17/08/06(日)20:59:35 愛って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)20:59:35 No.444611597
愛って知ってたなら言ってくださいよマリアさん
1 17/08/06(日)21:00:17 No.444611768
てっきり流しそうめんかと思ってましたよボクは
2 17/08/06(日)21:01:30 No.444612096
あー愛ねー
3 17/08/06(日)21:03:53 No.444612724
だいたい目星はついてましたけどね
4 17/08/06(日)21:04:37 No.444612922
傍から見てると順当だけどシンフォギアを適合させるには脳の愛を司る部分にお薬作用させますっていきなり言われたら何故そこで愛ッ!?ってなるよなあ
5 17/08/06(日)21:04:44 No.444612953
もう終わったんで流しそうめん食べますね
6 17/08/06(日)21:05:23 No.444613166
あとはもうマリアさん達の仕事なんでのんびりしますね…
7 17/08/06(日)21:05:25 No.444613179
なんで流す必要があるんですかマリアさん
8 17/08/06(日)21:08:10 No.444613934
>あとはもうマリアさん達の仕事なんでのんびりしますね… というか最後の最後のテンパイまで出来上がってて単騎待ちしてたようなもんだったんだね そうめん食って寝てていいよ 次の出番は大きくならないで大人キャロルちゃんのドスケベ衣装着て登場してね
9 17/08/06(日)21:08:37 No.444614052
普段の言動がエキセントリックだからって専門分野の技術に関することまで聞き流すなんて信じられませんよ
10 17/08/06(日)21:09:10 No.444614192
この子はじぇーのさいって歌わないの?
11 17/08/06(日)21:10:10 No.444614467
愛ですよッ!? 何故そこで愛!? の場面ってマリア横にいたっけか
12 17/08/06(日)21:11:00 No.444614690
>傍から見てると順当だけどシンフォギアを適合させるには脳の愛を司る部分にお薬作用させますっていきなり言われたら何故そこで愛ッ!?ってなるよなあ まぁ具体的な位置を割り出せたから良いんだけど 少なくともマリアの脳には愛とかいうあやふやな物を司る部位が具体的に存在しているワケダ
13 17/08/06(日)21:14:29 No.444615647
>の場面ってマリア横にいたっけか GXで杉田が死に際に愛ですよって言ってたような…
14 17/08/06(日)21:15:06 No.444615793
愛を司る部分って具体的にどこなんだよ… そもそも愛って何だよ…
15 17/08/06(日)21:15:42 No.444615936
つまり子宮
16 17/08/06(日)21:16:34 No.444616177
>この子はじぇーのさいって歌わないの? くのちゃんに歌わせるなんてこと… やろうぜ!
17 17/08/06(日)21:16:39 No.444616203
でっきり流しナインちゃんが何故そこで愛ッ!?すると思ったのに…今期のノルマは誰が消化するんだ
18 17/08/06(日)21:17:39 No.444616463
>でっきり流しナインちゃんが何故そこで愛ッ!?すると思ったのに…今期のノルマは誰が消化するんだ カストディアン絡みでサンジェルマンが言いそうだ
19 17/08/06(日)21:17:42 No.444616471
>愛ですよッ!? >何故そこで愛!? >の場面ってマリア横にいたっけか そこには居なかったけどGXの時チップ渡すときに言ってなかったっけ
20 17/08/06(日)21:17:59 No.444616568
そうめん食べて寝たら次はイグナイト対策しようねぇ
21 17/08/06(日)21:18:10 No.444616627
マリアさんと翼さんが恋愛関係になれば愛は生まれると僕は思います!
22 17/08/06(日)21:18:29 No.444616691
393戦でもマリアヘリ運転してたろ?
23 17/08/06(日)21:19:33 No.444616991
そもそも393というちょうどいいサンプルがいたのでは?
