名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)20:36:34 No.444604719
名古屋はええで
1 17/08/06(日)20:37:11 No.444604921
メルサがあるがね
2 17/08/06(日)20:38:14 No.444605291
道が広いがね
3 17/08/06(日)20:38:23 No.444605331
コスプレがウェーイ系イベントになったもうた
4 17/08/06(日)20:39:32 No.444605717
バスレーン怖すぎる
5 17/08/06(日)20:39:50 No.444605838
十数年名古屋に住んでるのにナナちゃん人形にあった事が一度しかない
6 17/08/06(日)20:40:14 No.444606008
名古屋駅ってよくゴスロリの豚が歩いてるよね
7 17/08/06(日)20:41:15 No.444606320
住んでたら名古屋駅周辺そんなに行かねえからな
8 17/08/06(日)20:42:21 No.444606632
>コスプレがウェーイ系イベントになったもうた ここ数年行かなかったけどダメ方向に振れてるのか
9 17/08/06(日)20:42:35 No.444606709
とらメロンは行くだろう
10 17/08/06(日)20:42:56 No.444606820
>十数年名古屋に住んでるのにナナちゃん人形にあった事が一度しかない 夜な夜な歩き回ってるらしいな
11 17/08/06(日)20:43:16 No.444606949
>十数年名古屋に住んでるのにナナちゃん人形にあった事が一度しかない ナナちゃん人形はかなり微妙な位置にあるしなぁ… あんまり立ち寄らないよねあそこ
12 17/08/06(日)20:43:42 No.444607136
>ここ数年行かなかったけどダメ方向に振れてるのか コスサミアニクラでヒ検索するといい
13 17/08/06(日)20:44:39 No.444607448
ナナちゃんはバスセンターに行く人間ぐらいしか多分見ないしな
14 17/08/06(日)20:45:09 No.444607582
やっとかめーはいー!
15 17/08/06(日)20:45:29 No.444607680
名鉄近鉄使わんと全く合わないよねナナちゃん 逆に言うと使う人は結構な頻度で会えるんだけど
16 17/08/06(日)20:45:36 No.444607714
こないだメイト方面行こうとして迷ってはじめてナナちゃん見た
17 17/08/06(日)20:45:49 No.444607788
109シネマズに行く時とかに見るなあ
18 17/08/06(日)20:46:03 No.444607863
今日知らずに大須行ったらえらいことになってた
19 17/08/06(日)20:46:30 No.444608012
名古屋まつりの時はナナちゃん市内練り歩くよ
20 17/08/06(日)20:46:33 No.444608029
クソ暑い上に人でごった返してるのに青汁配るんじゃねえ!
21 17/08/06(日)20:46:33 No.444608039
名駅周辺で喫煙とwifiと充電を備えてる喫茶店あんまない 古い喫茶店が多いせいだろうか
22 17/08/06(日)20:46:44 No.444608091
>コスサミアニクラ ひでえなこれ オタクが嫌う文化そのものじゃねーか
23 17/08/06(日)20:47:18 No.444608202
>109シネマズに行く時とかに見るなあ 笹島のらしんばんに行くので毎回見る…
24 17/08/06(日)20:47:27 No.444608240
大須もまんだらけとゲマ屋ぐらいしか用が無くなったし
25 17/08/06(日)20:48:19 No.444608458
久しぶりに大須行ったら万松寺にでっかい龍がいてびびった
26 17/08/06(日)20:48:53 No.444608620
大須はプライズ品早めに買いたい時に行く
27 17/08/06(日)20:49:01 No.444608656
大須は何の街か完全に見失った感 商業ゾーンであることだけは確かだけど
28 17/08/06(日)20:49:39 No.444608840
まあなんかしらある町というイメージかなあ大須
29 17/08/06(日)20:49:40 No.444608842
>大須は何の街か完全に見失った感 誰かが取りまとめてるわけじゃないからねえ
30 17/08/06(日)20:50:10 No.444608993
昨日今日とラブライブサンシャイン
31 17/08/06(日)20:50:12 No.444609002
>誰かが取りまとめてるわけじゃないからねえ 万松寺がやってるじゃねーか!
