虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)19:40:15 「DASH島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)19:40:15 No.444586861

「DASH島 無人島を開拓できるか!?」 「DASH ご当地PR課 ~石川県金沢市 巨大氷レンズで名物・能登牛焼けるか!?~」

1 17/08/06(日)19:40:22 No.444586879

このデカさだと焦点距離どのくらいだ

2 17/08/06(日)19:40:24 No.444586882

例のBGM

3 17/08/06(日)19:40:26 No.444586890

なんて無駄で贅沢で面白い使い方だ…

4 17/08/06(日)19:40:28 No.444586901

パシリム

5 17/08/06(日)19:40:29 No.444586906

無理くさい

6 17/08/06(日)19:40:29 No.444586907

肉を持って焼く

7 17/08/06(日)19:40:29 No.444586909

例のBGM

8 17/08/06(日)19:40:30 No.444586914

(例のBGM)

9 17/08/06(日)19:40:31 No.444586915

TOKIOってこういう企画もので毎回道具の使い方で褒められるけど やっぱり下手な素人よりは断然上手いって事なんだろうか

10 17/08/06(日)19:40:31 No.444586917

金沢全面協力だな!

11 17/08/06(日)19:40:31 No.444586918

(例のBGM)

12 17/08/06(日)19:40:32 No.444586919

>>日曜19時に全国ネットのスーパーゴールデン枠でご当地アピールできるんだぞ >>県の観光振興課が血眼になるレベルだ 断ってやりましたよ!

13 17/08/06(日)19:40:32 No.444586921

落ちるんじゃねぇかなあ

14 17/08/06(日)19:40:32 No.444586926

のとをやく

15 17/08/06(日)19:40:33 No.444586933

やかれます のとまみこ

16 17/08/06(日)19:40:34 No.444586936

なんなん!

17 17/08/06(日)19:40:34 No.444586937

大丈夫?溶けない?

18 17/08/06(日)19:40:36 No.444586949

べれれんべれれーん

19 17/08/06(日)19:40:37 No.444586950

このフレームとやらもいくらかかったんだか…

20 17/08/06(日)19:40:37 No.444586951

実にバカ企画だ 面白い

21 17/08/06(日)19:40:39 No.444586957

例のBGM

22 17/08/06(日)19:40:39 No.444586960

しかし、向こう側がゆがんで見えるということは レンズ自体にも歪みが…

23 17/08/06(日)19:40:40 No.444586970

光集める過程で溶けそうなのが心配

24 17/08/06(日)19:40:41 No.444586977

テレレー↑テレレー↓

25 17/08/06(日)19:40:41 No.444586979

(例のBGM)

26 17/08/06(日)19:40:41 No.444586980

(例のBGM)

27 17/08/06(日)19:40:42 No.444586982

めっちゃ手間かかってる

28 17/08/06(日)19:40:42 No.444586983

いつものBGM

29 17/08/06(日)19:40:43 No.444586993

ダン吉!

30 17/08/06(日)19:40:45 No.444587003

接着面からバラバラっと逝きそう…

31 17/08/06(日)19:40:47 No.444587011

ソーラーアイスレンズ!!

32 17/08/06(日)19:40:47 No.444587014

私焼かれちゃいます♥ のとまみこ

33 17/08/06(日)19:40:50 No.444587025

あーこれ溶けてフレームからガタァン!って外れて粉々に砕けるな

34 17/08/06(日)19:40:50 No.444587027

「」の同僚帰れや!

35 17/08/06(日)19:40:51 No.444587032

太陽光でレンズ自体が溶けそうだけど大丈夫かな…

36 17/08/06(日)19:40:51 No.444587034

かわいいプロがどんどん出てくる

37 17/08/06(日)19:40:53 No.444587041

何か職人大集合だな!

38 17/08/06(日)19:40:54 No.444587045

いろんな職人がどんどん出てくる…

39 17/08/06(日)19:40:55 No.444587052

これパシリムか

40 17/08/06(日)19:40:55 No.444587053

能登麻美子を

41 17/08/06(日)19:40:56 No.444587055

くもってる…

42 17/08/06(日)19:40:57 No.444587061

パシフィックリム久しぶりに見ようかな

43 17/08/06(日)19:40:57 No.444587063

巨大企画はとりあえずパシリム

44 17/08/06(日)19:40:58 No.444587064

(例のBGM)

45 17/08/06(日)19:40:58 No.444587067

土台も金かかってそうだな…

46 17/08/06(日)19:40:59 No.444587072

できる気がしてきた

47 17/08/06(日)19:40:59 No.444587073

金かけてんな

48 17/08/06(日)19:41:00 No.444587076

いつものBGMになりつつある

49 17/08/06(日)19:41:00 No.444587079

下町ロケット的なこの展開ほんとうに好き

50 17/08/06(日)19:41:04 No.444587094

本格的すぎる…

51 17/08/06(日)19:41:04 No.444587095

プロ来た

52 17/08/06(日)19:41:06 No.444587103

巨大化とパシリムがセット運用すぎる・・・

53 17/08/06(日)19:41:06 No.444587105

くもってる…

54 17/08/06(日)19:41:07 No.444587108

時間的に成功したかな

55 17/08/06(日)19:41:09 No.444587115

やってることもパシリムっぽい!

56 17/08/06(日)19:41:10 No.444587118

溶けて外れそう…

57 17/08/06(日)19:41:11 No.444587121

パシリムBGMいいよね

58 17/08/06(日)19:41:11 No.444587123

曇ってるけど大丈夫?

59 17/08/06(日)19:41:11 No.444587124

しかし…

60 17/08/06(日)19:41:12 No.444587129

便利過ぎるパシフィック・リムのBGM

61 17/08/06(日)19:41:12 No.444587132

かわいい職人がどんどん出てくる

62 17/08/06(日)19:41:13 No.444587136

曇ってる…

63 17/08/06(日)19:41:13 No.444587141

曇っとる…

64 17/08/06(日)19:41:15 No.444587144

天気悪いなあ

65 17/08/06(日)19:41:17 No.444587148

曇ってる…

66 17/08/06(日)19:41:17 No.444587149

曇ってる…

67 17/08/06(日)19:41:18 No.444587152

イェーガーの武装!?

68 17/08/06(日)19:41:18 No.444587156

しかし…

69 17/08/06(日)19:41:18 No.444587157

天気もっといい時にやろうよ…

70 17/08/06(日)19:41:19 No.444587158

なんか曇ってねぇ!?

71 17/08/06(日)19:41:19 No.444587159

金かけてる

72 17/08/06(日)19:41:20 No.444587163

ダラスッタラダラスッタラ

73 17/08/06(日)19:41:20 No.444587164

これ氷溶けて落っこちするんじゃ

74 17/08/06(日)19:41:21 No.444587166

曇天やん…

75 17/08/06(日)19:41:22 No.444587171

上手くいく気がしない しょっぱいオチにならないだろうか

76 17/08/06(日)19:41:26 No.444587188

これがKAIJUか~~~♥

77 17/08/06(日)19:41:27 No.444587190

ぐっさんなにナチュラルにトラック誘導してんの

78 17/08/06(日)19:41:29 No.444587192

ねえ空めっちゃ曇ってない? これもう失敗フラグ立ってない?

79 17/08/06(日)19:41:30 No.444587193

のとぎゅう

80 17/08/06(日)19:41:30 No.444587194

ごらんください のとまみこ

81 17/08/06(日)19:41:31 No.444587200

いい肉だ

82 17/08/06(日)19:41:32 No.444587208

接着面が光を乱反射させないのかなこれ

83 17/08/06(日)19:41:33 No.444587210

しかし…って書いてる…

84 17/08/06(日)19:41:34 No.444587213

近江町市場いいよね…

85 17/08/06(日)19:41:34 No.444587217

のとの肉

86 17/08/06(日)19:41:35 No.444587227

溶けて型から外れて割れそう

87 17/08/06(日)19:41:36 No.444587229

能登しんせんだよ能登

88 17/08/06(日)19:41:37 No.444587233

そもそも曇ってるような…

89 17/08/06(日)19:41:37 No.444587234

これ何の曲だ

90 17/08/06(日)19:41:37 No.444587238

ばっちりきてるわ のとまみこ

91 17/08/06(日)19:41:38 No.444587243

しにせからきた のとまみこ

92 17/08/06(日)19:41:39 No.444587245

焦点が一番熱くなるから氷は多分大丈夫さ

93 17/08/06(日)19:41:41 No.444587250

お皿の上の のとまみこ

94 17/08/06(日)19:41:41 No.444587252

曇ってない?

95 17/08/06(日)19:41:42 No.444587254

>費用対効果めちゃくちゃイイらしいな 普通にやると億単位の金がかかるのだ

96 17/08/06(日)19:41:41 No.444587257

しかし…

97 17/08/06(日)19:41:42 No.444587261

もっとこう…天気の良い日にしないんです?

98 17/08/06(日)19:41:43 No.444587263

うまみ

99 17/08/06(日)19:41:43 No.444587264

いいやつじゃねーか!

100 17/08/06(日)19:41:42 No.444587265

曇ってる?

101 17/08/06(日)19:41:44 No.444587267

うま味

102 17/08/06(日)19:41:44 No.444587268

うまあじ

103 17/08/06(日)19:41:44 No.444587270

うまあじ

104 17/08/06(日)19:41:45 No.444587273

うまあじ

105 17/08/06(日)19:41:45 No.444587274

うまあじ

106 17/08/06(日)19:41:45 No.444587276

うまあじ

107 17/08/06(日)19:41:45 No.444587278

金沢は雲天がデフォだから…

108 17/08/06(日)19:41:45 No.444587279

うまみ?

109 17/08/06(日)19:41:45 No.444587281

うまあじ

110 17/08/06(日)19:41:45 No.444587282

うまあじ

111 17/08/06(日)19:41:46 No.444587284

のとたべたい

112 17/08/06(日)19:41:46 No.444587285

うまあじ

113 17/08/06(日)19:41:46 No.444587287

うまみ?

114 17/08/06(日)19:41:46 No.444587288

うまあじが凝縮

115 17/08/06(日)19:41:46 No.444587289

うまあじ

116 17/08/06(日)19:41:46 No.444587291

うまみ

117 17/08/06(日)19:41:46 No.444587292

うまみが

118 17/08/06(日)19:41:47 No.444587293

うまみ?

119 17/08/06(日)19:41:47 No.444587294

うまみ

120 17/08/06(日)19:41:47 No.444587295

うまあじ

121 17/08/06(日)19:41:47 No.444587297

うまあじ

122 17/08/06(日)19:41:47 No.444587298

うまみ

123 17/08/06(日)19:41:47 No.444587299

うまみ?

124 17/08/06(日)19:41:47 No.444587301

なそ にん

125 17/08/06(日)19:41:47 No.444587303

うまあじ

126 17/08/06(日)19:41:47 No.444587304

うわあうまそう

127 17/08/06(日)19:41:47 No.444587305

もうパシリムで聞いた回数よりこの番組で聞いた回数の方が多そう

128 17/08/06(日)19:41:47 No.444587306

あああああああああじいいいいいいいいいいい !!!!!!!!!111

129 17/08/06(日)19:41:48 No.444587310

能 登 牛

130 17/08/06(日)19:41:48 No.444587311

うまあじ

131 17/08/06(日)19:41:49 No.444587313

のとのうまみ

132 17/08/06(日)19:41:49 No.444587314

うまみぎょうしゅく のとまみこ

133 17/08/06(日)19:41:49 No.444587315

この番組パシリムすきだな

134 17/08/06(日)19:41:49 No.444587317

A5ランク のとまみこ

135 17/08/06(日)19:41:49 No.444587319

焼肉できるか しかし…

136 17/08/06(日)19:41:49 No.444587320

なそ にん

137 17/08/06(日)19:41:49 No.444587321

次うまみ言うたらキレるで

138 17/08/06(日)19:41:50 No.444587324

うまあじが凝縮

139 17/08/06(日)19:41:50 No.444587325

A5ランクです のとまみこ

140 17/08/06(日)19:41:50 No.444587329

のとのうまみ

141 17/08/06(日)19:41:50 No.444587330

この肉屋で買い物したことあるわ

142 17/08/06(日)19:41:50 No.444587332

綺麗なさしだー

143 17/08/06(日)19:41:51 No.444587336

うまあじ

144 17/08/06(日)19:41:51 No.444587337

なそ にん

145 17/08/06(日)19:41:52 No.444587339

うまあじが凝縮したサーロイン

146 17/08/06(日)19:41:52 No.444587343

肉ごついな・・・ 1mmくらいにしないときつくね

147 17/08/06(日)19:41:52 No.444587346

うまあじ凝縮サーロインいいなぁ

148 17/08/06(日)19:41:52 No.444587347

地元PRにスキが無さ過ぎる・・・そりゃ血眼になるわ

149 17/08/06(日)19:41:53 No.444587350

うまみ派は失敗するな…

150 17/08/06(日)19:41:54 No.444587352

なそ にん

151 17/08/06(日)19:41:54 No.444587353

しかし…

152 17/08/06(日)19:41:54 No.444587354

うまみ?

153 17/08/06(日)19:41:55 No.444587361

なそ にん

154 17/08/06(日)19:41:56 No.444587367

2500円 のとまみこ

155 17/08/06(日)19:41:57 No.444587370

お高ぁい

156 17/08/06(日)19:41:57 No.444587372

うまあじが凝縮

157 17/08/06(日)19:41:57 No.444587373

うまテイスト

158 17/08/06(日)19:41:58 No.444587374

2500か…

159 17/08/06(日)19:41:58 No.444587375

のとうまみこ

160 17/08/06(日)19:41:59 No.444587379

金沢城公園でロケやってたら噂になりそうなものだけど全然聞かなかったな…

161 17/08/06(日)19:41:59 No.444587381

金沢さん!

162 17/08/06(日)19:41:59 No.444587385

ウニよりお得!

163 17/08/06(日)19:41:59 No.444587386

サーロインです のとまみこ

164 17/08/06(日)19:42:00 No.444587389

あまり晴れててもレンズが溶けそうだがどうなんだろ

165 17/08/06(日)19:42:01 No.444587392

うまみです のとぎゅう

166 17/08/06(日)19:42:02 No.444587393

安い

167 17/08/06(日)19:42:02 No.444587395

>上手くいく気がしない >しょっぱいオチにならないだろうか 最近のはほぼしょっぱいオチだよ

168 17/08/06(日)19:42:02 No.444587400

石川はほとんどの日が曇りだから仕方ないな

169 17/08/06(日)19:42:04 No.444587408

1枚2500円 のとまみこ

170 17/08/06(日)19:42:05 No.444587414

右上にしかし…て

171 17/08/06(日)19:42:09 No.444587431

最高級ののとまみこ

172 17/08/06(日)19:42:10 No.444587434

企業の40幾つって 技術業の現場トップの人達だよねこれ

173 17/08/06(日)19:42:12 No.444587438

これだから日本海側はいやなのよ

174 17/08/06(日)19:42:13 No.444587444

あじははバカだな

175 17/08/06(日)19:42:14 No.444587447

日差しが一番大事なのでは

176 17/08/06(日)19:42:15 No.444587450

金持ってる市は力の入り方が違うな!

177 17/08/06(日)19:42:19 No.444587470

最悪生で行こう

178 17/08/06(日)19:42:20 No.444587473

石川産であって金沢産ではないのでは…

179 17/08/06(日)19:42:21 No.444587475

右上にしかしが出ててダメだった

180 17/08/06(日)19:42:21 No.444587476

これ何月くらいなんだろうな 夏なら日の光も強いだろうしただ暑さでタイムリミットも減るけど

181 17/08/06(日)19:42:21 No.444587478

やかれてくわれる のとまみこ

182 17/08/06(日)19:42:21 No.444587481

これ接合部からボガーンってなるでしょ…

183 17/08/06(日)19:42:22 No.444587483

表面が少し溶けたらまた透明度が復活するかな

184 17/08/06(日)19:42:23 No.444587486

いい宣伝だな

185 17/08/06(日)19:42:24 No.444587493

A5ランクで2500円は安い

186 17/08/06(日)19:42:27 No.444587507

曇ってる…

187 17/08/06(日)19:42:28 No.444587512

日曜ゴールデンに30分、TOKIOが県の名産をPRしてくれるんだから 放送された時点で約束された勝利

188 17/08/06(日)19:42:30 No.444587521

のとうまみこ

189 17/08/06(日)19:42:31 No.444587524

>石川はほとんどの日が曇りだから仕方ないな ロンドンかよ

190 17/08/06(日)19:42:32 No.444587532

おたかいおんな のとまみこ

191 17/08/06(日)19:42:35 No.444587539

>もっとこう…天気の良い日にしないんです? 北陸はいつも曇ってるんで…

192 17/08/06(日)19:42:36 No.444587542

のとおいしいよのと

193 17/08/06(日)19:42:38 No.444587552

5Aクラスよ のとまみこ

194 17/08/06(日)19:42:43 No.444587575

金沢県で全部揃えたのか

195 17/08/06(日)19:42:47 No.444587591

おたかいおにく のとまみこ

196 17/08/06(日)19:42:48 No.444587597

不快CM

197 17/08/06(日)19:42:49 No.444587598

のとまみこにエンチャントファイア

198 17/08/06(日)19:42:49 No.444587601

よくよく考えるとそんなにお高くもないか

199 17/08/06(日)19:42:49 No.444587603

この企画ってベストコンディションで実行できたこと少なくない?

200 17/08/06(日)19:42:51 No.444587610

相変わらずイラっとするなあAU

201 17/08/06(日)19:42:52 No.444587615

桃太郎じゃないんかい

202 17/08/06(日)19:42:52 No.444587616

>これだから日本海側はいやなのよ 日本海まれいのネタもあながち間違ってないんだな・・・・

203 17/08/06(日)19:42:54 No.444587626

氷でなく普通のレンズならあるいは…

204 17/08/06(日)19:42:59 No.444587642

いっぺん やいてみる?

205 17/08/06(日)19:43:00 No.444587647

>ロンドンかよ 晴れたらパリになっちゃうからな

206 17/08/06(日)19:43:00 No.444587649

金沢市ってまだぼんぼり祭りやってんのかな

207 17/08/06(日)19:43:00 No.444587650

曇ってる日が多いとか過ごし易くて良さそうだな

208 17/08/06(日)19:43:05 No.444587666

A5・ブランド のとまみこ

209 17/08/06(日)19:43:09 No.444587679

>桃太郎じゃないんかい モモキュンソード期待したのに…

210 17/08/06(日)19:43:21 No.444587729

>石川産であって金沢産ではないのでは… 金沢は邪悪だから

211 17/08/06(日)19:43:24 No.444587739

日本のロシア

212 17/08/06(日)19:43:27 No.444587754

イカ

213 17/08/06(日)19:43:33 No.444587776

へすまだ?

214 17/08/06(日)19:43:34 No.444587784

>石川はほとんどの日が曇りだから仕方ないな 落雷は日本トップらしいぞ

215 17/08/06(日)19:43:36 No.444587794

実のところ夏は普通に快晴ばかりだったりする 夏暑く冬寒い

216 17/08/06(日)19:43:36 No.444587795

のとかまみこか のとまみこ

217 17/08/06(日)19:43:36 No.444587799

イカちゃん!

218 17/08/06(日)19:43:37 No.444587802

へす!

219 17/08/06(日)19:43:37 No.444587804

イカちゃん!

220 17/08/06(日)19:43:38 No.444587808

マンメンアジ

221 17/08/06(日)19:43:38 No.444587810

イカちゃん

222 17/08/06(日)19:43:40 No.444587814

スイッチ売ってねぇんだよな・・・

223 17/08/06(日)19:43:40 No.444587818

テンタクルズが出るCMって初めてか

224 17/08/06(日)19:43:41 No.444587820

マンメンミ!

225 17/08/06(日)19:43:43 No.444587826

今回のフェス面白そうだなあ

226 17/08/06(日)19:43:43 No.444587827

>金沢市ってまだぼんぼり祭りやってんのかな 年々来場者数増えてるってさ

227 17/08/06(日)19:43:44 No.444587834

ケチャップケチャップ敗北者

228 17/08/06(日)19:43:47 No.444587846

フェスしなきゃ…

229 17/08/06(日)19:43:51 No.444587868

>曇ってる日が多いとか過ごし易くて良さそうだな 何年かに一度行く程度だけど夏は普通に蒸し暑い

230 17/08/06(日)19:43:51 No.444587870

うわっ エロッ

231 17/08/06(日)19:43:53 No.444587873

天気の良い日にこんな良い肉外に出しとくとか正気の沙汰ではない

232 17/08/06(日)19:43:57 No.444587883

イカちゃん買ったけど操作難しくてあきらめた!

