17/08/06(日)19:24:01 ナージ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)19:24:01 No.444582990
ナージャの新作と聞いて思い出した
1 17/08/06(日)19:27:45 No.444583886
どん
2 17/08/06(日)19:28:54 No.444584133
>ナージャの新作 なにそれ…
3 17/08/06(日)19:31:33 No.444584791
>「明日のナージャ」の続編の「明日のナージャ 16歳の旅立ち 」という小説を書きました。16歳になったナージャの新しいお話です! 講談社キャラクター文庫さんから9月中旬に発売予定。 ナージャ見てた幼女っていまいくつくらいかな…
4 17/08/06(日)19:35:05 No.444585618
おじゃ魔女とプリキュアに挟まれたアニメ
5 17/08/06(日)19:39:20 No.444586626
日常って身内と比較なんてされてたっけ…?
6 17/08/06(日)19:39:24 No.444586646
ナージャってヒットしてたらシリーズ化したのかな…あのストーリーラインで
7 17/08/06(日)19:40:45 No.444587004
たしかふたばが生まれて2年目ぐらい頃のアニメ
8 17/08/06(日)19:41:56 No.444587369
ナージャが売れてたら世界名作劇場みたいなのを毎年やる枠になってたんだろう
9 17/08/06(日)19:42:28 No.444587515
それじゃまるでナージャが売れなかったみたいじゃないですか!
10 17/08/06(日)19:46:54 No.444588854
バトンその値段で売るんだ…
11 17/08/06(日)19:48:14 No.444589325
>日常って身内と比較なんてされてたっけ…? そりゃけいおんの大ヒット勢い冷めやらぬ京アニ制作アニメですから そりゃあもう
12 17/08/06(日)19:48:44 No.444589495
これ盛大にずっこけたどれみ16と同じパターンの企画?
13 17/08/06(日)19:49:17 No.444589693
今見るとナージャってすごく丁寧に作ってたんだなって思う 前半までは
14 17/08/06(日)19:49:52 No.444589885
ナージャは面白かったんだ ただちょっと夢が足りなかった
15 17/08/06(日)19:49:59 No.444589940
ナージャって結局どうやって終わったんだっけ 貴族の母親とは再会したけどそれはそれで旅芸人ライフ楽しいから続けるねだっけ
16 17/08/06(日)19:50:20 No.444590053
人気シリーズと人気シリーズの合間に産まれた 間隙の救世主
17 17/08/06(日)19:50:26 No.444590087
カスガー!東方ボイスドラマのマンガ描いてる場合じゃないぞカスガー!
18 17/08/06(日)19:50:56 No.444590241
>ナージャって結局どうやって終わったんだっけ おかーさーん!(ガシャーン は覚えてる
19 17/08/06(日)19:53:00 No.444591029
>第1章 ウィーンでの貴族生活 第2章 フランシスは白バラの香り 第3章 さらば、からくり自動車 >第4章 パリでの再会 第5章 運命の女神の手招き 第6章 黒い罠 >第7章 ローズマリーの野望 第8章 ナージャ、ひらめく! >第9章 仮面を取ったキース 第10章 新しい明日への扉 オオオ イイイ
20 17/08/06(日)19:53:47 No.444591288
>第7章 ローズマリーの野望 ローズマリー生きとったんかいワレ!
21 17/08/06(日)19:55:18 No.444591762
ロンドンどんより
22 17/08/06(日)19:55:31 No.444591848
ナージャは時代背景的に母親の実家に戻っても数年後には国が無くなってさらにその後ナチスに蹂躙されるから…
23 17/08/06(日)19:55:39 No.444591882
じゃあもしかしてSEIYUさんもそのまま…?