32 17/08/06(日)20:50:30 No.444609100
>>コスサミアニクラ >ひでえなこれ >オタクが嫌う文化そのものじゃねーか 竹の子族だこれ… イベント会場内とかの閉鎖空間でオタ芸するならまだしも 往来でやるのはまぁあかん
33 17/08/06(日)20:50:34 No.444609120
アメ横ビルはまだ健在かのぅ
34 17/08/06(日)20:50:37 No.444609136
万松寺が見境なく手出しした結果だろ
35 17/08/06(日)20:51:07 No.444609295
せっかくだから名古屋でオススメのお店とかあったら教えてよ プラモ屋さんでもご飯屋さんでも耳かき店でもなんでもいいよ
36 17/08/06(日)20:51:57 No.444609530
>せっかくだから名古屋でオススメのお店とかあったら教えてよ >プラモ屋さんでもご飯屋さんでも耳かき店でもなんでもいいよ この手のスレッドで毎回言ってるけど伏見の大甚
37 17/08/06(日)20:52:20 No.444609642
隣の県から109は車のが楽なんだけど再開発のせいで駐車場事情がクソ過ぎて結局電車にせざるを得なくなってしまった…
38 17/08/06(日)20:52:26 No.444609673
一時は絶滅しかけたゲーセンが盛り返してる大須
39 17/08/06(日)20:52:28 No.444609690
>せっかくだから名古屋でオススメのお店とかあったら教えてよ 初めて行くならマウンテンの洗礼は受けるべき
40 17/08/06(日)20:53:44 No.444610055
万松寺って本当にお寺さんなの?って思うぐらい何と言うか斜め上だよね
41 17/08/06(日)20:54:24 No.444610235
大須のどっかにあるピザ屋が安くて旨かったような記憶がある
42 17/08/06(日)20:54:43 No.444610312
今日のコスプレ収穫はリアルデグさんとふんどし両ちゃんとプロテクトロンかな
43 17/08/06(日)20:54:44 No.444610318
春日井行ったらマウンテンって名前の風評被害受けてそうな店があった ちょっと走ったら茶居珈?だったかな そんな名前の店があってうぃチャイカ!って読んだ
44 17/08/06(日)20:54:58 No.444610383
>大須のどっかにあるピザ屋 いつも行列が出来てるところ?
45 17/08/06(日)20:55:08 No.444610424
>竹の子族だこれ… >イベント会場内とかの閉鎖空間でオタ芸するならまだしも >往来でやるのはまぁあかん 一応隔離空間っつーか 踊り用のコーナーが作られてて そこでやってるだけよ
46 17/08/06(日)20:55:21 No.444610487
>せっかくだから名古屋でオススメのお店とかあったら教えてよ >プラモ屋さんでもご飯屋さんでも耳かき店でもなんでもいいよ 台湾ラーメン食べるなら味仙より大吉ラーメンだなめちゃくちゃうまい 岐阜だけどまあ誤差みたいなもんだ
47 17/08/06(日)20:56:23 No.444610756
美味いかどうかはその人によるけどスガキヤは名古屋人のソウルフードだよね
48 17/08/06(日)20:56:49 No.444610877
>万松寺って本当にお寺さんなの?って思うぐらい何と言うか斜め上だよね もりあえず信長パパの墓は一度見て損は無い
49 17/08/06(日)20:57:31 No.444611056
アリスホビーもタムタムも名古屋じゃない…かな?
50 17/08/06(日)20:57:37 No.444611075
招き猫のそばの焼けちゃったステーキ屋復活した?
51 17/08/06(日)20:58:03 No.444611215
>一応隔離空間っつーか >踊り用のコーナーが作られてて >そこでやってるだけよ しかしその横でアメリカンミュージック流しながら モヒカンをかっちり決めたおじさん数人が めちゃカッコよく踊ってるのがカオス過ぎた…
52 17/08/06(日)20:58:03 No.444611217
>もりあえず信長パパの墓は一度見て損は無い お焼香のあれぶっかけられた人?
53 17/08/06(日)20:58:09 No.444611240
コスサミ7年ぐらい見に行ってるけど正直そんな変わってないよ きわどい系コスは下の端の方でカメラに囲まれてるけど今年はfate系のでスケベコスが陸の方にもいて目の保養になった
54 17/08/06(日)20:58:21 No.444611281
栄が縁遠く成り申した…
55 17/08/06(日)20:58:35 No.444611334
>コスサミ7年ぐらい見に行ってるけど正直そんな変わってないよ >きわどい系コスは下の端の方でカメラに囲まれてるけど今年はfate系のでスケベコスが陸の方にもいて目の保養になった 杉田いたんだって?