233 17/08/06(日)19:43:58 No.444587888

へすどこ

234 17/08/06(日)19:44:01 No.444587907

>企業の40幾つって >技術業の現場トップの人達だよねこれ 左様 そして一番技術力が高まってる世代でもある

235 17/08/06(日)19:44:03 No.444587915

ヒメちゃんぶっちゃいくだな

236 17/08/06(日)19:44:03 No.444587916

ダッシュの凄いところは カメノテとか言う普段スーパーに出ないしながテレビでするとスーパーに並ぶことだ そして売り切れる 今回のアメフラシも出るだろうな

237 17/08/06(日)19:44:05 No.444587918

しかし…

238 17/08/06(日)19:44:07 No.444587929

いまのタコの新曲?

239 17/08/06(日)19:44:08 No.444587931

>落雷は日本トップらしいぞ 雷鳴るの冬だけどね

240 17/08/06(日)19:44:08 No.444587933

全て金のチカラで

241 17/08/06(日)19:44:09 No.444587936

A5ランクのAの方だったか5の方だったか忘れたけど 味には全く関係ない歩溜まりの良さみたいな尺度だったよな

242 17/08/06(日)19:44:10 No.444587940

さい らま

243 17/08/06(日)19:44:11 No.444587945

やな~

244 17/08/06(日)19:44:11 No.444587946

イイダえっち過ぎる…

245 17/08/06(日)19:44:12 No.444587955

なんなん…

246 17/08/06(日)19:44:14 No.444587964

やな~

247 17/08/06(日)19:44:14 No.444587966

終わった…

248 17/08/06(日)19:44:14 No.444587967

やなー

249 17/08/06(日)19:44:14 No.444587968

運悪いな!

250 17/08/06(日)19:44:15 No.444587970

傘が必要だ

251 17/08/06(日)19:44:17 No.444587978

しかし…

252 17/08/06(日)19:44:17 No.444587984

これだから裏日本は

253 17/08/06(日)19:44:18 No.444587986

まあいい天気

254 17/08/06(日)19:44:18 No.444587988

晴れてるー!?

255 17/08/06(日)19:44:18 No.444587989

ピーカン!

256 17/08/06(日)19:44:19 No.444587992

そっちかぁ…

257 17/08/06(日)19:44:21 No.444588000

持ってないな

258 17/08/06(日)19:44:22 No.444588001

実に石川らしい天気だ

259 17/08/06(日)19:44:22 No.444588002

ポペポペー

260 17/08/06(日)19:44:23 No.444588009

ひどい

261 17/08/06(日)19:44:23 No.444588012

この音楽なんだっけ シレン?

262 17/08/06(日)19:44:24 No.444588015

どうする? 太陽どこから作る?

263 17/08/06(日)19:44:26 No.444588023

>>金沢市ってまだぼんぼり祭りやってんのかな >年々来場者数増えてるってさ もう伝統になりつつある…

264 17/08/06(日)19:44:26 No.444588024

あらら

265 17/08/06(日)19:44:27 No.444588027

あめおんななの のとまみこ

266 17/08/06(日)19:44:27 No.444588029

あ~あ

267 17/08/06(日)19:44:28 No.444588030

あーあ

268 17/08/06(日)19:44:28 No.444588031

晴れ男はいないの?

269 17/08/06(日)19:44:28 No.444588034

>スイッチ売ってねぇんだよな・・・ 生産が追いついてきたのか今月いっぱい出るらしいからもうちょっと待つんだ

270 17/08/06(日)19:44:29 No.444588038

あ~あ

271 17/08/06(日)19:44:29 No.444588040

あーあ…

272 17/08/06(日)19:44:29 No.444588042

気にしてなかったけどこれ雨だとどうしたんだろ

273 17/08/06(日)19:44:31 No.444588048

即企画倒れ!

274 17/08/06(日)19:44:31 No.444588051

あ~あ

275 17/08/06(日)19:44:32 No.444588057

ピーカンの空にシュワシュワの

276 17/08/06(日)19:44:34 No.444588062

どうして…そこまでして焼かせたくないのか!

277 17/08/06(日)19:44:39 No.444588071

山の天気並みに変わりやすいのかな日本海側

278 17/08/06(日)19:44:39 No.444588072

こんなに一気に曇るの…

279 17/08/06(日)19:44:40 No.444588077

>金沢市ってまだぼんぼり祭りやってんのかな ポスターからいろはちゃんが消えてさらに地元の祭りになってきてるよ

280 17/08/06(日)19:44:41 No.444588083

天気の日選べよと思ったがいい天気だったのか…

281 17/08/06(日)19:44:41 No.444588085

かんかん照りだったのに…

282 17/08/06(日)19:44:42 No.444588089

嵐を呼ぶ男

283 17/08/06(日)19:44:42 No.444588090

これだから日本海側は…

284 17/08/06(日)19:44:42 No.444588097

能登牛ってカイジュウだったんだな…

285 17/08/06(日)19:44:44 No.444588098

嫌な予感しかしない

286 17/08/06(日)19:44:45 No.444588103

前回に引き続きまた失敗だこれ…

287 17/08/06(日)19:44:45 No.444588105

一か月前か

288 17/08/06(日)19:44:47 No.444588117

曇っていたせいで失敗しました!!

289 17/08/06(日)19:44:48 No.444588122

あいにくの天気でございます

290 17/08/06(日)19:44:48 No.444588125

>>石川はほとんどの日が曇りだから仕方ないな >ロンドンかよ 日本海側だぜ?

291 17/08/06(日)19:44:50 No.444588133

おつらい

292 17/08/06(日)19:44:51 No.444588136

流石金沢

293 17/08/06(日)19:44:51 No.444588137

普通にお肉焼いて食べて帰ろう

294 17/08/06(日)19:44:52 No.444588139

リーダー呼んでくればよかったのでは

295 17/08/06(日)19:44:53 No.444588146

>曇ってる日が多いとか過ごし易くて良さそうだな 湿度めっちゃ高いからな!

296 17/08/06(日)19:44:53 No.444588150

おいおいおい

297 17/08/06(日)19:44:54 No.444588157

>ピーカンの空にシュワシュワの 噴水のシャワー(デース!

298 17/08/06(日)19:44:56 No.444588168

おのれおのれ能登!

299 17/08/06(日)19:44:57 No.444588173

オオオ イイイ

300 17/08/06(日)19:44:57 No.444588174

いやそこは夏本番になってからやれよ!

301 17/08/06(日)19:44:57 No.444588175

ひどい・・・

302 17/08/06(日)19:44:58 No.444588176

やっぱ金沢は駄目だな

303 17/08/06(日)19:45:00 No.444588182

テレビ金沢

304 17/08/06(日)19:45:01 No.444588188

太陽は出ないくせに湿気で気温が高くて氷溶けちゃうのいいよね…

305 17/08/06(日)19:45:01 No.444588191

>どうする? >太陽どこから作る? 核融合でも起こす気か

306 17/08/06(日)19:45:01 No.444588192

ダメじゃん!

307 17/08/06(日)19:45:01 No.444588194

オオオ イイイ

308 17/08/06(日)19:45:02 No.444588196

だめじゃねーか!

309 17/08/06(日)19:45:02 No.444588198

しょっぺえ…

310 17/08/06(日)19:45:02 No.444588199

オオオ イイイ

311 17/08/06(日)19:45:02 No.444588201

これだから日本海側は嫌なのよ

312 17/08/06(日)19:45:02 No.444588203

お天気です。

313 17/08/06(日)19:45:03 No.444588204

お天気です。

314 17/08/06(日)19:45:03 No.444588207

終わった…

315 17/08/06(日)19:45:03 No.444588209

オオオ イイイ

316 17/08/06(日)19:45:04 No.444588210

なんなんなん…

317 17/08/06(日)19:45:04 No.444588211

おいぃー!

318 17/08/06(日)19:45:04 No.444588212

ダメやん

319 17/08/06(日)19:45:05 No.444588215

おいおい

320 17/08/06(日)19:45:06 No.444588216

ダメじゃん…

321 17/08/06(日)19:45:06 No.444588217

後の祭りだこれ!

322 17/08/06(日)19:45:06 No.444588218

ダメじゃねーか!

323 17/08/06(日)19:45:06 No.444588220

もうだめだ…

324 17/08/06(日)19:45:06 No.444588224

どうして…

325 17/08/06(日)19:45:07 No.444588226

バカ!確認しなさいよバカ!

326 17/08/06(日)19:45:07 No.444588228

ひどい

327 17/08/06(日)19:45:07 No.444588229

予報で言ってるじゃん!

328 17/08/06(日)19:45:08 No.444588235

これだから日本海側わ

329 17/08/06(日)19:45:09 No.444588239

お天気です。

330 17/08/06(日)19:45:09 No.444588240

>ピーカンの空にシュワシュワの やめるデース!

331 17/08/06(日)19:45:10 No.444588242

oh…

332 17/08/06(日)19:45:11 No.444588244

ヒドいな!

333 17/08/06(日)19:45:11 No.444588248

アチャー

334 17/08/06(日)19:45:12 No.444588252

加賀最低ずい

335 17/08/06(日)19:45:12 No.444588253

わきげ

336 17/08/06(日)19:45:12 No.444588254

ばーか

337 17/08/06(日)19:45:12 No.444588256

これはもう失敗なのでは?

338 17/08/06(日)19:45:13 No.444588257

オオオ イイイ

339 17/08/06(日)19:45:12 No.444588259

オオオ イイイ

340 17/08/06(日)19:45:13 No.444588260

オイ オイ オイ

341 17/08/06(日)19:45:16 No.444588270

くそみたいな天気も金沢産!

342 17/08/06(日)19:45:17 No.444588272

>金沢市はこれから下り坂 やったぜ

343 17/08/06(日)19:45:17 No.444588274

あちゃー

344 17/08/06(日)19:45:18 No.444588280

これはひどい

345 17/08/06(日)19:45:18 No.444588282

急変じゃしょうがないよな…

346 17/08/06(日)19:45:19 No.444588288

そもそもじゃねーか!

347 17/08/06(日)19:45:19 No.444588289

めっちゃ集まってる

348 17/08/06(日)19:45:19 No.444588290

無理言うなや!

349 17/08/06(日)19:45:20 No.444588293

あ~終わった

350 17/08/06(日)19:45:20 No.444588294

まあ何日も前から準備するものだからな…

351 17/08/06(日)19:45:20 No.444588295

鏡の時みたいにTOKIOなしで再トライ?

352 17/08/06(日)19:45:21 No.444588303

うわあもう客集まってる

353 17/08/06(日)19:45:21 No.444588305

あーあこの企画も下り坂だよ

354 17/08/06(日)19:45:22 No.444588307

氷でレンズつくるの 他の番組でもやってなかった?

355 17/08/06(日)19:45:22 No.444588308

かしこみーかしこみー

356 17/08/06(日)19:45:23 No.444588318

このオチはシャレにならんぞ

357 17/08/06(日)19:45:27 No.444588338

まさかこの状況でやるの…?やらざるを得ないか…

358 17/08/06(日)19:45:28 No.444588346

太陽出してくださーい!

359 17/08/06(日)19:45:28 No.444588349

説明しよう!石川は年間快晴日が最も少ない県なのだ!!

360 17/08/06(日)19:45:32 No.444588361

やべーぞ

361 17/08/06(日)19:45:32 No.444588364

だから日本海の空は嫌なんだ 前線の影響が出易くて天気の予測ができやしない

362 17/08/06(日)19:45:32 No.444588365

駄目かあ

363 17/08/06(日)19:45:32 No.444588366

ひどい

364 17/08/06(日)19:45:33 No.444588367

どよよよよ

365 17/08/06(日)19:45:32 No.444588369

が!

366 17/08/06(日)19:45:34 No.444588374

これ後でスタッフがやることになるヤツじゃん

367 17/08/06(日)19:45:36 No.444588383

ダメだこりゃ

368 17/08/06(日)19:45:36 No.444588385

だめじゃねーか!

369 17/08/06(日)19:45:36 No.444588387

最悪だこれ

370 17/08/06(日)19:45:36 No.444588389

中止

371 17/08/06(日)19:45:37 No.444588391

悪化しとる!

372 17/08/06(日)19:45:37 No.444588392

だめかー

373 17/08/06(日)19:45:37 No.444588395

やっぱり今回もダメだったよ

374 17/08/06(日)19:45:37 No.444588396

中止かーい!

375 17/08/06(日)19:45:38 No.444588398

あちゃあー

376 17/08/06(日)19:45:38 No.444588400

黒くなってきた

377 17/08/06(日)19:45:38 No.444588401

悪化してるー!?

378 17/08/06(日)19:45:38 No.444588403

うn…

379 17/08/06(日)19:45:38 No.444588404

雲が分厚くなっててだめだった

380 17/08/06(日)19:45:39 No.444588406

ひでえ

381 17/08/06(日)19:45:39 No.444588407

天気予報あてにならねえな!

382 17/08/06(日)19:45:39 No.444588408

ぐえー

383 17/08/06(日)19:45:39 No.444588409

オオオ イイイ

384 17/08/06(日)19:45:40 No.444588411

ああ…

385 17/08/06(日)19:45:40 No.444588412

はい撤収~

386 17/08/06(日)19:45:40 No.444588413

oh…

387 17/08/06(日)19:45:40 No.444588415

クソぁ!

388 17/08/06(日)19:45:40 No.444588418

順延

389 17/08/06(日)19:45:41 No.444588420

どんどん曇ってる!

390 17/08/06(日)19:45:41 No.444588421

どんどん悪化してる…

391 17/08/06(日)19:45:42 No.444588423

流石に中止か

392 17/08/06(日)19:45:42 No.444588427

中止! 中止です!

393 17/08/06(日)19:45:42 No.444588428

金沢市はこれから下り坂

394 17/08/06(日)19:45:42 No.444588429

がっかりやん…

395 17/08/06(日)19:45:42 No.444588431

中止!焼き肉は中止です!

396 17/08/06(日)19:45:43 No.444588436

だめじゃねーか!

397 17/08/06(日)19:45:43 No.444588437

中止!中止です!!

398 17/08/06(日)19:45:43 No.444588441

日本海側はこれだから

399 17/08/06(日)19:45:44 No.444588444

あー金沢住んでた時1年中どんよりしてたなそういえば

400 17/08/06(日)19:45:44 No.444588448

ひどい…

401 17/08/06(日)19:45:46 No.444588458

まぁまだセットする前でよかった

402 17/08/06(日)19:45:47 No.444588460

肉が…

403 17/08/06(日)19:45:47 No.444588462

強行しないだけマシだったな!

404 17/08/06(日)19:45:49 No.444588470

これだから日本海側は嫌なのよ

405 17/08/06(日)19:45:49 No.444588472

また関係ないおじさんが焼くのか

406 17/08/06(日)19:45:49 No.444588473

中止!うそだろ承太郎!?

407 17/08/06(日)19:45:50 No.444588476

ピーカンの空に シュワシュワな噴水のシャワーいえーっす!ナウいワンピ Go Go デス ぷにったお腹も 死語もご愛嬌デスかき氷シャカ×2 きーん後悔(涙) オールディ笑顔ゴキゲンな あたしデスがみんなに内緒のお手紙デス はいけい、みなサマへ えっと、なんといいますか冷たくなった手に、つなぐ場所をどーも デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! Bi きりか 大人のあたしが しっかりしていなくちゃれーっつ!世界平和 フフフフーン ごはんにざばーっと かけたアレはなんデスか?お腹がグーグー へりんこファイヤー(涙) あいもかわらずお気楽な あたしデスが絶対伝えたいコトがあるデス 背景、かみサマへ えっと、はじめましてデスあたしが消えたなら みんなをヨロシク デス ありがとう』とお花の文字をおっきくお庭へと 飢えてクダサイ… Vy きりか 拝啓、みなサマへ こういうのは…なんかふなれなものでして 伝わればいいんデスが… にじ、かぜ、じかん、たいよう、つつまれたぬくもりあたしは大好きで…ほんと大好きでした デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! By きりか

408 17/08/06(日)19:45:51 No.444588478

レジェンドオブ雨ウーマンの新谷が育った場所だけはある

409 17/08/06(日)19:45:51 No.444588481

ご当地PRってぐだぐだ多いよね…

410 17/08/06(日)19:45:51 No.444588482

>説明しよう!石川は年間快晴日が最も少ない県なのだ!! だめじゃん!

411 17/08/06(日)19:45:51 No.444588486

これだから日本海側の天気はダメなんだ!

412 17/08/06(日)19:45:54 No.444588497

待機中ののとまみこ

413 17/08/06(日)19:45:55 No.444588498

今は梅雨明けでも雲多いしなー

414 17/08/06(日)19:45:56 No.444588499

えぇ…

415 17/08/06(日)19:45:57 No.444588510

強行しなかったんだ

416 17/08/06(日)19:45:58 No.444588519

スタッフが天気をコントロール出来ないのが悪い

417 17/08/06(日)19:46:01 No.444588526

日を改めるのはじめてみた

418 17/08/06(日)19:46:02 No.444588531

だから日本海側は嫌なのよ

419 17/08/06(日)19:46:04 No.444588538

リスケ!

420 17/08/06(日)19:46:04 No.444588539

>説明しよう!石川は年間快晴日が最も少ない県なのだ!! 一番チョイスしちゃだめな企画じゃねーか!?

421 17/08/06(日)19:46:04 No.444588541

ひどい

422 17/08/06(日)19:46:04 No.444588543

微妙だ・・・

423 17/08/06(日)19:46:04 No.444588544

流石に氷だけあって後が利かないから日を改めるか…

424 17/08/06(日)19:46:05 No.444588546

やめやめろデース!!

425 17/08/06(日)19:46:06 No.444588547

一番少ないのって岩手とか青森じゃなかったっけ? そのせいか自殺ランキングでもトップ

426 17/08/06(日)19:46:06 No.444588549

晴れない…

427 17/08/06(日)19:46:08 No.444588560

うーn…

428 17/08/06(日)19:46:10 No.444588566

やはり日本海まれいの土地だけある

429 17/08/06(日)19:46:10 No.444588570

7月はひどかったからね…

430 17/08/06(日)19:46:10 No.444588572

ひどい

431 17/08/06(日)19:46:10 No.444588575

これだから日本海側は嫌なのよ!

432 17/08/06(日)19:46:11 No.444588578

日本海側は難しいか…

433 17/08/06(日)19:46:11 No.444588583

ひどい

434 17/08/06(日)19:46:12 No.444588588

じゃあもう太陽作っちまおうぜ

435 17/08/06(日)19:46:12 No.444588589

つらい

436 17/08/06(日)19:46:12 No.444588590

なぜだーなぜ晴れない

437 17/08/06(日)19:46:12 No.444588594

なそ にん

438 17/08/06(日)19:46:13 No.444588597

これだから日本海側は…

439 17/08/06(日)19:46:13 No.444588600

ひどい…

440 17/08/06(日)19:46:14 No.444588602

あいつ

441 17/08/06(日)19:46:15 No.444588606

なそ にん

442 17/08/06(日)19:46:15 No.444588607

ダメじゃねーか!

443 17/08/06(日)19:46:15 No.444588608

>ポスターからいろはちゃんが消えてさらに地元の祭りになってきてるよ 200年後にまだ続いてたりして何が起源か分からなくなってくるんだろうなぁ

444 17/08/06(日)19:46:15 No.444588610

石川ァ!

445 17/08/06(日)19:46:15 No.444588613

だそ けん

446 17/08/06(日)19:46:16 No.444588616

ダメじゃねーか!

447 17/08/06(日)19:46:15 No.444588617

ひっく!

448 17/08/06(日)19:46:16 No.444588618

だから嫌なのよ日本海側は

449 17/08/06(日)19:46:16 No.444588619

だめじゃん

450 17/08/06(日)19:46:16 No.444588620

だそ けん

451 17/08/06(日)19:46:16 No.444588622

ロンドンかよ!

452 17/08/06(日)19:46:16 No.444588623

日本海側

453 17/08/06(日)19:46:16 No.444588624

晴れない!

