのからみは珍しいな

374 17/08/06(日)22:08:48 No.444631234

すぐ道具置きっぱにするよね青狸

375 17/08/06(日)22:08:53 No.444631263

子供にもさん付けなのかママ

376 17/08/06(日)22:08:56 No.444631277

>ところでインスタントルームの粒をスネ夫に飲ませたらどうなるの? ママーッ!(メコリメコリパァンッ)

377 17/08/06(日)22:09:06 No.444631315

相互アリバイ作りしてやがる…

378 17/08/06(日)22:09:12 No.444631339

相互アリバイ

379 17/08/06(日)22:09:12 No.444631340

>>ドラビアンナイトでも人魂とか大魔神とか見るしスネ夫は何か持ってるな >そっちは実在してたじゃねぇか! こっちも実在してるじゃねーか!

380 17/08/06(日)22:09:15 No.444631354

電話ボックスも見かけんくなったな

381 17/08/06(日)22:09:16 No.444631359

ジャイアンが荷物持ち出すときはいつも風呂敷だな・・・

382 17/08/06(日)22:09:18 No.444631372

天才かこいつら

383 17/08/06(日)22:09:23 No.444631384

悪知恵が働く子供たち

384 17/08/06(日)22:09:28 No.444631411

賢いな…

385 17/08/06(日)22:09:30 No.444631419

アリバイ工作!

386 17/08/06(日)22:09:32 No.444631428

いいよねこういうの 子供だけのひみつの時間って感じで

387 17/08/06(日)22:09:36 No.444631452

誰かの家使った方が確実だろうに

388 17/08/06(日)22:09:48 No.444631493

ジャイアン家の家紋って薩摩なの? ただの田?

389 17/08/06(日)22:09:53 No.444631520

ぎょええ

390 17/08/06(日)22:09:58 No.444631543

>ジャイアンが荷物持ち出すときはいつも風呂敷だな・・・ 今の時代モノによっちゃ風呂敷の方がオシャレな扱いになるな

391 17/08/06(日)22:09:58 No.444631544

のび太やってること家と変わってなくない?

392 17/08/06(日)22:09:58 No.444631545

ぐえー!

393 17/08/06(日)22:09:59 No.444631554

へたくそなのか‥

394 17/08/06(日)22:10:03 No.444631576

ぐえー!?

395 17/08/06(日)22:10:05 No.444631582

睡眠 騒音 騒音 ノゼローゼ

396 17/08/06(日)22:10:05 No.444631584

地獄か

397 17/08/06(日)22:10:07 No.444631592

音圧がすごい

398 17/08/06(日)22:10:16 No.444631632

>誰かの家使った方が確実だろうに 居ないの即ばれる

399 17/08/06(日)22:10:22 No.444631651

ジャイアンの歌の方がまだ聴ける…

400 17/08/06(日)22:10:24 No.444631660

騒々しいのが二人

401 17/08/06(日)22:10:33 No.444631694

そういや音波兵器は2つもあるんだよな…

402 17/08/06(日)22:10:34 No.444631703

ドラがスネ夫君って言うのちょっと違和感あるな

403 17/08/06(日)22:10:38 No.444631720

しずかのバイオリンは地味にジャイアンの歌声と同程度の騒音扱いされてるから

404 17/08/06(日)22:10:39 No.444631727

こんなところいたらノゼローゼ悪化するわ

405 17/08/06(日)22:10:40 No.444631730

しずちゃんの演奏が切り札になったことって無かった気がする

406 17/08/06(日)22:10:42 No.444631745

8ミリ?

407 17/08/06(日)22:10:43 No.444631753

巨大な地下空洞で恐竜を見た!

408 17/08/06(日)22:10:47 No.444631770

だいたいなんて明るいんだ

409 17/08/06(日)22:10:48 No.444631778

>ジャイアン家の家紋って薩摩なの? >ただの田? ジャイアンは薩摩もんだったか…納得だわ

410 17/08/06(日)22:10:48 No.444631779

>へたくそなのか‥ バイオリンが好きだけどド下手

411 17/08/06(日)22:10:49 No.444631787

アクティブだな

412 17/08/06(日)22:10:52 No.444631803

この谷登るとかすげえな

413 17/08/06(日)22:11:05 No.444631861

ラジコンの幽霊!

414 17/08/06(日)22:11:07 No.444631874

ラジコンの幽霊だ!

415 17/08/06(日)22:11:10 No.444631900

急にホラー地味てきたな

416 17/08/06(日)22:11:14 No.444631920

これは完全にノゼローゼですね

417 17/08/06(日)22:11:14 No.444631923

メンタルへ!

418 17/08/06(日)22:11:20 No.444631961

スネ夫の精神はもうボロボロだ

419 17/08/06(日)22:11:21 No.444631971

マジで頭おかしいんじゃないの…

420 17/08/06(日)22:11:31 No.444632022

これ完全に死ぬ流れだよね

421 17/08/06(日)22:11:34 No.444632033

ココらへん怖かったなぁ

422 17/08/06(日)22:11:35 No.444632038

地下で迷うとやべーぞ!

423 17/08/06(日)22:11:41 No.444632066

これは心細い

424 17/08/06(日)22:11:45 No.444632086

(ジャイアンは呼ばれない)

425 17/08/06(日)22:11:44 No.444632087

ママーッ!

426 17/08/06(日)22:11:50 No.444632113

やはり指輪型の発振器付けてないとダメだな

427 17/08/06(日)22:11:52 No.444632123

濃厚なスネ夫タイム

428 17/08/06(日)22:11:55 No.444632139

グランドウォーカーダ!

429 17/08/06(日)22:12:02 No.444632163

すげーーー

430 17/08/06(日)22:12:05 No.444632185

空がある…

431 17/08/06(日)22:12:06 No.444632196

コケ繁殖し過ぎでは

432 17/08/06(日)22:12:07 No.444632199

やべーぞ!

433 17/08/06(日)22:12:07 No.444632200

ココらへんの演出めっちゃ覚えてる

434 17/08/06(日)22:12:10 No.444632209

すげェー!

435 17/08/06(日)22:12:13 No.444632227

ここの演出は完全に悪役

436 17/08/06(日)22:12:14 No.444632233

すげえ筋力だな!

437 17/08/06(日)22:12:15 No.444632238

張り付き

438 17/08/06(日)22:12:17 No.444632249

すげぇ隠れ方してんな!

439 17/08/06(日)22:12:17 No.444632251

>やはり指輪型の発振器付けてないとダメだな 男の子も貰っていいの?

440 17/08/06(日)22:12:19 No.444632266

たくましいな

441 17/08/06(日)22:12:21 No.444632271

かっこいい…

442 17/08/06(日)22:12:24 No.444632286

お前力強いな!

443 17/08/06(日)22:12:27 No.444632303

タイトル回収成功

444 17/08/06(日)22:12:28 No.444632305

ガンホーさん!

445 17/08/06(日)22:12:29 No.444632314

バンホーさん!

446 17/08/06(日)22:12:31 No.444632321

如何にも今作の悪役みたいな登場!!

447 17/08/06(日)22:12:33 No.444632331

かっこいいなあ

448 17/08/06(日)22:12:33 No.444632332

死んだな

449 17/08/06(日)22:12:33 No.444632339

誰だあの理性的で高潔そうな騎士は!?

450 17/08/06(日)22:12:34 No.444632342

シリーズ随一の聖人来たな…

451 17/08/06(日)22:12:36 No.444632348

かっこいいな

452 17/08/06(日)22:12:38 No.444632359

怖いシーンなのに極道みたいな効果音でダメだった

453 17/08/06(日)22:12:39 No.444632360

兜はずさなきゃイケメンなんだよなぁ

454 17/08/06(日)22:12:39 No.444632363

カッコよすぎるカット

455 17/08/06(日)22:12:44 No.444632395

バンホーさんめちゃくちゃかっこいいな

456 17/08/06(日)22:12:46 No.444632410

なんて悪そうなシルエットだ…ラスボスに違いない

457 17/08/06(日)22:12:48 No.444632422

人間狩りだ

458 17/08/06(日)22:12:54 No.444632454

バーボンさん!

459 17/08/06(日)22:12:54 No.444632458

やっぱりバンホーさんのシルエット完成されてるわ…

460 17/08/06(日)22:12:55 No.444632462

こいつら…

461 17/08/06(日)22:12:55 No.444632466

竜の騎士のデザイン最高にかっこいいよね

462 17/08/06(日)22:13:03 No.444632499

バギーちゃん!

463 17/08/06(日)22:13:04 No.444632507

バギーちゃん

464 17/08/06(日)22:13:08 No.444632529

ビデオカメラの幽霊!

465 17/08/06(日)22:13:09 No.444632535

画面に誠実さが満ちたと思ったらバンホーさんが居た

466 17/08/06(日)22:13:18 No.444632569

だれも気にしてなかったんだ

467 17/08/06(日)22:13:19 No.444632574

中々古い

468 17/08/06(日)22:13:19 No.444632577

これは確か…スネオの前髪だ!

469 17/08/06(日)22:13:21 No.444632581

あいつは物を粗末にするやつなんだ

470 17/08/06(日)22:13:23 No.444632593

このバギーが出たのって恐竜と騎士だけ?

471 17/08/06(日)22:13:26 No.444632610

この後亡くなったんだよね…

472 17/08/06(日)22:13:27 No.444632620

あいつは物を粗末にするやつなんだ

473 17/08/06(日)22:13:34 No.444632649

スネ夫の評価ひでぇ!

474 17/08/06(日)22:13:34 No.444632651

しずかちゃん優しい

475 17/08/06(日)22:13:37 No.444632665

ポセイドンと言い竜の騎士と言いこの頃のF先生のデザインは乗りに乗ってるな

476 17/08/06(日)22:13:41 No.444632678

自覚がねえ

477 17/08/06(日)22:13:44 No.444632692

ノゼローゼだからな

478 17/08/06(日)22:13:49 No.444632713

>あいつは命を粗末にするやつなんだ

479 17/08/06(日)22:13:54 No.444632734

ピピッ

480 17/08/06(日)22:13:55 No.444632738

あかん

481 17/08/06(日)22:13:56 No.444632740

殺される

482 17/08/06(日)22:13:56 No.444632745

アリバイ工作失敗!

483 17/08/06(日)22:13:56 No.444632746

ここで図書館とか言っておけばなあ…

484 17/08/06(日)22:13:59 No.444632754

あいつはノゼローゼなんだ!

485 17/08/06(日)22:14:04 No.444632780

カメラ万能だな…

486 17/08/06(日)22:14:05 No.444632789

バレた!

487 17/08/06(日)22:14:05 No.444632790

よく井戸端会議するママたち相手には悪手すぎた

488 17/08/06(日)22:14:07 No.444632801

最悪すぎる…

489 17/08/06(日)22:14:07 No.444632805

最悪~

490 17/08/06(日)22:14:08 No.444632812

信頼を裏切るのは最低の行為だからな…

491 17/08/06(日)22:14:11 No.444632830

やべえ死ぬ!

492 17/08/06(日)22:14:19 No.444632865

早送り!

493 17/08/06(日)22:14:23 No.444632885

放置すんな!

494 17/08/06(日)22:14:24 No.444632887

しまってけや

495 17/08/06(日)22:14:25 No.444632889

ちゃんと回収しろや!

496 17/08/06(日)22:14:25 No.444632891

まったく悪びれてねーな!

497 17/08/06(日)22:14:25 No.444632894

>信頼を裏切るのは最低の行為だからな… もうちょっと待って

498 17/08/06(日)22:14:26 No.444632901

だから出しっぱにしとくのやめろや!