56 17/08/06(日)20:58:54 No.444611417
>お焼香のあれぶっかけられた人? その人 というかその信長パパぶっかけ事件が起きた場所が万松寺とか何とか
57 17/08/06(日)20:59:07 No.444611471
>栄が縁遠く成り申した… 割とオシャレ街というか「」には遠い
58 17/08/06(日)20:59:24 No.444611549
>栄が縁遠く成り申した… 栄はヨドバシもポケセンもユニクロもあるよ
59 17/08/06(日)20:59:27 No.444611563
>一時は絶滅しかけたゲーセンが盛り返してる大須 スカイが死んでタイステ出来てだからプラマイゼロなんじゃないの? スカイとタイステを同価値と扱うのはどうなんだとなるが
60 17/08/06(日)21:00:08 No.444611732
コスサミは変わらないというか 一時期のレイヤーの半分はボカロみたいな状況が変わって 特に何かに人気が偏ってない感じ
61 17/08/06(日)21:00:35 No.444611846
模型畑の人間としては大須の某とキッズランドが生命線
62 17/08/06(日)21:00:57 No.444611939
>杉田いたんだって? 杉田は見てないけど昼間マフィアが世紀末な格好で歩いてたよ いやマフィアそっくりな人のマフィアコスな人かも知れんけどあの体格は多分本人
63 17/08/06(日)21:01:02 No.444611973
名駅西の角にあったボロボロの謎の食堂 いつの間にか駐輪場になったね
64 17/08/06(日)21:01:24 No.444612065
>招き猫のそばの焼けちゃったステーキ屋復活した? 別のとこに新しく店出したよ ランチの異様に安いのもまだやってる
65 17/08/06(日)21:02:04 No.444612250
駐輪場や駐車場増えたよねえ
66 17/08/06(日)21:02:15 No.444612298
大須も変わってるというか エングラムが無くなってたのに軽く驚いた
67 17/08/06(日)21:02:18 No.444612312
焼けちゃったステーキ屋の横にタバコ屋あるからあそこのタバコに火がついたりしないかと心配してたのを思い出した
68 17/08/06(日)21:02:35 No.444612376
>大須のどっかにあるピザ屋が安くて旨かったような記憶がある あそこはめっちゃ並ぶから支店の矢場町の方に行くとすぐ食える
69 17/08/06(日)21:02:44 No.444612421
例の格安ステーキ焼けたのか
70 17/08/06(日)21:02:47 No.444612434
>大須も変わってるというか >エングラムが無くなってたのに軽く驚いた エングラム独立して出店してたはず
71 17/08/06(日)21:03:39 No.444612655
グッドウィルはスペースの使い方迷走してんね でっかい同人屋さん出来たら名駅行かなくて済むんだけど
72 17/08/06(日)21:03:59 No.444612745
名古屋市美術館は建物が古いし愛知県美術館は建物の中がなんか妙に薄暗いし美術館の作りがあんまりよくないな
73 17/08/06(日)21:04:03 No.444612771
チェザリのピザは安いけど格別美味くもない感じ 大須行ったならオッソブラジル行った方が思い出になるぞ
74 17/08/06(日)21:04:43 No.444612952
>一時期のレイヤーの半分はボカロみたいな状況が変わって >特に何かに人気が偏ってない感じ 女性はやっぱラブライブ人気が強いけどコミケより幅広いジャンルでいろんな人が居るよね あと特撮系や被り物きぐるみが多いのも特徴なのかなライダー系は毎年いる
75 17/08/06(日)21:05:01 No.444613045
>大須行ったならオッソブラジル行った方が思い出になるぞ でもあそこも特別美味しいわけでもないじゃん…
76 17/08/06(日)21:05:30 No.444613198
コスプレなら豊橋でも見れるから
77 17/08/06(日)21:05:33 No.444613209
>名古屋市美術館は建物が古いし愛知県美術館は建物の中がなんか妙に薄暗いし美術館の作りがあんまりよくないな 松坂屋美術館!あとなんだっけどっかの企業のあったよね ボストンはまだやってたっけ?
78 17/08/06(日)21:05:40 No.444613236
大須のピザっていうとチェザリかナポリスかだな
79 17/08/06(日)21:06:02 No.444613345
>>大須行ったならオッソブラジル行った方が思い出になるぞ >でもあそこも特別美味しいわけでもないじゃん… メガバーガーはマジでチーズが美味い
80 17/08/06(日)21:06:39 No.444613489
店先で鳥の丸焼き作ってるところだっけ?