454 17/08/06(日)19:46:16 No.444588625

調べてからやれや!

455 17/08/06(日)19:46:17 No.444588626

おのれ石川県!

456 17/08/06(日)19:46:17 No.444588627

457 17/08/06(日)19:46:17 No.444588629

これだから嫌なのよ日本海側は

458 17/08/06(日)19:46:17 No.444588631

微妙な天気だ…

459 17/08/06(日)19:46:17 No.444588633

さすが日本海側

460 17/08/06(日)19:46:17 No.444588634

これだから日本海側は

461 17/08/06(日)19:46:18 No.444588635

だめだった

462 17/08/06(日)19:46:18 No.444588638

さすが日本海側

463 17/08/06(日)19:46:19 No.444588642

ひどい

464 17/08/06(日)19:46:19 No.444588645

まれいみたいな街

465 17/08/06(日)19:46:19 No.444588647

石川県はダメだな…

466 17/08/06(日)19:46:19 No.444588648

だめじゃねーか!!

467 17/08/06(日)19:46:19 No.444588649

今さらそれ調べるのかよ!

468 17/08/06(日)19:46:20 No.444588651

さい らま

469 17/08/06(日)19:46:20 No.444588652

駄目じゃねえか石川!

470 17/08/06(日)19:46:20 No.444588653

ヘーベルハウスのタイルを焼く赤外線実験装置はどうだ

471 17/08/06(日)19:46:21 No.444588655

最初に調べよう?

472 17/08/06(日)19:46:21 No.444588656

ワーストじゃねえか!

473 17/08/06(日)19:46:21 No.444588657

PRできない要素すぎる

474 17/08/06(日)19:46:22 No.444588660

低すぎる…

475 17/08/06(日)19:46:22 No.444588661

企画の段階で間違ってるだろこれ!

476 17/08/06(日)19:46:22 No.444588662

ダメじゃねーか!

477 17/08/06(日)19:46:22 No.444588663

ひどい

478 17/08/06(日)19:46:22 No.444588664

曇らせ隊

479 17/08/06(日)19:46:22 No.444588665

技術アピールなら他所の地域で焼いてもいいのでは

480 17/08/06(日)19:46:22 No.444588666

そうなの…

481 17/08/06(日)19:46:23 No.444588667

最低だな石川

482 17/08/06(日)19:46:23 No.444588668

先に調べろ馬鹿!

483 17/08/06(日)19:46:23 No.444588671

これだから日本海側はいやなのよ

484 17/08/06(日)19:46:23 No.444588672

下から6番目じゃねえか!

485 17/08/06(日)19:46:24 No.444588678

石川県はだめだな!

486 17/08/06(日)19:46:24 No.444588679

裏日本だもんな…

487 17/08/06(日)19:46:24 No.444588680

ひでえ町だ

488 17/08/06(日)19:46:25 No.444588684

何でこんな町でレンズやろうと思った?

489 17/08/06(日)19:46:25 No.444588685

先に調べろや!

490 17/08/06(日)19:46:25 No.444588687

これだから嫌なのよ日本海側は!

491 17/08/06(日)19:46:25 No.444588688

辛気くせえ街だな!

492 17/08/06(日)19:46:26 No.444588693

ビリじゃないじゃん!

493 17/08/06(日)19:46:26 No.444588694

まれいのネタはウソじゃなかったんだ

494 17/08/06(日)19:46:26 No.444588698

これだから日本海側は!

495 17/08/06(日)19:46:27 No.444588700

今回の企画に合ってない場所すぎる

496 17/08/06(日)19:46:28 No.444588705

これだから日本海側はイヤなんだ!

497 17/08/06(日)19:46:28 No.444588706

は?金沢って常に曇ってんの?やっぱ駄目だな金沢

498 17/08/06(日)19:46:29 No.444588709

どんより街すぎる…

499 17/08/06(日)19:46:29 No.444588714

これだから日本海側は…

500 17/08/06(日)19:46:30 No.444588715

PRどころかdisってない?

501 17/08/06(日)19:46:30 No.444588720

悪いイメージ付くから!

502 17/08/06(日)19:46:30 No.444588722

そりゃ日本海側だからな

503 17/08/06(日)19:46:30 No.444588724

おぉ晴れた!

504 17/08/06(日)19:46:31 No.444588728

晴れない町!!

505 17/08/06(日)19:46:31 No.444588732

晴れた

506 17/08/06(日)19:46:32 No.444588734

だそ けん

507 17/08/06(日)19:46:32 No.444588737

ズル林!!

508 17/08/06(日)19:46:33 No.444588738

ビリはどこなんだろう

509 17/08/06(日)19:46:33 No.444588740

これだから日本海側は嫌なのよ…

510 17/08/06(日)19:46:33 No.444588742

これだから日本海側は

511 17/08/06(日)19:46:33 No.444588743

これだから日本海は

512 17/08/06(日)19:46:34 No.444588745

5日後た・・・

513 17/08/06(日)19:46:34 No.444588746

そこ調べてからレンズ企画しろや!

514 17/08/06(日)19:46:34 No.444588747

なそ にん

515 17/08/06(日)19:46:35 No.444588753

TOKIOなしで強行

516 17/08/06(日)19:46:35 No.444588755

天候ガチャすぎる・・・

517 17/08/06(日)19:46:36 No.444588759

ADによる焼肉大会

518 17/08/06(日)19:46:36 No.444588766

金沢ですんなや!

519 17/08/06(日)19:46:38 No.444588769

いそげー!

520 17/08/06(日)19:46:38 No.444588773

TOKIO抜きでやるしかないか

521 17/08/06(日)19:46:39 No.444588783

曇った町!金沢!

522 17/08/06(日)19:46:40 No.444588785

またTOKIO不在か

523 17/08/06(日)19:46:41 No.444588787

ありがとう職人さん…

524 17/08/06(日)19:46:42 No.444588793

雲の切れ間に…!

525 17/08/06(日)19:46:42 No.444588795

TOKIOだしそうそうスケジュール抑えらんないわなぁ

526 17/08/06(日)19:46:43 No.444588800

TOKIOは?

527 17/08/06(日)19:46:46 No.444588814

TOKIOー!!

528 17/08/06(日)19:46:46 No.444588816

TOKIO不在かい!

529 17/08/06(日)19:46:48 No.444588826

またこのパターンかよ!

530 17/08/06(日)19:46:49 No.444588829

TOKIO抜きとか…

531 17/08/06(日)19:46:51 No.444588835

肝心のTOKIOがいない!

532 17/08/06(日)19:46:51 No.444588836

TOKIO不在かよ・・・

533 17/08/06(日)19:46:52 No.444588837

悲しい…

534 17/08/06(日)19:46:52 No.444588839

TOKIOなしか

535 17/08/06(日)19:46:53 No.444588846

ひどい

536 17/08/06(日)19:46:53 No.444588849

TOKIO抜きで

537 17/08/06(日)19:46:55 No.444588856

おまえー!

538 17/08/06(日)19:46:55 No.444588858

悲しい…

539 17/08/06(日)19:46:55 No.444588859

TOKIOいねーのかよ!

540 17/08/06(日)19:46:55 No.444588863

茂!

541 17/08/06(日)19:46:56 No.444588866

オオオ イイイ

542 17/08/06(日)19:46:56 No.444588868

誰!?

543 17/08/06(日)19:46:57 No.444588870

TOKIOなし!?

544 17/08/06(日)19:46:57 No.444588872

またお前か

545 17/08/06(日)19:46:58 No.444588877

リーダー…?

546 17/08/06(日)19:46:58 No.444588878

ひどい…

547 17/08/06(日)19:46:58 No.444588879

こんな厚切りじゃ絶対焼けねえ

548 17/08/06(日)19:46:58 No.444588880

oh...

549 17/08/06(日)19:46:58 No.444588881

リーダー!

550 17/08/06(日)19:46:58 No.444588882

クオリティ低め!

551 17/08/06(日)19:46:58 No.444588883

お疲れ様すぎる…

552 17/08/06(日)19:46:59 No.444588888

これ何の番組すか?

553 17/08/06(日)19:46:59 No.444588890

リーダー人形!

554 17/08/06(日)19:47:00 No.444588893

リーダー!リーダー?

555 17/08/06(日)19:47:00 No.444588894

お前かよ!

556 17/08/06(日)19:47:00 No.444588895

いやいやいや

557 17/08/06(日)19:47:00 No.444588896

来れてないじゃん!!

558 17/08/06(日)19:47:01 No.444588902

曇りばっかりとか涼しそうでいいな

559 17/08/06(日)19:47:02 No.444588903

抜きで

560 17/08/06(日)19:47:02 No.444588904

カツラ雑だな

561 17/08/06(日)19:47:02 No.444588905

まさかのTOKIOなし

562 17/08/06(日)19:47:02 No.444588907

でもこの天候がのとまみこを産出するわけか

563 17/08/06(日)19:47:02 No.444588908

前も見たぞこれ

564 17/08/06(日)19:47:02 No.444588909

普通のおっさん達じゃねーか!!

565 17/08/06(日)19:47:02 No.444588910

リーダー!

566 17/08/06(日)19:47:02 No.444588911

茂人形(低クオリティ)

567 17/08/06(日)19:47:02 No.444588912

TOKIOいねーじゃねーか!

568 17/08/06(日)19:47:02 No.444588915

なんてこった

569 17/08/06(日)19:47:03 No.444588916

クオリティ低いな!

570 17/08/06(日)19:47:03 No.444588919

前もTOKIO抜きで焼いてなかった!?

571 17/08/06(日)19:47:03 No.444588920

リーダー…?

572 17/08/06(日)19:47:04 No.444588922

リーダーっぽいやつ!

573 17/08/06(日)19:47:04 No.444588923

TOKIO不在

574 17/08/06(日)19:47:04 No.444588924

TOKIO抜きでやるのかと思ったらナニコレ

575 17/08/06(日)19:47:04 No.444588927

似てない!

576 17/08/06(日)19:47:04 No.444588928

リーダー人形毎回作ってるの!?

577 17/08/06(日)19:47:04 No.444588930

あ、このリーダー燃えるな…

578 17/08/06(日)19:47:05 No.444588937

ひどい

579 17/08/06(日)19:47:05 No.444588940

これって毎回作ってるのか

580 17/08/06(日)19:47:06 No.444588942

しげるくん人形!

581 17/08/06(日)19:47:06 No.444588943

鉄腕DASHとは一体

582 17/08/06(日)19:47:06 No.444588944

似てない

583 17/08/06(日)19:47:07 No.444588946

TOKIO来たこれで勝つる!

584 17/08/06(日)19:47:07 No.444588947

オチがショッパイすぎる

585 17/08/06(日)19:47:07 No.444588948

TOKIO無しか…

586 17/08/06(日)19:47:07 No.444588950

誰だ!

587 17/08/06(日)19:47:07 No.444588951

いっぱいかなしい

588 17/08/06(日)19:47:08 No.444588958

本家もクオリティ低いのに…

589 17/08/06(日)19:47:08 No.444588963

盛り上がらない…

590 17/08/06(日)19:47:09 No.444588966

リーダー人形生きとったんかワレ!

591 17/08/06(日)19:47:09 No.444588968

美術頑張ったな…

592 17/08/06(日)19:47:09 No.444588971

悲しい…

593 17/08/06(日)19:47:10 No.444588975

不在って

594 17/08/06(日)19:47:10 No.444588976

TOKIOロボ

595 17/08/06(日)19:47:10 No.444588979

焼かれるわ茂

596 17/08/06(日)19:47:10 No.444588981

これ燃えるな…

597 17/08/06(日)19:47:11 No.444588984

持ってねえな金沢

598 17/08/06(日)19:47:11 No.444588987

低クオリティ

599 17/08/06(日)19:47:11 No.444588989

毎回作り直してるのかシゲちゃんマン

600 17/08/06(日)19:47:12 No.444588991

その都度リーダー作ってたの!?

601 17/08/06(日)19:47:14 No.444588997

撮影スタジオ(神奈川)

602 17/08/06(日)19:47:14 No.444588998

達也黒くね!?

603 17/08/06(日)19:47:14 No.444588999

あーこれは・・・

604 17/08/06(日)19:47:14 No.444589000

スタッフの熱意が伝わるからいいのよ ありがとうスタッフ

605 17/08/06(日)19:47:15 No.444589009

前回もTOKIOいなかったよね

606 17/08/06(日)19:47:16 No.444589010

急遽作ったのでクオリティ低め

607 17/08/06(日)19:47:16 No.444589011

大丈夫?リーダー人形燃えない?

608 17/08/06(日)19:47:16 No.444589012

ゴールデンに素人と裏方だけの番組

609 17/08/06(日)19:47:17 No.444589013

足立ぃ!!

610 17/08/06(日)19:47:17 No.444589015

足立ー!

611 17/08/06(日)19:47:17 No.444589020

足立!

612 17/08/06(日)19:47:18 No.444589022

足立!

613 17/08/06(日)19:47:18 No.444589027

足立ィ!

614 17/08/06(日)19:47:18 No.444589028

足立頑張れ

615 17/08/06(日)19:47:19 No.444589029

足立ィ!

616 17/08/06(日)19:47:19 No.444589030

足立!?

617 17/08/06(日)19:47:19 No.444589033

足立!

618 17/08/06(日)19:47:19 No.444589034

色々酷い…

619 17/08/06(日)19:47:19 No.444589035

茂ちゃん人形(低クオリティ)

620 17/08/06(日)19:47:19 No.444589036

足立ィ!

621 17/08/06(日)19:47:19 No.444589037

前のとあまりクォリティの違いがわからん…

622 17/08/06(日)19:47:20 No.444589039

ADマジ大変

623 17/08/06(日)19:47:20 No.444589041

足立招集!

624 17/08/06(日)19:47:20 No.444589042

足立ィ!!

625 17/08/06(日)19:47:20 No.444589045

足立ー!

626 17/08/06(日)19:47:20 No.444589046

うわっ

627 17/08/06(日)19:47:20 No.444589047

あったよ!リーダー人形!

628 17/08/06(日)19:47:21 No.444589048

あだちぃ!

629 17/08/06(日)19:47:21 No.444589049

足立大変だな…

630 17/08/06(日)19:47:21 No.444589051

クオリティ低すぎだろ! 言われなきゃ誰だかわからんぞ!

631 17/08/06(日)19:47:21 No.444589052

足立!

632 17/08/06(日)19:47:21 No.444589054

無人島から…

633 17/08/06(日)19:47:22 No.444589055

足立も大変だな

634 17/08/06(日)19:47:22 No.444589056

足立ィ!

635 17/08/06(日)19:47:22 No.444589057

足立近い!

636 17/08/06(日)19:47:22 No.444589058

足立召喚!

637 17/08/06(日)19:47:22 No.444589059

おったわ足立!

638 17/08/06(日)19:47:22 No.444589062

足立くん!!、!!

639 17/08/06(日)19:47:22 No.444589065

足立働き過ぎ…

640 17/08/06(日)19:47:23 No.444589069

足立!

641 17/08/06(日)19:47:23 No.444589070

生中継かよ! 足立行ってんのかよ!

642 17/08/06(日)19:47:24 No.444589075

足立ィ!

643 17/08/06(日)19:47:25 No.444589080

普段無人島住まいなのか足立

644 17/08/06(日)19:47:25 No.444589081

足立!

645 17/08/06(日)19:47:25 No.444589082

唇寄せんな!

646 17/08/06(日)19:47:25 No.444589084

足立が居るなら大丈夫だな!

647 17/08/06(日)19:47:25 No.444589085

リーダー人形(クオリティ低

648 17/08/06(日)19:47:26 No.444589088

足立出張

649 17/08/06(日)19:47:26 No.444589091

近い近い 唇アップやめろ

650 17/08/06(日)19:47:26 No.444589092

足立焼けて真っ黒だな…

651 17/08/06(日)19:47:27 No.444589093

足立万能すぎる…

652 17/08/06(日)19:47:27 No.444589095

もうAD足立をTOKIOにしろよ

653 17/08/06(日)19:47:27 No.444589096

さすが七人目のTOKIO…

654 17/08/06(日)19:47:28 No.444589100

足立ィ!

655 17/08/06(日)19:47:28 No.444589101

足立いろんなとこ行くな

656 17/08/06(日)19:47:28 No.444589103

足立…!

657 17/08/06(日)19:47:28 No.444589105

普段無人島にいんの…?

658 17/08/06(日)19:47:29 No.444589107

無人島から!

659 17/08/06(日)19:47:30 No.444589114

無人島から召集って

660 17/08/06(日)19:47:31 No.444589120

さい らま

661 17/08/06(日)19:47:31 No.444589122

気軽に無人島から呼ぶなよ!

662 17/08/06(日)19:47:31 No.444589123

足立ィ!

663 17/08/06(日)19:47:31 No.444589125

だそ けん

664 17/08/06(日)19:47:31 No.444589126

足立ィ!

665 17/08/06(日)19:47:32 No.444589129

無人島から来た男

666 17/08/06(日)19:47:33 No.444589131

足立…

667 17/08/06(日)19:47:33 No.444589132

無人島から召喚

668 17/08/06(日)19:47:33 No.444589133

足立って無人島から召喚できるんだ…

669 17/08/06(日)19:47:33 No.444589135

住んでるんかい

670 17/08/06(日)19:47:34 No.444589137

近い近い

671 17/08/06(日)19:47:35 No.444589144

まじない頼りかよ!

672 17/08/06(日)19:47:34 No.444589146

無人島から召集!

673 17/08/06(日)19:47:35 No.444589147

これで失敗したら目も当てられないな!

674 17/08/06(日)19:47:35 No.444589148

足立ィ!

675 17/08/06(日)19:47:38 No.444589163

足立召集された

676 17/08/06(日)19:47:38 No.444589166

AD足立が来たなら大丈夫だ

677 17/08/06(日)19:47:41 No.444589175

タレント出演なしなんて本来のテレビ番組では意味がないけどそれでも許されるのが鉄腕DASH

678 17/08/06(日)19:47:42 No.444589184

>毎回作り直してるのかシゲちゃんマン 今回はミニシゲちゃんマンじゃないからセーフだ

679 17/08/06(日)19:47:42 No.444589186

150kgもあんのこれ!?

680 17/08/06(日)19:47:43 No.444589189

眠ってる時間はないぞ足立ィ!

681 17/08/06(日)19:47:44 No.444589193

足立いるならまぁセーフセーフ

682 17/08/06(日)19:47:45 No.444589200

足立が便利ユニットすぎる…

683 17/08/06(日)19:47:45 No.444589201

最悪リーダー爆発オチで誤魔化そう

684 17/08/06(日)19:47:49 No.444589225

足立がいるなら大丈夫だな…

685 17/08/06(日)19:47:50 No.444589229

作業員大変だな…

686 17/08/06(日)19:47:52 No.444589231

ガシャーン!!

687 17/08/06(日)19:47:52 No.444589235

氷溶けるほうが早いと思う

688 17/08/06(日)19:47:52 No.444589236

プラパレット!

689 17/08/06(日)19:47:53 No.444589244

ぐっさんシャレオツなスタイルしてんな

690 17/08/06(日)19:47:55 No.444589251

足立(なんやねん無人島の仕事が忙しいのに…)

691 17/08/06(日)19:47:56 No.444589254

足立ィ!忙しいな足立ィ! もう順TOKIOだな足立ィ!

692 17/08/06(日)19:47:59 No.444589270

ビシャモン!

693 17/08/06(日)19:48:07 No.444589296

ああ溶ける溶ける

694 17/08/06(日)19:48:11 No.444589312

めっちゃ溶けてる!

695 17/08/06(日)19:48:12 No.444589315

もう溶けてる

696 17/08/06(日)19:48:12 No.444589318

もう溶け始めてる?

697 17/08/06(日)19:48:13 No.444589322

既に溶ける…

698 17/08/06(日)19:48:13 No.444589323

めっちゃ溶けてる!

699 17/08/06(日)19:48:16 No.444589334

めっちゃ溶けてる…

700 17/08/06(日)19:48:16 No.444589336

リーダー人形なら奇跡を起こしてくれる

701 17/08/06(日)19:48:16 No.444589337

めっちゃ水滴ってる…

702 17/08/06(日)19:48:17 No.444589342

無人島から召集ってなんなんだ

703 17/08/06(日)19:48:19 No.444589346

溶けてる溶けてる

704 17/08/06(日)19:48:19 No.444589349

めっちゃ水出てる…

705 17/08/06(日)19:48:20 No.444589350

リーダーっていうよりフットボールの後藤だこれ

706 17/08/06(日)19:48:20 No.444589351

オオオ イイイ

707 17/08/06(日)19:48:21 No.444589355

すげービチョビチョ

708 17/08/06(日)19:48:21 No.444589358

ご安全に!