499 17/08/06(日)22:14:26 No.444632903

>あいつは秘密道具を粗末にするやつなんだ

500 17/08/06(日)22:14:32 No.444632923

片付けないの?!

501 17/08/06(日)22:14:33 No.444632924

説教スキップ

502 17/08/06(日)22:14:36 No.444632938

おきっぱなしにするなよ…

503 17/08/06(日)22:14:36 No.444632940

オオオ イイイ 置いて行かれたわスネ夫

504 17/08/06(日)22:14:37 No.444632945

みんなバンホーさんで並列しようとしてる…

505 17/08/06(日)22:14:39 No.444632954

(2倍速)

506 17/08/06(日)22:14:40 No.444632957

いいや…2ページほどする!

507 17/08/06(日)22:14:44 No.444632973

宇宙開拓使と同じ展開!

508 17/08/06(日)22:14:54 No.444633024

フラグが

509 17/08/06(日)22:15:05 No.444633064

すぐに置きっぱなしにする

510 17/08/06(日)22:15:13 No.444633088

おのれ広島ファン!

511 17/08/06(日)22:15:13 No.444633090

相変わらず放置をする

512 17/08/06(日)22:15:14 No.444633094

カープファン

513 17/08/06(日)22:15:14 No.444633097

ぐえー!

514 17/08/06(日)22:15:16 No.444633107

邪悪ボーイズ

515 17/08/06(日)22:15:23 No.444633134

キキーッ!

516 17/08/06(日)22:15:23 No.444633139

あーあ…

517 17/08/06(日)22:15:23 No.444633140

暴走車過ぎる

518 17/08/06(日)22:15:26 No.444633148

タイム風呂敷でなおそうぜ

519 17/08/06(日)22:15:26 No.444633149

ぐえー!

520 17/08/06(日)22:15:27 No.444633156

展開早いな

521 17/08/06(日)22:15:29 No.444633161

どこでもホールが異世界転生しちまう

522 17/08/06(日)22:15:29 No.444633162

どこでもホールが異世界転生してしまった

523 17/08/06(日)22:15:30 No.444633164

タイムふろしき!

524 17/08/06(日)22:15:32 No.444633168

復元光線使えばいいじゃない

525 17/08/06(日)22:15:32 No.444633171

タイムふろしきあるだろ!

526 17/08/06(日)22:15:32 No.444633174

タイムふろしき!

527 17/08/06(日)22:15:32 No.444633175

タイムフロシ…

528 17/08/06(日)22:15:32 [出木杉] No.444633180

タイムふろしき! タイムふろしき!

529 17/08/06(日)22:15:33 No.444633183

タイム風呂敷…

530 17/08/06(日)22:15:37 No.444633207

タイムふろしきは?

531 17/08/06(日)22:15:37 No.444633208

キキーッ!

532 17/08/06(日)22:15:37 No.444633211

タイムふろしき

533 17/08/06(日)22:15:37 No.444633214

タイム風呂敷使えや!

534 17/08/06(日)22:15:38 No.444633219

このクソガキどもー!

535 17/08/06(日)22:15:40 No.444633226

直す方法いくらでもあるでしょ…?

536 17/08/06(日)22:15:42 [タイムフロシキ] No.444633235

俺の出番は今回もありません

537 17/08/06(日)22:15:43 No.444633239

書籍だと一応置きっぱなしにしたのにも理由がついてるんだよな

538 17/08/06(日)22:15:45 No.444633246

じゃあなスネ夫…

539 17/08/06(日)22:15:45 No.444633249

>タイムふろしき! 「」木杉!

540 17/08/06(日)22:15:45 No.444633250

オラ!タイムふろしきつかえオラっ!

541 17/08/06(日)22:15:46 No.444633253

テキオー灯使えばいいじゃねーか!

542 17/08/06(日)22:15:47 No.444633264

>暴走車過ぎる 停車しないのはやべえな

543 17/08/06(日)22:15:49 No.444633270

出木杉 ステイ

544 17/08/06(日)22:15:58 No.444633311

とりよせ…

545 17/08/06(日)22:16:02 No.444633327

オイオイオイ

546 17/08/06(日)22:16:03 [とりよせバッグ] No.444633337

あの…

547 17/08/06(日)22:16:10 No.444633361

ころされる!!

548 17/08/06(日)22:16:10 No.444633363

取り寄せバッグで…

549 17/08/06(日)22:16:13 No.444633378

とりよせバッグ…

550 17/08/06(日)22:16:16 No.444633386

とりよせバッグ!

551 17/08/06(日)22:16:18 No.444633398

練習用のバイオリンって安物でも5万くらいしたと思う

552 17/08/06(日)22:16:18 No.444633399

トイレいってたけどどうなったの?

553 17/08/06(日)22:16:21 No.444633413

中間管理職えもんすぎる

554 17/08/06(日)22:16:24 No.444633427

電柱へし折った…

555 17/08/06(日)22:16:25 No.444633433

破壊力がすげえ

556 17/08/06(日)22:16:27 No.444633450

殺すつもりすぎる…

557 17/08/06(日)22:16:29 No.444633464

電柱破壊してたぞ

558 17/08/06(日)22:16:34 No.444633492

電柱のシーンってこれか!

559 17/08/06(日)22:16:37 No.444633500

タイム風呂敷かとりよせバッグでいいじゃないか

560 17/08/06(日)22:16:38 No.444633505

死んでるわスネオ

561 17/08/06(日)22:16:42 No.444633517

やべーぞ

562 17/08/06(日)22:16:46 No.444633539

ドラちゃま

563 17/08/06(日)22:16:47 No.444633540

相変わらずママ達のドラ信頼度高い…

564 17/08/06(日)22:16:49 No.444633551

タイム風呂敷ととりよせバッグで解決する事案が多すぎる…

565 17/08/06(日)22:16:50 No.444633555

ドラちゃんの信頼度

566 17/08/06(日)22:16:50 No.444633557

木星バットでコンクリをかち割ったぞ今…

567 17/08/06(日)22:16:51 No.444633562

スネちゃまはアリバイ工作うまいな

568 17/08/06(日)22:16:51 No.444633563

デリケート

569 17/08/06(日)22:16:52 No.444633566

スネ夫の準備万端だな

570 17/08/06(日)22:16:55 No.444633578

電柱やべえ

571 17/08/06(日)22:16:56 No.444633581

ドラの信用度高いな…

572 17/08/06(日)22:16:56 No.444633582

>トイレいってたけどどうなったの? スネ夫がはぐれた

573 17/08/06(日)22:16:56 No.444633583

ドラえもん親御さんからの謎の信頼

574 17/08/06(日)22:16:56 No.444633586

ドラえもん信頼されてるな…

575 17/08/06(日)22:16:58 No.444633589

信頼を裏切ることは最大の罪だぞ!

576 17/08/06(日)22:17:03 No.444633612

なんでこうもドラえもんに対する信頼度が高いのか…

577 17/08/06(日)22:17:04 No.444633616

あ、そ…

578 17/08/06(日)22:17:05 No.444633618

スネ夫がやべー! 早く救出に行かないと

579 17/08/06(日)22:17:12 No.444633640

もちろん

580 17/08/06(日)22:17:32 No.444633734

なんの端子なんだろう

581 17/08/06(日)22:17:33 No.444633741

スネピン!

582 17/08/06(日)22:17:35 No.444633748

スネ夫が最期に残した映像…受け取ってください…

583 17/08/06(日)22:17:36 No.444633757

モチロン

584 17/08/06(日)22:17:38 No.444633763

ワンタッチすぎる

585 17/08/06(日)22:17:41 No.444633776

懐かしすぎるテレビだ…

586 17/08/06(日)22:17:46 No.444633800

いい演出だわー

587 17/08/06(日)22:17:46 No.444633802

どういう端子これ

588 17/08/06(日)22:17:52 No.444633832

ラジコンの幽霊ってなんだよ!

589 17/08/06(日)22:17:59 No.444633859

気軽にホラー

590 17/08/06(日)22:18:00 No.444633864

ホラーの導入として一級品だと思う

591 17/08/06(日)22:18:04 No.444633873

多摩川?

592 17/08/06(日)22:18:06 No.444633878

ユーチューバー先取りしてたな…

593 17/08/06(日)22:18:07 No.444633884

ドラえもんは良いだろ!?

594 17/08/06(日)22:18:07 No.444633885

>懐かしすぎるテレビだ… リモコンすらない時代のだな

595 17/08/06(日)22:18:07 No.444633893

マジだぜ!

596 17/08/06(日)22:18:10 No.444633899

幻覚じゃなかったのか

597 17/08/06(日)22:18:11 No.444633907

パニックホラー映画過ぎる…

598 17/08/06(日)22:18:14 No.444633919

まあそうなるよな

599 17/08/06(日)22:18:21 No.444633944

どこでもドアに地点登録してないの

600 17/08/06(日)22:18:25 No.444633959

みんなが寝静まった夜

601 17/08/06(日)22:18:30 No.444633984

寝過ごした!

602 17/08/06(日)22:18:32 No.444633997

練馬から多摩川は遠いな... 荒川じゃ駄目かな...

603 17/08/06(日)22:18:33 No.444633999

熟睡

604 17/08/06(日)22:18:34 No.444634004

熟睡

605 17/08/06(日)22:18:36 No.444634017

(爆睡)

606 17/08/06(日)22:18:37 No.444634019

寝るな寝るな

607 17/08/06(日)22:18:38 No.444634023

呑気に寝てんじゃねえよ!?

608 17/08/06(日)22:18:39 No.444634029

初動の遅れは致命的だ

609 17/08/06(日)22:18:41 No.444634036

寝てんじゃねーか!

610 17/08/06(日)22:18:41 No.444634038

あんま心配してねえなこいつ!

611 17/08/06(日)22:18:46 No.444634065

>寝過ごした! ドラこの野郎!

612 17/08/06(日)22:18:46 No.444634072

しまった!

613 17/08/06(日)22:18:49 No.444634078

寝てんのか!!

614 17/08/06(日)22:18:50 No.444634084

ホラー映画だと死んでるやつ

615 17/08/06(日)22:18:51 No.444634088

危機感もてや!

616 17/08/06(日)22:18:53 No.444634097

ねすぎた

617 17/08/06(日)22:18:54 No.444634105

無事でいてくれよ ↓ しまった寝すぎた!

618 17/08/06(日)22:18:55 No.444634111

しまった寝過ぎた!

619 17/08/06(日)22:18:57 No.444634116

まぁ相手がスネ夫だしな…

620 17/08/06(日)22:18:57 No.444634118

忘れてた

621 17/08/06(日)22:18:58 No.444634120

寝すぎたじゃねーよ

622 17/08/06(日)22:18:58 No.444634123

>練馬から多摩川は遠いな... >荒川じゃ駄目かな... 多奈川じゃなかった?

623 17/08/06(日)22:19:00 No.444634130

忘れてた!

624 17/08/06(日)22:19:01 No.444634140

リィーン

625 17/08/06(日)22:19:05 No.444634158

のんきだなあ…

626 17/08/06(日)22:19:07 No.444634169

夜明け前じゃねぇか!

627 17/08/06(日)22:19:09 No.444634176

寝すぎたじゃねぇよ!

628 17/08/06(日)22:19:10 No.444634181

それですぐ起きられるのは流石だ

629 17/08/06(日)22:19:10 No.444634185

忘れんなや!

630 17/08/06(日)22:19:11 No.444634186

救出は遅れるほどヤバイと言うのに

631 17/08/06(日)22:19:15 No.444634209

忘れてた!

632 17/08/06(日)22:19:16 No.444634210

リィーン

633 17/08/06(日)22:19:18 No.444634220

おちんぽ♡

634 17/08/06(日)22:19:20 No.444634228

気軽に洗脳

635 17/08/06(日)22:19:22 No.444634246

邪悪な道具だな!