81 17/08/06(日)21:06:44 No.444613509
>あと特撮系や被り物きぐるみが多いのも特徴なのかなライダー系は毎年いる 今年はめっちゃ完成度の高いパラドとクロノスがいたな
82 17/08/06(日)21:07:00 No.444613591
>例の格安ステーキ焼けたのか まわりの店を焼き付きして駐車場に変えてからまんだらけの前に移転したよ
83 17/08/06(日)21:07:05 No.444613611
笹島109電車でもうちょっと行きやすくなんねえかな… なんなんだよあおなみ線の駅の中途半端な場所
84 17/08/06(日)21:07:29 No.444613728
サノヤ行けサノヤ 食料超安いぞ
85 17/08/06(日)21:08:00 No.444613887
>>一時は絶滅しかけたゲーセンが盛り返してる大須 >スカイが死んでタイステ出来てだからプラマイゼロなんじゃないの? >スカイとタイステを同価値と扱うのはどうなんだとなるが スカイが消えて北斗がもう八事にしかないのが辛い
86 17/08/06(日)21:08:09 No.444613926
名駅は西に行くの不便なんだよ
87 17/08/06(日)21:08:09 No.444613928
>笹島109電車でもうちょっと行きやすくなんねえかな… >なんなんだよあおなみ線の駅の中途半端な場所 おとなしく名駅から歩け
88 17/08/06(日)21:08:16 No.444613963
アニメ映画見るときは良く109に行くが駅からマジ遠いな
89 17/08/06(日)21:08:24 No.444613989
>笹島109電車でもうちょっと行きやすくなんねえかな… >なんなんだよあおなみ線の駅の中途半端な場所 名駅から歩いてるよもう その方が楽
90 17/08/06(日)21:08:24 No.444613993
>サノヤ行けサノヤ >食料超安いぞ 昔はよくあそこで食材買ってたな…まだあのアホみたいにデカイカツ売ってるんだろうか
91 17/08/06(日)21:08:25 No.444613996
>サノヤ行けサノヤ >食料超安いぞ タチヤ「高過ぎる…」
92 17/08/06(日)21:08:40 No.444614065
>今年はめっちゃ完成度の高いパラドとクロノスがいたな タイステで子供と一緒に撮影してて微笑ましかった
93 17/08/06(日)21:08:52 No.444614118
北斗ならアーバンに入れてもなんだかんだ盛り上がりそうなんだけど古いのはなかなか入らんね
94 17/08/06(日)21:09:04 No.444614172
映画館も減ったけどまだある方かな
95 17/08/06(日)21:09:30 No.444614275
タイトーステーションの店員とかメイド喫茶の店員が仕事でコスプレしてるしよくわからないイベント
96 17/08/06(日)21:09:36 No.444614302
>おとなしく名駅から歩け 今日も歩いて行ったよ汗でシャツに痕がつくよ!
97 17/08/06(日)21:09:38 No.444614312
アーバンはヤニ臭いからタイステ行くね…
98 17/08/06(日)21:09:46 No.444614356
昭和区住んでるけどミッドランド行くときは地下鉄乗るけど109行くときはチャリにする
99 17/08/06(日)21:10:01 No.444614426
ミッドランドスクエアシネマあんまり良いイメージ無い
100 17/08/06(日)21:10:01 No.444614429
大須にあるつけ麺屋さんが凄くおいしかったなぁって記憶がある
101 17/08/06(日)21:10:31 No.444614561
109は裏から行けそうで行けない構造なのがダメ
102 17/08/06(日)21:10:55 No.444614667
>ミッドランドスクエアシネマあんまり良いイメージ無い 小洒落たカップル多いからね
103 17/08/06(日)21:11:02 No.444614697
>アーバンはヤニ臭いからタイステ行くね… 30分居るだけでもめちゃくちゃ臭いつくよね… タイステ行ってやりたい台空いてなかったら向こう覗くようになった
104 17/08/06(日)21:11:48 No.444614896
ミッドランドは新館の方がオタク向け作品ばっかりやる館になってるから好き 地下だけ通っていけるし
105 17/08/06(日)21:11:57 No.444614925
>ミッドランドスクエアシネマあんまり良いイメージ無い ただ上映するもんは多いからあそこにいかざるを得ない…隣県からわざわざ見に行くことがある
106 17/08/06(日)21:12:12 No.444614993
>せっかくだから名古屋でオススメのお店とかあったら教えてよ ではこの牛まぶしというのを
107 17/08/06(日)21:12:47 No.444615180
109はオタ向けアニメの初日にショップが阿鼻叫喚になるの改善できないの…