709 17/08/06(日)19:48:22 No.444589362

すげー溶けたの垂れてる

710 17/08/06(日)19:48:22 No.444589363

手際いいなあ

711 17/08/06(日)19:48:22 No.444589365

溶けるのはえええ

712 17/08/06(日)19:48:23 No.444589366

びっしょびしょ

713 17/08/06(日)19:48:23 No.444589367

これはヤバイ

714 17/08/06(日)19:48:23 No.444589368

足立は海岸にも新宿にも行ってるからな!

715 17/08/06(日)19:48:23 No.444589370

ビッチャビチャやないか!

716 17/08/06(日)19:48:23 No.444589371

めっちゃ溶けてる

717 17/08/06(日)19:48:23 No.444589372

溶けるの早いよ!

718 17/08/06(日)19:48:23 No.444589373

重量屋さん上手いなぁ

719 17/08/06(日)19:48:24 No.444589374

オオオ イイイ

720 17/08/06(日)19:48:24 No.444589376

やべえ!

721 17/08/06(日)19:48:24 No.444589377

これ無理だ

722 17/08/06(日)19:48:25 No.444589382

オオオ イイイ

723 17/08/06(日)19:48:26 No.444589386

めっちゃ溶ける!!

724 17/08/06(日)19:48:26 No.444589387

駄目だわこりゃ

725 17/08/06(日)19:48:26 No.444589388

なこ にん

726 17/08/06(日)19:48:26 No.444589390

急がねば…

727 17/08/06(日)19:48:27 No.444589392

ビシャビシャじゃん!

728 17/08/06(日)19:48:27 No.444589393

もう!?

729 17/08/06(日)19:48:27 No.444589395

なそ にん

730 17/08/06(日)19:48:27 No.444589396

はええ

731 17/08/06(日)19:48:28 No.444589397

びしょー

732 17/08/06(日)19:48:28 No.444589399

バカ企画だけどすげー大変だなこれ

733 17/08/06(日)19:48:28 No.444589400

びしょびしょだわ

734 17/08/06(日)19:48:30 No.444589405

あー失敗するわこれ

735 17/08/06(日)19:48:30 No.444589407

じゃばじゃばー

736 17/08/06(日)19:48:30 No.444589408

なそ にん

737 17/08/06(日)19:48:30 No.444589409

当たり前だよ!

738 17/08/06(日)19:48:30 No.444589410

わかってたことすぎる…

739 17/08/06(日)19:48:30 No.444589411

めちゃ溶けてる!

740 17/08/06(日)19:48:30 No.444589413

ビッチャビチャじゃん

741 17/08/06(日)19:48:32 No.444589419

びっしょびしょになってる…

742 17/08/06(日)19:48:32 No.444589421

オオオ イイイ

743 17/08/06(日)19:48:34 No.444589431

当然だけどビッシャビシャやん

744 17/08/06(日)19:48:35 No.444589435

オオオ イイイ

745 17/08/06(日)19:48:36 No.444589440

そりゃ溶けるよ!

746 17/08/06(日)19:48:37 No.444589452

おおー

747 17/08/06(日)19:48:38 No.444589455

急げ急げ!

748 17/08/06(日)19:48:38 No.444589456

おおおおおおおお

749 17/08/06(日)19:48:38 No.444589458

溶け方ヤバい…

750 17/08/06(日)19:48:39 No.444589461

無理だろこれ

751 17/08/06(日)19:48:39 No.444589462

すげぇ!

752 17/08/06(日)19:48:39 No.444589466

これ落ちるは

753 17/08/06(日)19:48:40 No.444589467

ヒビ入ってる

754 17/08/06(日)19:48:40 No.444589471

すっげ

755 17/08/06(日)19:48:42 No.444589480

光集まってる!

756 17/08/06(日)19:48:42 No.444589484

予想以上にレンズだ

757 17/08/06(日)19:48:42 No.444589485

光集まってる凄い!

758 17/08/06(日)19:48:43 No.444589486

これスタッフも気使うなあ

759 17/08/06(日)19:48:44 No.444589488

おおー結構レンズっぽくはなってるのね

760 17/08/06(日)19:48:46 No.444589499

急げ急げ

761 17/08/06(日)19:48:48 No.444589517

おお

762 17/08/06(日)19:48:49 No.444589519

ハリアップ!

763 17/08/06(日)19:48:49 No.444589520

何か下の方もう割れそうになってないか

764 17/08/06(日)19:48:49 No.444589521

5人纏めてってなんの撮影だろう…

765 17/08/06(日)19:48:50 No.444589526

もう肉置こうぜ!!

766 17/08/06(日)19:48:51 No.444589527

焦点出るもんなんだな

767 17/08/06(日)19:48:51 No.444589530

すげええええええええええええええええ!!!!111

768 17/08/06(日)19:48:52 No.444589533

熱いんだ!?

769 17/08/06(日)19:48:55 No.444589542

肉を持てい!

770 17/08/06(日)19:48:55 No.444589543

そんなに近距離なのか

771 17/08/06(日)19:48:56 No.444589546

すげー

772 17/08/06(日)19:48:56 No.444589549

すげぇ!

773 17/08/06(日)19:48:57 No.444589550

凄い!

774 17/08/06(日)19:48:57 No.444589552

いける!いけるぞこれは!

775 17/08/06(日)19:48:58 No.444589553

これはいけるんでは

776 17/08/06(日)19:48:58 No.444589554

地面が焦げる

777 17/08/06(日)19:48:59 No.444589558

怖い…割れそう

778 17/08/06(日)19:49:00 No.444589562

はやくやこう

779 17/08/06(日)19:49:00 No.444589563

おおすっげ

780 17/08/06(日)19:49:01 No.444589566

肉も先に用意しとけや!!

781 17/08/06(日)19:49:01 No.444589568

流石足立テレビわかってるな

782 17/08/06(日)19:49:01 No.444589570

そりゃ太陽光集めたら溶けるよ

783 17/08/06(日)19:49:02 No.444589573

集光してる!すげえ!

784 17/08/06(日)19:49:02 No.444589577

おお!

785 17/08/06(日)19:49:04 No.444589586

思ってたよりがっちりレンズだ

786 17/08/06(日)19:49:05 No.444589590

速く!

787 17/08/06(日)19:49:05 No.444589592

すごいじゃん!

788 17/08/06(日)19:49:06 No.444589595

早く焼けや!

789 17/08/06(日)19:49:06 No.444589596

すげぇ

790 17/08/06(日)19:49:06 No.444589598

さてリーダーの頭燃やそうか…

791 17/08/06(日)19:49:06 No.444589599

アスファルト溶けそう

792 17/08/06(日)19:49:06 No.444589600

しゅごい

793 17/08/06(日)19:49:07 No.444589601

すげぇマジか

794 17/08/06(日)19:49:07 No.444589604

なんか氷レンズや土台の制作や五日間以上の冷蔵代とか見た目以上に費用かかってそうだなこの企画

795 17/08/06(日)19:49:07 No.444589605

はよ肉!

796 17/08/06(日)19:49:07 No.444589606

兵器だ

797 17/08/06(日)19:49:07 No.444589607

はよ にく やけ

798 17/08/06(日)19:49:08 No.444589611

マジか

799 17/08/06(日)19:49:08 No.444589612

水めっちゃ落ちてる!

800 17/08/06(日)19:49:08 No.444589613

集光自体は凄いな

801 17/08/06(日)19:49:08 No.444589614

悪くない感じだな!

802 17/08/06(日)19:49:08 No.444589615

おおすげえ

803 17/08/06(日)19:49:09 No.444589616

むっちゃ滴ってる

804 17/08/06(日)19:49:09 No.444589620

肉は!?

805 17/08/06(日)19:49:09 No.444589622

すげえ

806 17/08/06(日)19:49:09 No.444589623

すげぇ!

807 17/08/06(日)19:49:10 No.444589625

はよやけ!

808 17/08/06(日)19:49:10 No.444589626

肉置け!!!

809 17/08/06(日)19:49:10 No.444589627

めっちゃ濡れる!

810 17/08/06(日)19:49:10 No.444589628

火炎属性付与

811 17/08/06(日)19:49:10 No.444589629

早く肉焼けよ!!

812 17/08/06(日)19:49:10 No.444589631

出来てる!

813 17/08/06(日)19:49:10 No.444589632

早くのと置け!

814 17/08/06(日)19:49:10 No.444589634

ジュー

815 17/08/06(日)19:49:11 No.444589641

集光できてるじゃん

816 17/08/06(日)19:49:12 No.444589642

なそ にん

817 17/08/06(日)19:49:12 No.444589644

やったー

818 17/08/06(日)19:49:12 No.444589648

なそ にん

819 17/08/06(日)19:49:12 No.444589649

すげえ もうこの時点でそこそこ成功じゃね

820 17/08/06(日)19:49:13 No.444589652

すげえ!

821 17/08/06(日)19:49:13 No.444589655

すげええ!

822 17/08/06(日)19:49:13 No.444589656

なそ にん

823 17/08/06(日)19:49:14 No.444589659

なそ にん

824 17/08/06(日)19:49:14 No.444589660

燃えて…濡れてる!

825 17/08/06(日)19:49:14 No.444589661

氷属性キャラの最強技きたな…

826 17/08/06(日)19:49:14 No.444589662

おおすげえ!

827 17/08/06(日)19:49:14 No.444589664

なそ にん

828 17/08/06(日)19:49:14 No.444589665

これだけでも凄いよ…

829 17/08/06(日)19:49:14 No.444589666

肉まだなの

830 17/08/06(日)19:49:15 No.444589669

なそ にん

831 17/08/06(日)19:49:15 No.444589674

燃えてる!

832 17/08/06(日)19:49:16 No.444589677

いいから先に肉をおけ!

833 17/08/06(日)19:49:16 No.444589679

300度!

834 17/08/06(日)19:49:16 No.444589682

燃えた!?

835 17/08/06(日)19:49:16 No.444589683

なそ にん

836 17/08/06(日)19:49:16 No.444589684

エンチャントファイヤ

837 17/08/06(日)19:49:17 No.444589686

すごいな

838 17/08/06(日)19:49:17 No.444589689

ちょっと感動したわ俺・・・

839 17/08/06(日)19:49:17 No.444589692

なそ にん

840 17/08/06(日)19:49:18 No.444589699

なそ にん

841 17/08/06(日)19:49:18 No.444589701

なそ にん

842 17/08/06(日)19:49:18 No.444589703

はよ焼け!

843 17/08/06(日)19:49:18 No.444589704

早く焼かないと

844 17/08/06(日)19:49:19 No.444589707

はやくお肉を!

845 17/08/06(日)19:49:19 No.444589708

イケる!

846 17/08/06(日)19:49:20 No.444589710

温度上がるの早いな?!

847 17/08/06(日)19:49:20 No.444589713

なそ にん

848 17/08/06(日)19:49:20 No.444589714

めっちゃ溶けてる・・・

849 17/08/06(日)19:49:21 No.444589715

焼けるかはともかくレンズっぽくはなってるな!

850 17/08/06(日)19:49:21 No.444589716

めっちゃ溶けてる

851 17/08/06(日)19:49:21 No.444589717

いいから!

852 17/08/06(日)19:49:23 No.444589726

溶けてる溶けてる

853 17/08/06(日)19:49:24 No.444589727

早よ焼けや

854 17/08/06(日)19:49:24 No.444589731

前回に比べて弱いな

855 17/08/06(日)19:49:24 No.444589732

はよ肉焼けや!

856 17/08/06(日)19:49:24 No.444589734

早く焼け!

857 17/08/06(日)19:49:25 No.444589736

マジで!?

858 17/08/06(日)19:49:25 No.444589737

早く焼けや!

859 17/08/06(日)19:49:25 No.444589739

氷意外と耐えるな

860 17/08/06(日)19:49:27 No.444589745

いいから早く焼け!

861 17/08/06(日)19:49:27 No.444589746

いや紙が燃えただけで大成功だよ!

862 17/08/06(日)19:49:27 No.444589748

やかれます のとまみこ

863 17/08/06(日)19:49:27 No.444589755

300…

864 17/08/06(日)19:49:28 No.444589759

やりますよ彼は

865 17/08/06(日)19:49:28 No.444589760

撮っとる場合かー!

866 17/08/06(日)19:49:29 No.444589761

のとをやく

867 17/08/06(日)19:49:30 No.444589765

ついにやかれるわ のとまみこ

868 17/08/06(日)19:49:30 No.444589767

ジュウジュウ

869 17/08/06(日)19:49:31 No.444589771

肉はよ!

870 17/08/06(日)19:49:31 No.444589774

最初から失敗前提だよね?

871 17/08/06(日)19:49:31 No.444589776

はよ焼けや!

872 17/08/06(日)19:49:31 No.444589777

はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーっ!!

873 17/08/06(日)19:49:32 No.444589782

ちょっと感動するっ♡

874 17/08/06(日)19:49:32 No.444589785

おいしくやいてね のとまみこ

875 17/08/06(日)19:49:32 No.444589786

燃え尽きろ!のと!

876 17/08/06(日)19:49:33 No.444589788

火炎属性付与

877 17/08/06(日)19:49:33 No.444589790

溶ける前にやるんだ!

878 17/08/06(日)19:49:35 No.444589794

紙焼いてる場合かアホ!!

879 17/08/06(日)19:49:35 No.444589795

地味だな

880 17/08/06(日)19:49:35 No.444589799

ソーラレイ!

881 17/08/06(日)19:49:35 No.444589800

はよ焼け

882 17/08/06(日)19:49:36 No.444589801

焼かれます のとまみこ

883 17/08/06(日)19:49:36 No.444589802

今日はどうやってリーダーのせいにするんだ…

884 17/08/06(日)19:49:38 No.444589820

マジでソーラレイって兵器に出来るんだな

885 17/08/06(日)19:49:42 No.444589834

てんぴでやかれる のとまみこ

886 17/08/06(日)19:49:45 No.444589844

みずもしたたる のとまみこ

887 17/08/06(日)19:49:45 No.444589845

日焼け能登

888 17/08/06(日)19:49:45 No.444589850

まぶし!

889 17/08/06(日)19:49:46 No.444589851

おお

890 17/08/06(日)19:49:46 No.444589852

焦点合わせ難し過ぎね!?

891 17/08/06(日)19:49:46 No.444589854

ペカー

892 17/08/06(日)19:49:46 No.444589857

白い

893 17/08/06(日)19:49:47 No.444589859

すげえ!

894 17/08/06(日)19:49:47 No.444589860

いそげー

895 17/08/06(日)19:49:48 No.444589862

これ無理じゃ…

896 17/08/06(日)19:49:48 No.444589863

焼けてる!?

897 17/08/06(日)19:49:49 No.444589866

煮えてる煮えてる

898 17/08/06(日)19:49:49 No.444589868

おお!

899 17/08/06(日)19:49:50 No.444589872

白くて見えねえ!

900 17/08/06(日)19:49:50 No.444589874

プクプクしてる

901 17/08/06(日)19:49:51 No.444589877

じわじわ…

902 17/08/06(日)19:49:51 No.444589881

おぉ

903 17/08/06(日)19:49:52 No.444589884

焼けてる!

904 17/08/06(日)19:49:53 No.444589890

焼けてる!

905 17/08/06(日)19:49:53 No.444589891

おおっ!

906 17/08/06(日)19:49:53 No.444589893

焼けてるじゃん!

907 17/08/06(日)19:49:53 No.444589894

焼けてるー!すげえ

908 17/08/06(日)19:49:53 No.444589896

弾けた!

909 17/08/06(日)19:49:54 No.444589899

マジか!

910 17/08/06(日)19:49:54 No.444589900

焼けてる…

911 17/08/06(日)19:49:54 No.444589901

焼けてきてる!

912 17/08/06(日)19:49:54 No.444589904

すげえ!

913 17/08/06(日)19:49:54 No.444589906

ちょっと焼ける!

914 17/08/06(日)19:49:54 No.444589908

すげえ!

915 17/08/06(日)19:49:54 No.444589910

すごい

916 17/08/06(日)19:49:55 No.444589911

肉の厚さ半分でもよかったんじゃねーかな

917 17/08/06(日)19:49:55 No.444589912

すげえ!?

918 17/08/06(日)19:49:55 No.444589914

キテル…

919 17/08/06(日)19:49:55 No.444589918

おぉ焼けてる!

920 17/08/06(日)19:49:56 No.444589921

焼けちゃいます のとまみこ

921 17/08/06(日)19:49:56 No.444589922

行けるわコレ

922 17/08/06(日)19:49:56 No.444589923

すげえ

923 17/08/06(日)19:49:56 No.444589926

おおー

924 17/08/06(日)19:49:58 No.444589930

暴れとるっすねー!

925 17/08/06(日)19:49:58 No.444589933

焼けてる!

926 17/08/06(日)19:49:59 No.444589942

おいしそう

927 17/08/06(日)19:50:00 No.444589947

焼けてる!

928 17/08/06(日)19:50:00 No.444589950

焼けてる!

929 17/08/06(日)19:50:00 No.444589951

焼けてる!

930 17/08/06(日)19:50:00 No.444589952

足立興奮

931 17/08/06(日)19:50:01 No.444589956

パチッ

932 17/08/06(日)19:50:02 No.444589959

焼けてる!

933 17/08/06(日)19:50:03 No.444589962

焼けてる!

934 17/08/06(日)19:50:04 No.444589970

太陽パワー凄いな

935 17/08/06(日)19:50:04 No.444589971

社長かわいい

936 17/08/06(日)19:50:05 No.444589976

すごいうまそう

937 17/08/06(日)19:50:05 No.444589980

社長嬉しそう

938 17/08/06(日)19:50:06 No.444589985

さすがA5牛

939 17/08/06(日)19:50:08 No.444589992

おー

940 17/08/06(日)19:50:08 No.444589994

焼けてる焼けてる!

941 17/08/06(日)19:50:09 No.444589995

焼けてる!

942 17/08/06(日)19:50:09 No.444589997

ひやけします のとまみこ

943 17/08/06(日)19:50:09 No.444590000

良い肉だから脂の融点も低いんだろうな

944 17/08/06(日)19:50:10 No.444590003

焼けてる…

945 17/08/06(日)19:50:11 No.444590007

まぶしくて見えない! これが深夜アニメでもよく見かける謎の光の力か

946 17/08/06(日)19:50:11 No.444590008

やけます のとまみこ

947 17/08/06(日)19:50:11 No.444590012

AD足立の現場の若手感がすごい

948 17/08/06(日)19:50:14 No.444590016

ソーラーレイ!

949 17/08/06(日)19:50:14 No.444590017

脂はじける のとまみこ

950 17/08/06(日)19:50:15 No.444590019

絵が地味!

951 17/08/06(日)19:50:17 No.444590029

※100円ライターの温度が1000度です

952 17/08/06(日)19:50:18 No.444590035

太陽ー!