636 17/08/06(日)22:19:25 No.444634262

また悪用できそうな道具が

637 17/08/06(日)22:19:26 No.444634268

やだやだ!もっと寝ていたい!!

638 17/08/06(日)22:19:27 No.444634269

チリーン

639 17/08/06(日)22:19:28 No.444634276

人間リモコンこわいな…

640 17/08/06(日)22:19:28 No.444634278

スネ夫まだ生きてるか○×で調べたら?

641 17/08/06(日)22:19:29 No.444634281

しずかちゃんは淫乱エルフ ジャイアンはオーク役になって!

642 17/08/06(日)22:19:31 No.444634297

チュンチュンしとるぞ…

643 17/08/06(日)22:19:35 No.444634313

寝たまま出勤できる道具だ

644 17/08/06(日)22:19:42 No.444634344

>練馬から多摩川は遠いな... 小田急が通るってことは狛江あたりだな…

645 17/08/06(日)22:19:45 No.444634359

やだやだ!もっと寝てたいよぉ!

646 17/08/06(日)22:19:45 No.444634360

多摩川すげえ

647 17/08/06(日)22:19:47 No.444634367

やだやだぁ!スネ夫の救出になんて行きたくないよぉ!

648 17/08/06(日)22:19:53 No.444634393

私にはわかっていた?

649 17/08/06(日)22:19:54 No.444634398

ほらね!

650 17/08/06(日)22:19:56 No.444634407

まともに役立った

651 17/08/06(日)22:19:59 No.444634412

>やだやだ!もっと寝てたいよぉ! リィーン

652 17/08/06(日)22:20:01 No.444634418

夜明けだ!

653 17/08/06(日)22:20:04 No.444634427

>やだやだぁ!スネ夫の救出になんて行きたくないよぉ! リィーン

654 17/08/06(日)22:20:05 No.444634429

多奈川!多奈川です! 多摩川ではなく

655 17/08/06(日)22:20:07 No.444634432

この演出好き

656 17/08/06(日)22:20:07 No.444634433

>寝たまま出勤できる道具だ シス管のみんな!今すぐ着替えて会社に来て!

657 17/08/06(日)22:20:09 No.444634445

>スネ夫まだ生きてるか○×で調べたら? ×でたら絶望しかねえじゃねえか…

658 17/08/06(日)22:20:10 No.444634447

恐竜がいるかどうかに関しては×だったのに

659 17/08/06(日)22:20:11 No.444634452

タナ川?

660 17/08/06(日)22:20:11 No.444634461

テキオー灯!

661 17/08/06(日)22:20:13 No.444634464

>>やだやだ!もっと寝てたいよぉ! >リィーン そうさく♡

662 17/08/06(日)22:20:14 No.444634469

スネオは生きている?

663 17/08/06(日)22:20:14 No.444634473

もう朝じゃねーか

664 17/08/06(日)22:20:17 No.444634484

テキオー灯!!!!

665 17/08/06(日)22:20:17 No.444634486

テキオー灯!!!!!!!!!!!!

666 17/08/06(日)22:20:17 No.444634490

もう明るいじゃないか

667 17/08/06(日)22:20:18 No.444634491

テキオーチャンス!

668 17/08/06(日)22:20:19 No.444634500

テキオー灯!

669 17/08/06(日)22:20:19 No.444634501

テキオー…!!!

670 17/08/06(日)22:20:22 No.444634513

テキオー灯ー!!

671 17/08/06(日)22:20:24 No.444634524

テキオー灯!

672 17/08/06(日)22:20:24 No.444634525

わりぃわりぃ

673 17/08/06(日)22:20:24 No.444634528

テキオー灯!!!!

674 17/08/06(日)22:20:24 No.444634529

テキオー灯!

675 17/08/06(日)22:20:24 No.444634530

テキオー灯か!

676 17/08/06(日)22:20:26 No.444634537

テキオー灯!じゃなぁい…

677 17/08/06(日)22:20:27 No.444634544

テキオー灯の下位互換

678 17/08/06(日)22:20:28 No.444634545

テキオー灯!

679 17/08/06(日)22:20:28 No.444634551

テキオー灯!

680 17/08/06(日)22:20:28 No.444634552

テキオー灯!

681 17/08/06(日)22:20:29 No.444634561

わりぃわりぃ

682 17/08/06(日)22:20:30 No.444634566

テキオー灯…

683 17/08/06(日)22:20:30 No.444634568

テキオー灯だああああああああああああ!!!!!…なんだ

684 17/08/06(日)22:20:32 No.444634579

テキオー灯!!!!

685 17/08/06(日)22:20:32 No.444634580

テキオー灯!!!!!1111111111!!!

686 17/08/06(日)22:20:33 No.444634595

うわああああああああテキオー灯だああああああ!!

687 17/08/06(日)22:20:34 No.444634596

テキオー灯は…?

688 17/08/06(日)22:20:34 No.444634601

うわあああああああああああああテキオー灯じゃないいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!11!!

689 17/08/06(日)22:20:35 No.444634603

テキオー灯…

690 17/08/06(日)22:20:35 No.444634605

テキオー灯は!?

691 17/08/06(日)22:20:36 No.444634608

うるせぇ!

692 17/08/06(日)22:20:37 No.444634613

この映画なじみのない道具がバンバン出てくるな…

693 17/08/06(日)22:20:38 No.444634615

テキオー灯””””””

694 17/08/06(日)22:20:41 No.444634621

テ…!

695 17/08/06(日)22:20:45 No.444634640

テキオー灯万能すぎない?

696 17/08/06(日)22:20:47 No.444634654

テキオー灯リーチ失敗

697 17/08/06(日)22:20:48 No.444634656

なぜ テキオー灯を使わない のか

698 17/08/06(日)22:20:48 No.444634658

ココス!

699 17/08/06(日)22:20:49 No.444634663

クソ劣化商品来たな…

700 17/08/06(日)22:20:53 No.444634675

古い映画だからまだテキオー灯を調達してないんだな

701 17/08/06(日)22:21:12 No.444634744

テキオー灯つかわないとはこいつもぐりだな

702 17/08/06(日)22:21:16 No.444634765

冒険への導入が完璧だよなこの映画

703 17/08/06(日)22:21:18 No.444634779

加減しろ!

704 17/08/06(日)22:21:23 No.444634799

いやこれテキオー灯後だよ!

705 17/08/06(日)22:21:27 No.444634811

ちょっとおおくない!?

706 17/08/06(日)22:21:34 No.444634854

7日のスケジュールちょっとおかしくない?

707 17/08/06(日)22:21:35 No.444634858

舐めてる間ってことは24時間制限よりもっと短いし完全なテキオー灯の劣化商品

708 17/08/06(日)22:21:36 No.444634863

>この映画なじみのない道具がバンバン出てくるな… F先生いわくひみつ道具は場面転換させる為のアイテムでしか無いからな 必要になればその場で思いついて新しいのをどんどん出す 整合性は来月の自分に任せる

709 17/08/06(日)22:21:43 No.444634906

>古い映画だからまだテキオー灯を調達してないんだな 鬼岩城よりあとの映画です・・・

710 17/08/06(日)22:21:44 No.444634914

2時15ふん…?

711 17/08/06(日)22:21:46 No.444634927

竜の騎士は海底奇岩城の5年後なので安心して欲しい

712 17/08/06(日)22:21:47 No.444634931

テキオー灯は奇岩城だからだいぶ初期だよね

713 17/08/06(日)22:21:48 No.444634941

新鉄人見れなかったの悲しい

714 17/08/06(日)22:21:49 No.444634945

>古い映画だからまだテキオー灯を調達してないんだな 4作前の海底鬼岩城で使ってたよ!

715 17/08/06(日)22:21:50 No.444634954

明日は日付変わった瞬間から20時間くらいドラえもんやるな…

716 17/08/06(日)22:21:51 No.444634956

>寝たまま出勤できる道具だ 強制的に社員召喚されちゃう...

717 17/08/06(日)22:21:53 No.444634970

>古い映画だからまだテキオー灯を調達してないんだな 海底より後なんスよ…

718 17/08/06(日)22:22:03 No.444635014

「」はテキオー灯好きすぎる…

719 17/08/06(日)22:22:03 No.444635015

>冒険への導入が完璧だよなこの映画 Fドラはどれも導入完璧だと思う

720 17/08/06(日)22:22:03 No.444635016

>恐竜がいるかどうかに関しては×だったのに 地球上に居るかって聞き方だったので…

721 17/08/06(日)22:22:06 No.444635025

テキオー灯はチート過ぎたから縛りプレイしてるんだよきっと

722 17/08/06(日)22:22:19 No.444635087

神殿みたいのあったよ!

723 17/08/06(日)22:22:24 No.444635116

あっさり見つけすぎる…

724 17/08/06(日)22:22:26 No.444635125

>新鉄人見れなかったの悲しい スケジュール的に月末にもう一回くらいやるんじゃないかな

725 17/08/06(日)22:22:26 No.444635129

そうだよ?

726 17/08/06(日)22:22:27 No.444635130

飲むのかそれ

727 17/08/06(日)22:22:29 No.444635141

飲めねーよ!

728 17/08/06(日)22:22:29 No.444635147

宇宙服ガムや海中アメなら電池切れの心配がないからある意味テキオー灯よりかは便利ではある

729 17/08/06(日)22:22:30 No.444635153

こいつらあんまりスネ夫の心配してないな

730 17/08/06(日)22:22:31 No.444635160

高そうだしなテキオー灯

731 17/08/06(日)22:22:36 No.444635191

>明日は日付変わった瞬間から20時間くらいドラえもんやるな… 加 莫

732 17/08/06(日)22:22:37 No.444635196

見つけるの早すぎる…

733 17/08/06(日)22:22:42 No.444635225

よくこんな小さな穴から恐竜出てきたな

734 17/08/06(日)22:22:42 No.444635226

総ツッコミふいた

735 17/08/06(日)22:22:47 No.444635243

即環境破壊

736 17/08/06(日)22:22:47 No.444635247

気軽に環境破壊

737 17/08/06(日)22:22:48 No.444635249

ダンジョンだこれ

738 17/08/06(日)22:22:57 No.444635290

属性特化アイテムはまあ便利よね

739 17/08/06(日)22:23:04 No.444635322

こういう時もテキオー灯だろうが!

740 17/08/06(日)22:23:05 No.444635326

直腸みたいな洞窟だ

741 17/08/06(日)22:23:07 No.444635333

繁殖力高すぎる…

742 17/08/06(日)22:23:07 No.444635334

>明日は日付変わった瞬間から20時間くらいドラえもんやるな… 平日なんですけお...

743 17/08/06(日)22:23:11 No.444635358

相変わらずやばい繁殖力だ

744 17/08/06(日)22:23:20 No.444635399

テキオー灯ならこんな苔いらない

745 17/08/06(日)22:23:20 No.444635401

むっ!

746 17/08/06(日)22:23:20 No.444635402

このコケ生育速度が異常過ぎる…

747 17/08/06(日)22:23:24 No.444635421

プテラ…

748 17/08/06(日)22:23:38 No.444635472

陥没しそう…

749 17/08/06(日)22:23:38 No.444635476

水は? 水はどこへいったの?

750 17/08/06(日)22:23:39 No.444635477

新鉄人は21日に3周目放送がある

751 17/08/06(日)22:23:46 No.444635507

FCだとレミーラ効果があるぴっかりゴケ

752 17/08/06(日)22:23:51 No.444635525

割と近いな

753 17/08/06(日)22:23:52 No.444635533

○ ||

754 17/08/06(日)22:23:53 No.444635539

こんな坂道登って小さな穴通って恐竜が通ってたのか…

755 17/08/06(日)22:23:54 No.444635541

>>明日は日付変わった瞬間から20時間くらいドラえもんやるな… >平日なんですけお... メインターゲットの子供は夏休みだからね?