108 17/08/06(日)21:13:06 No.444615271
ちょっと前ならミリオン座ぐらいでしかやってなかったであろうアニメ映画がミッドランドでも観れるようになったね あっちの雰囲気好きだからたまにいくけども
109 17/08/06(日)21:13:33 No.444615385
観光地ワーストになって喜んでたのに こういうイベントとかで人がやってくる… よそ者怖い
110 17/08/06(日)21:13:40 No.444615427
ミッドランド2の入り口マジ狭い ていうか新しいビルなのになんであんな雑居ビルテイストの入り口を
111 17/08/06(日)21:13:51 No.444615471
>せっかくだから名古屋でオススメのお店とかあったら教えてよ 名古屋城堀川沿いの蕎麦屋の谷屋のかもそば 若干値は貼るけど食う価値はあると思う
112 17/08/06(日)21:14:10 No.444615559
>109はオタ向けアニメの初日にショップが阿鼻叫喚になるの改善できないの… ナムコのショップのときみたいにエレベーター上がってすぐのスペースで売ればいいのにね
113 17/08/06(日)21:14:11 No.444615568
大塚家具に行ったらコスプレした人がいっぱいいて何かイベントやってたのはそれだったのか 駅降りたら普通にコスプレした人が街中歩いててビビった
114 17/08/06(日)21:14:31 No.444615653
>焼けちゃったステーキ屋の横にタバコ屋あるからあそこのタバコに火がついたりしないかと心配してたのを思い出した あそこの二階は昔大麻売ってたりとあかんとこやったからな
115 17/08/06(日)21:15:03 No.444615785
コスサミはコミケより規制がゆるいしコスのまま店入れたりするのであの規模でやってるのが珍しいのかな
116 17/08/06(日)21:15:51 No.444615985
大須と言うと金粉ショーのイメージが
117 17/08/06(日)21:15:59 No.444616010
たまたまスレ画にいたけど めっちゃ長物持っててマジかってなったよ
118 17/08/06(日)21:16:02 No.444616025
規制緩いから原寸大this way許されたんかな…
119 17/08/06(日)21:16:14 No.444616081
>>サノヤ行けサノヤ >>食料超安いぞ >昔はよくあそこで食材買ってたな…まだあのアホみたいにデカイカツ売ってるんだろうか 名物チキンカツは普通に売ってるよ
120 17/08/06(日)21:17:17 No.444616344
ブラムも生徒会役員共もミッドランドシネマ2だったから地味に不便だった
121 17/08/06(日)21:17:20 No.444616362
いつもとらに行こうとして道に迷う
122 17/08/06(日)21:17:30 No.444616412
>めっちゃ長物持っててマジかってなったよ fateのカルナのコスの人がはめちゃくちゃおっきい武器持ってたな多分2m以上あった
123 17/08/06(日)21:18:17 No.444616655
サノヤの寿司は値段も色も全てがヤバいが誰が買ってるんだろう
124 17/08/06(日)21:18:36 No.444616729
>いつもとらに行こうとして道に迷う あそこらへん適当に店集まってるから 一つ店見つけたら芋づる式に発見できる
125 17/08/06(日)21:18:52 No.444616804
コスプレサミットでテレビ愛知製作アニメなのにテレビ愛知のアナウンサーに 名前を読み間違えられたぴちぴちピッチの波音さんが思い出深い
126 17/08/06(日)21:18:58 No.444616829
今日ミッドランドで生徒会役員共見てきたよ 満席だったよ まぁ今日の上映回数が2回しかなかったからだと思うけど
127 17/08/06(日)21:18:59 No.444616830
>サノヤの寿司は値段も色も全てがヤバいが誰が買ってるんだろう 250円の巻き寿司は俺の主食だ
128 17/08/06(日)21:19:06 No.444616869
ゴンさんの人とかゴン太くんとか多分5年ぐらい前から居るから名物化してる あとここでたまに見る鶴舞線乗ってる被り物コスの人達もいる
129 17/08/06(日)21:20:24 No.444617229
とらやメロンって名駅メイト入ってそのまま裏から出てまっすぐ行くだけで着かなかったっけ 狭過ぎるからもうしばらく行ってないけど
130 17/08/06(日)21:20:41 No.444617293
>あとここでたまに見る鶴舞線乗ってる被り物コスの人達もいる あのあたごんとカメラ持った東方の人同一人物なのかな
131 17/08/06(日)21:20:51 No.444617353
今日だけは地下鉄がコスプレ可になってたとかあたまおかしい
132 17/08/06(日)21:21:09 No.444617424