24 17/08/06(日)21:20:15 No.444617176
正直393以外愛って言われてもピンとこないぜ
25 17/08/06(日)21:22:26 No.444617807
一番適合にコスパいい感情が愛なんだろうな
26 17/08/06(日)21:22:59 No.444617971
ビッキーが適合できたのも愛
27 17/08/06(日)21:24:14 No.444618343
393レベルの愛がそう存在してたまるか
28 17/08/06(日)21:24:56 No.444618566
前頭葉のどっかとか…
29 17/08/06(日)21:25:15 No.444618647
393なら納得というのもそれはそれで重い
30 17/08/06(日)21:25:17 No.444618657
強すぎるとおうたに溢れ出る愛
31 17/08/06(日)21:25:37 No.444618762
Gの録画見たらいたわヘリ操縦席に つまりマリアはちゃんと二回聞いてた上に393の適合についての話も全部聞いてたんだな でもあの時はそうとうヘコんでたからねぇ…
32 17/08/06(日)21:25:42 No.444618777
ビッキーは393助ける時に再び適合できるようになったので 今思うと結構分かりやすいな
33 17/08/06(日)21:26:54 No.444619124
ビッキーがキャラソンもらう度に惚気てるのは効率的だったのか…
34 17/08/06(日)21:27:14 No.444619214
ビッキーは適合者になったのもおかしいんだけど そもそも融合症例として成立したのは愛関係ないのになんで…?
35 17/08/06(日)21:27:58 No.444619415
ビッキーも愛はあるけどリンカー要らないのはなかなか奇跡じゃない 元融合者だから適合係数だけは高いまま維持されてたのかな
36 17/08/06(日)21:28:29 No.444619560
あくまでリンカーみたいに一時的なバフ作用があるってだけで愛だけの問題ではないと思う
37 17/08/06(日)21:29:37 No.444619917
ビッキーの人助けは今回言われた愛そのものではなかろうか 自らの遅刻も宿題も顧みず人助けに励むビッキー 欠片として入り込んだガングニールさんもこれにはイチコロ
38 17/08/06(日)21:29:51 No.444619984
ビッキーは元々前向きな自殺衝動持ちなくらい自分を殺して他人を助けたがる愛の人だからな
39 17/08/06(日)21:29:54 No.444620010
優しさでできてる僕のリンカーって煽ったりもしたのにね杉田
40 17/08/06(日)21:30:00 No.444620042
誰か助けたいと思えば思うほど答えてくれるんでしょう? 誰よりも人助けしたい人が適合値上がりまくりになるのは当然のことだと思う
41 17/08/06(日)21:30:17 No.444620143
リンカーを使うと愛の感情作用が強くなるのなら 惚れ薬的な効果もあるのでは・・・
42 17/08/06(日)21:30:30 No.444620204
適合するにはなんらかの条件が必要だけども 適合系数上げるには必要なのが愛ということか
43 17/08/06(日)21:30:30 No.444620212
一撃必愛だからな
44 17/08/06(日)21:30:47 No.444620306
ビッキーの初変身は女の子を命がけで守ろうとしてた所だからな 愛ですよッ!
45 17/08/06(日)21:30:48 No.444620317
役目が終わってしまったので防衛用の黒服オートスコアラーでも作ってもらおう
46 17/08/06(日)21:30:59 No.444620383
ガングニールがビッキーの体の一部だったと考えるから混乱する ビッキーがガングニールの一部だったと考えれば適合できるのは当然と言える
47 17/08/06(日)21:31:12 No.444620438
>リンカーを使うと愛の感情作用が強くなるのなら >惚れ薬的な効果もあるのでは・・・ 393がグラビティレズ発症してたもの杉田リンカーの影響…
48 17/08/06(日)21:31:12 No.444620441
当初も当初のビッキーの人助けはマリアさんのマント並に逃げるためのものだったのに…
49 17/08/06(日)21:31:18 No.444620485
ところでマリアさん 逆羅刹太郎さんって誰か知ってますか?
50 17/08/06(日)21:31:19 No.444620490
393からビッキーへのことばかり言われるか ビッキーから393への愛も同等以上に重い
51 17/08/06(日)21:31:26 No.444620526
>優しさでできてる僕のリンカーって煽ったりもしたのにね杉田 セリフ反芻すればするほどきちんとリンカーの性質説明してるんだな… 杉田じゃなければすんなり理解できてたのに
52 17/08/06(日)21:31:28 No.444620541
適合係数めっちゃ高いクリスちゃんがド淫乱みたいな言い方止めなよ
53 17/08/06(日)21:31:47 No.444620651
言われてみれば博愛的な愛の持ち主だったな 他2人は才能なんだろうか
54 17/08/06(日)21:32:28 No.444620850
ちゃんと説明してるんだよな毎回 妄言吐いてると思われてるだけで
55 17/08/06(日)21:32:36 No.444620895
>適合係数めっちゃ高いクリスちゃんがド淫乱みたいな言い方止めなよ ゲリラされてたし、今でも男に触られたら発情するのでは?