756 17/08/06(日)22:23:59 No.444635561

翼竜と恐竜をちゃんと区別してるんだなのび太

757 17/08/06(日)22:24:01 No.444635575

多摩川の下すげえ

758 17/08/06(日)22:24:04 No.444635598

地底だろうと地球上じゃねえの!?

759 17/08/06(日)22:24:11 No.444635618

いないんならいないって言えー

760 17/08/06(日)22:24:18 No.444635650

>メインターゲットの子供は夏休みだからね? 子供がabemaを見ているのだろうか

761 17/08/06(日)22:24:19 No.444635652

そうかimg上では絶滅してもjunでは生き残っていたのか

762 17/08/06(日)22:24:21 No.444635661

いないなら いないって 言え

763 17/08/06(日)22:24:24 No.444635676

いないよー

764 17/08/06(日)22:24:26 No.444635688

いないならいないって言えー!

765 17/08/06(日)22:24:30 No.444635702

スネ夫にピッカリ苔使ったらどうなるの?

766 17/08/06(日)22:24:30 No.444635703

居ないなら居ないって言えー!は中々センスがいいよね

767 17/08/06(日)22:24:31 No.444635706

きもい!!

768 17/08/06(日)22:24:31 No.444635714

>メインターゲットの子供は夏休みだからね? 子供寝てるわ!

769 17/08/06(日)22:24:32 No.444635718

たずね人ステッキ…

770 17/08/06(日)22:24:34 No.444635734

きもいな…

771 17/08/06(日)22:24:37 No.444635740

きめえ!

772 17/08/06(日)22:24:36 No.444635742

キモいよねこれ

773 17/08/06(日)22:24:37 No.444635744

GO!

774 17/08/06(日)22:24:39 No.444635751

きめえ

775 17/08/06(日)22:24:41 No.444635760

キモい!

776 17/08/06(日)22:24:42 No.444635762

ルックルック

777 17/08/06(日)22:24:43 No.444635768

こんなに広くちゃ探しきれない あきらめよう

778 17/08/06(日)22:24:43 No.444635770

うようようよ…

779 17/08/06(日)22:24:45 No.444635773

明らかに潜った深さより天井高いだろ!!

780 17/08/06(日)22:24:45 No.444635775

なんかキモい!

781 17/08/06(日)22:24:48 No.444635795

>地底だろうと地球上じゃねえの!? ひみつ道具なんだから地球上つったら地球の上って意味に決まってんだろ!

782 17/08/06(日)22:24:48 No.444635797

小銭を集めて来そう

783 17/08/06(日)22:24:50 No.444635803

きもい…

784 17/08/06(日)22:24:50 No.444635805

この中めちゃくちゃ暑いんだろうな

785 17/08/06(日)22:24:52 No.444635820

キーキーキーキーキーキー!

786 17/08/06(日)22:24:54 No.444635829

ルックルックこんにちわ

787 17/08/06(日)22:24:55 No.444635834

ルックルックルック

788 17/08/06(日)22:24:56 No.444635838

>>メインターゲットの子供は夏休みだからね? >子供がabemaを見ているのだろうか abemaは30代が一番多いとか

789 17/08/06(日)22:24:59 No.444635854

ルックルック!

790 17/08/06(日)22:24:59 No.444635857

ヘイ! リッスン!

791 17/08/06(日)22:25:01 No.444635862

また置きっぱにする…

792 17/08/06(日)22:25:05 No.444635877

LookLookLook

793 17/08/06(日)22:25:08 No.444635892

>メインターゲットの子供は夏休みだからね? 夜更かしさせんなや!

794 17/08/06(日)22:25:10 No.444635899

うぜえ!

795 17/08/06(日)22:25:10 No.444635901

ルックルックルックルック

796 17/08/06(日)22:25:15 No.444635918

バッテリーすごいな

797 17/08/06(日)22:25:15 No.444635919

ヘイ!ルック!

798 17/08/06(日)22:25:16 No.444635926

ルックルックルック!ルックルックルック!ルックルックルック!ルックルックルック!ルックルックルック!ルックルックルック!

799 17/08/06(日)22:25:18 No.444635931

ヘーイ!リッスン!

800 17/08/06(日)22:25:35 No.444636006

なんで息切れするの・・・?

801 17/08/06(日)22:25:41 No.444636036

ルックルックこんにちは

802 17/08/06(日)22:25:41 No.444636037

ルックルックルック!

803 17/08/06(日)22:25:43 No.444636044

情報フィルタリングしろよ!

804 17/08/06(日)22:25:53 No.444636089

分かり手

805 17/08/06(日)22:25:59 No.444636124

いつもの

806 17/08/06(日)22:26:00 No.444636126

いつもの

807 17/08/06(日)22:26:06 No.444636145

いつもの

808 17/08/06(日)22:26:07 No.444636148

おなじみの展開

809 17/08/06(日)22:26:09 No.444636157

慣例ののびコプターだけ不調

810 17/08/06(日)22:26:15 No.444636177

>情報フィルタリングしろよ! 検索システムがクソなのかもしれない

811 17/08/06(日)22:26:16 No.444636178

いつものやつ

812 17/08/06(日)22:26:17 No.444636183

abemaのコメ見るとキッズっぽいけど

813 17/08/06(日)22:26:17 No.444636184

映画ドラえもん恒例

814 17/08/06(日)22:26:28 No.444636236

バッテリーで20時間って燃費酷いな…

815 17/08/06(日)22:26:29 No.444636241

タケコプター燃費悪すぎない?

816 17/08/06(日)22:26:30 No.444636244

そういうこと(藁)

817 17/08/06(日)22:26:31 No.444636253

ほんと使い物にならねぇな!

818 17/08/06(日)22:26:32 No.444636259

はーてー

819 17/08/06(日)22:26:36 No.444636281

ルックルックルック

820 17/08/06(日)22:26:38 No.444636299

ゴジラだ!

821 17/08/06(日)22:26:44 No.444636317

今回のタケコプターいつにも増して使用時間短くない?

822 17/08/06(日)22:26:45 No.444636325

これ欠陥道具だよね…

823 17/08/06(日)22:26:48 No.444636338

全速力で飛ぶものじゃないんだろう

824 17/08/06(日)22:26:51 No.444636349

今や懐かしデザイン

825 17/08/06(日)22:26:51 No.444636351

ゴジラっぽいフォルム

826 17/08/06(日)22:26:51 No.444636353

ルックルックルッククルクル

827 17/08/06(日)22:26:57 No.444636379

今くるくるって言った

828 17/08/06(日)22:26:58 No.444636382

ぐえー!

829 17/08/06(日)22:26:59 No.444636389

ゴジラ体形だ!

830 17/08/06(日)22:26:59 No.444636392

>abemaのコメ見るとキッズっぽいけど コメする層はまた別なのかも

831 17/08/06(日)22:27:01 No.444636398

オオオ イイイ

832 17/08/06(日)22:27:02 No.444636410

まっとうなピンチだ

833 17/08/06(日)22:27:05 No.444636423

やだったらー →矢

834 17/08/06(日)22:27:07 No.444636434

直立!

835 17/08/06(日)22:27:10 No.444636448

僕じゃない僕じゃない

836 17/08/06(日)22:27:13 No.444636461

往年の直立ティラノ

837 17/08/06(日)22:27:15 No.444636465

僕じゃない 僕じゃない 僕じゃない

838 17/08/06(日)22:27:17 No.444636471

ぼくじゃないぼくじゃない

839 17/08/06(日)22:27:19 No.444636482

ゴジラよえー

840 17/08/06(日)22:27:20 No.444636486

>地底だろうと地球上じゃねえの!? 地球ん中

841 17/08/06(日)22:27:21 No.444636492

スネ夫探せよ!

842 17/08/06(日)22:27:24 No.444636501

このように燃費の悪いフルメタルを使用したタケコプターも ペプラーメタルを使えばもっと稼働時間を伸ばすことができるのです

843 17/08/06(日)22:27:23 No.444636502

80時間持つのより安物なのかな

844 17/08/06(日)22:27:25 No.444636503

ゴジラすぎる

845 17/08/06(日)22:27:28 No.444636520

胸板あるしティラノじゃなくゴジラですよね?

846 17/08/06(日)22:27:31 No.444636535

地底人の言葉はなんとなく意味が分かるのでよく聞こう

847 17/08/06(日)22:27:36 No.444636558

近年はどんどんディスられてくティラノさん

848 17/08/06(日)22:27:41 No.444636576

むっ!

849 17/08/06(日)22:27:42 No.444636579

こんな見た目して理知的な地底人いいよね

850 17/08/06(日)22:27:43 No.444636586

VSキングギドラのゴジラサウルスみたいな倒れ方

851 17/08/06(日)22:27:47 No.444636609

コインッ

852 17/08/06(日)22:27:54 No.444636640

なれないね なれないんだよもう

853 17/08/06(日)22:27:54 No.444636641

ドラちゃんは交渉スキル低いな…

854 17/08/06(日)22:27:57 No.444636646

捕まるのはえー

855 17/08/06(日)22:27:59 No.444636664

文明が発達してないみたいだ

856 17/08/06(日)22:28:00 No.444636668

ドラにこぶが

857 17/08/06(日)22:28:05 No.444636692

テンポ早すぎる…

858 17/08/06(日)22:28:05 No.444636694

旨し…ゴジラ旨し…

859 17/08/06(日)22:28:09 No.444636711

やべーぞ!

860 17/08/06(日)22:28:12 No.444636733

ゲペゲペ(笑)

861 17/08/06(日)22:28:13 No.444636736

つらおかへんぺお

862 17/08/06(日)22:28:17 No.444636753

これが河童伝説のもとか

863 17/08/06(日)22:28:21 No.444636774

ズラヲカツヘンデコ!

864 17/08/06(日)22:28:22 No.444636778

ケベ ケベ

865 17/08/06(日)22:28:22 No.444636779

ゲピゲピ!

866 17/08/06(日)22:28:24 No.444636787

>>地底だろうと地球上じゃねえの!? >地球ん中 宇宙飛行士じゃないから

867 17/08/06(日)22:28:24 No.444636788

顔ヘンテコ! って言ったな

868 17/08/06(日)22:28:25 No.444636794

ツラオカチヘンテコ!

869 17/08/06(日)22:28:35 No.444636833

>つらおかへんぺお ゲwwwペwwwゲwwwペwww

870 17/08/06(日)22:28:37 No.444636839

ソクダソクダ

871 17/08/06(日)22:28:37 No.444636840

ソクジャソクジャ!

872 17/08/06(日)22:28:44 No.444636865

ソコダ!ソコダ!

873 17/08/06(日)22:28:43 No.444636866

ソグダソグダ

874 17/08/06(日)22:28:47 No.444636882

ソグダ!

875 17/08/06(日)22:28:52 No.444636900

ズガタカ!

876 17/08/06(日)22:28:52 No.444636903

チクチン!チクチン!

877 17/08/06(日)22:28:52 No.444636904

グレログレロ!

878 17/08/06(日)22:28:55 No.444636918

グレロ!グレロ! ズガタカ!ズガタカ!

879 17/08/06(日)22:28:55 No.444636921

急ぐだ!

880 17/08/06(日)22:28:58 No.444636927

ソグダ♥ソグダ♥

881 17/08/06(日)22:28:59 No.444636934

ズガタカ!ズガタカ!

882 17/08/06(日)22:28:58 No.444636936

ズカタカズカタカ

883 17/08/06(日)22:29:00 No.444636939

ズガタカズガタカ!グレロ!