昔はメロブしかなかったのにとらができたと思ったら間にk-BOOKSねじ込まれたときは驚いた
133 17/08/06(日)21:22:01 No.444617682
地下鉄に水着みたいな格好の人達乗ってくるから3度見ぐらいしちゃうよね
134 17/08/06(日)21:22:08 No.444617713
やたらひょろいss2悟空さが一人で電車乗ってるの見たけど違和感凄いな
135 17/08/06(日)21:22:12 No.444617739
>今日だけは地下鉄がコスプレ可になってたとかあたまおかしい あれ許可出とったんか…何事かってびびったわ
136 17/08/06(日)21:22:29 No.444617822
>昔はメロブしかなかったのにとらができたと思ったら間にk-BOOKSねじ込まれたときは驚いた ほぼ腐向けで個人的に残念
137 17/08/06(日)21:23:30 No.444618120
特典目当てでもなきゃわざわざとら行かなくてもネットでいいかな…な品揃えだとは思う
138 17/08/06(日)21:23:33 No.444618135
毎回後から話聞いて行っとけばよかったってなるイベント
139 17/08/06(日)21:23:37 No.444618158
東方コス集団は昔東山で騒ぎ起こしてマックやらなか卯出禁食らってた記憶 あの辺のビルで集まってたらしく夜中にコスプレ集団よくみたし
140 17/08/06(日)21:23:39 No.444618163
ぶらじるじんっぽいのが露出多いコスを凝視してたりしてて俺もそれぐらい凝視したいって思った
141 17/08/06(日)21:23:40 No.444618173
>地下鉄に水着みたいな格好の人達乗ってくるから3度見ぐらいしちゃうよね 問題ない 俺は凝視した
142 17/08/06(日)21:23:49 No.444618214
パルコのアニメイト初めて行ったけど まあうn…って感じの店だった あれならリブロそのままの方が良かったなあ
143 17/08/06(日)21:24:28 No.444618416
あのあたご鶴舞線に乗ってるの!?通勤路じゃん怖い!
144 17/08/06(日)21:24:31 No.444618441
一時期栄方面にとらまんだらけゲマズと来たけど結局またオタショップは名古屋駅と大須方面に戻ったな
145 17/08/06(日)21:24:58 No.444618571
一宮の駅前でも稀によく見るよね なんでなんだろうあれ
146 17/08/06(日)21:25:42 No.444618778
>結局またオタショップは名古屋駅と大須方面に戻ったな 戻ったってことは元々名駅にもあったの?
147 17/08/06(日)21:25:51 No.444618825
久屋大通まで歩くのはいい運動だったよ…
148 17/08/06(日)21:26:56 No.444619131
12年前に上京してしまったから懐かしい話題ばっかりだ
149 17/08/06(日)21:27:08 No.444619189
いや一時期栄がオタスポットになったけど無くなったなと言う話
150 17/08/06(日)21:27:16 No.444619218
名駅裏のアニメイトとか虎が集まってるあたりの場末感はなんなんだろうあれ
151 17/08/06(日)21:27:34 No.444619308
>毎回後から話聞いて行っとけばよかったってなるイベント 大須のコスプレ大名行列というか百鬼夜行というかは間違いなくこのイベントでしか見れない珍行事だから一度見といても損はない
152 17/08/06(日)21:27:52 No.444619385
コトブキヤきてくだち…
153 17/08/06(日)21:27:57 No.444619408
>名駅裏のアニメイトとか虎が集まってるあたりの場末感はなんなんだろうあれ あそこからもうちょっと行くと治安超悪い地域だから…
154 17/08/06(日)21:28:22 No.444619514
>いや一時期栄がオタスポットになったけど無くなったなと言う話 まんだらけとらのあなゲーマーズ魔のトライアングルが形成されてたよね
155 17/08/06(日)21:28:26 No.444619531
>名駅裏のアニメイトとか虎が集まってるあたりの場末感はなんなんだろうあれ あっち側は実際場末というか数十年前は一人で歩くなよって感じの所だったし色々複雑なのだ
156 17/08/06(日)21:28:32 No.444619570
パルコの本屋はマジしょぼくなったな 逆にナディアパークの方は紀伊国屋になってから良くなった
157 17/08/06(日)21:29:02 No.444619720
>名駅裏のアニメイトとか虎が集まってるあたりの場末感はなんなんだろうあれ 専門学校生と予備校生狙い 駅西は全体的にアングラ
158 17/08/06(日)21:29:21 No.444619822
イエサブはどうなったんだっけ?