56 17/08/06(日)21:32:39 No.444620905
>適合係数めっちゃ高いクリスちゃんがド淫乱みたいな言い方止めなよ でも愛情深そうだし…
57 17/08/06(日)21:32:40 No.444620912
クリスちゃんは弱い者を守りたいで一貫してるしな
58 17/08/06(日)21:32:53 No.444620970
>適合係数めっちゃ高いクリスちゃんがド淫乱みたいな言い方止めなよ 1期から見てみろよ! 両親への愛に決まってるだろ! 心めっちゃ汚れすぎてるぞ
59 17/08/06(日)21:33:12 No.444621069
後輩2人住まわせてるしな
60 17/08/06(日)21:33:21 No.444621121
お仏壇いいよね
61 17/08/06(日)21:33:32 No.444621168
じゃあ壁は…
62 17/08/06(日)21:33:47 No.444621244
適合係数が訓練で徐々に上がるって事を体が聖遺物に合うようになっていってると考えると融合症例なら適合できたのも自然なのかな
63 17/08/06(日)21:33:50 No.444621255
生活が安定して給料もらったらそれで仏壇買うくらいだからなクリスちゃん
64 17/08/06(日)21:34:08 No.444621343
ところでこれタイプKでもなんでも一緒なんじゃ
65 17/08/06(日)21:34:16 No.444621372
クリスちゃんは完全聖遺物を独力で起動した唯一の装者だけど その為に半年くらい適合係数あげる訓練してるからな…
66 17/08/06(日)21:35:17 No.444621659
>じゃあ壁は… 幼少時からSAKIMOれSAKIMOれと教育されればこうもなろう
67 17/08/06(日)21:35:25 No.444621690
>ビッキーは適合者になったのもおかしいんだけど >そもそも融合症例として成立したのは愛関係ないのになんで…? あの時も女の子をノイズから守ろうとして聖詠が聞こえてきたし その行動も奏の人助けを受け継いだ結果だからやっぱり愛だよ
68 17/08/06(日)21:35:28 No.444621706
>適合係数めっちゃ高いクリスちゃんがド淫乱みたいな言い方止めなよ ゲリラとなかよし。して高めたんだ… でもSAKIMORIは…?
69 17/08/06(日)21:35:58 No.444621819
国防!即ち愛国!
70 17/08/06(日)21:36:00 No.444621832
>クリスちゃんは完全聖遺物を独力で起動した唯一の装者だけど >その為に半年くらい適合係数あげる訓練してるからな… ビッキーがデュランダル励起した事の異常っぷりがまさか3.5で補強されるなんて
71 17/08/06(日)21:36:02 No.444621842
風鳴家は特別そういう血筋っぽいしな
72 17/08/06(日)21:36:09 No.444621877
リンカーの主成分はバファリンのような何かでできているというのか
73 17/08/06(日)21:36:11 No.444621889
フィーネが作ったシンフォギアの適合係数上げるのが愛とか…
74 17/08/06(日)21:36:45 No.444622050
>ところでこれタイプKでもなんでも一緒なんじゃ あれかなりの劇物だし たぶん無理矢理細胞レベルで適合させてるとかじゃないのフィーネだし
75 17/08/06(日)21:36:50 No.444622080
適合係数ブーストに愛とかが有効なだけで適合係数元々高けりゃそんなの関係ない
76 17/08/06(日)21:36:53 No.444622093
クリスちゃんはフィーネのびりびりでたっぷり愛されていたからな
77 17/08/06(日)21:37:05 No.444622158
フィーネは恋で動いてるから愛を注がないと片手落ちかあ
78 17/08/06(日)21:37:09 No.444622167
>国防!即ち愛国! SAKIMORI言う程愛国してるかな… 別の世界の青い子なら間違いないけど…
79 17/08/06(日)21:37:11 No.444622180
>ところでこれタイプKでもなんでも一緒なんじゃ タイプKは適合出来るけど優しさがないので体への負担が大きい 杉田リンカーは愛へ的確に効果を与えないといけないけど体に優しい
80 17/08/06(日)21:37:41 No.444622326
>リンカーの主成分はバファリンのような何かでできているというのか 半分が杉田の英雄願望 半分が杉田の愛
81 17/08/06(日)21:38:20 No.444622535