953 17/08/06(日)19:50:18 No.444590037

まぶしっ

954 17/08/06(日)19:50:19 No.444590038

レアくらいはいけそうだ

955 17/08/06(日)19:50:19 No.444590041

カメラじゃ見えねぇ…

956 17/08/06(日)19:50:19 No.444590044

だそ けん

957 17/08/06(日)19:50:19 No.444590045

だそ けん

958 17/08/06(日)19:50:20 No.444590046

だそ けん

959 17/08/06(日)19:50:20 No.444590050

だそ けん

960 17/08/06(日)19:50:20 No.444590051

だそ けん

961 17/08/06(日)19:50:20 No.444590055

だそ けん

962 17/08/06(日)19:50:21 No.444590057

いいひかりやわ のとまみこ

963 17/08/06(日)19:50:21 No.444590058

だそ けん

964 17/08/06(日)19:50:21 No.444590061

だそ けん

965 17/08/06(日)19:50:21 No.444590063

そんだけ

966 17/08/06(日)19:50:22 No.444590067

だそ けん

967 17/08/06(日)19:50:22 No.444590068

だそ けん

968 17/08/06(日)19:50:22 No.444590069

そだ んけ

969 17/08/06(日)19:50:23 No.444590070

だそ けん

970 17/08/06(日)19:50:23 No.444590071

地味すぎる

971 17/08/06(日)19:50:24 No.444590074

ねえこれ氷落下してきたら…

972 17/08/06(日)19:50:24 No.444590077

だそ けん

973 17/08/06(日)19:50:24 No.444590079

だそ けん

974 17/08/06(日)19:50:24 No.444590080

だそ けん

975 17/08/06(日)19:50:25 No.444590082

だそ けん

976 17/08/06(日)19:50:25 No.444590083

だそ けん

977 17/08/06(日)19:50:26 No.444590084

充分レアの焼き加減にはなりそうだ

978 17/08/06(日)19:50:27 No.444590094

だそ けん

979 17/08/06(日)19:50:28 No.444590095

だそ けん

980 17/08/06(日)19:50:31 No.444590109

そんだけ

981 17/08/06(日)19:50:32 No.444590116

なぞのひかり のとまみこ

982 17/08/06(日)19:50:35 No.444590127

983 17/08/06(日)19:50:36 No.444590130

オオオ イイイ

984 17/08/06(日)19:50:37 No.444590135

範囲狭すぎるわ

985 17/08/06(日)19:50:37 No.444590137

だそ けん

986 17/08/06(日)19:50:39 No.444590140

溶けたな…

987 17/08/06(日)19:50:39 No.444590143

氷が限界か

988 17/08/06(日)19:50:39 No.444590146

レンズが死んだか…

989 17/08/06(日)19:50:40 No.444590151

溶けちゃった

990 17/08/06(日)19:50:43 No.444590166

とけた

991 17/08/06(日)19:50:43 No.444590168

レンズが溶けたからだ

992 17/08/06(日)19:50:45 No.444590178

レンズが曇ってるじゃん!

993 17/08/06(日)19:50:45 No.444590179

あーレンズが

994 17/08/06(日)19:50:45 No.444590181

あー

995 17/08/06(日)19:50:46 No.444590183

はえーよ!

996 17/08/06(日)19:50:46 No.444590185

溶けたか

997 17/08/06(日)19:50:47 No.444590188

溶けてきたな

998 17/08/06(日)19:50:48 No.444590196

もうげんかいです のとまみこ

999 17/08/06(日)19:50:48 No.444590198

ばっちり集光出来た画だけでも作ったかいあったのでは

1000 17/08/06(日)19:50:48 No.444590199

溶けたかー

1001 17/08/06(日)19:50:49 No.444590206

レンズがやられたか…

1002 17/08/06(日)19:50:49 No.444590208

なんでこんな大きい肉にしたの…

1003 17/08/06(日)19:50:50 No.444590211

やっぱりだめかー

1004 17/08/06(日)19:50:51 No.444590217

割れてきたか…

1005 17/08/06(日)19:50:52 No.444590220

氷か…

1006 17/08/06(日)19:50:52 No.444590222

形が崩れたか

1007 17/08/06(日)19:50:52 No.444590223

レンズの限界かー

1008 17/08/06(日)19:50:53 No.444590229

とけた

1009 17/08/06(日)19:50:53 No.444590231

肉がでか過ぎる

1010 17/08/06(日)19:50:55 No.444590238

これ厳しいな

1011 17/08/06(日)19:50:56 No.444590242

内部崩壊!

1012 17/08/06(日)19:50:56 No.444590243

ああ…

1013 17/08/06(日)19:50:56 No.444590244

ぼやけてしまったか

1014 17/08/06(日)19:50:57 No.444590246

やっぱ氷じゃ無理があるって!

1015 17/08/06(日)19:50:57 No.444590249

まぁこうなるよね・・・

1016 17/08/06(日)19:50:57 No.444590256

やっぱ氷レンズ無茶だよ!

1017 17/08/06(日)19:50:58 No.444590262

中から溶けるのか

1018 17/08/06(日)19:50:58 No.444590263

内部崩壊!

1019 17/08/06(日)19:50:59 No.444590266

なるほどなあ

1020 17/08/06(日)19:50:59 No.444590271

そうなのか

1021 17/08/06(日)19:50:59 No.444590272

内部から溶けるんだ

1022 17/08/06(日)19:50:59 No.444590273

削れー!

1023 17/08/06(日)19:51:00 No.444590274

中から溶けるわけかー

1024 17/08/06(日)19:51:00 No.444590275

へー

1025 17/08/06(日)19:51:02 No.444590283

崩れると危ないから社長にげてー

1026 17/08/06(日)19:51:02 No.444590287

中から溶けるのか…

1027 17/08/06(日)19:51:02 No.444590288

内部破壊!

1028 17/08/06(日)19:51:02 No.444590290

20分持っただけでもすごいが…

1029 17/08/06(日)19:51:02 No.444590292

やっぱり氷ではだめじゃったか…

1030 17/08/06(日)19:51:03 No.444590293

冬場だとあるいは…

1031 17/08/06(日)19:51:04 No.444590299

中から溶けるんだ

1032 17/08/06(日)19:51:06 No.444590312

>ねえこれ氷落下してきたら… 焼いた肉を冷水でシメる!

1033 17/08/06(日)19:51:08 No.444590317

すごいな太陽

1034 17/08/06(日)19:51:08 No.444590319

無茶があるか

1035 17/08/06(日)19:51:11 No.444590327

それはそれで面白い成果が撮れてる気がする

1036 17/08/06(日)19:51:12 No.444590333

なるほど

1037 17/08/06(日)19:51:12 No.444590334

中も溶けるのか

1038 17/08/06(日)19:51:13 No.444590340

タイトルの人!

1039 17/08/06(日)19:51:14 No.444590342

キモい!

1040 17/08/06(日)19:51:14 No.444590346

なるほどなぁ…

1041 17/08/06(日)19:51:14 No.444590349

へぇ・・・・勉強になるなぁ

1042 17/08/06(日)19:51:15 No.444590352

最近ご当地は失敗ばっかだな

1043 17/08/06(日)19:51:15 No.444590353

駄目じゃねーか!

1044 17/08/06(日)19:51:15 No.444590354

なるほど…

1045 17/08/06(日)19:51:16 No.444590360

あらら…

1046 17/08/06(日)19:51:16 No.444590361

>なんでこんな大きい肉にしたの… PRしないと…

1047 17/08/06(日)19:51:16 No.444590362

あちゃー

1048 17/08/06(日)19:51:17 No.444590363

予想できることでしたよね…

1049 17/08/06(日)19:51:17 No.444590366

巣が入るのか

1050 17/08/06(日)19:51:19 No.444590371

蓮コラ

1051 17/08/06(日)19:51:19 No.444590372

アチャー

1052 17/08/06(日)19:51:19 No.444590373

まあ そうなるな

1053 17/08/06(日)19:51:20 No.444590378

向かい風の雪上ソリ並みにお蔵入りの方がマシだった

1054 17/08/06(日)19:51:20 No.444590380

はー

1055 17/08/06(日)19:51:21 No.444590383

根本的に無理だったってことじゃ…

1056 17/08/06(日)19:51:20 No.444590386

中溶けるんだ…

1057 17/08/06(日)19:51:21 No.444590390

鉄板熱してその周辺に肉置けば焼けたよね

1058 17/08/06(日)19:51:22 No.444590393

へー中から溶けるんだー へーしらんかったな

1059 17/08/06(日)19:51:23 No.444590395

やらなきゃわからんわこんなん

1060 17/08/06(日)19:51:23 No.444590397

ヘェー ヘェー

1061 17/08/06(日)19:51:23 No.444590401

これはこれで理科の実験に

1062 17/08/06(日)19:51:24 No.444590403

ソーラレイ失敗…

1063 17/08/06(日)19:51:25 No.444590406

これはこれで面白いじゃん

1064 17/08/06(日)19:51:25 No.444590408

そっか氷は解けて水になると体積減るんだな

1065 17/08/06(日)19:51:25 No.444590409

おつらぁい…

1066 17/08/06(日)19:51:26 No.444590415

あ~あ

1067 17/08/06(日)19:51:26 No.444590417

中からも溶けるのか…知らなかった

1068 17/08/06(日)19:51:26 No.444590419

あぁ…

1069 17/08/06(日)19:51:26 No.444590420

チーン

1070 17/08/06(日)19:51:27 No.444590423

やっぱ駄目だよこのPR方法!?

1071 17/08/06(日)19:51:27 No.444590424

>>ねえこれ氷落下してきたら… >焼いた肉を冷水でシメる! 焼けてねえ!

1072 17/08/06(日)19:51:27 No.444590426

札幌でやろう

1073 17/08/06(日)19:51:28 No.444590431

やっぱり無理な企画だったかー

1074 17/08/06(日)19:51:28 No.444590433

なんで科学的な番組なんだ

1075 17/08/06(日)19:51:29 No.444590435

無理か…

1076 17/08/06(日)19:51:29 No.444590436

チーン

1077 17/08/06(日)19:51:29 No.444590440

チーン

1078 17/08/06(日)19:51:29 No.444590441

ダメだこれ!

1079 17/08/06(日)19:51:29 No.444590442

ですよね~

1080 17/08/06(日)19:51:29 No.444590444

ダメかぁ

1081 17/08/06(日)19:51:29 No.444590445

もったいねぇー!

1082 17/08/06(日)19:51:30 No.444590449

失敗!

1083 17/08/06(日)19:51:30 No.444590450

生のとまみこ

1084 17/08/06(日)19:51:31 No.444590454

ああー…

1085 17/08/06(日)19:51:32 No.444590457

なまやけでした のとまみこ

1086 17/08/06(日)19:51:33 No.444590459

終了

1087 17/08/06(日)19:51:33 No.444590460

なまやけ のとまみこ

1088 17/08/06(日)19:51:33 No.444590461

氷のことはよくわかったよ…

1089 17/08/06(日)19:51:34 No.444590463

えーじゃあ金沢の氷駄目って事じゃん

1090 17/08/06(日)19:51:34 No.444590464

氷でなければな…

1091 17/08/06(日)19:51:34 No.444590467

ソーラーシステムの限界

1092 17/08/06(日)19:51:34 No.444590468

結局失敗じゃねーか!

1093 17/08/06(日)19:51:34 No.444590469

多少焼けただけでも十分だなこりゃ

1094 17/08/06(日)19:51:35 No.444590472

失敗?

1095 17/08/06(日)19:51:35 No.444590473

それなりには焼けてる

1096 17/08/06(日)19:51:35 No.444590475

まあ…牛なら生でも食えるし

1097 17/08/06(日)19:51:35 No.444590476

超レアだ…

1098 17/08/06(日)19:51:36 No.444590478

大科学実験で

1099 17/08/06(日)19:51:36 No.444590481

やっぱりかー…

1100 17/08/06(日)19:51:36 No.444590482

氷が溶けないように冷風当てるとかさぁ

1101 17/08/06(日)19:51:37 No.444590484

ダメじゃないですかー!

1102 17/08/06(日)19:51:38 No.444590489

ステーキじゃなくて焼肉にしとけば…

1103 17/08/06(日)19:51:38 No.444590492

面白いな こんな変化あるのか

1104 17/08/06(日)19:51:39 No.444590497

だそ けん

1105 17/08/06(日)19:51:39 No.444590498

やってみなくちゃわからない 大科学実験で

1106 17/08/06(日)19:51:40 No.444590503

思ったより長いな

1107 17/08/06(日)19:51:41 No.444590506

紙焼いてる時間でもうちょい焼けたのでは…?

1108 17/08/06(日)19:51:41 No.444590507

そんな情報いらねえよ!

1109 17/08/06(日)19:51:41 No.444590511

だそ けん

1110 17/08/06(日)19:51:41 No.444590512

耐久性低いな・・・

1111 17/08/06(日)19:51:41 No.444590513

チンした解凍肉っぽい…

1112 17/08/06(日)19:51:43 No.444590517

またグダグダだ

1113 17/08/06(日)19:51:43 No.444590518

やっぱ曇りくらいでやるのが良かったんじゃ

1114 17/08/06(日)19:51:43 No.444590522

企画段階で失敗だこれ

1115 17/08/06(日)19:51:44 No.444590527

一口サイズの焼き肉なら焼けてたな

1116 17/08/06(日)19:51:44 No.444590528

冷房の効いたところでやれないの?

1117 17/08/06(日)19:51:44 No.444590529

そんなことがわかってもさあ!

1118 17/08/06(日)19:51:45 No.444590533

えっ

1119 17/08/06(日)19:51:47 No.444590539

この番組ぐらいしかやんねぇよ

1120 17/08/06(日)19:51:48 No.444590541

トリビアの種みたいな結果発表

1121 17/08/06(日)19:51:49 No.444590549

もう氷で水切り石を作って空を飛ばすしかねぇ

1122 17/08/06(日)19:51:52 No.444590562

何枚か用意しとくとかさあ…

1123 17/08/06(日)19:51:52 No.444590564

失敗か

1124 17/08/06(日)19:51:53 No.444590567

鉄板に乗せてやくのはできこう?

1125 17/08/06(日)19:51:54 No.444590573

のとぐろ

1126 17/08/06(日)19:51:54 No.444590576

のとぐろ

1127 17/08/06(日)19:51:55 No.444590578

またレンズ作るのか!?

1128 17/08/06(日)19:51:55 No.444590579

のとぐろ

1129 17/08/06(日)19:51:56 No.444590586

!?

1130 17/08/06(日)19:51:56 No.444590589

まだやるのか

1131 17/08/06(日)19:51:57 No.444590591

鉄板使えや!氷溶かすのに使っただけじゃねぇか!

1132 17/08/06(日)19:51:58 No.444590597

のどぐろいいよね

1133 17/08/06(日)19:51:59 No.444590599

のとぐろ

1134 17/08/06(日)19:51:59 No.444590600

用意してた

1135 17/08/06(日)19:51:59 No.444590601

アカムツか

1136 17/08/06(日)19:51:59 No.444590604

のどぐろ!

1137 17/08/06(日)19:51:59 No.444590606

え? 新しいレンズ作るの?

1138 17/08/06(日)19:52:00 No.444590607

焼肉にしておけば…

1139 17/08/06(日)19:52:00 No.444590611

あー蒸散するから外側の方が逆に持つのか

1140 17/08/06(日)19:52:01 No.444590613

のとののどぐろ

1141 17/08/06(日)19:52:01 No.444590614

この番組でよくでるなノドグロ

1142 17/08/06(日)19:52:02 No.444590619

のとぐろ

1143 17/08/06(日)19:52:02 No.444590621

のとまみこグロ

1144 17/08/06(日)19:52:02 No.444590624

のどぐろいいよね・・・

1145 17/08/06(日)19:52:02 No.444590625

のとグロ

1146 17/08/06(日)19:52:04 No.444590633

まだやんの!?

1147 17/08/06(日)19:52:04 No.444590638

お魚にしよう!ってバカ!

1148 17/08/06(日)19:52:04 No.444590639

のとぐろ

1149 17/08/06(日)19:52:04 No.444590640

なら最初からそれ出せよ!

1150 17/08/06(日)19:52:04 No.444590642

のとぐろ

1151 17/08/06(日)19:52:04 No.444590644

のとまみこ?

1152 17/08/06(日)19:52:05 No.444590649

のとぐろまみこ

1153 17/08/06(日)19:52:05 No.444590650

炙りなら行ける!

1154 17/08/06(日)19:52:07 No.444590655

美味いらしいな

1155 17/08/06(日)19:52:07 No.444590658

のとぐろまみこ

1156 17/08/06(日)19:52:07 No.444590659

ノドグロはマジでうまい

1157 17/08/06(日)19:52:08 No.444590668

のどぐろまみこ

1158 17/08/06(日)19:52:09 No.444590672

またお高いものを

1159 17/08/06(日)19:52:09 No.444590678

本当に隙がないPRだな!スタッフ有能すぎるだろ

1160 17/08/06(日)19:52:10 No.444590683

のと

1161 17/08/06(日)19:52:10 No.444590685

>やらなきゃわからんわこんなん 大科学実験!

1162 17/08/06(日)19:52:10 No.444590686

肉がもったいない!

1163 17/08/06(日)19:52:10 No.444590687

執念がすごい

1164 17/08/06(日)19:52:10 No.444590688

ノドグロ!

1165 17/08/06(日)19:52:11 No.444590691

うまあじ

1166 17/08/06(日)19:52:11 No.444590692

もう一つ作るのか

1167 17/08/06(日)19:52:11 No.444590693

うまあじ

1168 17/08/06(日)19:52:11 No.444590694

うまみ

1169 17/08/06(日)19:52:11 No.444590695

純氷で作った氷だと内部に空間できてもそこは真空なのかな

1170 17/08/06(日)19:52:11 No.444590697

うまいやつやん!

1171 17/08/06(日)19:52:11 No.444590699

うn?

1172 17/08/06(日)19:52:11 No.444590700

うまみ?

1173 17/08/06(日)19:52:12 No.444590701

別なもの宣伝し始めた

1174 17/08/06(日)19:52:12 No.444590706

つまりレンズ量産すればいけるのでは?

1175 17/08/06(日)19:52:13 No.444590708

2枚目作るの…?

1176 17/08/06(日)19:52:13 No.444590710

のとまみこの次はのどぐろだ

1177 17/08/06(日)19:52:14 No.444590713

うまあじ

1178 17/08/06(日)19:52:14 No.444590716

でも叩きはダメッツ!

1179 17/08/06(日)19:52:14 No.444590717

炙 りのどぐろ

1180 17/08/06(日)19:52:15 No.444590719

うまみ派はだめだな…

1181 17/08/06(日)19:52:15 No.444590720

あぶりかー

1182 17/08/06(日)19:52:16 No.444590725

なんかこれめっちゃPRしてない?

1183 17/08/06(日)19:52:18 No.444590731

こっちはこっちでもったいねぇ!

1184 17/08/06(日)19:52:19 No.444590733

のどぐろは脂すごいからな

1185 17/08/06(日)19:52:19 No.444590734

これもはやイッテQ企画の管轄では…?

1186 17/08/06(日)19:52:20 No.444590744

また金をかけるな!

1187 17/08/06(日)19:52:20 No.444590746

作るの!?

1188 17/08/06(日)19:52:20 No.444590747

うまくこじつけたな…

1189 17/08/06(日)19:52:21 No.444590749

また作るのかよ!!

1190 17/08/06(日)19:52:21 No.444590750

またやるの!?

1191 17/08/06(日)19:52:21 No.444590752

まだこの番組は負けてないぜーー!!

1192 17/08/06(日)19:52:21 No.444590754

また作んのか!?

1193 17/08/06(日)19:52:21 No.444590755

マジで挫けねえな!!

1194 17/08/06(日)19:52:21 No.444590757

のとぐろまんこ

1195 17/08/06(日)19:52:21 No.444590758

まじかよ!?

1196 17/08/06(日)19:52:21 No.444590759

ええ…

1197 17/08/06(日)19:52:22 No.444590760

レンズもう一個作るのか…

1198 17/08/06(日)19:52:22 No.444590761

また作んの!?

1199 17/08/06(日)19:52:22 No.444590762

マジで!?

1200 17/08/06(日)19:52:22 No.444590764

また作ってる…

1201 17/08/06(日)19:52:22 No.444590765

やりやがった!?

1202 17/08/06(日)19:52:22 No.444590766

つくったんかい!

1203 17/08/06(日)19:52:23 No.444590768

えっ

1204 17/08/06(日)19:52:23 No.444590770

肉屋の人は!?

1205 17/08/06(日)19:52:23 No.444590771

また作ったの!?

1206 17/08/06(日)19:52:23 No.444590772

ノドグロめっちゃうまいよね…

1207 17/08/06(日)19:52:23 No.444590773

また作ったの!?

1208 17/08/06(日)19:52:23 No.444590774

もう一回作るの!?

1209 17/08/06(日)19:52:23 No.444590775

また作るのか…

1210 17/08/06(日)19:52:24 No.444590778

またレンズつくるの…

1211 17/08/06(日)19:52:24 No.444590780

またつくったの!?

1212 17/08/06(日)19:52:24 No.444590782

また作ったのか…

1213 17/08/06(日)19:52:24 No.444590784

もう1枚作ったの!?

1214 17/08/06(日)19:52:24 No.444590785

あーこれうまそう

1215 17/08/06(日)19:52:25 No.444590787

ええーっ!? もう一度!?