24 17/08/06(日)19:55:50 No.444591959
アバレキラー草加ローズマリーと言う恐ろしいニチアサ3連コンボは今も鮮明だ
25 17/08/06(日)19:55:57 No.444592013
>ローズマリー生きとったんかいワレ! そもそも死んでねえよ! なんか一人で達観してビンタ一発で退場だよ! 当時の「」も文句言ってたけどその日のエンドカードがもえたん風で即忘れてたよ…
26 17/08/06(日)19:57:04 No.444592488
>アバレキラー草加ローズマリーと言う恐ろしいニチアサ3連コンボは今も鮮明だ 仲代先生もゴーカイジャーでちょこっと復活したし あとは草加か…草加って復活とかしたことあったっけ
27 17/08/06(日)19:57:14 No.444592550
ナージャは10年戦うコンテンツとして企画されたと聞いたことあるけど本当かは知らん
28 17/08/06(日)19:58:02 No.444592766
>という小説を書きました。16歳になったナージャの新しいお話です もうあの劇団で夜の客を取るナージャしか思い浮かばない
29 17/08/06(日)19:59:27 No.444593135
ナージャでどうやって10年戦おうとしてたんだマジで
30 17/08/06(日)19:59:51 No.444593250
そもそも面白かったっけナージャ 何か色々アレだった記憶がある
31 17/08/06(日)19:59:59 No.444593270
草加は平成vs昭和で曇らせに来てた
32 17/08/06(日)20:00:53 No.444593523
2クール目までは面白かったと思うよナージャ 後半やたら駆け足なのが惜しい
33 17/08/06(日)20:02:06 No.444593874
日常は油断してたら笑ってしまう程度には面白かったし好きだったけど それでもハルヒらきすたけいおんに続いて一山当てようと本気でしてたのなら蛮勇すぎる...
34 17/08/06(日)20:02:24 No.444593961
そう思うとヤバすぎるだろあのニチアサタイム ちびっ子もポカーンなギスギス3連弾かよ
35 17/08/06(日)20:03:07 No.444594171
町並みとかだいぶ丁寧に描いてて子供心に楽しんでたよ シナリオは微妙だなとは思ってたけど
36 17/08/06(日)20:04:04 No.444594411
日常はシャフトとかが作ったらクソ駄作になったとは思う
37 17/08/06(日)20:04:05 No.444594417
プリキュアシリーズしか知らない子供達も増えたろうな…
38 17/08/06(日)20:04:28 No.444594533
ナージャのバトンは響に渡ったって小清水が言ってたから10年戦ってる
39 17/08/06(日)20:04:47 No.444594644
なんだっけナージャって 観ないと脳味噌かき混ぜちゃうゾのやつだっけ
40 17/08/06(日)20:05:02 No.444594718
クレヨン王国おジャ魔女ナージャでプリキュアだっけ?
41 17/08/06(日)20:05:40 No.444594894
二次創作のイメージが一人歩きしてるアニメというとこれが一番に思い浮かぶ
42 17/08/06(日)20:05:53 No.444594957
>日常は油断してたら笑ってしまう程度には面白かったし好きだったけど >それでもハルヒらきすたけいおんに続いて一山当てようと本気でしてたのなら蛮勇すぎる... 別に狙ってなかったのに勝手に狙ってると思われてしまったってのが スレ画の日常の立ち位置だと思う…
43 17/08/06(日)20:07:11 No.444595327
ナージャ面白かったのになぁ… でもあれ子供向けじゃなかったと思う
44 17/08/06(日)20:07:35 No.444595446
どれみっちの穴…お前まだ生きてたのか…
45 17/08/06(日)20:08:10 No.444595621
>アバレキラー草加ローズマリーと言う恐ろしいニチアサ3連コンボは今も鮮明だ 555とナージャだからな…思い出しても何かが狂ってた
46 17/08/06(日)20:08:54 No.444595884
古い女の子向けアニメってつらいのばっかだしそういうののリバイバルのつもりだったんじゃないの?