>フィーネが作ったシンフォギアの適合係数上げるのが愛とか… デュランダル砲の資金繰りの為の玩具だってのが最高に皮肉
82 17/08/06(日)21:39:20 No.444622846
フィーネも愛で動いてるし…
83 17/08/06(日)21:39:24 No.444622870
フィーネは愛を知らなかったからタイプKまでしか作れなかったんだな…
84 17/08/06(日)21:39:35 No.444622919
先史文明の遺産である完全聖遺物にフォニックゲインとそのための適合係数が必要だったりと ルーツはバアルの呪詛に閉ざされた人類の相互理解に関連するんじゃないかと思ってる
85 17/08/06(日)21:39:46 No.444622975
優しさで出来てる僕のリンカーじゃなく旧式ので騙し騙し運用してる不憫な子!って杉田が言ったのにたいして切ちゃんが不憫の一等賞がなに言ってるデスってかえすから…
86 17/08/06(日)21:39:46 No.444622976
玩具適合すんのに血反吐吐いてるのウケるんですけどーとかやってたからフィーネはやはり邪悪だ
87 17/08/06(日)21:39:47 No.444622981
演出は結構杉田のせいでアレだけど根本的には色々重要な回だな…ってなった 今までやってた事やセリフをもう一度確認したくなるとは
88 17/08/06(日)21:39:47 No.444622984
タイプKoi
89 17/08/06(日)21:40:00 No.444623049
>>国防!即ち愛国! >SAKIMORI言う程愛国してるかな… >別の世界の青い子なら間違いないけど… その辺は国防どころか全人類の守護かなって… ワンランク上のSAKIMORIみたいな
90 17/08/06(日)21:40:31 No.444623214
感情が無かったら歌を歌えないってNINJAが言ってた
91 17/08/06(日)21:40:41 No.444623262
トマト栽培みたいに耐える訓練するのかと思ったら まさかもう終わってたとは
92 17/08/06(日)21:40:46 No.444623282
愛で強くなるんだか愛が足りなかったんだか何なんだよフィーネ!
93 17/08/06(日)21:41:18 No.444623444
フィーネの性格だと知ってても身体に悪そうなの造りそうだし……
94 17/08/06(日)21:41:29 No.444623499
>フィーネは愛を知らなかったからタイプKまでしか作れなかったんだな… そもそもリンカーに必要なのが愛なんじゃないの 愛が分からなくてもタイプK作れるんならそれで多少無茶して装着すりゃ良かっただろうに タイプKも作れ無くて在庫分しかなかったんだし
95 17/08/06(日)21:41:34 No.444623523
フィーネは自分のためだから…
96 17/08/06(日)21:42:36 No.444623850
HITORIYOGARIの愛じゃダメなんだろう
97 17/08/06(日)21:42:44 No.444623892
>フィーネは愛を知らなかったからタイプKまでしか作れなかったんだな… カディンギル戦での会話だと奏はあくまで実験対象の一人だったし リンカー改良してまで長持ちさせるつもりがなかったってのもありそう
98 17/08/06(日)21:42:48 No.444623911
資金捻出にダラダラやりたいからあんまり楽勝なバランス調整にするとマズいなと思ったんじゃない?
99 17/08/06(日)21:42:50 No.444623922
SAKIMORIはその身を剣とし身命を賭してまで人々を守る正に愛の化身だからな…
100 17/08/06(日)21:42:54 No.444623944
フィーネのは恋心だから…
101 17/08/06(日)21:43:05 No.444624019
キャロルナインちゃん瓶底メガネ似合いそうだなあ
102 17/08/06(日)21:43:19 No.444624104
タイプKが量産できなかったのは解析できなかったんじゃなく奏の愛から出る分泌物が無いから作れなかったとか…
103 17/08/06(日)21:43:28 No.444624147
了子さんには愛がありそうだったのにね…
104 17/08/06(日)21:44:23 No.444624480
>了子さんには愛がありそうだったのにね… 愛があったら行き遅れてない
105 17/08/06(日)21:44:38 No.444624564
>玩具適合すんのに血反吐吐いてるのウケるんですけどーとかやってたからフィーネはやはり邪悪だ 今になってあの煽りがますます切れ味増すなんてそんな… 分かっててやってただろうし本当にクソッタレだなあの千年処女!