159 17/08/06(日)21:29:27 No.444619860
>名駅裏のアニメイトとか虎が集まってるあたりの場末感はなんなんだろうあれ 表側と比較したら失礼ということは置いておいても 元々マジで大した場所ではないからなあ 飲み屋街からも少し離れてるから人通りも少ないよね…
160 17/08/06(日)21:29:30 No.444619872
名駅裏はホームレスとヤクザとチンピラしかいなかったしな
161 17/08/06(日)21:29:43 No.444619950
>あっち側は実際場末というか数十年前は一人で歩くなよって感じの所だったし色々複雑なのだ あの辺りそんな治安悪い場所だったんだ… カードゲーマーの溜まり場の印象だった
162 17/08/06(日)21:30:14 No.444620122
駅西もリニアが来るころには掃除されるだろう
163 17/08/06(日)21:30:15 No.444620126
とらの方からビックカメラに向かっていく時に狭い道入るとまだアレな感じ残ってるな
164 17/08/06(日)21:30:23 No.444620168
>イエサブはどうなったんだっけ? 久屋から撤退したけど いまは大須にあるよ!
165 17/08/06(日)21:30:47 No.444620305
駅西の方カード屋多いけどここ数年で大須にも格段に増えたな
166 17/08/06(日)21:30:54 No.444620345
今池新栄錦名駅西口は親から一人歩き禁止ゾーンに設定されてたガキの頃
167 17/08/06(日)21:30:57 No.444620365
>名駅裏はホームレスとヤクザとチンピラしかいなかったしな 高架下の自転車置き場とか名鉄とJRの連絡通路すごかった スッキリしたときはびっくりしたもんだ
168 17/08/06(日)21:31:15 No.444620457
あれより奥行くと魔の中川区だからな 中川区で医療やってるけど夜は本当に変な患者だらけでめんどくさい
169 17/08/06(日)21:31:46 No.444620643
西の方にめっちゃアングラっぽいちっっっさい映画館あるよな ムカデ人間とかやってた
170 17/08/06(日)21:31:53 No.444620688
大須もちょっと前はコピー品のPC路上で売ってたしな
171 17/08/06(日)21:32:13 No.444620780
たしかに今池はなんかちょっとね…深夜だとさらにね…
172 17/08/06(日)21:32:31 No.444620864
>名駅裏のアニメイトとか虎が集まってるあたりの場末感はなんなんだろうあれ 元々東海地区最大級の闇市だったのよあそこ
173 17/08/06(日)21:32:46 No.444620935
今池は事務所多いしね
174 17/08/06(日)21:32:49 No.444620952
駅西の古本屋に… 売ってるよね
175 17/08/06(日)21:33:08 No.444621044
大須のワンダーグーの四階とか匂いもアレだけどこんな見るからにオタクな連中どこにいたのってくらいオタク見本市になっててちょっと吹く
176 17/08/06(日)21:33:12 No.444621067
盛り場ってちょっと離れた場所がアウトローな世界になりがちだよね
177 17/08/06(日)21:33:38 No.444621210
>売ってるよね 何とは言わんがまぁ売ってるな
178 17/08/06(日)21:33:48 No.444621249
>駅西の古本屋に… > >売ってるよね めっちゃきになる キケんな本かな
179 17/08/06(日)21:34:27 No.444621415
>とらの方からビックカメラに向かっていく時に狭い道入るとまだアレな感じ残ってるな 大人のお店 とかテキトーな看板がついてる店に入ると幸せになれるかも
180 17/08/06(日)21:34:55 No.444621567
>西の方にめっちゃアングラっぽいちっっっさい映画館あるよな >ムカデ人間とかやってた シネマスコーレだろうか