1216 17/08/06(日)19:52:25 No.444590790

また作ったの!?

1217 17/08/06(日)19:52:26 No.444590795

また作ったの!?

1218 17/08/06(日)19:52:26 No.444590798

もう1個作ったの!?

1219 17/08/06(日)19:52:26 No.444590799

またやるんかーい

1220 17/08/06(日)19:52:26 No.444590800

もう一度!?

1221 17/08/06(日)19:52:26 No.444590801

作り直すのかよ!

1222 17/08/06(日)19:52:26 No.444590802

あったよ!レンズ!

1223 17/08/06(日)19:52:26 No.444590803

また作ったの?!

1224 17/08/06(日)19:52:26 No.444590805

また作ってる…

1225 17/08/06(日)19:52:26 No.444590808

地元民だけどイマイチだよノドグロ! ブリとかがオススメ

1226 17/08/06(日)19:52:26 No.444590809

あー食いてえええええええええええ

1227 17/08/06(日)19:52:27 No.444590811

またつくんの!?

1228 17/08/06(日)19:52:27 No.444590814

もう一枚!?

1229 17/08/06(日)19:52:27 No.444590815

まじかよ

1230 17/08/06(日)19:52:27 No.444590816

もう一度!?

1231 17/08/06(日)19:52:27 No.444590817

また作ったんかい!

1232 17/08/06(日)19:52:27 No.444590818

また作んの!?

1233 17/08/06(日)19:52:27 No.444590819

また作ったの!?

1234 17/08/06(日)19:52:28 No.444590821

レンズは二つあった!!!

1235 17/08/06(日)19:52:28 No.444590822

かわいそうだな従業員…

1236 17/08/06(日)19:52:28 No.444590827

また作ったの!?

1237 17/08/06(日)19:52:29 No.444590831

今回お金がすごいな

1238 17/08/06(日)19:52:30 No.444590833

迷惑だな!?

1239 17/08/06(日)19:52:30 No.444590834

もう一度!?金あんなあ

1240 17/08/06(日)19:52:30 No.444590835

のとまみこどうするの?

1241 17/08/06(日)19:52:31 No.444590840

松江で食ったのどぐろは安くてうまかったなあ

1242 17/08/06(日)19:52:31 No.444590843

また作ったの!?

1243 17/08/06(日)19:52:31 No.444590846

グロじゃないよ のとまみこ

1244 17/08/06(日)19:52:33 No.444590851

もう一個作っちゃったぜ!

1245 17/08/06(日)19:52:33 No.444590852

また作ったのか

1246 17/08/06(日)19:52:33 No.444590855

ワンモアチャレンジ!

1247 17/08/06(日)19:52:33 No.444590856

作り直したのか

1248 17/08/06(日)19:52:33 No.444590858

もっかい!?

1249 17/08/06(日)19:52:33 No.444590859

2号TOKIOの手すらかかってねえ!?

1250 17/08/06(日)19:52:35 No.444590864

諦めない!

1251 17/08/06(日)19:52:35 No.444590865

もうTOKIOかんけーねーな!

1252 17/08/06(日)19:52:35 No.444590869

TOKIO関係ねぇ!

1253 17/08/06(日)19:52:36 No.444590872

また作るんかい!

1254 17/08/06(日)19:52:36 No.444590873

のとぐろ

1255 17/08/06(日)19:52:37 No.444590876

肉結局駄目だったかー…

1256 17/08/06(日)19:52:37 No.444590877

肉薄くすりゃ行けるだろ!?

1257 17/08/06(日)19:52:37 No.444590879

TOKIOは…?

1258 17/08/06(日)19:52:38 No.444590881

どんだけ金あるんだ

1259 17/08/06(日)19:52:38 No.444590882

また知らないおじさんたちだけで作ってる!

1260 17/08/06(日)19:52:38 No.444590883

のどぐろ美味しいよね・・・お高い

1261 17/08/06(日)19:52:38 No.444590884

15分の為だけにまた作ってる…

1262 17/08/06(日)19:52:38 No.444590885

すでにTOKIO関係ねえ!

1263 17/08/06(日)19:52:38 No.444590886

…もうTOKIOかかわってなくない?

1264 17/08/06(日)19:52:38 No.444590887

なぜそこまで…

1265 17/08/06(日)19:52:39 No.444590888

PRにめちゃくちゃ金かけてるな!

1266 17/08/06(日)19:52:40 No.444590892

金あるなぁ

1267 17/08/06(日)19:52:40 No.444590894

もう一枚!?

1268 17/08/06(日)19:52:41 No.444590898

完全にTOKIO関係なくなったじゃねえか

1269 17/08/06(日)19:52:41 No.444590904

これなんの番組だよ!?

1270 17/08/06(日)19:52:41 No.444590905

もうTOKIO関係なくなってる…

1271 17/08/06(日)19:52:41 No.444590906

頑張るな金沢市民…

1272 17/08/06(日)19:52:43 No.444590909

金沢すげぇわ…

1273 17/08/06(日)19:52:44 No.444590914

ちょっと感動で涙でた

1274 17/08/06(日)19:52:44 No.444590915

もう十分凄いと思ってるよ!?

1275 17/08/06(日)19:52:44 No.444590917

失敗しても再チャレンジするパターンは初?

1276 17/08/06(日)19:52:45 No.444590925

意地だな

1277 17/08/06(日)19:52:45 No.444590926

なるほどいい番組だなあ

1278 17/08/06(日)19:52:46 No.444590927

全面協力すぎる…

1279 17/08/06(日)19:52:46 No.444590929

ちびっこ!再トライの大切さをみてるか!

1280 17/08/06(日)19:52:46 No.444590931

肉屋の人…

1281 17/08/06(日)19:52:48 No.444590936

さっきのレンズ爆破して終わりでいいのに…

1282 17/08/06(日)19:52:48 No.444590940

もはやTOKIOいらないのでは…

1283 17/08/06(日)19:52:49 No.444590943

肉屋はクビ!

1284 17/08/06(日)19:52:49 No.444590948

肉どうしたんだよ!

1285 17/08/06(日)19:52:49 No.444590951

みんな頑張るな!?

1286 17/08/06(日)19:52:51 No.444590964

なそ にん

1287 17/08/06(日)19:52:51 No.444590965

肉踏み台にのどぐろ

1288 17/08/06(日)19:52:51 No.444590966

凄いな金沢の人達

1289 17/08/06(日)19:52:51 No.444590967

ははーん アホだなこの番組

1290 17/08/06(日)19:52:52 No.444590969

これ本当にご当地PRだ…

1291 17/08/06(日)19:52:52 No.444590970

300年!?

1292 17/08/06(日)19:52:52 No.444590978

肉屋さん可哀想!!

1293 17/08/06(日)19:52:52 No.444590981

やけずにほうち のとまみこ

1294 17/08/06(日)19:52:53 No.444590985

300年て

1295 17/08/06(日)19:52:54 No.444590990

300年!?

1296 17/08/06(日)19:52:54 No.444590992

何か急にのどぐろのPRし始めてあーこれ企画駄目だったから埋め合わせで急きょ入れたのか… と思ったらレンズもう1個作って焼くの!?

1297 17/08/06(日)19:52:54 No.444590995

のどぐろはマジで美味しい 炙るともうほんとおいしい ホッケとは違うタイプのとろっとろのマジおいしい脂が溶けて襲ってくる

1298 17/08/06(日)19:52:55 No.444590997

型を作って凍らせれば良いのでは?

1299 17/08/06(日)19:52:55 No.444590998

なそ にん

1300 17/08/06(日)19:52:55 No.444591001

たべてもらえなかったわ のとまみこ

1301 17/08/06(日)19:52:55 No.444591003

プランBだ!

1302 17/08/06(日)19:52:56 No.444591006

もうTOKIO関係ないな…

1303 17/08/06(日)19:52:57 No.444591012

サターンリングが壊れたときのスペアとしてジュピターリングを用意していたのだ

1304 17/08/06(日)19:52:57 No.444591016

のどぐろまみこ

1305 17/08/06(日)19:52:58 No.444591020

もう十二分にPRできてるだろ!?

1306 17/08/06(日)19:52:59 No.444591025

300年て

1307 17/08/06(日)19:53:00 No.444591033

めっちゃTOKIO以外が働いてる…

1308 17/08/06(日)19:53:01 No.444591036

また足立いる

1309 17/08/06(日)19:53:01 No.444591037

氷職人の意地

1310 17/08/06(日)19:53:01 No.444591038

肉は用なしか

1311 17/08/06(日)19:53:02 No.444591040

完全にプロじゃん!!

1312 17/08/06(日)19:53:02 No.444591041

よくまた晴れの日が来たな

1313 17/08/06(日)19:53:02 No.444591043

TOKIOいないのに

1314 17/08/06(日)19:53:02 No.444591044

えっその日のうちに?

1315 17/08/06(日)19:53:03 No.444591047

この前行ったとこだ

1316 17/08/06(日)19:53:02 No.444591050

すげぇ

1317 17/08/06(日)19:53:03 No.444591055

のどぐろまみこ

1318 17/08/06(日)19:53:05 No.444591061

前回の紙飛行機と扱い全然違うくない…?

1319 17/08/06(日)19:53:06 No.444591067

申し訳程度のTOKIO成分

1320 17/08/06(日)19:53:06 No.444591068

氷削ってるとこ涼しいはずなのに汗だくだ

1321 17/08/06(日)19:53:07 No.444591074

>地元民だけどイマイチだよノドグロ! >ブリとかがオススメ 旅行に行ったけど炙りのどぐろ美味しかったと思うけど…

1322 17/08/06(日)19:53:08 No.444591075

関係ねぇ のどぐろ炙りてぇ

1323 17/08/06(日)19:53:08 No.444591078

>…もうTOKIOかかわってなくない? 土台はTOKIOがやったからセーフ!

1324 17/08/06(日)19:53:08 No.444591080

企画倒れ感凄まじい

1325 17/08/06(日)19:53:09 No.444591084

シゲちゃん人形か

1326 17/08/06(日)19:53:09 No.444591087

3度めて

1327 17/08/06(日)19:53:10 No.444591089

リーダー何もしてねぇな…

1328 17/08/06(日)19:53:10 No.444591090

こういう展開に弱いわ

1329 17/08/06(日)19:53:14 No.444591109

結局TOKIO参加してねぇ…

1330 17/08/06(日)19:53:14 No.444591111

トライアンドエラー!

1331 17/08/06(日)19:53:15 No.444591114

やはり溶けるのは予想していたか

1332 17/08/06(日)19:53:15 No.444591118

スタッフおかしくなってない?

1333 17/08/06(日)19:53:15 No.444591119

15分だと事件物とかでよくある氷がレンズになって火事は 起こせそうだし一応可能だったってことかな

1334 17/08/06(日)19:53:18 No.444591128

今!

1335 17/08/06(日)19:53:21 No.444591143

バーナーで摂氏1000度以上で一気に炙るからOKなだけで 300度程度のレンズじゃ120%失敗するよ

1336 17/08/06(日)19:53:21 No.444591144

TOKIOっぽい人形がいるからセーフ

1337 17/08/06(日)19:53:21 No.444591147

普通の球面レンズになってない?

1338 17/08/06(日)19:53:21 No.444591150

手際いいな!

1339 17/08/06(日)19:53:23 No.444591163

はええ

1340 17/08/06(日)19:53:23 No.444591165

また行ってんのかよ足立!

1341 17/08/06(日)19:53:24 No.444591168

洗練されてる…

1342 17/08/06(日)19:53:24 No.444591169

慣れて来てる

1343 17/08/06(日)19:53:24 No.444591172

イイ感じの本気

1344 17/08/06(日)19:53:25 No.444591176

練度が上がってる

1345 17/08/06(日)19:53:25 No.444591177

ご当地PRだから頑張らないとね

1346 17/08/06(日)19:53:27 No.444591186

これだけPRにカネかけても帰ってくる金額考えたら激安なくらいの番組

1347 17/08/06(日)19:53:30 No.444591194

>肉どうしたんだよ! 足立なら生でもいけるだろうし…

1348 17/08/06(日)19:53:32 No.444591200

もはやTOKIOいらなくなってる…

1349 17/08/06(日)19:53:32 No.444591204

絶対焼き隊すぎる…

1350 17/08/06(日)19:53:32 No.444591205

これ観光でやってくんないかな・・・実際に見てみたい

1351 17/08/06(日)19:53:32 No.444591206

手際が良くなってる…

1352 17/08/06(日)19:53:34 No.444591211

バーナーってそれこそ音頭超高いのでは

1353 17/08/06(日)19:53:34 No.444591216

>前回の紙飛行機と扱い全然違うくない…? 自治体パワーの違いかな…

1354 17/08/06(日)19:53:35 No.444591218

最初より精度高そうだな

1355 17/08/06(日)19:53:35 No.444591219

レンズの限界突破まであと14分です!

1356 17/08/06(日)19:53:35 No.444591220

>旅行に行ったけど炙りのどぐろ美味しかったと思うけど… 魚はなんでも美味しかったな

1357 17/08/06(日)19:53:36 No.444591223

ワクワクすんぞ

1358 17/08/06(日)19:53:37 No.444591229

ちょっと曇ってる…?

1359 17/08/06(日)19:53:37 No.444591231

タイムリミットまで持ってくれ!

1360 17/08/06(日)19:53:40 No.444591245

炙れてるー

1361 17/08/06(日)19:53:40 No.444591246

マジか!?

1362 17/08/06(日)19:53:41 No.444591253

足立いるし…

1363 17/08/06(日)19:53:41 No.444591258

じわじわ

1364 17/08/06(日)19:53:42 No.444591261

サンアタック!

1365 17/08/06(日)19:53:42 No.444591263

いやすげえな 頑張ったね金沢市

1366 17/08/06(日)19:53:46 No.444591279

もしかしてこの企画 TOKIO現場に居ないほうが面白いのでは…?

1367 17/08/06(日)19:53:50 No.444591295

>前回の紙飛行機と扱い全然違うくない…? 準備のしやすさが全然違うし…

1368 17/08/06(日)19:53:50 No.444591297

肉…

1369 17/08/06(日)19:53:52 No.444591306

知らなかったそんなの…

1370 17/08/06(日)19:53:53 No.444591311

ほへーすごい

1371 17/08/06(日)19:53:54 No.444591312

のとまみこは駄目だな!

1372 17/08/06(日)19:53:54 No.444591316

焼けてる!

1373 17/08/06(日)19:53:56 No.444591321

TOKIO無しで予備レンズ作っとくとか

1374 17/08/06(日)19:53:59 No.444591336

>これ観光でやってくんないかな・・・実際に見てみたい イベントでやるとウケそうだよね

1375 17/08/06(日)19:54:00 No.444591342

ワイプがあると普通のスタジオがある番組みたいだ

1376 17/08/06(日)19:54:01 No.444591347

まあ失敗しても生でも食えるし

1377 17/08/06(日)19:54:01 No.444591349

おおー

1378 17/08/06(日)19:54:01 No.444591351

おお

1379 17/08/06(日)19:54:02 No.444591359

こっちの方がいいな!!

1380 17/08/06(日)19:54:03 No.444591360

にくよりも さかながいいな のとまみこ

1381 17/08/06(日)19:54:03 No.444591364

>めっちゃTOKIO以外が働いてる… もうこの人達もTOKIOメンバーにしちゃおう

1382 17/08/06(日)19:54:03 No.444591369

>バーナーで摂氏1000度以上で一気に炙るからOKなだけで >300度程度のレンズじゃ120%失敗するよ まあ生で食っても美味いし失敗しても問題ないある意味

1383 17/08/06(日)19:54:04 No.444591371

いい感じだ

1384 17/08/06(日)19:54:04 No.444591372

いいなおい

1385 17/08/06(日)19:54:04 No.444591375

>自治体パワーの違いかな… 金沢めっちゃ都会だからな

1386 17/08/06(日)19:54:05 No.444591376

もう既にTOKIO関係無いけど 職人の人達もこれじゃ納得できないって言うのはTOKIO側も共感できるだろうね

1387 17/08/06(日)19:54:05 No.444591381

うまそう

1388 17/08/06(日)19:54:06 No.444591383

すげえ!

1389 17/08/06(日)19:54:08 No.444591392

ノドグロめっちゃ美味い

1390 17/08/06(日)19:54:09 No.444591393

もう一個作るとは

1391 17/08/06(日)19:54:09 No.444591396

むちゃいうなー

1392 17/08/06(日)19:54:10 No.444591402

金沢金ありそうだしなあ何度も挑戦できるよね

1393 17/08/06(日)19:54:10 No.444591403

肉なんていらなかったんや…

1394 17/08/06(日)19:54:11 No.444591406

無理だよ!

1395 17/08/06(日)19:54:12 No.444591409

む り

1396 17/08/06(日)19:54:12 No.444591410

贅沢言うなや!

1397 17/08/06(日)19:54:12 No.444591411

無茶言うな

1398 17/08/06(日)19:54:12 No.444591413

皮ですって!?

1399 17/08/06(日)19:54:12 No.444591414

マジ喉が鳴るわー

1400 17/08/06(日)19:54:13 No.444591417

無茶言うなや

1401 17/08/06(日)19:54:14 No.444591419

皮ですって!?

1402 17/08/06(日)19:54:14 No.444591421

無茶な!?

1403 17/08/06(日)19:54:16 No.444591428

バーナー何度だと思ってんだ…

1404 17/08/06(日)19:54:16 No.444591429

無茶いうなよ

1405 17/08/06(日)19:54:16 No.444591431

おおこれはちょっとうまそう

1406 17/08/06(日)19:54:16 No.444591435

とりあえずのどぐろが名産なのは伝わった

1407 17/08/06(日)19:54:16 No.444591437

無茶言うなよ!

1408 17/08/06(日)19:54:17 No.444591438

それは無茶だよ!

1409 17/08/06(日)19:54:17 No.444591439

無理をおっしゃる!

1410 17/08/06(日)19:54:17 No.444591440

無理だよ!

1411 17/08/06(日)19:54:17 No.444591441

無茶いうなよ!

1412 17/08/06(日)19:54:18 No.444591447

これ以上何を求めてんだ

1413 17/08/06(日)19:54:18 No.444591450

もうそれでいいじゃん!

1414 17/08/06(日)19:54:19 No.444591456

無理に決まってるだろ!

1415 17/08/06(日)19:54:21 No.444591472

いつもはTOKIOもいるから雑さも笑えるけど地元の人だけだと番組の雑さが誤魔化しきれないな…

1416 17/08/06(日)19:54:23 No.444591477

晴れさせたい時は足立を連れてこよう

1417 17/08/06(日)19:54:24 No.444591482

ちなみにのどぐろはお高いので地元民でもなかなか食べれないので旅行での贅沢にオススメなのだ

1418 17/08/06(日)19:54:26 No.444591489

結構焼けてるじゃん

1419 17/08/06(日)19:54:26 No.444591490

活動時間限界です!

1420 17/08/06(日)19:54:26 No.444591491

もう美味そうだ

1421 17/08/06(日)19:54:26 No.444591492

太陽光とバーナー比べられても…

1422 17/08/06(日)19:54:29 No.444591509

まああ熱量は足りないよね…

1423 17/08/06(日)19:54:29 No.444591510

最初からそこでやれよ!!

1424 17/08/06(日)19:54:30 No.444591513

中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ

1425 17/08/06(日)19:54:30 No.444591514

ムククッ

1426 17/08/06(日)19:54:31 No.444591516

さすがプロ

1427 17/08/06(日)19:54:31 No.444591518

でも生魚を15分も炎天下に置いておくのはちょっと…

1428 17/08/06(日)19:54:36 No.444591532

なそ にん

1429 17/08/06(日)19:54:38 No.444591539

なそ にん

1430 17/08/06(日)19:54:39 No.444591541

人が集まるイベントでやれば楽しそう

1431 17/08/06(日)19:54:40 No.444591546

のとぐろの皮がそる!

1432 17/08/06(日)19:54:41 No.444591553

足立ィ!

1433 17/08/06(日)19:54:42 No.444591557

焼きあがって来た!