106 17/08/06(日)21:44:42 No.444624591
了子x源十郎良いよね
107 17/08/06(日)21:45:09 No.444624745
愛かーマジで愛か
108 17/08/06(日)21:45:26 No.444624840
そもそもモデルKはかにゃで用にわざわざ調整してるから そもそもプレーンなリンカーがまず作れないと
109 17/08/06(日)21:45:30 No.444624863
やーいやーい愛も理解できない先年処女ー
110 17/08/06(日)21:45:38 No.444624897
>愛があったら行き遅れてない 行き遅れてるかどうかだけならとっくの昔に子孫作ってて知ってるはずだ
111 17/08/06(日)21:46:02 No.444625009
>別の世界の青い子なら間違いないけど… あれは天津に反してるから国体的には間違いもいいとこだし
112 17/08/06(日)21:47:25 No.444625405
>リンカー改良してまで長持ちさせるつもりがなかったってのもありそう 最適解はとっくにわかってるけどこの玩具がどんな反応するかリンカーを滅茶苦茶な設定にして実験してたりしそう 何より自分の創造物いえどあの方への愛は唯一無二なので玩具ごときには与えないとか
113 17/08/06(日)21:47:29 No.444625430
あのおばさん千年間ストーカー片思いしてただけだし…
114 17/08/06(日)21:47:41 No.444625487
>SAKIMORI言う程愛国してるかな… >別の世界の青い子なら間違いないけど… まずMUNEが違いすぎる
115 17/08/06(日)21:48:03 No.444625598
フィーネは伸ばした手をはたき落とされてるからね……
116 17/08/06(日)21:48:46 No.444625784
子孫はいるってのがどういうことなんだろうなフィーネ 初代はまず女性だし 子供をたくさん作った後にあのお方に惚れたとかかな
117 17/08/06(日)21:48:51 No.444625808
>フィーネは伸ばした手をはたき落とされてるからね…… お前怖いんだよ!(バシィ
118 17/08/06(日)21:49:02 No.444625854
愛は適合係数を引き上げようとしたら必要だってだけで 最初からぶっちぎってるSAKIMORIには別に愛は必要ないのでは?
119 17/08/06(日)21:49:23 No.444625954
杉田リンカー複数打ったら絶唱し放題って言うのは流石に…
120 17/08/06(日)21:50:12 No.444626190
あの方への愛はプラトニックな奴だからおまんこは別枠
121 17/08/06(日)21:50:13 No.444626194
ビッキーに助けられた後のフィーネとか 調状態で師匠と再開した時とかあのお方以外にも全うな感情を持ってた感じではある 愛とまで呼んでいいかは怪しいけど
122 17/08/06(日)21:50:33 No.444626276
>子供をたくさん作った後にあのお方に惚れたとかかな あのお方のために自身の保存伝達手段として単為生殖で生んだとか そこらの人間にブスリと因子を植えてたのか
123 17/08/06(日)21:51:05 No.444626433
奏さんも復讐目的だけど家族愛みたいな物か
124 17/08/06(日)21:51:07 No.444626445
適合に愛が必要なのはわかったけどマムがいい人っぽい扱いなのは納得がいかないよマリア
125 17/08/06(日)21:51:26 No.444626537
海賊を楽しみまくってるからなフィーネ
126 17/08/06(日)21:51:36 No.444626588
>適合に愛が必要なのはわかったけどマムがいい人っぽい扱いなのは納得がいかないよマリア 愛よ
127 17/08/06(日)21:51:36 No.444626589
マムはやった事はともかくいい人ではあっただろ!