884 17/08/06(日)22:29:01 No.444636940

頭が高い!

885 17/08/06(日)22:29:04 No.444636946

ズガタカズガタカ クレロクレロ!

886 17/08/06(日)22:29:08 No.444636967

ズガタカイズガタカイフセロフセロ

887 17/08/06(日)22:29:08 No.444636969

ヅガタカ!ヅガタカ! グレロ!グレロ!

888 17/08/06(日)22:29:08 No.444636971

ズガタカイ

889 17/08/06(日)22:29:08 No.444636973

ズガタカだけ分かった

890 17/08/06(日)22:29:08 No.444636974

ズガタカズガタカイ

891 17/08/06(日)22:29:10 No.444636980

画面がカッコいいで満ち溢れてる…

892 17/08/06(日)22:29:11 No.444636981

バンホーさん!

893 17/08/06(日)22:29:15 No.444637003

ズガタカイ

894 17/08/06(日)22:29:17 No.444637009

かっこいい

895 17/08/06(日)22:29:24 No.444637042

かっこよすぎる…

896 17/08/06(日)22:29:26 No.444637048

なんとなく地底人の言葉分かるの面白いよね

897 17/08/06(日)22:29:31 No.444637063

バンホーさん!

898 17/08/06(日)22:29:34 No.444637075

声までカッコいいぞこの人!!

899 17/08/06(日)22:29:35 No.444637077

イケメンの声だ

900 17/08/06(日)22:29:46 No.444637116

かっこいい…

901 17/08/06(日)22:29:48 No.444637130

やったーかっこいいー!

902 17/08/06(日)22:29:50 No.444637141

くそかっこいい!

903 17/08/06(日)22:29:51 No.444637144

8/6(日)竜の騎士 ~23:30 8/7(月) 00:00~00:30 TVスペシャル#31「僕の生まれた日」 00:30~02:15 夢幻三剣士 02:15~03:50 宇宙開拓史 03:50~04:45 TVスペシャル#26 04:45~05:15 TVスペシャル#31「僕の生まれた日」 05:15~07:00 のび太の恐竜

904 17/08/06(日)22:29:51 No.444637146

一輝兄さんか

905 17/08/06(日)22:29:52 No.444637151

これだけの人数に一人で勝てるのは凄い

906 17/08/06(日)22:29:55 No.444637163

圧倒的善玉でしかも強い

907 17/08/06(日)22:29:55 No.444637169

マジ強い

908 17/08/06(日)22:29:57 No.444637178

ニゲロニゲロー!

909 17/08/06(日)22:29:58 No.444637181

逃げろ!逃げろ逃げろ!

910 17/08/06(日)22:30:01 No.444637192

>チクチン!チクチン! イグレ!イグレ!

911 17/08/06(日)22:30:01 No.444637193

つえー竜の騎士つえー

912 17/08/06(日)22:30:01 No.444637194

この数相手に単騎で無双って強すぎる

913 17/08/06(日)22:30:05 No.444637209

ニゲロニゲロ!

914 17/08/06(日)22:30:05 No.444637214

ニゲロニゲロ!

915 17/08/06(日)22:30:07 No.444637227

ニゲロ

916 17/08/06(日)22:30:08 No.444637229

めっちゃ強い

917 17/08/06(日)22:30:08 No.444637232

ニゲロって言ってる!

918 17/08/06(日)22:30:09 No.444637242

何て強さだ…

919 17/08/06(日)22:30:11 No.444637249

ニゲロ

920 17/08/06(日)22:30:13 No.444637257

今日本語話しませんでした?

921 17/08/06(日)22:30:14 No.444637263

知ってるこいつの方が悪いやつなんでしょ!

922 17/08/06(日)22:30:17 No.444637275

騎兵で歩兵相手に脚止めて勝つって凄いな

923 17/08/06(日)22:30:17 No.444637276

やっぱ騎乗槍ってカッコいいな

924 17/08/06(日)22:30:18 No.444637281

カウボーイ

925 17/08/06(日)22:30:30 No.444637347

突撃で蹴散らし馬上剣術で武器を破壊して捕虜も助ける

926 17/08/06(日)22:30:37 No.444637382

例によって

927 17/08/06(日)22:30:38 No.444637392

カッコイイ

928 17/08/06(日)22:30:38 No.444637393

イケボイスだ

929 17/08/06(日)22:30:41 No.444637404

聖人君子来たな…

930 17/08/06(日)22:30:42 No.444637411

イケボすぎる…

931 17/08/06(日)22:30:42 No.444637414

バンホーさん!

932 17/08/06(日)22:30:43 No.444637417

やだかっこいい…

933 17/08/06(日)22:30:43 No.444637419

いい声だ

934 17/08/06(日)22:30:44 No.444637427

明日というか今から寝かせる気が無いなアベマ

935 17/08/06(日)22:30:48 No.444637444

>やっぱ騎乗槍ってカッコいいな 地面に突き立てて抜刀が渋い

936 17/08/06(日)22:30:49 No.444637449

男前すぎる…

937 17/08/06(日)22:30:51 No.444637463

声までかっこいいぜ!

938 17/08/06(日)22:30:53 No.444637473

お味噌味は?

939 17/08/06(日)22:30:54 No.444637484

かっこいい…

940 17/08/06(日)22:30:58 No.444637505

安全保障完了!

941 17/08/06(日)22:30:58 No.444637506

天上人みてーな奴だなコイツ

942 17/08/06(日)22:30:59 No.444637511

そもそも竜の騎士って響きがかっこよすぎる

943 17/08/06(日)22:31:00 No.444637518

竜騎隊士って肩書きがもうかっこいい

944 17/08/06(日)22:31:01 No.444637521

紳士か

945 17/08/06(日)22:31:05 No.444637548

ドラえもん有数の聖人

946 17/08/06(日)22:31:07 No.444637559

聖人だ…

947 17/08/06(日)22:31:08 No.444637563

滅茶苦茶いい人だ

948 17/08/06(日)22:31:09 No.444637567

イケメンすぎる…

949 17/08/06(日)22:31:11 No.444637583

聖人すぎる ちょっと見習えや天上人!

950 17/08/06(日)22:31:12 No.444637588

堀秀行の声若いなぁ…

951 17/08/06(日)22:31:20 No.444637639

流石文明人だ…話の進みが早い

952 17/08/06(日)22:31:20 No.444637640

やっぱかっこいいなバンホーさん

953 17/08/06(日)22:31:21 No.444637645

天上人と違って傲慢さがないな

954 17/08/06(日)22:31:25 No.444637667

竜騎士の名誉にかけて保証しよう

955 17/08/06(日)22:31:27 No.444637678

文明が発達してないみたいだ

956 17/08/06(日)22:31:28 No.444637681

>天上人みてーな奴だなコイツ 真逆だよ!

957 17/08/06(日)22:31:29 No.444637684

大学でいささか電子工学を学んだのでね

958 17/08/06(日)22:31:30 No.444637687

バンホーさんマジ紳士

959 17/08/06(日)22:31:30 No.444637688

なんて理知的なんだ…

960 17/08/06(日)22:31:35 No.444637710

文武両道すぎる…

961 17/08/06(日)22:31:35 No.444637715

最終日の雲の王国楽しみですね…

962 17/08/06(日)22:31:36 No.444637727

>00:30~02:15 夢幻三剣士 >02:15~03:50 宇宙開拓史 加減しろ莫迦!

963 17/08/06(日)22:31:48 No.444637789

保護区の概念がある…文明人すぎる

964 17/08/06(日)22:31:51 No.444637800

今見ても竜の騎士のデザインちょうかっこいいよね…

965 17/08/06(日)22:31:51 No.444637801

地底だと電子機器は作っても飛行機なんて作らないだろうからなあ

966 17/08/06(日)22:31:57 No.444637830

どうせこのいい人が悪役なんでしょう? そういうのわかっちゃう

967 17/08/06(日)22:32:00 No.444637846

恐竜ハンターはどこにでもいるからな…

968 17/08/06(日)22:32:00 No.444637848

こんなかっこいい保護官初めて見た

969 17/08/06(日)22:32:11 No.444637919

>保護区の概念がある…文明人すぎる 天上人みたいなものか

970 17/08/06(日)22:32:13 No.444637940

保護区...天上人...ううっ頭が

971 17/08/06(日)22:32:16 [天上人] No.444637960

地上人がトカゲもどきを崇拝してる…愚かだわ…やはり地上を流すべき…

972 17/08/06(日)22:32:23 No.444637991

保護区の監視員って天上人と全く同じ仕事してんのにこの違いよ あっちは「勝手に帰れば?食い殺されるけど」なのに

973 17/08/06(日)22:32:44 No.444638085

この槍の持ち方いいな

974 17/08/06(日)22:32:45 No.444638090

ちゃんとスネ夫が堕ちた岩がある

975 17/08/06(日)22:32:53 No.444638131

>00:30~02:15 夢幻三剣士 夢幻三剣士を見てから夢の世界に行って欲しいというアベマリニンサンの気遣い

976 17/08/06(日)22:32:55 No.444638146

船カッコいいよね…

977 17/08/06(日)22:33:13 No.444638243

地磁気万能だよな・・・

978 17/08/06(日)22:33:14 No.444638250

こいつも保護したと見せかけて地上に出さないように監視するんでしょ? 天上人みたいに!

979 17/08/06(日)22:33:16 No.444638258

地磁気を…?

980 17/08/06(日)22:33:16 No.444638260

地上の情報知ってるんだな

981 17/08/06(日)22:33:18 No.444638270

>あっちは「勝手に帰れば?食い殺されるけど」なのに 餌はやってるからと保護区で行われる肉食獣の狩りを止めさせたりする

982 17/08/06(日)22:33:21 No.444638288

地上文明も熟知してる

983 17/08/06(日)22:33:24 No.444638297

地位が高いのが角が長いのかな

984 17/08/06(日)22:33:25 No.444638301

地磁気船とは

985 17/08/06(日)22:33:25 No.444638305

そっか風はないのか

986 17/08/06(日)22:33:32 No.444638332

磁気を?

987 17/08/06(日)22:33:33 No.444638336

>夢幻三剣士を見てから夢の世界に行って欲しいというアベマリニンサンの気遣い その直後に >02:15~03:50 宇宙開拓史 なんですけお…

988 17/08/06(日)22:33:36 No.444638352

珍しく頼れる大人だ

989 17/08/06(日)22:33:37 No.444638356

角の長さが位の高さなのかなぁ

990 17/08/06(日)22:33:37 No.444638358

>>00:30~02:15 夢幻三剣士 >夢幻三剣士を見てから夢の世界に行って欲しいというアベマリニンサンの気遣い まーたどうぞー ホーッホッホッホ

991 17/08/06(日)22:33:38 No.444638366

指輪配らなきゃ…

992 17/08/06(日)22:33:44 No.444638403

グリプトドンもいるんですか?

993 17/08/06(日)22:33:49 No.444638428

!?

994 17/08/06(日)22:33:54 No.444638448

>保護区の監視員って天上人と全く同じ仕事してんのにこの違いよ 天上人は食物連鎖とか全く考えないけどね

995 17/08/06(日)22:33:56 No.444638463

でもいい人すぎるし何か裏があるんでしょう? 国境侵入したから死刑とか…

996 17/08/06(日)22:33:57 No.444638467

仮面が天上人と似ている… 怪しい…

997 17/08/06(日)22:34:06 No.444638503

気軽に超技術

998 17/08/06(日)22:34:10 No.444638514

科学文明すげえ…

999 17/08/06(日)22:34:11 No.444638515

夢幻三剣士いつやるのかなって思ったら今夜かよ! 死ぬわ俺!