1434 17/08/06(日)19:54:44 No.444591569

なそ にん

1435 17/08/06(日)19:54:46 No.444591575

すっげぇ地道

1436 17/08/06(日)19:54:47 No.444591576

ここって人平日だとまばらだけど来ないようにしてるのかな

1437 17/08/06(日)19:54:48 No.444591580

その焦点をまえの回にやっていれば…

1438 17/08/06(日)19:54:50 No.444591593

スゴワザみたいになってきてる

1439 17/08/06(日)19:54:50 No.444591596

>中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ それは必要ない

1440 17/08/06(日)19:54:53 No.444591608

>中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ 炙りだから表面だけでいいって話では?

1441 17/08/06(日)19:54:53 No.444591610

美味しそう

1442 17/08/06(日)19:54:54 No.444591613

これ企画したアホ怒られた方がいいと思う

1443 17/08/06(日)19:54:54 No.444591617

活動限界か

1444 17/08/06(日)19:54:55 No.444591620

ええすげぇ

1445 17/08/06(日)19:54:56 No.444591627

これもしかして今までで一番シビアなやつでは?

1446 17/08/06(日)19:54:56 No.444591628

そってる!

1447 17/08/06(日)19:54:57 No.444591631

氷のレンズの活動限界ってなんかかっけえな!

1448 17/08/06(日)19:54:59 No.444591647

クリーンエネルギーって難しいね!

1449 17/08/06(日)19:54:59 No.444591648

すごいな氷…

1450 17/08/06(日)19:55:00 No.444591650

じゅうじゅう

1451 17/08/06(日)19:55:00 No.444591651

火の温度とレンズ比較しちゃダメでしょ

1452 17/08/06(日)19:55:00 No.444591652

>もしかしてこの企画 >TOKIO現場に居ないほうが面白いのでは…? TOKIOのスケジュールにも左右されちゃうから若干は仕方なかろう…

1453 17/08/06(日)19:55:01 No.444591660

生きてる生きてる

1454 17/08/06(日)19:55:01 No.444591666

できた!

1455 17/08/06(日)19:55:01 No.444591668

ちゃんと反ってきてる

1456 17/08/06(日)19:55:02 No.444591670

>中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ 炙りですから

1457 17/08/06(日)19:55:04 No.444591677

焼けるもんだなぁ

1458 17/08/06(日)19:55:04 No.444591678

炙りだし食えるよね

1459 17/08/06(日)19:55:06 No.444591689

皮ですって!?

1460 17/08/06(日)19:55:09 No.444591704

>中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ あくまで炙りだし…

1461 17/08/06(日)19:55:10 No.444591709

あら美味しそう

1462 17/08/06(日)19:55:11 No.444591715

できた!

1463 17/08/06(日)19:55:12 No.444591719

>中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ 炙りをご存じない?

1464 17/08/06(日)19:55:12 No.444591724

できた!

1465 17/08/06(日)19:55:13 No.444591725

楽しそうな現場だなしかし!

1466 17/08/06(日)19:55:13 No.444591726

のどくろのたたき

1467 17/08/06(日)19:55:13 No.444591728

うまそうじゃん

1468 17/08/06(日)19:55:14 No.444591730

ギリギリだなー

1469 17/08/06(日)19:55:14 No.444591732

焼けてる!

1470 17/08/06(日)19:55:14 No.444591733

仲良さそう

1471 17/08/06(日)19:55:14 No.444591738

ヤッター!

1472 17/08/06(日)19:55:15 No.444591741

金沢はげんきだな…

1473 17/08/06(日)19:55:15 No.444591742

あーうまそう

1474 17/08/06(日)19:55:15 No.444591745

おおそれっぽい

1475 17/08/06(日)19:55:15 No.444591746

美味しそう

1476 17/08/06(日)19:55:16 No.444591749

名物って

1477 17/08/06(日)19:55:16 No.444591750

焼けたなぁ

1478 17/08/06(日)19:55:18 No.444591758

すげえ

1479 17/08/06(日)19:55:18 No.444591759

新名物て

1480 17/08/06(日)19:55:19 No.444591766

うまそう

1481 17/08/06(日)19:55:20 No.444591772

新名物って量産できねぇ!

1482 17/08/06(日)19:55:20 No.444591774

手間と金がかかってるなぁ…

1483 17/08/06(日)19:55:20 No.444591777

おお!意外とできてる?

1484 17/08/06(日)19:55:21 No.444591780

うまそう…

1485 17/08/06(日)19:55:21 No.444591782

>中まで熱が通らねえんじゃねえかなぁ 炙りつってんだろ!

1486 17/08/06(日)19:55:21 No.444591783

うまそう!

1487 17/08/06(日)19:55:22 No.444591784

ちゃんと炙りっぽくなったじゃん

1488 17/08/06(日)19:55:22 No.444591787

画面におっさんしかいない…

1489 17/08/06(日)19:55:23 No.444591791

そってます のとまみこ

1490 17/08/06(日)19:55:23 No.444591792

コストが見合わないわ

1491 17/08/06(日)19:55:26 No.444591798

この新名物おいくらですか

1492 17/08/06(日)19:55:26 No.444591803

これ焦点が小さくなる非球面レンズより普通のレンズの方が焼きには向いてたんじゃないの…

1493 17/08/06(日)19:55:27 No.444591808

名物(一回だけ)

1494 17/08/06(日)19:55:27 No.444591819

氷炙りって字面がカッコいいな

1495 17/08/06(日)19:55:29 No.444591829

こんなん名物にできるか!

1496 17/08/06(日)19:55:29 No.444591830

いいねー

1497 17/08/06(日)19:55:29 No.444591831

TOKIOがワイプで観てるって珍しい画だな

1498 17/08/06(日)19:55:29 No.444591832

レモンかけるやつ

1499 17/08/06(日)19:55:30 No.444591835

レアだ

1500 17/08/06(日)19:55:31 No.444591843

すだち!

1501 17/08/06(日)19:55:31 No.444591844

え?食うの?

1502 17/08/06(日)19:55:31 No.444591846

氷炙りっていい名前だ

1503 17/08/06(日)19:55:31 No.444591847

はあああああああん

1504 17/08/06(日)19:55:32 No.444591852

ぬるそう…

1505 17/08/06(日)19:55:33 No.444591857

TOKIO食えないのかよ!

1506 17/08/06(日)19:55:33 No.444591858

おいしそう

1507 17/08/06(日)19:55:33 No.444591859

のどぐろ高いんだよな

1508 17/08/06(日)19:55:35 No.444591867

誰が食うんだ…

1509 17/08/06(日)19:55:36 No.444591871

春人?

1510 17/08/06(日)19:55:36 No.444591876

レモンかけるね!

1511 17/08/06(日)19:55:37 No.444591877

TOKIOが食わなきゃ締めにならないんじゃん!

1512 17/08/06(日)19:55:37 No.444591879

んんまそー!

1513 17/08/06(日)19:55:38 No.444591880

ほぼ生

1514 17/08/06(日)19:55:41 No.444591888

精肉屋のオッサンも草葉の陰で喜んでるよ

1515 17/08/06(日)19:55:41 No.444591889

いいねぇ…

1516 17/08/06(日)19:55:41 No.444591891

足立ィ!

1517 17/08/06(日)19:55:41 No.444591895

カボスじゃないんですか!!!1!11!?

1518 17/08/06(日)19:55:41 No.444591896

これ振る舞ったら面白そうだな

1519 17/08/06(日)19:55:42 No.444591906

カー

1520 17/08/06(日)19:55:43 No.444591910

足立ィ!!!

1521 17/08/06(日)19:55:43 No.444591911

スダチかー

1522 17/08/06(日)19:55:43 No.444591912

うめぇ

1523 17/08/06(日)19:55:44 No.444591915

お前も食べるのか!足立ぃ!

1524 17/08/06(日)19:55:44 No.444591916

のどぐろこ

1525 17/08/06(日)19:55:44 No.444591919

足立ィ!

1526 17/08/06(日)19:55:44 No.444591921

新名物とか言われてもかかるコストと手間の割にあがりが少なすぎる…

1527 17/08/06(日)19:55:45 No.444591923

時間制限イベントって燃えるよね

1528 17/08/06(日)19:55:45 No.444591927

スタジオがない番組

1529 17/08/06(日)19:55:46 No.444591929

足立も食ってる!

1530 17/08/06(日)19:55:46 No.444591930

生でも美味いんだから美味いに決まってるよね

1531 17/08/06(日)19:55:46 No.444591933

カァー

1532 17/08/06(日)19:55:46 No.444591934

トキオいたら食えなかったな足立

1533 17/08/06(日)19:55:46 No.444591935

足立真っ黒

1534 17/08/06(日)19:55:46 No.444591936

これいくらするんだろう

1535 17/08/06(日)19:55:47 No.444591939

足立黒すぎる…

1536 17/08/06(日)19:55:47 No.444591940

足立…

1537 17/08/06(日)19:55:48 No.444591947

いい顔するな!

1538 17/08/06(日)19:55:48 No.444591948

足立よかったな足立

1539 17/08/06(日)19:55:49 No.444591951

唐揚げにレモンはやめてね

1540 17/08/06(日)19:55:49 No.444591952

素人の食レポ

1541 17/08/06(日)19:55:49 No.444591953

足立ィ!

1542 17/08/06(日)19:55:50 No.444591957

足立なに食ってんだ!

1543 17/08/06(日)19:55:50 No.444591958

足立真っ黒になってる…

1544 17/08/06(日)19:55:50 No.444591960

おじさんしか食ってねえ!

1545 17/08/06(日)19:55:50 No.444591961

足立役得だな!

1546 17/08/06(日)19:55:50 No.444591962

足立が焼けすぎててだめだった

1547 17/08/06(日)19:55:50 No.444591963

よかったな足立

1548 17/08/06(日)19:55:51 No.444591965

おぉ

1549 17/08/06(日)19:55:51 No.444591967

これは日本酒だな

1550 17/08/06(日)19:55:51 No.444591968

足立ィ!

1551 17/08/06(日)19:55:51 No.444591970

足立が普通に美味いの食ってる…

1552 17/08/06(日)19:55:52 No.444591976

足立役得だな!

1553 17/08/06(日)19:55:53 No.444591979

足立お前だったのか!

1554 17/08/06(日)19:55:54 No.444591982

足立が食うのかよ!

1555 17/08/06(日)19:55:54 No.444591983

足立黒いな

1556 17/08/06(日)19:55:54 No.444591984

足立黒いな!?

1557 17/08/06(日)19:55:54 No.444591986

ホットプレートかよ!

1558 17/08/06(日)19:55:54 No.444591987

足立!!!1111111

1559 17/08/06(日)19:55:55 No.444591988

美味しくいただきました

1560 17/08/06(日)19:55:55 No.444591989

すごい日に焼けてるな足立…

1561 17/08/06(日)19:55:55 No.444591995

TOKIOいらねーな!

1562 17/08/06(日)19:55:56 No.444591999

おい足立!

1563 17/08/06(日)19:55:56 No.444592000

足立ィ!

1564 17/08/06(日)19:55:56 No.444592001

地元の人が作って 地元の人が焼いて 地元の人が食った

1565 17/08/06(日)19:55:57 No.444592008

足立ィ!

1566 17/08/06(日)19:55:57 No.444592009

足立ィィィッィ!1!!!1

1567 17/08/06(日)19:55:57 No.444592011

肉はホットプレートかよ!

1568 17/08/06(日)19:55:57 No.444592012

リアクションが素人だ

1569 17/08/06(日)19:55:57 No.444592016

足立ィ!

1570 17/08/06(日)19:55:57 No.444592017

無人島で焼けすぎでは…?

1571 17/08/06(日)19:55:57 No.444592018

普通に食ってる足立

1572 17/08/06(日)19:55:57 No.444592019

足立ィ!

1573 17/08/06(日)19:55:58 No.444592022

足立おこぼれが羨ましいぞオイ

1574 17/08/06(日)19:55:58 No.444592023

足立ィ!

1575 17/08/06(日)19:55:58 No.444592024

氷崩れないんだ…

1576 17/08/06(日)19:55:58 No.444592026

足立ィ!

1577 17/08/06(日)19:55:58 No.444592028

食ってるの足立かよ!

1578 17/08/06(日)19:55:58 No.444592029

ワイプで焼肉!

1579 17/08/06(日)19:55:58 No.444592030

ホットプレートは最強だからな…

1580 17/08/06(日)19:55:58 No.444592031

お前が食うのかよ!

1581 17/08/06(日)19:55:58 No.444592032

足立ィ!

1582 17/08/06(日)19:55:58 No.444592033

※美味しく頂きました

1583 17/08/06(日)19:55:58 No.444592034

足立が食ってる…

1584 17/08/06(日)19:55:58 No.444592035

スタッフが美味しく!

1585 17/08/06(日)19:55:59 No.444592036

足立ィ!

1586 17/08/06(日)19:55:59 No.444592039

足立役得!

1587 17/08/06(日)19:55:59 No.444592040

足立!

1588 17/08/06(日)19:55:59 No.444592042

足立食ってんじゃねえ!!!

1589 17/08/06(日)19:55:59 No.444592043

足立の食レポ

1590 17/08/06(日)19:55:59 No.444592044

足立肉食ってんじゃねえよ!

1591 17/08/06(日)19:55:59 No.444592045

足立が一番焼けとるやないか!

1592 17/08/06(日)19:56:00 No.444592047

うめえ!

1593 17/08/06(日)19:56:00 No.444592050

あだちー!

1594 17/08/06(日)19:56:00 No.444592051

足立美味しいな!

1595 17/08/06(日)19:56:00 No.444592052

足立もまともなもの食べられるんだ

1596 17/08/06(日)19:56:00 No.444592053

足立ィ!

1597 17/08/06(日)19:56:00 No.444592055

足立真っ黒だな!

1598 17/08/06(日)19:56:00 No.444592056

足立ィ!

1599 17/08/06(日)19:56:00 No.444592057

足立てめぇ!

1600 17/08/06(日)19:56:00 No.444592059

足達!

1601 17/08/06(日)19:56:01 No.444592061

肉も食ったのか足立ぃ!

1602 17/08/06(日)19:56:01 No.444592062

足立ぃ!

1603 17/08/06(日)19:56:01 No.444592063

ホットプレートでやかれたわ のとまみこ

1604 17/08/06(日)19:56:01 No.444592065

氷炙りって名前ちょっと美味そうだな

1605 17/08/06(日)19:56:01 No.444592066

足立てめえ!

1606 17/08/06(日)19:56:01 No.444592067

ホットプレートで美味しく焼きました

1607 17/08/06(日)19:56:01 No.444592068

※ これ大事

1608 17/08/06(日)19:56:01 No.444592070

役得だな足立ィ!

1609 17/08/06(日)19:56:02 No.444592072

ホットプレート のとまみこ

1610 17/08/06(日)19:56:02 No.444592073

足立ィ!

1611 17/08/06(日)19:56:02 No.444592075

ホットプレートで焼いて美味しくいただきました のとまみこ

1612 17/08/06(日)19:56:02 No.444592076

ホットプレートでいいんじゃね?

1613 17/08/06(日)19:56:02 No.444592080

うめぇ!

1614 17/08/06(日)19:56:02 No.444592081

ワイプ足立

1615 17/08/06(日)19:56:03 No.444592082

オイ足立

1616 17/08/06(日)19:56:03 No.444592083

うめえ!

1617 17/08/06(日)19:56:03 No.444592086

いい顔で食うな足立

1618 17/08/06(日)19:56:03 No.444592089

能登牛は足立がおいしくいただきました

1619 17/08/06(日)19:56:03 No.444592091

足立ィ!!いいもん食ってんなぁ!

1620 17/08/06(日)19:56:04 No.444592092

うめぇ!

1621 17/08/06(日)19:56:04 No.444592094

足立ィ!役得だな足立ィ!

1622 17/08/06(日)19:56:04 No.444592095

足立役得だなあ!

1623 17/08/06(日)19:56:04 No.444592096

肉も薄くしてやればよかったんじゃねえかなぁ

1624 17/08/06(日)19:56:04 No.444592099

足立は働いてるからな…

1625 17/08/06(日)19:56:04 No.444592103

牛にフォローが

1626 17/08/06(日)19:56:04 No.444592104

語彙すくねえな足立!

1627 17/08/06(日)19:56:05 No.444592108

<うめぇ

1628 17/08/06(日)19:56:06 No.444592111

足立ィ!

1629 17/08/06(日)19:56:06 No.444592116

足立いいな!

1630 17/08/06(日)19:56:06 No.444592117

うめぇ!

1631 17/08/06(日)19:56:07 No.444592119

足立はさぁ…

1632 17/08/06(日)19:56:07 No.444592120

足立ィ!

1633 17/08/06(日)19:56:07 No.444592121

足立ィ!

1634 17/08/06(日)19:56:07 No.444592122

足立お前のとまみこも食ったのかよ!

1635 17/08/06(日)19:56:07 No.444592123

ホットプレートは便利だな

1636 17/08/06(日)19:56:07 No.444592124

ついでで焼かれる のとまみこ

1637 17/08/06(日)19:56:07 No.444592125

うめぇしか言わないこのAD

1638 17/08/06(日)19:56:08 No.444592127

ADってあんなに黒くなるもんだっけ…?

1639 17/08/06(日)19:56:08 No.444592128

足立ィ!

1640 17/08/06(日)19:56:08 No.444592129

足立いい役だな

1641 17/08/06(日)19:56:08 No.444592130

美味しく頂きました

1642 17/08/06(日)19:56:08 No.444592135

足立てめぇ!

1643 17/08/06(日)19:56:08 No.444592136

足立ィ!

1644 17/08/06(日)19:56:08 No.444592137

ホットプレートでおいしくいただかれました のとまみこ

1645 17/08/06(日)19:56:09 No.444592138

足立は黒いな…

1646 17/08/06(日)19:56:09 No.444592141

結局足立が食ってるじゃねーか!

1647 17/08/06(日)19:56:09 No.444592143

きったねえ食い方!

1648 17/08/06(日)19:56:09 No.444592144

能登牛まで食べやがって…

1649 17/08/06(日)19:56:10 No.444592148

やっぱ肉焼くならホップレだよねー

1650 17/08/06(日)19:56:11 No.444592154

いつもは島の足立に美味しいもの食べさせた

1651 17/08/06(日)19:56:11 No.444592159

足立くんってとてもじゃないけどテレビマンには見えないよね

1652 17/08/06(日)19:56:12 No.444592161

スタッフが美味しくいただいてるの初めて見た

1653 17/08/06(日)19:56:12 No.444592163

※のとまみこは美味しくいただきました

1654 17/08/06(日)19:56:12 No.444592164

足立は島暮らしだからな…

1655 17/08/06(日)19:56:14 No.444592170

能登牛も足立が食うのかよ!

1656 17/08/06(日)19:56:14 No.444592171

ちょっとホットプレートで食ってんじゃねーよ!

1657 17/08/06(日)19:56:14 No.444592172

うめェ!

1658 17/08/06(日)19:56:14 No.444592173

ホットプレートで焼かれた のとまみこ

1659 17/08/06(日)19:56:15 No.444592178

>TOKIOいらねーな! 足立メンバーがいるだろ!

1660 17/08/06(日)19:56:16 No.444592180

足立役得だな…

1661 17/08/06(日)19:56:16 No.444592186

足立ィ!

1662 17/08/06(日)19:56:16 No.444592187

>地元の人が作って >地元の人が焼いて >足立が食った

1663 17/08/06(日)19:56:17 No.444592190

足立美味しいな!?

1664 17/08/06(日)19:56:17 No.444592191

まぁ変なものも飲まされるし・・・たまには

1665 17/08/06(日)19:56:17 No.444592196

\うめぇ!/

1666 17/08/06(日)19:56:18 No.444592202

本当にスタッフが後からおいしくいただいてるの初めて見た…

1667 17/08/06(日)19:56:18 No.444592203

もう足立だけでいいんじゃないかな

1668 17/08/06(日)19:56:18 No.444592205

スダチで足立が食べました

1669 17/08/06(日)19:56:19 No.444592207

足立は普段無人島に住んでるからこれぐらいはね…

1670 17/08/06(日)19:56:20 No.444592211

いつも変なもの嗅がされてるからこれくらいはいいよね…

1671 17/08/06(日)19:56:20 No.444592217

ほんとにスタッフがおいしく食ってるのはじめて見た

1672 17/08/06(日)19:56:22 No.444592224

枡くん見てるー? 来週も見てねー

1673 17/08/06(日)19:56:22 No.444592225

もも!!