47 17/08/06(日)20:09:05 No.444595944
ナージャは面白くなりそうで面白くならなかったけどちょっと面白いって感じ
48 17/08/06(日)20:09:16 No.444596002
初代プリキュアのOP映像が半分ぐらい第一話の使い回しなのを見ると 本当ギリギリまでナージャで行こうとしてたんだなというのは痛いほど伝わった
49 17/08/06(日)20:09:32 No.444596086
ずっとどんよりで晴れた記憶がない
50 17/08/06(日)20:09:45 No.444596156
>なんだっけナージャって >観ないと脳味噌かき混ぜちゃうゾのやつだっけ そっちはクレヨン王国 1997年9月から1999年1月までやってた
51 17/08/06(日)20:10:31 No.444596406
ペリーヌ物語とか主人公が孤児または欠損家庭とか珍しくはないというか それがスタンダードって感じはあるな昔の小児向け朝アニメ
52 17/08/06(日)20:10:32 No.444596419
>ナージャ面白かったのになぁ… >でもあれ子供向けじゃなかったと思う 世界名作劇場に回帰しようとしたけど現代ニチアサのマーチャンダイズ路線に全く乗れず打ち切り食らった という印象
53 17/08/06(日)20:10:55 No.444596549
>どれみっちの穴…お前まだ生きてたのか… 割と静かに眠りについていてほしい人だよね
54 17/08/06(日)20:10:56 No.444596550
日常は面白かったけどちゃんみおたちのパートだけでいいと思った
55 17/08/06(日)20:11:25 No.444596681
クレヨン王国の前は少女マンガ路線だっけ? 見た事無いけど
56 17/08/06(日)20:12:08 No.444596906
面白かった記憶は有るけど中身は思い出せない あとこんなおもちゃ誰が欲しがるんだと思った
57 17/08/06(日)20:12:10 No.444596922
マーマレードボーイ!
58 17/08/06(日)20:12:34 No.444597065
ナージャ海外でヒットしたんだよな
59 17/08/06(日)20:12:49 No.444597132
>クレヨン王国の前は少女マンガ路線だっけ? ご近所物語とかあったな…
60 17/08/06(日)20:13:00 No.444597188
>クレヨン王国の前は少女マンガ路線だっけ? ママレードボーイ→ご近所物語→花より男子かな
61 17/08/06(日)20:13:39 No.444597415
カルメン辺りのストーリーはどこらへんの層を狙ってたんだろうか
62 17/08/06(日)20:13:42 No.444597438
>クレヨン王国の前は少女マンガ路線だっけ? >見た事無いけど 花より男子とかやっていたけれど商業的失敗からトレンディアニメ路線を撤廃して低年齢層向けに切り替えたとか
63 17/08/06(日)20:14:03 No.444597556
この枠を遡るとドラえもんに行きつくという
64 17/08/06(日)20:14:03 No.444597558
>マーマレードボーイ! マーマレードボーイ!父親が最終回録画して無かったせいで離婚しそうになったマーマレードボーイじゃないか!
65 17/08/06(日)20:14:05 No.444597564
ナージャ最近再評価されてたしな
66 17/08/06(日)20:14:54 No.444597828
倫敦どんよりは好きだったんだけどなあ
67 17/08/06(日)20:15:44 No.444598055
花より男子は台湾でえらくヒットしたと聞いた
68 17/08/06(日)20:15:57 No.444598109
バラ園でのデートが凄い女の子してたのをよく覚えてる
69 17/08/06(日)20:16:07 No.444598151
まずどれみっちの穴が懐かしいわ
70 17/08/06(日)20:16:38 No.444598290
カルメン麺よりパエリア好き
71 17/08/06(日)20:17:04 No.444598456
本田美奈子が亡くなった当時主題歌にプレミアついていた記憶がある 惜しい人だった…
72 17/08/06(日)20:17:05 No.444598465
おまんこナージャいいよね
73 17/08/06(日)20:18:21 No.444598928
>ナージャ最近再評価されてたしな いや当時から内容はそれなりに評価されてるよ! 商品展開が壊滅的だっただけで!
74 17/08/06(日)20:18:26 No.444598963
細田守回でゲストの男が死んだ?回が異様なクオリティで覚えてる
75 17/08/06(日)20:20:05 No.444599518
>これ盛大にずっこけたどれみ16と同じパターンの企画? めっちゃヒットして毎回ドラマCDつけたりどれみの画集に16ぶんプラスして出し直したりしてるのに世間知らずすぎる…
76 17/08/06(日)20:20:53 No.444599784
人気と言うより玩具が売れる企画じゃなかったからな
77 17/08/06(日)20:21:12 No.444599866
もうちょっと早くナージャを諦めてたらプリキュア第一話のフィルムが飛行機と新幹線の2ルートで納品 (事故即乙るから)というデンジャーなスケジュールにならんですんだんじゃ…
78 17/08/06(日)20:22:03 No.444600129
ナージャだあああああああああああああ