1000 17/08/06(日)22:34:12 No.444638520

文明たけーってレベルじゃねーぞすぎる…

1001 17/08/06(日)22:34:14 No.444638534

ここすげぇすき

1002 17/08/06(日)22:34:15 No.444638537

物質すり抜けってさりげなく超技術では

1003 17/08/06(日)22:34:22 No.444638565

銀河の忍術

1004 17/08/06(日)22:34:22 No.444638567

>>保護区の監視員って天上人と全く同じ仕事してんのにこの違いよ >天上人は食物連鎖とか全く考えないけどね 「こら!弱いものいじめしちゃ駄目でしょ!」

1005 17/08/06(日)22:34:26 No.444638581

超科学すぎる…

1006 17/08/06(日)22:34:28 No.444638591

空洞大すぎね!?

1007 17/08/06(日)22:34:39 No.444638638

これが海 ロマンだなぁ…

1008 17/08/06(日)22:34:40 No.444638647

川底から近すぎない?

1009 17/08/06(日)22:34:41 No.444638653

ハイテクすぎる

1010 17/08/06(日)22:34:42 No.444638657

現代文明ぶっちぎってる…

1011 17/08/06(日)22:34:42 No.444638663

そうかな…

1012 17/08/06(日)22:34:43 No.444638667

確実に現代でも地上支配できるレベルの科学力だ

1013 17/08/06(日)22:34:45 No.444638676

>夢幻三剣士いつやるのかなって思ったら今夜かよ! >死ぬわ俺! 明日何回かやるんじゃなかったっけ

1014 17/08/06(日)22:34:51 No.444638703

こ ん な と こ ろ

1015 17/08/06(日)22:34:53 No.444638718

そういえばのび太が埋められた10円玉探すために地底に行く話ってテレビスペシャルだっけ? アレまた見てたい

1016 17/08/06(日)22:35:09 No.444638793

家庭的!

1017 17/08/06(日)22:35:10 No.444638798

文明高くて中世っぽい格好しているのいいよね

1018 17/08/06(日)22:35:12 No.444638815

中身超きめえ!

1019 17/08/06(日)22:35:14 No.444638824

株と脱ぐと悪人ヅラだな

1020 17/08/06(日)22:35:17 No.444638835

素顔丸っこいな

1021 17/08/06(日)22:35:17 No.444638837

中身超きめえ!

1022 17/08/06(日)22:35:18 No.444638839

中身超キメェ!

1023 17/08/06(日)22:35:18 No.444638840

ご飯の用意までしてくれるのか…

1024 17/08/06(日)22:35:22 No.444638863

ご飯も用意してくれる

1025 17/08/06(日)22:35:24 No.444638881

君たちこそ…まあいい

1026 17/08/06(日)22:35:25 No.444638884

中身キメェ!

1027 17/08/06(日)22:35:28 No.444638892

兜がかっこよすぎて素顔が微妙

1028 17/08/06(日)22:35:28 No.444638893

失礼だな

1029 17/08/06(日)22:35:28 No.444638894

しずかちゃんホントIQたけぇな…

1030 17/08/06(日)22:35:28 No.444638899

中身超キメェ!

1031 17/08/06(日)22:35:28 No.444638900

>確実に現代でも地上支配できるレベルの科学力だ 反対に軍事力や軍事技術はかなり低いのが地底世界が比較的平和だった証拠

1032 17/08/06(日)22:35:29 No.444638907

中身超キメェ!

1033 17/08/06(日)22:35:30 No.444638911

まあいい

1034 17/08/06(日)22:35:30 No.444638912

まあいい(イケメンボイス)

1035 17/08/06(日)22:35:32 No.444638918

ほんと失礼だな

1036 17/08/06(日)22:35:32 No.444638923

紳士すぎる…

1037 17/08/06(日)22:35:33 No.444638926

本当に失礼だな!

1038 17/08/06(日)22:35:33 No.444638927

僕たちから見れば君たちこそ…まぁいい

1039 17/08/06(日)22:35:33 No.444638928

猿に見えるんだろうな

1040 17/08/06(日)22:35:34 No.444638938

設定とビジュアルが食い違う変な顔設定すぎる…イケメンだ

1041 17/08/06(日)22:35:34 No.444638940

君たちこそ…

1042 17/08/06(日)22:35:35 No.444638942

未来世界の文明が急速発展したのは地下世界との交流かな

1043 17/08/06(日)22:35:35 No.444638947

自分は言わない大人っぷり

1044 17/08/06(日)22:35:36 No.444638948

ホント失礼だなのび太!

1045 17/08/06(日)22:35:36 No.444638950

失礼だな

1046 17/08/06(日)22:35:38 No.444638959

紳士だ…

1047 17/08/06(日)22:35:38 No.444638960

人が出来ているなあ

1048 17/08/06(日)22:35:39 No.444638961

>物質すり抜けってさりげなく超技術では 江戸時代にはキテレツ斉さまが実現してたし…

1049 17/08/06(日)22:35:39 No.444638963

ハゲてる!

1050 17/08/06(日)22:35:39 No.444638965

敵か!

1051 17/08/06(日)22:35:41 No.444638976

子供の言うことと水に流してくれる文明人

1052 17/08/06(日)22:35:42 No.444638981

失礼だぞ!

1053 17/08/06(日)22:35:46 No.444639005

ここではっきり言い返さない紳士の対応

1054 17/08/06(日)22:35:47 No.444639011

まあいいで収めてくれる辺り本当に大人だよねバンホーさん

1055 17/08/06(日)22:35:48 No.444639013

わざわざ言わないバンホーさん優しいな…

1056 17/08/06(日)22:35:50 No.444639019

失礼だな!って言って言い返さずにまあいいか…で済ますのが大人過ぎる…

1057 17/08/06(日)22:35:51 No.444639026

実際の恐竜人間ってかなりこわいよね…

1058 17/08/06(日)22:35:53 No.444639040

理性的すぎる

1059 17/08/06(日)22:35:58 No.444639055

>夢幻三剣士いつやるのかなって思ったら今夜かよ! >死ぬわ俺! 20:25から2回目やるよ

1060 17/08/06(日)22:36:05 No.444639093

おいしいりょうり!

1061 17/08/06(日)22:36:06 No.444639095

兜外すとださい…

1062 17/08/06(日)22:36:17 No.444639157

バンホーさん人間出来過ぎてる…人間じゃないけど

1063 17/08/06(日)22:36:18 No.444639161

言うのやめるのほんと紳士だな!

1064 17/08/06(日)22:36:19 No.444639171

自分は言わないのいいよね

1065 17/08/06(日)22:36:19 No.444639174

(くれる)

1066 17/08/06(日)22:36:27 No.444639217

裏があるんでしょう

1067 17/08/06(日)22:36:27 No.444639220

こんな事言うのもあれかもしれないけど 竜の騎士リメイクされたらバンホーさん声が櫻井とか似合いそう それでこいつ絶対胡散臭いわとか言われる

1068 17/08/06(日)22:36:29 No.444639234

不法入国者においしい料理を振舞うとは あの地底人…怪しい!!

1069 17/08/06(日)22:36:32 No.444639243

猜疑心の強い地上人

1070 17/08/06(日)22:36:36 No.444639268

地上人は蒸し焼きよ!

1071 17/08/06(日)22:36:42 No.444639298

やはり罠か!

1072 17/08/06(日)22:36:43 No.444639303

蒸し焼きにする気だ!やはり地底人は悪…!

1073 17/08/06(日)22:36:43 No.444639304

容姿をバカにされたバンホーさんの静かなる復習

1074 17/08/06(日)22:36:43 No.444639306

すげえ

1075 17/08/06(日)22:36:43 No.444639310

本性を現したなトカゲ人間め!

1076 17/08/06(日)22:36:46 No.444639320

やはり蒸し焼きにするつもりか 最低だな地底人

1077 17/08/06(日)22:36:48 No.444639333

>>保護区の監視員って天上人と全く同じ仕事してんのにこの違いよ >天上人は食物連鎖とか全く考えないけどね バンホーさん達も文明受け入れない種族の絶滅危惧種狩りは勘弁して欲しいとは思ってる

1078 17/08/06(日)22:36:51 No.444639353

むっ!

1079 17/08/06(日)22:36:53 No.444639359

だして

1080 17/08/06(日)22:36:56 No.444639376

坂東さ~ん!!

1081 17/08/06(日)22:36:57 No.444639381

むっ!

1082 17/08/06(日)22:36:57 No.444639382

むっ!

1083 17/08/06(日)22:36:57 No.444639385

ドラのこの声の変化凄いよね・・・

1084 17/08/06(日)22:36:57 No.444639389

むっ!

1085 17/08/06(日)22:36:58 No.444639392

むっ!

1086 17/08/06(日)22:36:58 No.444639393

むっ!

1087 17/08/06(日)22:36:59 No.444639397

あけて…だしてぇ…

1088 17/08/06(日)22:37:00 No.444639399

むっ!

1089 17/08/06(日)22:37:00 No.444639403

むっ!

1090 17/08/06(日)22:37:01 No.444639409

えぐい…

1091 17/08/06(日)22:37:02 No.444639418

むっ!

1092 17/08/06(日)22:37:03 No.444639424

しずかちゃんも脱げや!

1093 17/08/06(日)22:37:03 No.444639425

落ち度があるとしたらここくらいなんだよなバンホーさん…

1094 17/08/06(日)22:37:04 No.444639427

ほらみろ!

1095 17/08/06(日)22:37:05 No.444639435

むっ!

1096 17/08/06(日)22:37:06 No.444639441

やっぱり爬虫人類は地上人を憎んでいるんだ!

1097 17/08/06(日)22:37:07 No.444639442

所詮地底人など天上人と変わらんよ

1098 17/08/06(日)22:37:07 No.444639445

冷房なくてもこの程度耐えられるのは凄い

1099 17/08/06(日)22:37:07 No.444639447

>こんな事言うのもあれかもしれないけど >竜の騎士リメイクされたらバンホーさん声が櫻井とか似合いそう >それでこいつ絶対胡散臭いわとか言われる じゃあこうしましょうCV:石田彰

1100 17/08/06(日)22:37:07 No.444639450

むっ!

1101 17/08/06(日)22:37:08 No.444639455

うっかりしていた

1102 17/08/06(日)22:37:09 No.444639460

天上人がここぞとばかりに

1103 17/08/06(日)22:37:10 No.444639463

あらおちゃめ

1104 17/08/06(日)22:37:11 No.444639471

むっ!

1105 17/08/06(日)22:37:11 No.444639472

むっ!

1106 17/08/06(日)22:37:13 No.444639477

うっかりしすぎだろ

1107 17/08/06(日)22:37:14 No.444639484

テキオー灯さえあればこんな暑さ

1108 17/08/06(日)22:37:14 No.444639487

むっ!

1109 17/08/06(日)22:37:14 No.444639488

このうっかりも許せる紳士っぷりよ

1110 17/08/06(日)22:37:18 No.444639508

ちんちんみえた…

1111 17/08/06(日)22:37:20 No.444639516

遅いよ!

1112 17/08/06(日)22:37:20 No.444639518

自動でスイッチ入るようにしろや!

1113 17/08/06(日)22:37:23 No.444639535

なんでしずかちゃんは脱がないんだよ!!!!!!!!!!!!

1114 17/08/06(日)22:37:24 No.444639543

クーラーのスイッチだったのか

1115 17/08/06(日)22:37:25 No.444639546

うっかりで死人が出るところだった

1116 17/08/06(日)22:37:30 No.444639580

>こんな事言うのもあれかもしれないけど >竜の騎士リメイクされたらバンホーさん声が櫻井とか似合いそう >それでこいつ絶対胡散臭いわとか言われる VRAINSのイグニスやグルグルのギップルじゃねーか!