1674 17/08/06(日)19:56:22 No.444592226

ぐだぐだすぎてTOKIOすら出られない企画って珍しいな…

1675 17/08/06(日)19:56:23 No.444592229

来週は桃様!

1676 17/08/06(日)19:56:24 No.444592234

モモうまそうー

1677 17/08/06(日)19:56:25 No.444592238

やったー!漁だー!

1678 17/08/06(日)19:56:25 No.444592244

すぐ氷が崩壊して落下するとか前のスレで言ってたけど全然あてにならなんな

1679 17/08/06(日)19:56:26 No.444592246

アイドル番組なのにアイドルがいない!

1680 17/08/06(日)19:56:26 No.444592247

足立!役得か足立!

1681 17/08/06(日)19:56:27 No.444592260

来週は漁と桃

1682 17/08/06(日)19:56:28 No.444592267

桃ピザ!?

1683 17/08/06(日)19:56:29 No.444592278

桃ーもーもー!

1684 17/08/06(日)19:56:29 No.444592280

ピザ春人許さない!

1685 17/08/06(日)19:56:30 No.444592281

スタッフが美味しくいただいてるの初めて見た

1686 17/08/06(日)19:56:32 No.444592302

そりゃ美味しくいただくよね

1687 17/08/06(日)19:56:33 No.444592307

またSSR魚釣るのかな

1688 17/08/06(日)19:56:33 No.444592309

ピーチパイ

1689 17/08/06(日)19:56:33 No.444592312

来週は桃か いいな

1690 17/08/06(日)19:56:34 No.444592316

>ADってあんなに黒くなるもんだっけ…? 島で作業してるとああなるのかも

1691 17/08/06(日)19:56:35 No.444592326

福島の桃!

1692 17/08/06(日)19:56:37 No.444592334

それにしてもよくネタが尽きないよな・・・

1693 17/08/06(日)19:56:37 No.444592336

桃いいね

1694 17/08/06(日)19:56:37 No.444592339

来週は桃の旬ギリギリだな…

1695 17/08/06(日)19:56:38 No.444592342

やっぱり氷焼きなんてダッセーよなー!

1696 17/08/06(日)19:56:41 No.444592362

桃ピザ! あぁでも美味いかも

1697 17/08/06(日)19:56:42 No.444592369

足立はもうTOKIOメンバーなのでは?

1698 17/08/06(日)19:56:42 No.444592370

いっそリーダー人形焼却でよかったのでは?

1699 17/08/06(日)19:56:43 No.444592376

スタッフが美味しくいただきましたを本当に見たの初めてだ…

1700 17/08/06(日)19:56:44 No.444592382

次回放送は8月13日 「出張DASH村 ~山梨県 桃~」 今が旬の『桃』、生産量日本一の山梨県笛吹市へ! 甘くてジューシーな桃を作るのは、ニュージーランド出身のマットさん夫妻! 海外の生活を経験した夫婦だからこそ分かる、日本人ならではの、 桃を美味しくするための細かい努力に、TOKIOも改めて実感。 そんな新鮮なとれたてを、皮ごと食べるのが地元流! さらに、マットさん手作りのピザ釜で焼く、『桃とチーズのピザ』や、 とろとろの桃ソースとパスタが相性抜群の、『桃の冷製パスタ』など、 桃のアイディア料理の数々に、TOKIOも大興奮!

1701 17/08/06(日)19:56:45 No.444592389

桃の時期がもう終わり

1702 17/08/06(日)19:56:47 No.444592397

>足立は普段無人島に住んでるからこれぐらいはね… あの黒さは毎日レンガ積んでそう

1703 17/08/06(日)19:56:48 No.444592405

桝アナ「また海に行ってる・・・有給取らなきゃ・・・」

1704 17/08/06(日)19:56:50 No.444592417

桃食いてえ!

1705 17/08/06(日)19:56:51 No.444592425

足立給料いくらもらってんだろ

1706 17/08/06(日)19:56:53 No.444592435

>すぐ氷が崩壊して落下するとか前のスレで言ってたけど全然あてにならなんな 「」の言うことを真に受けてはいけない

1707 17/08/06(日)19:56:54 No.444592441

本物の ※スタッフがおいしくいただきました 初めて見た

1708 17/08/06(日)19:56:55 No.444592445

久しぶりにダッシュ見たけどこんなグダッてんの?

1709 17/08/06(日)19:57:00 No.444592463

「DASH海岸 ~夏の高級魚~」 9度目の夏を迎えたDASH海岸。 TOKIOとスタッフ総出で作り上げた巨大伝統漁で夏の生き物調査! 幻の高級魚や江戸前名物の魚、そして、DASH海岸最凶の生物が夏に大きくパワーアップ! そして、今年は、南から流れる黒潮が東京湾に大接近! その影響で、例年より多くの回遊魚が…。 その中には、獲れれば高級料亭直行の超高級魚が!? 大人数の男たちが力を合わせて行う大型伝統漁で、この旬の超高級魚を狙う! そして 絶品!夏にふさわしい漁師飯づくり!!

1710 17/08/06(日)19:57:03 No.444592477

ADachi

1711 17/08/06(日)19:57:03 No.444592483

スタッフが美味しく食べてるとこ初めて見た

1712 17/08/06(日)19:57:03 No.444592486

>>足立は普段無人島に住んでるからこれぐらいはね… >あの黒さは毎日レンガ積んでそう 奴隷だ…

1713 17/08/06(日)19:57:04 No.444592490

ADはタレントでも作業員でもないはずなのに…

1714 17/08/06(日)19:57:05 No.444592500

よかったな足立!

1715 17/08/06(日)19:57:08 No.444592511

足立は前回過去最高クラスの破壊力を持つしげる汁を飲んだからな…これくらい役得

1716 17/08/06(日)19:57:11 No.444592532

最後の足立でだめだった

1717 17/08/06(日)19:57:16 No.444592562

20日に金沢城公園行って撮影に使ってたところ歩いたんだよな… もうちょっとずれてれば見れてたな

1718 17/08/06(日)19:57:18 No.444592571

>足立くんってとてもじゃないけどテレビマンには見えないよね ではこのアイドル達をご覧下さい どう見える?

1719 17/08/06(日)19:57:23 No.444592591

桃食べたい でも生はアレルギーで食べられない身体になってしまった…

1720 17/08/06(日)19:57:25 No.444592601

なぜ宇宙服でカニと

1721 17/08/06(日)19:57:26 No.444592613

のとまみこを食う足立

1722 17/08/06(日)19:57:28 No.444592620

足立の見た目が完全にドカタ

1723 17/08/06(日)19:57:33 No.444592645

>足立くんってとてもじゃないけどテレビマンには見えないよね テレビ局のADって言われても絶対信じない

1724 17/08/06(日)19:57:33 No.444592648

>久しぶりにダッシュ見たけどこんなグダッてんの? 今日の題材が題材だから仕方がないのだ

1725 17/08/06(日)19:57:35 No.444592654

グダって没回になるかってところをスタッフらが執念で成功させたって感じだ

1726 17/08/06(日)19:57:37 No.444592665

結果見てからあてにならんとか言うのはどうかと思うぞ 誰だってそう思うって

1727 17/08/06(日)19:57:39 No.444592671

絶対失敗すると思ったけど出来るもんだなあ

1728 17/08/06(日)19:57:42 No.444592682

外国人の農家さんとこ行くのって初?

1729 17/08/06(日)19:57:46 No.444592700

今日は特に面白かった

1730 17/08/06(日)19:57:48 No.444592704

>ぐだぐだすぎてTOKIOすら出られない企画って珍しいな… 前回のソーラーレイもTOKIO途中退出だった お日様便りの企画は難しいね

1731 17/08/06(日)19:57:51 No.444592718

>でも生はアレルギーで食べられない身体になってしまった… なのでこうしてカスタードと一緒にデザートピザにする

1732 17/08/06(日)19:57:51 No.444592720

>久しぶりにダッシュ見たけどこんなグダッてんの? 素人は黙っとれ

1733 17/08/06(日)19:57:52 No.444592722

>ADはタレントでも作業員でもないはずなのに… 一般的にはADは文字通り作業員じゃないかな…

1734 17/08/06(日)19:57:59 No.444592752

>今日の題材が題材だから仕方がないのだ 触れるな そういう奴は言いたいだけだ

1735 17/08/06(日)19:58:04 No.444592773

旬の魚を獲って食うってただの漁だろそれ!?

1736 17/08/06(日)19:58:04 No.444592775

>いっそリーダー人形焼却でよかったのでは? それは絵的にまずいだろ・・・子供も見てるし

1737 17/08/06(日)19:58:05 No.444592786

ヒットしてるのか銀魂

1738 17/08/06(日)19:58:12 No.444592815

>ではこのアイドル達をご覧下さい >どう見える? アイドル…?

1739 17/08/06(日)19:58:23 No.444592869

>奴隷だ…   A    D アシスタント奴隷 ですので

1740 17/08/06(日)19:58:25 No.444592888

>>>足立は普段無人島に住んでるからこれぐらいはね… >>あの黒さは毎日レンガ積んでそう >奴隷だ… アシスタント奴隷だからな

1741 17/08/06(日)19:58:26 No.444592891

これで氷タイプでもソーラービーム撃てるな

1742 17/08/06(日)19:58:27 No.444592894

来週はまた腹減りそうな…

1743 17/08/06(日)19:58:48 No.444592987

前のご当地PRでも川下りでTOKIO途中でリタイアした後 足立一人で川下りしてたっけな

1744 17/08/06(日)19:58:52 No.444593009

アイドルがアメフラシを食べてADが肉を食う

1745 17/08/06(日)19:58:53 No.444593014

氷は中から溶けるは勉強になったよ

1746 17/08/06(日)19:59:03 No.444593045

続報がまだない炉の方の作業もやってるだろうしな…

1747 17/08/06(日)19:59:03 No.444593047

>久しぶりにダッシュ見たけどこんなグダッてんの? この企画は大体グダグダ

1748 17/08/06(日)19:59:03 No.444593050

こういう作業してるのって下請けの番組制作会社の人じゃないの?

1749 17/08/06(日)19:59:07 No.444593065

>ヒットしてるのか銀魂 興行収入20億超えだとか

1750 17/08/06(日)19:59:09 No.444593072

AD足立はディレクターに昇進したんじゃなかったっけ ADからDにDは奴隷のD!

1751 17/08/06(日)19:59:20 No.444593115

>アイドルがアメフラシを食べてADが肉を食う 普通逆だよね…

1752 17/08/06(日)19:59:27 No.444593139

桃ピザとか桃パスタとかってわりとありそうに聞こえるな これいちごに置き換えた途端にゲテモノみたいに聞こえるのに

1753 17/08/06(日)19:59:29 No.444593143

>アイドルがアメフラシを食べてADが肉を食う なんだこの番組…

1754 17/08/06(日)19:59:29 No.444593145

>結果見てからあてにならんとか言うのはどうかと思うぞ >誰だってそう思うって 自分が思ったからって誰だって思うとか考えるのはどうかと…

1755 17/08/06(日)19:59:41 No.444593207

>アイドルがアメフラシを食べてADが高級肉と高級魚を食う

1756 17/08/06(日)19:59:47 No.444593227

>AD足立はディレクターに昇進したんじゃなかったっけ >ADからDにDは奴隷のD! それは別の奴隷の方だよ リーダーと七夕相撲する方

1757 17/08/06(日)20:00:05 No.444593294

攻城兵器企画はグダるのが面白いからいいんだ

1758 17/08/06(日)20:00:09 No.444593312

>>ぐだぐだすぎてTOKIOすら出られない企画って珍しいな… >前回のソーラーレイもTOKIO途中退出だった >お日様便りの企画は難しいね それでも安易にボツにせずに問題点挙げて最後まで放送してるのがこの番組の高視聴率の秘訣だって親父が言ってた たぶんまた同じようなソーラーレイ企画やる時に参考映像として使えるし 他の番組と引き出しの数が段違いすぎる・・・

1759 17/08/06(日)20:00:10 No.444593315

TOKIOが無味無臭の氷食レポだったのに 足立はノドグロとブランド牛を食う

1760 17/08/06(日)20:00:13 No.444593324

>こういう作業してるのって下請けの番組制作会社の人じゃないの? DASHは日曜ゴールデントップだから下請けなんかに任せないだろうと思う

1761 17/08/06(日)20:00:13 No.444593325

>リーダーと七夕相撲する方 キタムラだっけか

1762 17/08/06(日)20:00:20 No.444593362

奴隷 アシスタント奴隷 PとAPは?

1763 17/08/06(日)20:00:24 No.444593378

アイドルがお茶も作る 作らなくていいのに

1764 17/08/06(日)20:00:27 No.444593394

スタッフの机にいつぞや作った御影石の水切り石があって和んだ

1765 17/08/06(日)20:00:31 No.444593409

>アイドルがアメフラシを食べてADが高級肉と高級魚を食う 前も紙で作った船で川下りして名物食ってた足立

1766 17/08/06(日)20:00:32 No.444593412

>桃ピザとか桃パスタとかってわりとありそうに聞こえるな >これいちごに置き換えた途端にゲテモノみたいに聞こえるのに 最近だとデザートピザはわりと普通じゃないか?

1767 17/08/06(日)20:00:47 No.444593490

>アイドルがアメフラシを食べてADが肉を食う 考えたら酷いな!

1768 17/08/06(日)20:00:54 No.444593530

>自分が思ったからって誰だって思うとか考えるのはどうかと… ケチ付けたがりだなぁ…

1769 17/08/06(日)20:01:00 No.444593559

>>久しぶりにダッシュ見たけどこんなグダッてんの? >この企画は大体グダグダ でも「」ちゃん好きでしょ? グダグダな企画

1770 17/08/06(日)20:01:04 No.444593576

石川はオススメだよ コスモアイル羽咋なんて本物のアポロ帰還船とかボイジャーとかヴォストークとかあって男の子なら台興奮できるからな! だって敷地に入ったら野外に本物のロケットが直立してるかんな!

1771 17/08/06(日)20:01:11 No.444593612

ご当地いつもこんな感じじゃん!

1772 17/08/06(日)20:01:12 No.444593615

>これいちごに置き換えた途端にゲテモノみたいに聞こえるのに 今喫茶マウンテンの話した?

1773 17/08/06(日)20:01:20 No.444593656

>たぶんまた同じようなソーラーレイ企画やる時に参考映像として使えるし >他の番組と引き出しの数が段違いすぎる・・・ 数年後に 経験していた―― ってなるかもしれない

1774 17/08/06(日)20:01:34 No.444593726

グダグダなところ含めてDASHという番組が長く続いてるのになーにいってんだテメェとしか思わんな

1775 17/08/06(日)20:01:34 No.444593728

アメフラシは気持ち悪かったけど焼いた後がさすがに貝類でめっちゃうまそうだったな

1776 17/08/06(日)20:01:43 No.444593755

いつもはダメでした!で終わりだから成功するまでやった石川の人を褒めるべき

1777 17/08/06(日)20:01:46 No.444593765

>ケチ付けたがりだなぁ… 最初にケチつけたのはどっちだろうね

1778 17/08/06(日)20:01:49 No.444593786

>コスモアイル羽咋なんて本物のアポロ帰還船とかボイジャーとかヴォストークとかあって男の子なら台興奮できるからな! おいマジか 次の休み行くわ

1779 17/08/06(日)20:02:08 No.444593878

>桃ピザとか桃パスタとかってわりとありそうに聞こえるな >これいちごに置き換えた途端にゲテモノみたいに聞こえるのに ありそうでなくあるんだよ… マウンテンみたいなのでなくきちんとした料理でね

1780 17/08/06(日)20:02:29 No.444593978

検証して確実に出来ることをやる訳じゃないんだからこれで合ってるのに…

1781 17/08/06(日)20:02:34 No.444593996

>グダグダなところ含めてDASHという番組が長く続いてるのになーにいってんだテメェとしか思わんな だよなーしょーもない企画やってしょーもないオチになって 最期にリーダーのしょーもないダジャレで〆る 最高の番組じゃないか

1782 17/08/06(日)20:03:03 No.444594148

>ありそうでなくあるんだよ… >マウンテンみたいなのでなくきちんとした料理でね 甲斐市住んでた時に食いに行けばよかったな…

1783 17/08/06(日)20:03:08 No.444594173

>桃ピザとか桃パスタとかってわりとありそうに聞こえるな >これいちごに置き換えた途端にゲテモノみたいに聞こえるのに いちごみたいな強烈な酸味とかなくてクセが少ないからいけると感じるんじゃないかな

1784 17/08/06(日)20:03:22 No.444594220

出川イングリッシュ観てるとなぜか恥ずかしくなってチャンネル変えてしまう…

1785 17/08/06(日)20:03:34 No.444594270

>グダグダなところ含めてDASHという番組が長く続いてるのになーにいってんだテメェとしか思わんな ダメ出しすれば自分の方が偉くなったように錯覚する人は少なくない

1786 17/08/06(日)20:03:35 No.444594276

あんこ入りパスタってうまいの?

1787 17/08/06(日)20:03:44 No.444594323

まぁこんなことしなくても金沢人きてんだから別の場所prしてあげるべき

1788 17/08/06(日)20:03:52 No.444594365

コツを得てきたな

1789 17/08/06(日)20:03:54 No.444594377

桃の糖度次第だからな 黄色いやつは多分合わない

1790 17/08/06(日)20:03:58 No.444594393

>石川はオススメだよ >コスモアイル羽咋なんて本物のアポロ帰還船とかボイジャーとかヴォストークとかあって男の子なら台興奮できるからな! >だって敷地に入ったら野外に本物のロケットが直立してるかんな! ゴールデンレコードあるの?

1791 17/08/06(日)20:04:13 No.444594454

氷の会社のサーバー落ちた

1792 17/08/06(日)20:04:18 No.444594477

効率よくやるなら小さいサイズの氷レンズを大量に用意すればいいだけだよね

1793 17/08/06(日)20:04:33 No.444594559

桃はキンキンに冷やした生を齧り付きたい

1794 17/08/06(日)20:04:37 No.444594578

>おいマジか >次の休み行くわ ローマ法王に米を食べさせた男で有名なスーパー公務員がNASAとかロシアにロケットとか宇宙船とかもろもろ貸してくだち!!!!!!!!!って言いまくって無期限で借りてるのよ 本物の月面探査戦にも座れるのだ

1795 17/08/06(日)20:05:34 No.444594865

>氷の会社のサーバー落ちた 俺もさっきアクセスしたんだけどめっちゃ重くてナロってる 富山じゃないのに

1796 17/08/06(日)20:05:47 No.444594924

>検証して確実に出来ることをやる訳じゃないんだからこれで合ってるのに… PRするんだから氷が融けることにもう少し危機感持ってほしかったとは思う

1797 17/08/06(日)20:06:12 No.444595037

硬めの桃かちょっと熟しすぎて柔らかい桃か結構好み別れるよね

1798 17/08/06(日)20:06:21 No.444595073

>ゴールデンレコードあるの? あるよ 展示してあるボイジャーに付いてる

1799 17/08/06(日)20:06:40 No.444595184

毎回紹介された企業のHPが落ちるまでが流れだな…

1800 17/08/06(日)20:08:30 No.444595761

>>ゴールデンレコードあるの? >あるよ >展示してあるボイジャーに付いてる マジかよ…ちょっと興味湧いてきた

1801 17/08/06(日)20:09:21 No.444596029

>>おいマジか >>次の休み行くわ >ローマ法王に米を食べさせた男で有名なスーパー公務員がNASAとかロシアにロケットとか宇宙船とかもろもろ貸してくだち!!!!!!!!!って言いまくって無期限で借りてるのよ >本物の月面探査戦にも座れるのだ 何者なんだそのスーパー公務員…

1802 17/08/06(日)20:09:34 No.444596092

>硬めの桃かちょっと熟しすぎて柔らかい桃か結構好み別れるよね 柔らかめがいい とろける感じが好きなんだ

1803 17/08/06(日)20:09:49 No.444596174

転勤で金沢にきてるから次の休みに行ってくる!

1804 17/08/06(日)20:10:20 No.444596340

俺も金沢行きたくなってきた 涼しくなったら行こう

1805 17/08/06(日)20:10:26 No.444596375

>マジかよ…ちょっと興味湧いてきた レプリカじゃなくてNASAが作った本物っていうのがミソだ 展示品も本物の予備部品で組んだ奴なのだ

↑Top