128 17/08/06(日)21:51:48 No.444626656
後付も色々あるだろうけどなんかAXZは見てて気持ち良くなる所あるな… パズルのピースがきちんと埋められた感じで
129 17/08/06(日)21:51:53 No.444626686
>奏さんも復讐目的だけど家族愛みたいな物か 愛を超越すればそれは憎しみとなるからな
130 17/08/06(日)21:52:12 No.444626777
>了子さんには愛がありそうだったのにね… まぁ片翼の平行世界の了子さんはちゃんとリンカー改良してくれたみたいなので… 奏のコンディションとか余命の話も出てこないし
131 17/08/06(日)21:52:12 No.444626779
クリスちゃんの愛の深さについてはそうだな… 某所で捨て猫の面倒見たり捨てられたくない!また一人ぼっちだ!とか言い出すクリスちゃんを見るといいと思うよ
132 17/08/06(日)21:52:41 No.444626919
むしろマリアは自問自答して気付けるレベルなのに なんで今更マムを脳内で悪い人にしてるのかが不思議だったよ
133 17/08/06(日)21:52:41 No.444626922
愛のムチですよマリア…
134 17/08/06(日)21:52:54 No.444626976
>マムはやった事はともかくいい人ではあっただろ! 虐待しながら悲しそうな顔すれば許されるのはちょっと
135 17/08/06(日)21:53:27 No.444627142
zzz...
136 17/08/06(日)21:53:42 No.444627207
>奏のコンディションとか余命の話も出てこないし なんも進展無いからカディンギル計画はこっそりひっそりで それまでは唯一の戦力に頑張ってもらうかという妥協か
137 17/08/06(日)21:54:02 No.444627293
>後付も色々あるだろうけどなんかAXZは見てて気持ち良くなる所あるな… >パズルのピースがきちんと埋められた感じで カストディアン関連に向けて物語が収束していくといよいよ終わりそうな感があって寂しいな
138 17/08/06(日)21:54:16 No.444627339
かにゃでは家族のこともあるし そのあとは誰かを助けられるっていいよねってなってたから愛よ愛
139 17/08/06(日)21:54:40 No.444627451
>なんで今更マムを脳内で悪い人にしてるのかが不思議だったよ それはそれとしてしばかれた事は許してなかったんだろう
140 17/08/06(日)21:54:49 No.444627487
適合自体に愛は普通要らない 補うのに愛が使える
141 17/08/06(日)21:55:03 No.444627534
>カストディアン関連に向けて物語が収束していくといよいよ終わりそうな感があって寂しいな 1期から言及されてたJIJIMORIについても今期で遂に突っ込んだしな
142 17/08/06(日)21:55:19 No.444627587
今まで視聴者からはマムの良いところしか見せてなかったからいきなりマムの厳しい所見せてマリアさん深層意識じゃマムのこと嫌いだったの?ってなったよ
143 17/08/06(日)21:55:43 No.444627682
>虐待しながら悲しそうな顔すれば許されるのはちょっと まあレセプターチルドレンセレナ以外全員生きてるみたいだし ちょっと調ちゃんがゴリラになったり切ちゃんがああなったりしたけど教育の賜物だよ!
144 17/08/06(日)21:56:42 No.444627954
FISに引き取られた以上生き残るにはマムもああするしか無かったんだろう
145 17/08/06(日)21:56:49 No.444627980
色々不思議なことが起きてもOTONAが一番不可思議な存在なのであんまり気にならない
146 17/08/06(日)21:56:54 No.444628002
カストディアン関係がしっかり終わったらあれですよね 最後の敵はOTONAとNINJAの秘密結社ですよね?
147 17/08/06(日)21:56:55 No.444628004
多分トマトの深層心理覗くとあのババア全然水をよこさねえって思ってるよ
148 17/08/06(日)21:57:18 No.444628125
あれだけいた孤児を全員無事に解放は都合を感じるけど普通にいい人っていうか凄くない
149 17/08/06(日)21:57:25 No.444628153
リンカーの話済んで通常フォームで揃って安心する回だった
150 17/08/06(日)21:58:09 No.444628338
何より今回は作画がやたら気合い入ってた
151 17/08/06(日)21:58:18 No.444628381
まあトマトは食われるために育てられるから…
152 17/08/06(日)21:58:22 No.444628400
こうなるとアンチリンカーって愛を引き剥がす成分が入ってるのか
153 17/08/06(日)21:58:25 No.444628422
>多分トマトの深層心理覗くとあのババア全然水をよこさねえって思ってるよ 美味しくなったやったねってのは人間の勝手な都合だからね…
154 17/08/06(日)21:58:40 No.444628499
>リンカーの話済んで通常フォームで揃って安心する回だった あの流れからの特別EDすごくいい