1117 17/08/06(日)22:37:33 No.444639591

あざとい…

1118 17/08/06(日)22:37:34 No.444639601

>冷房なくてもこの程度耐えられるのは凄い 一応断熱はしっかりしてるんじゃないかな

1119 17/08/06(日)22:37:37 No.444639613

火山帯からハワイを連想できるしずかちゃんマジ賢い

1120 17/08/06(日)22:37:41 No.444639628

>じゃあこうしましょうCV:石田彰 シン!!!!!地上人は敵じゃない!!!!!

1121 17/08/06(日)22:37:43 No.444639640

このシーンやりたかったからテキオー灯使わなかったのかな…

1122 17/08/06(日)22:37:47 No.444639665

>自動でスイッチ入るようにしろや! まあ地上もそこまで自動化進んでた時代じゃないから…

1123 17/08/06(日)22:37:49 No.444639680

そういやこの作品風呂シーンなかったような…

1124 17/08/06(日)22:38:05 No.444639765

船かっこいいな・・・・

1125 17/08/06(日)22:38:13 No.444639808

>>こんな事言うのもあれかもしれないけど >>竜の騎士リメイクされたらバンホーさん声が櫻井とか似合いそう >>それでこいつ絶対胡散臭いわとか言われる >じゃあこうしましょうCV:石田彰 裏切者だと思ったら009とかリッド過ぎだった…

1126 17/08/06(日)22:38:22 No.444639865

では入国記念の指輪を

1127 17/08/06(日)22:38:26 No.444639883

内燃機関は厳しいよね

1128 17/08/06(日)22:38:28 No.444639889

そういや地熱とか圧力とかは兵器なんだろうか

1129 17/08/06(日)22:38:29 No.444639894

今更だけどバンホーさん偉い人?

1130 17/08/06(日)22:38:30 No.444639902

>そういやこの作品風呂シーンなかったような… つまり今のしずかちゃんは汗まみれ

1131 17/08/06(日)22:38:33 No.444639923

恐竜が恐竜をペットにしている!

1132 17/08/06(日)22:38:36 No.444639941

あんまり電気自動車のイメージがなかったころ

1133 17/08/06(日)22:38:39 No.444639951

環境に配慮しない地上人最低だな… 流さないと…

1134 17/08/06(日)22:38:39 No.444639957

>そういやこの作品風呂シーンなかったような… しずちゃんがお風呂にはいらない映画は駄さ…名作だわこの映画

1135 17/08/06(日)22:38:40 No.444639961

円筒型の建物が多いのも何か理由あるのかな

1136 17/08/06(日)22:38:47 No.444639995

>では入国記念の指輪を 男の子も貰っていいの?

1137 17/08/06(日)22:38:57 No.444640044

スネ夫みたいな犬が

1138 17/08/06(日)22:39:02 No.444640060

旅情あるなあ

1139 17/08/06(日)22:39:03 No.444640067

トカゲがトカゲをペットにしてる

1140 17/08/06(日)22:39:04 No.444640079

隊長自ら御者って賓客扱いだよね

1141 17/08/06(日)22:39:09 No.444640097

リニアだと…

1142 17/08/06(日)22:39:11 No.444640113

新幹線よりはやーい

1143 17/08/06(日)22:39:11 No.444640115

>円筒型の建物が多いのも何か理由あるのかな いい質問だけど説明に時間がかかるからやめておこう

1144 17/08/06(日)22:39:14 No.444640124

サラマンダーよりはやーい!

1145 17/08/06(日)22:39:16 No.444640133

リニアが未来だった時代

1146 17/08/06(日)22:39:18 No.444640141

新幹線早いな...

1147 17/08/06(日)22:39:19 No.444640145

自動車はないがリニアモーターカーはあるという技術バランス

1148 17/08/06(日)22:39:22 No.444640158

ジャイアンのたどたどしい敬語いいよね

1149 17/08/06(日)22:39:23 No.444640159

乗り物の内装にもこだわってる辺り文化レベル高いよね

1150 17/08/06(日)22:39:25 No.444640172

ここのばんほーさん顔が優しくてかわいい

1151 17/08/06(日)22:39:26 No.444640180

異文明の乗り物良いよね…

1152 17/08/06(日)22:39:28 No.444640186

フェンリル?

1153 17/08/06(日)22:39:29 No.444640190

リニアモーターカーなのか 割と近くを走ってるわ

1154 17/08/06(日)22:39:31 No.444640202

磁気万能説

1155 17/08/06(日)22:39:32 No.444640211

>今更だけどバンホーさん偉い人? 軍団長のすぐ下あたり 中隊長クラスかな

1156 17/08/06(日)22:39:32 No.444640214

外装ダサいけど内装は上品な電車だ

1157 17/08/06(日)22:39:34 No.444640221

リニアなかなか実用化しないね…

1158 17/08/06(日)22:39:34 No.444640225

バンホーさんはいい人だな

1159 17/08/06(日)22:39:45 No.444640274

マジ紳士すぎる…

1160 17/08/06(日)22:39:47 No.444640280

トリケラ牧場

1161 17/08/06(日)22:39:49 No.444640289

>リニアモーターカーなのか >割と近くを走ってるわ 橋本住民か

1162 17/08/06(日)22:39:51 No.444640297

リニアモーターカーが未来の乗り物だったなー昔は 中々実用化されねぇ…

1163 17/08/06(日)22:39:57 No.444640332

速さとこの快適さって両立できるもんなのか

1164 17/08/06(日)22:39:58 No.444640333

寝台車はないのか

1165 17/08/06(日)22:40:00 No.444640346

寝台車ないのかな…

1166 17/08/06(日)22:40:02 No.444640356

>リニアなかなか実用化しないね… 一応日本でもちゃんと路線建設中だからな!

1167 17/08/06(日)22:40:04 No.444640363

親切すぎて逆に怪しいな…

1168 17/08/06(日)22:40:05 No.444640366

夜あるのか…

1169 17/08/06(日)22:40:08 No.444640386

飛行機使えないのは不便だな

1170 17/08/06(日)22:40:16 No.444640427

オリンピックまでに乗れるようになるのが全然ピンとこない

1171 17/08/06(日)22:40:28 No.444640483

長野が早く決めてくれればなぁ

1172 17/08/06(日)22:40:42 No.444640545

>長野が早く決めてくれればなぁ ごめんね…

1173 17/08/06(日)22:40:44 No.444640548

リニアモーターカーって未だに実用化されないのなんで?

1174 17/08/06(日)22:40:47 No.444640565

リンクスメイトしようや…

1175 17/08/06(日)22:40:51 No.444640580

えっリニアモーターカーってまだ割と未来感ない…?

1176 17/08/06(日)22:40:54 No.444640588

リニアは技術的にも完成してて中国なんかはもう導入してるけど 山がちの日本にはちょっとね

1177 17/08/06(日)22:40:55 No.444640595

リンクスメイトしようや…

1178 17/08/06(日)22:40:58 No.444640619

>夜あるのか… それも理由がある

1179 17/08/06(日)22:40:59 No.444640621

地底のトカゲ君に気をつけろ!!やはり地上は流すべき!!

1180 17/08/06(日)22:40:59 No.444640622

リンクスメイトしようや…

1181 17/08/06(日)22:41:10 No.444640672

まさか30年経ってもまだ実用化されてないとはね…

1182 17/08/06(日)22:41:16 No.444640695

ていうか地上落ちてこないのかなこんなクソ広い空洞だけど…

1183 17/08/06(日)22:41:16 No.444640697

マジいいシーンなんすよ…

1184 17/08/06(日)22:41:19 No.444640709

ハァ…ハァ… 敗北者…?

1185 17/08/06(日)22:41:21 No.444640721

>夜あるのか… そういう発光源だからね

1186 17/08/06(日)22:41:23 No.444640734

>飛行機使えないのは不便だな でもそのお陰でラジコンも発明されずスネ夫発見の手がかりが出来た

1187 17/08/06(日)22:41:26 No.444640750

>橋本住民か いや長久手が近くて

1188 17/08/06(日)22:41:28 No.444640754

取り消せよ…!

1189 17/08/06(日)22:41:34 No.444640789

60巻無料だいぶ効果あったな

1190 17/08/06(日)22:41:40 No.444640815

磁気ならクリーン!だから置き換えよう!って信仰が合った気がする

1191 17/08/06(日)22:41:47 No.444640845

>リニアモーターカーって未だに実用化されないのなんで? 鉄の棒並べとけばいい普通の電車と違って 線路の維持がクソたいへん

1192 17/08/06(日)22:41:53 No.444640867

他の世界と比べても住みやすそうな都だ

1193 17/08/06(日)22:41:58 No.444640896

>ハァ…ハァ… >敗北者…? 最近無料60巻読んで初めて元ネタ見たわ

1194 17/08/06(日)22:42:01 No.444640911

>磁気ならクリーン!だから置き換えよう!って信仰が合った気がする まぁでも実際もうちょっと活用してもいい気がするんだよね

1195 17/08/06(日)22:42:03 No.444640921

すぐ合わせるなんて約束してないよ

1196 17/08/06(日)22:42:07 No.444640928

勝手なことを言ってはいかん

1197 17/08/06(日)22:42:09 No.444640943

約束が違う!

1198 17/08/06(日)22:42:09 No.444640944

>いや長久手が近くて リニモかよ!

1199 17/08/06(日)22:42:14 No.444640970

ちゃんと説明する大人だ

1200 17/08/06(日)22:42:15 No.444640977

入国手続き

1201 17/08/06(日)22:42:15 No.444640979

死刑!

1202 17/08/06(日)22:42:16 No.444640981

勝手なことを言ってはいかん!

1203 17/08/06(日)22:42:16 No.444640983

正論ではある

1204 17/08/06(日)22:42:18 No.444640995

ど正論すぎて吹く

1205 17/08/06(日)22:42:20 No.444641002

真っ当な正論きた

1206 17/08/06(日)22:42:25 No.444641035

むっ!

1207 17/08/06(日)22:42:25 No.444641036

むっ!

1208 17/08/06(日)22:42:25 No.444641038

異世界転移

1209 17/08/06(日)22:42:26 No.444641040

>中々実用化されねぇ… 上海行けば乗れるぞ あと愛知万博跡地

1210 17/08/06(日)22:42:27 No.444641052

勝手なことを言ってはいかん いいかね 誰が言ったかって大事だな…

1211 17/08/06(日)22:42:28 No.444641057

ちょっとちょっと

1212 17/08/06(日)22:42:30 No.444641069

住所まで知ってどうするのか…

1213 17/08/06(日)22:42:31 No.444641072

むっ!

1214 17/08/06(日)22:42:32 No.444641077

むっ!

1215 17/08/06(日)22:42:33 No.444641080

むっ!

1216 17/08/06(日)22:42:33 No.444641082

父さん!

1217 17/08/06(日)22:42:33 No.444641083

むっ!

1218 17/08/06(日)22:42:35 No.444641093

目玉の親父さん…

1219 17/08/06(日)22:42:39 No.444641105

ちス気コ

1220 17/08/06(日)22:42:40 No.444641111

天上人ならここで有罪にしてる

1221 17/08/06(日)22:42:40 No.444641116

むっ

1222 17/08/06(日)22:42:41 No.444641125

ドラえもんだけ扱い悪すぎだろ

1223 17/08/06(日)22:42:48 No.444641168

しずかちゃんのヌードきたな

1224 17/08/06(日)22:42:51 No.444641188

ちゃんと約束守る

1225 17/08/06(日)22:42:54 No.444641206

青くてずんぐりむっくりじゃ狸は無理だよという意思

1226 17/08/06(日)22:42:56 No.444641210

ドラちゃんはこう見えて無生物なのだ

1227 17/08/06(日)22:42:57 No.444641218

ちゃんと合わせてくれたじゃん!

1228 17/08/06(日)22:42:59 No.444641227

カッパ!

1229 17/08/06(日)22:43:00 No.444641231

>住所まで知ってどうするのか… 地上のどこ住みかは知っておかないとまずいのでは

1230 17/08/06(日)22:43:01 No.444641234

>住所まで知ってどうするのか… それもいずれわかる

1231 17/08/06(日)22:43:01 No.444641236

ドラえもんオーパーツだからな…

1232 17/08/06(日)22:43:02 No.444641238

剣呑だがやってることは物凄くまともな取り調べ

1233 17/08/06(日)22:43:04 No.444641244

リメイクだとくすぐられるのがしずちゃんになるのはわかる

1234 17/08/06(日)22:43:16 No.444641296

こんな地底まで迎えに来てくれるとか 感動するよね

1235 17/08/06(日)22:43:19 No.444641307

紳士すぎる…

1236 17/08/06(日)22:43:20 No.444641309

聖人すぎる...

1237 17/08/06(日)22:43:23 No.444641323

これまで言語の違いをどうしてたんだろスネちゃま

1238 17/08/06(日)22:43:24 No.444641324

やさしい…

1239 17/08/06(日)22:43:29 No.444641345

紳士的すぎる…

1240 17/08/06(日)22:43:33 No.444641364

戦争だよぅ

1241 17/08/06(日)22:43:34 No.444641366

一方地上のママたちは…?

1242 17/08/06(日)22:43:34 No.444641367

裁判に強制参加させないのか?

1243 17/08/06(日)22:43:36 No.444641377

聞いたか天上人

1244 17/08/06(日)22:43:38 No.444641387

センセーセーだー!

1245 17/08/06(日)22:43:43 No.444641411

はなまるセンセイションだー!

1246 17/08/06(日)22:43:43 No.444641413

温情すぎる措置

1247 17/08/06(日)22:43:43 No.444641414

記憶を消す…?

1248 17/08/06(日)22:43:43 No.444641418

やっぱり天上人はクソ

1249 17/08/06(日)22:43:46 No.444641436

しずかちゃんは調停者だな

1250 17/08/06(日)22:43:48 No.444641439

温情だなあ

1251 17/08/06(日)22:43:50 No.444641459

ありがたいよね…

1252 17/08/06(日)22:43:53 No.444641470

ごもっともすぎる

1253 17/08/06(日)22:43:57 No.444641486

>剣呑だがやってることは物凄くまともな取り調べ 海底人でさえ地上に帰してはくれなかったのにな

1254 17/08/06(日)22:43:57 No.444641489

天上人ならここで監禁拘束

1255 17/08/06(日)22:43:58 No.444641492

まあかなり妥当な措置だよね…

1256 17/08/06(日)22:44:01 No.444641506

>これまで言語の違いをどうしてたんだろスネちゃま みんなでボディランゲージ

1257 17/08/06(日)22:44:02 No.444641515

むっこの子いいねェ

1258 17/08/06(日)22:44:04 No.444641520

かわいい~♡

1259 17/08/06(日)22:44:04 No.444641522

かわい!…い

1260 17/08/06(日)22:44:05 No.444641524

妹きめえな!

1261 17/08/06(日)22:44:05 No.444641526

こえーよ

1262 17/08/06(日)22:44:06 No.444641528

むっ!

1263 17/08/06(日)22:44:06 No.444641529

かわいい…?

1264 17/08/06(日)22:44:07 No.444641531

でかい家だ

1265 17/08/06(日)22:44:07 No.444641533

いい技術あるからこその穏当さ 海底人もこの技術を開発すべきあった

1266 17/08/06(日)22:44:07 No.444641535

かわいいかなぁ

1267 17/08/06(日)22:44:06 No.444641539

あらかわいい

1268 17/08/06(日)22:44:08 No.444641545

かわい…え?

1269 17/08/06(日)22:44:10 No.444641553

かわいい~

1270 17/08/06(日)22:44:10 No.444641554

むぅ…

1271 17/08/06(日)22:44:11 No.444641559

ぷん

1272 17/08/06(日)22:44:12 No.444641567

可愛い…?

1273 17/08/06(日)22:44:13 No.444641572

かわい...超キメェ!

1274 17/08/06(日)22:44:14 No.444641574

フン!

1275 17/08/06(日)22:44:16 No.444641580

かわいい…?

1276 17/08/06(日)22:44:18 No.444641590

かわいいかな…

1277 17/08/06(日)22:44:19 No.444641593

コワイ!

1278 17/08/06(日)22:44:21 No.444641599

記憶は消すけどそれまではちゃんと厚遇する

1279 17/08/06(日)22:44:22 No.444641604

のび太ストライクゾーン広すぎない?

1280 17/08/06(日)22:44:22 No.444641607

フラグですね

1281 17/08/06(日)22:44:23 No.444641611

記憶を全て消せば地上に返す必要もないもんね

1282 17/08/06(日)22:44:23 No.444641613

かわいい…?

1283 17/08/06(日)22:44:23 No.444641618

私はいいと思う

1284 17/08/06(日)22:44:24 No.444641625

バンホーさんは変な感じなのに妹は可愛い扱いなのがよくわからん

1285 17/08/06(日)22:44:25 No.444641627

のび太はなんでも行けるな

1286 17/08/06(日)22:44:25 No.444641628

のび太はいいセンスしてるな

1287 17/08/06(日)22:44:25 No.444641630

>これまで言語の違いをどうしてたんだろスネちゃま 海底人がテキオー灯持ってるくらいだから地底人が翻訳こんにゃく持っててもおかしくない

1288 17/08/06(日)22:44:26 No.444641639

ローも卵生むんだよな…

1289 17/08/06(日)22:44:28 No.444641649

失礼だな君たちは! まぁいい…

1290 17/08/06(日)22:44:32 No.444641672

近づくなよ!絶対近づくなよ!

1291 17/08/06(日)22:44:35 No.444641684

別に見たくもねえで駄目だった

1292 17/08/06(日)22:44:38 No.444641699

のびちゃんの趣味が未来すぎる

1293 17/08/06(日)22:44:40 No.444641711

ローの適度に気安い性格いいよね

1294 17/08/06(日)22:44:44 No.444641736

君たちの方が…いや

1295 17/08/06(日)22:44:44 No.444641739

兄妹二人暮らし?

1296 17/08/06(日)22:44:44 No.444641741

この妹がアリならバンホーさんもアリだろ!?

1297 17/08/06(日)22:44:45 No.444641745

声とか仕草はそこそこかわいい

1298 17/08/06(日)22:44:50 No.444641773

バンホーさんにはあんな反応しておいて妹はありなのか

1299 17/08/06(日)22:44:53 No.444641793

立ち入り禁止区域でやばい事してるんだ… やっぱり地底人も悪…!

1300 17/08/06(日)22:44:57 No.444641810

中世っぽいね街並み

1301 17/08/06(日)22:45:03 No.444641837

>でかい家だ それなりに血筋良さそうだよねこの兄弟

1302 17/08/06(日)22:45:06 No.444641854

>ローも卵生むんだよな… 玉子うませ燈!

1303 17/08/06(日)22:45:11 No.444641878

>ローも卵生むんだよな… そういや卵生なのか しこれねぇな!

1304 17/08/06(日)22:45:18 No.444641926

>いい技術あるからこその穏当さ >海底人もこの技術を開発すべきあった 裁判してる連中はクソだけど議長は公平で頭下げれる大人だし…

1305 17/08/06(日)22:45:19 No.444641929

若干インモラルな香りがする兄妹だけどバンホーさんだからそういう事も無いだろう…

1306 17/08/06(日)22:45:23 No.444641956

それにしても「」は偉大なる天上人には厳しいくせに地底の爬虫人類には厳しいな

1307 17/08/06(日)22:45:24 No.444641959

ミュージカル地底の誕生

1308 17/08/06(日)22:45:24 No.444641966

置換!

1309 17/08/06(日)22:45:29 No.444641992

痴漢化石よ

1310 17/08/06(日)22:45:33 No.444642010

置換化石…

1311 17/08/06(日)22:45:42 No.444642052

かなり大型だな

1312 17/08/06(日)22:45:45 No.444642065

スネ夫はものしりだな

1313 17/08/06(日)22:45:51 No.444642100

何十年も前に見たっきりなのに思い出してきた

1314 17/08/06(日)22:45:52 No.444642104

6500万年前

1315 17/08/06(日)22:45:54 No.444642114

スネ夫!(バシィ

1316 17/08/06(日)22:46:10 No.444642171

ゲッターくるわ

1317 17/08/06(日)22:46:13 No.444642185

これだけ人工的な形してたら神が居るんじゃ無いかって考えるよな

1318 17/08/06(日)22:46:18 No.444642208

ここ天上人ならプロパガンダ映画にしてる

1319 17/08/06(日)22:46:28 No.444642245

日本誕生は何年前だっけ

1320 17/08/06(日)22:46:33 No.444642274

ジャイアン…

1321 17/08/06(日)22:46:38 No.444642307

やはり白の王の子孫以外滅ぶべき…

1322 17/08/06(日)22:46:39 No.444642313

>日本誕生は何年前だっけ 7万

1323 17/08/06(日)22:46:41 No.444642324

これ県内の博物館にも似たような模型あるわ

1324 17/08/06(日)22:46:41 No.444642325

まうまう

1325 17/08/06(日)22:46:42 No.444642326

際立った性癖の道を辿ったのか

1326 17/08/06(日)22:46:45 No.444642343

F先生の趣味知識がバリバリ出てる

1327 17/08/06(日)22:46:47 No.444642349

つまり卵で生まれるのバンホーさんたち…

1328 17/08/06(日)22:46:49 No.444642357

人間の祖先だ

1329 17/08/06(日)22:46:52 No.444642383

お前ロボットだから祖先とか関係ないだろ

1330 17/08/06(日)22:46:53 No.444642390

天上人と違って上から目線じゃないからいいよね

1331 17/08/06(日)22:46:57 No.444642412

展示物にはお手を触れないでください!

1332 17/08/06(日)22:47:01 No.444642441

>これ県内の博物館にも似たような模型あるわ 地底人「」来たな…

1333 17/08/06(日)22:47:07 [中生代まうまう] No.444642467

中生代まうまう

1334 17/08/06(日)22:47:07 No.444642469

やはり地上人は邪魔…

1335 17/08/06(日)22:47:08 No.444642471

いえません

1336 17/08/06(日)22:47:12 No.444642494

ノア計画!!??

1337 17/08/06(日)22:47:29 No.444642588

ところどころ不穏じゃない?大丈夫なの?

1338 17/08/06(日)22:47:32 No.444642602

よく発明できたな

1339 17/08/06(日)22:47:34 No.444642617

次元転換船!?

1340 17/08/06(日)22:47:35 No.444642627

大発明過ぎる…

1341 17/08/06(日)22:47:37 No.444642635

ちゃんと原始的なデザインだ

1342 17/08/06(日)22:47:43 No.444642666

思った以上にがっつりいろんなSF要素詰まってるな…

1343 17/08/06(日)22:47:48 No.444642688

いきなり技術ワープしてない?

1344 17/08/06(日)22:47:49 No.444642694

それってワープですよね?

1345 17/08/06(日)22:47:53 No.444642713

下手したら壁の中に挟まりそうな船

1346 17/08/06(日)22:47:57 No.444642731

神様出てきてないよ!

1347 17/08/06(日)22:48:00 No.444642752

のぶよソング!

↑Top